X



仕事探し中49 とりあえずアルバイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:14:18.71ID:qoNDMDag
メンヘルだけど、メンヘルになってる場合じゃない。
病院に行く金どころか明日の生活もできるかどうかの経済状態。
……そんなわけで仕事探し。


これから探す人、面接に行く人、行ってきた人。
受かった人、落ちてしまった人。
その他、メンヘラーの就業事情や面接結果報告等をしてください。

■煽り・荒らしはスルー
*コテハンによる書き込みは、スレが荒れる原因となりますので、一 切 禁 止 とさせていただきます。

*仕事内容などの詳しい情報が知りたい方は、会社・職業板も利用してみましょう

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
仕事探し中48 とりあえずアルバイト
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535168952/
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:37:56.40ID:JDJsCVCf
>>454
無職2年近くで療養2年近くしてたけどバイト採用されるかな、もう20後半だしかなり焦る
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 02:35:00.41ID:/c9t97Iu
>>483二十代なら大丈夫ですよ
とりあえず毎日体を動かして鍛えておかないと
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:09:09.00ID:7Z4xkUA4
>>482
男性だと短時間では中々ないだろうね。
女性だと、工場パートたくさんあるんだけど

俺も工場で探してるけど、
男性&年齢で見つからない
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:34:14.18ID:1+O0DaVd
宅配便の仕分けだと午前のみ4時間とかある
それと短時間長時間に関わらず夜勤は時給が高い分外国人が多くて作業が雑だから事故に巻き込まれやすいんで注意
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:53:46.21ID:ZTji72KT
動作性IQが壊滅だからできる仕事がない…
心理士も頭抱えてた…
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:00:44.14ID:cnmLU4tt
>>479
そこらへんはスレタイだと工場倉庫で8時間労働よりキツい人もいるやろ
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:21:54.76ID:r7kfAkRo
鬱四年やってもう一生仕事つけないかと思ったら
ガソリンスタンドに決まった31
歳です
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:27:51.42ID:ZTji72KT
>>488もらえないよ。生保は親と同居してるから無理だし、仕事は無理だけで日常生活はおくれるから年金は無理…
八方塞がり…
0492優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:25:26.12ID:wJMYf8nR
>>49
スタンドの店員ってめっちゃ暇で、時間たつの遅そくて辛くない?
0493優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 23:41:31.37ID:X9Ta9Owl
就活やバイト探しに関係ないけど、今日尼崎から淡路島と明石海峡大橋バイクで見に行った。

神戸とか大阪って言ってもピンキリなんだなー。三ノ宮とか元町とか梅田のイメージしかないから、なんか距離感が変わったわ。
尼崎の端から端行くより西宮や宝塚なんかバイクですぐだわ。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:24:26.09ID:RtHXy10s
工場の製品検査職っておばちゃん向けなのかな?
パートだしおばちゃんしか見たことないな…
子育てと両立とかよくあるし
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:32:56.90ID:739aCa22
>>494
パートは基本主婦向けだよ。独身でも女性ならいけるが男性はまず無理
男性なら検査でもフルタイムだね
単発日雇いの検査なら男性でもいけるかもだけど女だらけだからやり辛いのは覚悟で
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:47:17.58ID:JTx9nCFq
若い男ならパートのおばちゃんだらけの職場でも何とかなるけど
30過ぎるとよっぽどコミュ力ないと奇異な目で見られる
0497優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:42:44.93ID:RtHXy10s
>>495ありがとう!
きっついなぁ…短時間から始めたいのに…フルタイム無理…
フルタイムなんてしたことないや
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:51:11.08ID:739aCa22
よっぽどの人手不足ならね
基本、女だらけだから男を放り込んで上手くコミュニケーション取ってやっていけるか?と判断されるのと
一番の理由は給料が少ないから辞めてしまうんじゃないか?という点
女は結婚妊娠でいずれ辞めて行くから良いけど、男はずっと働くことになる
昇給もしない低所得で不満で辞めてしまうというのが一番避けられてる理由だよ
一般事務なんかで男雇わないのも同じ理由で、昇給しないし薄給だから(当然総務経理や管理職辺りは別だけど)
金なんて要りませんメンヘラなんで短時間が良いんです、と言ったところでメンヘラは不採用と言われるだけ
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:53:11.76ID:ItmRS50z
女も個性と若さがないと中々決まらんイメージなんだが。

結婚していて子供がいるかいないかだけでずっと付きまとう意味不明のババアとかいるし、結局は男女両方若さと外見かもな。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:00:57.70ID:ItmRS50z
結婚・妊娠する?

