X



うつ病で療養中の過ごし方 258日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:16:00.94ID:G0Th6LhA
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 257日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543493128/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:00:30.82ID:Ca/TCU2r
辛くて寝ていたい時もあるけど、横になっていると怠けて時間を無駄にしてるような罪悪感に襲われ
余計につらくなるので無理にでも動くようにしてます。
家の片付けをちょっとずつやったり近所に出かけたりしています。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:08:02.96ID:yE8N5XW0
仕事休憩中
大変だがなんとかやっつけ中
しかし今日は冷えるが俺頑張れ!
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:05:39.76ID:tfgDqwlg
相続した不動産の固定資産税払えなくて時価6千万の不動産を一円で売るつもり
不動産屋はよろこんでいる
日本の不動産なんて所詮不良債だよ
ちなみに住所は港区白金
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:09:49.38ID:kmfHudbu
>>741
根拠はないのか
持ち家で借金なければそんなに金いらないし、そこまで追い詰めなくてもいいと思うけどね
金なくてもなんとかなるだろうし、いくら貯めれば大丈夫なんて額はないし
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:23:53.12ID:kdJKYu+w
同居人の兄が入院してしまった
お酒やめられなくて遂に酩酊して救急車 今朝職場の産業医紹介で精神科に入院した
鬱はそこまで酷くなかったけどアルコール依存があるから一ヶ月は入院したほうがいいだろうと休職になった
自分の鬱と過食嘔吐で兄に甘えて生活も面倒見てもらってたから負担になったんだろうな 涙が止まらない
兄にゆっくり休みたいから月曜まで面会控えてって言われちゃった
まだマンションに帰れずにデパートで泣いてる
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:36:50.81ID:yibRSdDv
隣家が外壁塗装の工事をずっとしてるんだが
隣家とウチの家が密着してるから
、側でずっと作業員の声や作業音が聞こえ続けてて気が狂いそう
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:39:37.84ID:MkXF6Pa8
私は森田療法の本が効いた
かなりの不安神経症と強迫障害と鬱病あるけど不安でも体調悪くても「あー不安だな」と思いながら出来ることを淡々とやる、となんとかなる
ヤル気が無いときも「ヤル気ねーな」と思いながらやる
あとは運動も前の人が書いてたように運動すると自然とヤル気が付いてくる
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:42:12.57ID:8+q72O5S
俺も47歳で休職一年目だよ
鬱で休職したのは3回目で、トータル5年休んでることになるわ
転職とか難しいから、今の会社で「自分にできる範囲」で仕事するよ
今の部署や仕事は定時上がりだし、事務仕事中心だしな

仕事のストレス関係なく体調は悪化して休職しちゃうけど
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:43:10.38ID:vXBGy/f+
>>749
反省してるようなこと言ってるけど、また兄貴が落ち着いたら
同じように甘えて同じように面倒なことは押し付けるんだろ
自分がどれだけ周囲に迷惑かけて生きてるのか
これからどうしたいのか、一度ぐらいは真剣に考えてみたらいいよ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:43:36.67ID:MkXF6Pa8
マインドフルネスと似てるかもしれないけどヨガもかなり効果あった
瞑想して自分の内観を見つめ直すと色々気付きがあって自分には向いていた
マインドフルネスとヨガの違いって何かな?
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:46:44.10ID:MkXF6Pa8
ほんとはヨガの瞑想は無にならないといけないんだけどそこまでいくにはまだまだ邪念があるなぁ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:50:46.35ID:kmfHudbu
瞑想とマインドフルネスはほぼ一緒だと思う
ヨガもいいよね
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:53:54.78ID:kmfHudbu
>>749
原因は兄貴にしかわからないよ
仕事や対人関係のストレスがキッカケかもしれないし
今はあんまり考えずにゆっくり休むといいよ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:57:23.81ID:8+q72O5S
本日の夕飯の献立は

