>>111
その創意工夫が知りたいなぁ
というか、精神科医は診断するんだから、何か見出してるんだろうけどね…
知能が高いとか、学習能力があって、二次障害がでなければ定型で人生終えたタイプかな

これ定型の奥さんに夫ADHDのブログからけど当事者の書いてるのあるあるだった

>ADHDの場合、一度に与える情報量が多すぎると頭がパンクします。
>お願いされたことが、2個以上だと1つは忘れます。これはほぼ間違いなくです。
>なので一度にお願いするのは2個までにしましょう。
>あと、ADHDの人間と話していると話が長くて結局、何?
>ってことが多々ありますが、最後まで聞いてあげてください。

>一度に動かせるメモリーが少ないので自分の情報を小出しにして、やっと答えを見つけます。