来年は女性人口の二人に一人が50歳以上になるババア社会なんだぞ?
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:03:52.44ID:739aCa22
おばさんだとしても関係ないよ、旦那の稼ぎがあるからね
独身パートおばさんもいるだろうけどその辺の事情は知らんよ
重要なのは、企業はそういう目で人を見てるって話なんだから
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:05:47.33ID:739aCa22
ああ、副業やってるとか色々理由つければ男でも短時間いけるかも
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:06:59.74ID:ItmRS50z
大丈夫だ。
10年前も独身40代から50代のババアは大勢いたから。
逆に20代が少なかったけどな。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:21:19.09ID:frAVYpVe
>>490
スタンドの店員ってめっちゃ暇で、時間たつの遅そくて辛くない?
0507優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:25:38.56ID:RtHXy10s
とするとフルタイムしかないか…
フルタイムで週2とかならなんとかやれそうかなぁ…
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:11:59.03ID:YFH2n2qI
Wワークでもないのに男で週2とか納得してくれんよなw
0510優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:38.64ID:RtHXy10s
もうどうにもできないな…
道から外れた男はきつすぎる…
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:44.11ID:1JI/lse/
A型作業所とか検討してみては?
週5だけど休憩入れて5〜6時間だし障害者の就労場所だから一般よりはゆるいとおもうよ
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:10:48.48ID:x6v2J/gJ
オバチャンの中にオッサン1人
既婚子持ちの中に高齢独身ババア

どちらも針のムシロやんか
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:05:00.57ID:ABHjh+Zc
教派から今年2回目の初出勤
3〜4時間との事だが、どうなるやら・・
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:35:16.69ID:5rEjgYvU
>>511したよ。でも今A型は隔週土曜日でなきゃならないんだとさ
週6でないとダメだと言われ無理だった
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:15:09.10ID:5rEjgYvU
今A型はどこも月八日休み決まりみたい。
駄目元で土曜日休みにできないか聞いたらやっぱりダメだったんだ…
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 16:42:41.95ID:GmuatAdp
フルタイムは無理、隔週土曜出勤は無理とか言ってたら仕事無いよ
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 17:07:42.13ID:t/fwhxAs
普通免許があればスクーターとか使って働き方や職種がぐっと広がるね。

しかし、障害者雇用では全く活きないから極端なんだよな。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:43:43.06ID:cEaQ1D8+
A型の作業所は5〜6時間作業で
隔週土曜休みが普通なの?
それじゃ病院やクリニックへ
行くのが大変だわ
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:25:05.06ID:ooCVncjp
>>506
職場の人がとても気さくな人ばかりで楽しいですね
暇な時間は外の掃除したりして日光浴びられるので不眠も改善してきました
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:18:22.29ID:Io/s+v23
お疲れさま良い職場みたいで何よりです無理しないでね
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:13:25.49ID:a8Du02Vb
良い職場で本当によかったね。
無理しないでね。
お疲れ様です。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:48:22.39ID:LFJ20cbp
ずっとOLだったけど、色々あり挫折
3年ぶりに、仕事探し開始
百貨店のバックヤードの仕事に応募
よくよく考えたら百貨店裏側なんてきつそう
まず受かるかわからんが、、
貯金もなくなってきたしとにかく働きたい
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:50:06.42ID:LFJ20cbp
ガソリンスタンドの方うらやましい
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:35:42.10ID:6XjP+Mqk
適度に声出すし身体も動かせてトイレにも行けそうだからいいねガススタ
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:58:02.06ID:PKvoYSwr
受付事務に応募したのに、30sの荷物を次々とはこぶ仕事と言われて辞退してきた
委細面談の案件は要注意だな
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:48:13.89ID:ioMosuPv
>>528
そういういかにも楽で人気そうな職種はたいてい裏があるよ
ガチで楽な場合、久しぶりの求人です!とか前任者が寿退社のため〜とかの煽り文が高確率でついてる
ないときは裏があると思ってほぼ間違いない
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:53:46.59ID:ioMosuPv
そう、かなりキツイから「受付事務」の職種で釣ってる
重い荷物を持つことがありますと書いたら女性は応募せず、男ばかり来るからね
いや〜事務仕事もして欲しいから女性が良いんだよな〜という考えなんだろうけど
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:29:27.15ID:hR2cE82i
昨日職場の見学に行って、30日に面接受けることになった
もうお金がないから何とか受かりたい
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:20:03.14ID:FhhfLfe5
>>536
見学ってことは派遣の工場かな?
連休入る前に受かるといいですね
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:32:21.51ID:hR2cE82i
>>537
工場じゃないです
自分は医療職なので医療施設です
選考結果は7日後に郵送なので連休は開けちゃってるけど早く決まったら嬉しいな
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:33:46.60ID:mYKgtlcc
パート問い合わせたら女性向けとか…
男はフルタイムやれってか…たはは
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:52:04.51ID:ioMosuPv
パートって書いてあったら十中八九女向け
わざわざ書くまでもない暗黙の了解
パート枠で働いてる男は障がい者以外マジで見たことない
男の場合フリーター歓迎・短時間OKと書かれてる
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:55:37.63ID:ioMosuPv
じゃあなんで初めから女限定と書かないのか?
それは性別を限定する募集は違法になるから
しかし実際には採るつもりが一切ないので、主婦活躍中(女募集)・男性の方が多い職場です(男募集)等と暗に匂わせてるわけ
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:19:19.79ID:heXdutmK
女性の就業率は過去最高更新中だし、女性の失業率は男より0.5%も低い。
求人も女性向けの仕事が多いってハロワの人が言ってた
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:04:26.97ID:UutTaz6D
田舎だと男女比云々より車を持っていて運転出来て筋力と体力があるかだ…
0548優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:00:20.30ID:3WXLUGtX
ペーパーだから余計に選択肢がなくなってる
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:06:39.79ID:m4zkBAXF
人間関係さえ良ければ耐えられるよね、去年までいた派遣は最悪だった
常識無い若い女がいじめにかかり、もういやになって辞めた、時給も1000円だし
今は何とかやっている、辞めて良かった
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:38:16.67ID:3WXLUGtX
おっさん向けの求人が増えてほしい
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:50:35.66ID:NEE9bC74
>>524
デパ地下のレジやれるようになったらどこいっても接客業できるってだれかがいってたな。
やってる子にきいたらコンビ二より大変っていってた
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:59:33.87ID:0x6zjy5n
にゃんぱすー!
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:59:56.80ID:0x6zjy5n
中高年フリーターで検索してみたん
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:01:35.10ID:0x6zjy5n
なんか悲惨な記事しか出てこないんな キミたちも悲惨なん? 悲惨なら半周まわって楽になればいいのん 1周したら元通りなん              トホホもうイタズラはこりごりなん                      バイバイなん
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:16:09.30ID:jea6lQ+w
>>551
デパートのバックヤードって商品管理とかでは?
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:32:11.45ID:BNtcSciK
俺も中々仕事決まらず。