・子持ちししゃも
・酒粕入り具沢山味噌汁
・ひじき(大量)
・ご飯

この時期、酒粕は色々使えるわ
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:04:48.05ID:4Jekzrs6
>>749
飲みすぎたからバツが悪かったんだろう
今日のところは早く帰ってゆっくり休んだらいいよ
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:07:57.58ID:kmfHudbu
自分は

鮭ときのこの炊き込みご飯
餃子
ほうれん草とパプリカのサラダ


炊き込みご飯は無印の炊き込みご飯の素、餃子は冷凍w
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:15:07.56ID:14Lhkn1h
復帰することになった
とりあえず年末年始まで様子見
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:45:18.16ID:yE8N5XW0
仕事終わった
金曜を倒したぞー
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:46:17.15ID:cXfqX5f4
定 時ダーッシュ公務 員
なんとか今週も乗りきった。あと二週間で今年も終わりだ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:50:14.14ID:mF9Vv7qV
>>749
貴方は妹?弟?
お互い大変だね
お兄さんゆっくり休めると良いね
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:51:18.97ID:kdJKYu+w
>>753
就職したいよ

>>757
忙しくて大変なのは確かだね
でも上司が理解ある人でゆっくり休んでと言ってくれた(社交辞令かもしれないけど)

>>759
さっき帰ってきたよ
ご飯はコンビニにしたー洗濯物頑張って明日は洗いたい

家族って何なんだろうね
今日は疲れました
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:54:34.76ID:kdJKYu+w
>>765
妹です
39で兄は46歳です
頑張って仕事してきたからゆっくりしてもらいたいよ

少しベッドで休みます
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:58:36.09ID:rp1MlBgV
12月ってこんなに寒くて憂鬱になる時期だったっけ…?
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:59:23.24ID:yE8N5XW0
>>767
あなたは酒のむの?
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:03:41.75ID:mF9Vv7qV
優しい兄貴とか裏山だな
俺は兄貴とは疎遠だからな
兄弟姉妹仲が良いとか憧れるわ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:07:56.98ID:UYCmGU5h
受験は病むね

不眠すぎる助けて
まだ18時だけどもうお薬飲んじゃおうかヤバイかな
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:10:03.10ID:DXkx6ht1
>>772
え………
話の筋が突然曲がった
ワイアスペのグレーやから分かるんやがアスペ?
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:10:49.79ID:c33kdPPZ
>>768
暖冬の時期あったから、余計に寒く感じてしまうんだよ
それかカラダ動かしてないか
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:21:25.77ID:rp1MlBgV
>>773
ただの話の切り返しでしょ。

>>774
確かにあまり身体動かせてないね、というか動かない
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:27:57.50ID:2CIYUAEg
>>754
精神不安定な人が瞑想すると逆効果な場合があるらしい
禅病に似たようなものかも

本で読んだ知識だけど

アサナと呼吸法はいいと思う
経験済み
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:30:47.57ID:2CIYUAEg
現代の禅病の多くは精神疾患です。

クンダリーニ覚醒やサードアイ覚醒を試みようと頭頂へ気を溜め込みすぎると
脳に圧がかかりすぎて精神疾患になる可能性があります。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:40:37.23ID:ofYmhrNa
今年暖かくね?
都内だけどここ数年の平均気温より高い日が続いてるんだが
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:50:36.49ID:Ca/TCU2r
今年ももう終わりか…
こんな一年をあと数十回繰り返して死んでいくのかな?
つらい
分かり合える人が欲しい
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:53:57.81ID:ymYsYiSa
11 名前:花火 [sage] :2018/12/14(金) 18:41:02.37 ID:bcYsnfRc
愛国くんたちは来年の抱負決めたんか?書初めとかしないん?
私毎回してるよ
日本の伝統大事にしとるからな
おまえらの抱負これどう?
「精神病を治す!強い心を身につける」
この口だけゴミ野郎どもはw
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:54:43.26ID:xu/3m6xz
>>788
「わかりあえる人」というのはつまり、
自分のことをわかってもらえるけど、
自分も相手の事をわかってあげないといけない関係、ってことだよね?

わかりあうためには時間をかけて言葉を尽くさないといけない
つまり、わかってもらえるような言葉を考えて選ばないといけないし
相手の言葉を正しく誤解なく理解するために努力しないといけないってことだよね?

私は、そんな疲れる関係の相手をつくるよりは一人で居たほうがいいなあ
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:43:21.37ID:MkXF6Pa8
>>790
ほんとに合う人だとそういうのなくても大丈夫なひといる
あまりにも気を使わないと合わない人は仕事関係じゃなくてプライベートなら関わらない
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:44:25.33ID:Ca/TCU2r
>>790
でも一生独りは寂しいです。
苦労しても誰かと理解し合いたい。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:48:56.94ID:xu/3m6xz
>>793
そうだね、苦労の辛さよりも寂しさの辛さの方が大きいなら
苦労して見つければ良いと思うよ

でもまずはあなた自身が「苦労してでもこの人とわかりあいたい」と
思わせるような人間にならないといけないよね
それが苦労の一歩目だね、頑張ってね
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:54:02.50ID:jSSpZ43I
仕事休職したら不眠→過眠になった
近所に噂は広まるし前に鬱で休職してた社員が居たけど「コンビニで見かけたよ。うつ病なのに外出出来て買い物できるんだな?www」って職場で話のネタにされてるのを思い出して怖くて外に出れねえ…
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:13:24.90ID:xu/3m6xz
>>796
しんどくなくなるまで復職しない、なんて言ってたら
一生復職できないよ
しんどいもの、と思って復職するしかない
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:27:32.01ID:kmfHudbu
>>796
人によるが、相当充電してから戻らないと結局途中で力つきると思うぞ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:31:47.86ID:4KiP5C9j
>>701
俺なんて41だよ?
未だに実家でお袋に迷惑かけてるんだぜ、マジで情けないしみっともない大人になっちまった・・・
自身の片半身、最大の理解者の一人の一個下の弟も同居してるけど彼が居なくなったらもう俺生きる気力なくすと思う
末妹がその分、今二人目の子供がお腹にいてお袋に親孝行してるんじゃないかな
それだけが救いだよ、お袋苦労ばっかの人生だったから
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:34:52.10ID:14Lhkn1h
同居してるのが親孝行だと思うことにしてる。そうじゃなきゃ、生けていけない
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:38:47.69ID:4KiP5C9j
>>803
これで嫁さんと同居なら、俺も親孝行かなーと思うけどもう結婚出来る可能性は限りなく零に近い 泣けてくる
バツイチだけどさ
うつでも、生きててくれるだけでも親孝行だって見方も勿論出来ると思うけどさ
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:13:53.00ID:UYCmGU5h
親に迷惑かけてる気持ちわかる
いろいろ考えて悲しくなってきた、鬱だ泣きたい
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:27:12.81ID:Ca/TCU2r
>>802
私も実家住まいです。
父はかなり前に死んで、遅く生まれた子供なので母ももう80代半ばです。
一人っ子なので本当は孫の顔を見せて母を喜ばせてあげないといけないのに無職でうつ病で甲斐性なく…情けなくて情けなくて…。
金かけて大学まで出してもらったのにろくに勉強出来ないバカで、そのくせ公務員だの難関資格だの組織に属さない生き方だの分不相応なものばかり求めて全部失敗して、この歳になってろくな職歴もなく自業自得ですが本当につらい。
でもせめて母親だけでも安心させてあげなくてはと思って生きてます。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:27:40.03ID:kmfHudbu
>>801
かなりの余裕をもつことじゃない?
旅行行ったり出来る気力や体力があって、仕事行きたくてたまらない、家でじっとなんかしてられないという位になれば力尽きそうになっても乗り越えられると思う
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:37:35.97ID:6WaBJD+M
802
俺も変わらないよ貴方と 母親一人身内は
仕事も無職だし48歳になってなにやって
るのか死にたいよ
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:48:32.87ID:kdJKYu+w
807さん
生きてて母親と話せるだけで十分じゃないかな?自分は両親とももう叶わない
兄の上に姉がいるけど結婚して遠方だからそんなに会えないし自分の場合結構毒だったから思い出すのもキツイくらいだ
頼りすぎて兄も入院してしまって今日眠れるかも不安だよ
お母さんと普通に話せるならそれは幸せなことだと自分は思うけどなあ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:58:31.23ID:RRs7ljZ0
出来損ない産んだせいで
何一つ良いことなく母は死んでしまった
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:11:31.24ID:kmfHudbu
大恋愛見た
アルツハイマーは周りは大変だけど、本人は幸せかもな
なんだか羨ましいわ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:13:35.16ID:SvOyZwBj
>>816
タイトルみてなかったけどそれってサンドイッチマンの冨澤が出てたやつ?
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:17:45.36ID:CUzsLGNp
>>811
自己愛性人格障害っぽい
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:17:57.19ID:mF9Vv7qV
かっさんだけはユーチュウバーあまり好きじゃないけど好きなんだよなあ
何か失敗してもいいじゃん!って精神が強くて励まされるわ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:18:00.51ID:Ca/TCU2r
>>811
そうですよね…
生きてるうちに親孝行できるチャンスがあるだけでも良かったかもしれません。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:21:57.42ID:9+cc6lm7
>>814
>>815
近々心療内科に行くので申し込んでみようと思います。
回答ありがとうございました。
0823筋トレ ◆Bn/ndOEhEg
垢版 |
2018/12/14(金) 23:36:09.44ID:22HHWidR
>>807
親に心配かけなくない気持ち分かるわ
俺も母親にすげー心配させてしまってる