ただし交通誘導警備の仕事は受かったが、辞退したw

交通誘導警備の仕事は余程変な奴じゃない限り受かる。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:34:30.08ID:BNtcSciK
あと介護の仕事も、ブランクあろうが高齢であろうが受かりやすい
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:21:06.88ID:BNtcSciK
シニア向けの求人ってあるじゃん。

そこで探せば?
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 05:29:04.15ID:C6cIUWg7
昔に比べたら全体的に給料や時給上がってるけど
ロスジェネは結局年齢でアウトだから報われないわ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:46:53.78ID:Mus7E5HM
>>560
50超えだけどパートバイト受かって働いて、辞めてまた別のところが見つかったりしたよ
頭がポンコツでしまいには辞めたけど
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:50:58.77ID:Mus7E5HM
連投ごめん
年齢不問の求人を探して応募してました
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:27:32.52ID:pnHs7ZXN
俺も鬱でバイトし始めたが
人生初めての年下の先輩というものに教えてもらってる
幸い、礼節のある年下で普通にしてください(敬語じゃなくてもいい?)って言ってくれるけど
先輩である以上、年下でも敬語で話してる
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:00:54.92ID:8dHgkcJ8
>>565
コルセンは男女問わず若くない人がいましたよ
自分は続かなかった、コミュ障なのに切羽詰まって応募して消耗しました
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:29:08.01ID:94J4z6GB
午前中仕事やすんだ。
午後は行った。
行くとできるんだから、行かなきゃ。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:48:53.77ID:2tGflakh
年上後輩・年下先輩、どちらの立場でもタメ口きくやつにロクなのはいない
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:16:53.91ID:IIQXwXGS
決まった日に行かなくてはいけないってのがプレッシャーだと気がついた
1日単位でしかもう無理そうだ
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:54:18.96ID:sL2/rQNZ
そういう人は月金の五勤務がいいかもね
平日は仕事とすればプレッシャーも減る
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:45:24.32ID:pMoCDj+I
いや、違うやろ
一日しか我慢できないから日雇いかと
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:06:48.64ID:zlWEm3KR
そう日雇いしかない
試用期間中も耐えられそうにない
なんだかんだで良くなってる気がしてるだけなんだな
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:34:14.49ID:pMoCDj+I
無職長引いてる人いますか?
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:41:56.26ID:pMoCDj+I
>>577
就職活動はしていますか?
よろしければこれからのどうされるのかお聞かせください

私はもうすぐ2年になりますがバイトも受からず行きずまってます
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:46:07.27ID:Qc4O1Bu/
>>578就職活動ってほど大袈裟なものじゃないけどハロワで検索だけはしてるよ
これからかぁ 誰も自分を知らないところで一人暮らししたいなとは思うけど現実は非常に厳しい
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:56:16.85ID:Qc4O1Bu/
母親はだらしないうえ一日中ぼけーっとテレビみてあげく60代だが耳遠くなってきててイライラさせられるし、弟は犯罪者だよ
めちゃくちゃな家族でしょ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況