この病気、どうにかならんもんかな
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:42:32.74ID:CUzsLGNp
>>749
アルコール依存って一ヶ月だっけ?
3ヶ月くらい入院がデフォな気がするが
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:45:46.94ID:nPDON330
親亡くなったら一人じゃ生きれない
不安しかない
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:56:30.07ID:rp1MlBgV
親に愛されて育った人大杉だろ。
なのに鬱になるんだな…いや全く嫌味ではなく。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:59:47.91ID:CUzsLGNp
>>828
皆境遇は色々だろ
いまとっくに成人してるならそういう親のせいとかしないで自立した考えしないといけないよ
いつまでたっても変わらないから
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:02:58.00ID:4g7rtFtL
自己愛認定には同意したが
他人を病気扱いしたがるのも自己愛の特徴なんだよな。
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:11:18.94ID:hMwZFq+z
薬の種類が増えて頓服お試しも含めると十数種類になる
毎日、毎晩どの薬の組み合わせを飲もうか悩む
体調は毎日ちがう、薬は体調に合わせて飲む

単剤万能薬なんてありえない、官僚は馬鹿
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:14:44.90ID:Grmv19WC
>>832
厚生労働省と製薬会社と精神心療内科学会の私腹を肥やすために薬付けにされてるみたいで嫌になってくるな
>>826
ナイス!背中おしてくれた。
わいも風呂はいってくるわ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:22:16.46ID:3eLLSUi+
>>818
同意
その人兄依存のいつもの人でしょ
40のオバサンがいい歳してデパートで泣いてるなよ。不審者みたいじゃないか
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:53:06.15ID:Grmv19WC
体洗って熱々の風呂につかってきたわ
気持ち良いしスッキリした
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:55:42.20ID:Grmv19WC
>>818
兄と暮らしているその女の人って悪気はなさそうな人だけどどこかひっかかるんだよな
なんていうか悲劇のヒロインになって自分に酔っているのか知らないけど
確かに自己愛っぽいね
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:04:29.75ID:4g7rtFtL
そうか?
身の程話しすぎだけどよくいる普通のメンヘラかと。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 01:06:56.64ID:4g7rtFtL
あと、自己愛の悲劇のヒロイン気取りなら兄が入院したそばから病院内とかから早速大袈裟に書き込むと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況