X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しくない名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 20:00:23.63ID:sKlQhZwI
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544800594/
0866エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/02/05(火) 18:05:39.05ID:ZRgJxG0f
まあ誰が書いたかIDでしか識別されないヘタレはでかい口叩いてればいいさ☺??
0867エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/02/05(火) 18:07:25.24ID:ZRgJxG0f
ところでなんでそんな下らない話になってたかすら見てないからよくわからんわ
0868エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/02/05(火) 18:09:35.81ID:ZRgJxG0f
さて、ウィスキーハイボールも冷蔵庫に入れたから、今日届いたブラームスとベートーベンの交響曲全集でも聴くか
Dolby Atmos対応スマホでw
安い趣味だから自慢できんがね♪
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:41:34.32ID:8hrBF6R6
明日の血液検査結果を待ちながら休肝日を作らずに毎日ワンカップ2本飲んできた
異常値または正常値すれすれならやめ…られるのか?
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:57:09.53ID:rGwJXiqA
きちんと理解をした上で断酒をすることがとても重要になってくるのですが、実際にきちんと理解をしていないのにも関わらず断酒をはじめようとしている人がとても多くいます。
断酒をするのに失敗をしないためにもしっかりと断酒について理解をしておくことが重要なのですが、その中でも多くの人が不安に感じてしまっているのがアルコール依存症かどうかも分からず断酒をしようとしていることです。
アルコール依存症はどういうことなのかをしっかりと理解をしておくことために、まずは専門の病院に行き、アルコール依存症になってしまったのことを自覚する必要があるのです。
0875エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/02/05(火) 19:23:08.95ID:ZRgJxG0f
アルコール依存と言われγ-GTPも150位あって、その後も毎日酒飲んでたに、γ-GTPの下限(0じゃないw)以下の俺はどうすれば良いのかな?
入院中は当然飲めなくて、退院後は自粛してたけど、また飲み始めたんだよな
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:29:51.46ID:sbuBduAH
>875医者の言うこと聞かな何も変わらん
楽して良くなる病気ちゃう
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:36:09.42ID:y10FEMAL
断酒継続するには通院、抗酒剤、自助グループの三本柱しかない
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:36:22.26ID:kcMOfhcn
>>872
感覚で断酒しないでちゃんと学ぼうってことね
自分も失敗続きだから参考にするよ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:38:45.29ID:mlG98PIj
断酒なんて無理だわ
禁酒続けてる
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:41:31.87ID:mlG98PIj
>>853
すげえ!F#メジャーの構成音は?
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:51:45.35ID:5Y6ZijZB
>>863
自分はデイケアに救われたよ
仕事で住む場所変わって友達誰もいなかったから
やっと名前を覚え出した頃に楽しくなってきた
なんでこんな老人ホームみたいな所来なきゃいけないんだと思ってたからね(休職の申請や保険金で通ってた)
通所が今の自分の仕事だし家族も安心する
少なくともその時間は酒も飲まないし貯金も増えた
0884エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/02/05(火) 20:45:24.50ID:ZRgJxG0f
>>881
なんだそれ?
ベトナム民謡か?
とりあえず今の俺は、ブラームスの交響曲第3番ヘ短調作品90か第4番ホ短調作品98か悩んでるんだ
既に交響曲第1番ハ短調作品68
交響曲第2番ニ長調作品73
は聴いたんだよ
指揮はオイゲン・ヨッフム
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

貴様なら、ブラームスの英雄か運命かどちらを選ぶ?
俺は今、ベートーベンの英雄をwavで取込み中だよ!
0885エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/02/05(火) 20:46:19.01ID:ZRgJxG0f
時間がないから、4番にするわ
眠剤も飲んだからな
0886エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/02/05(火) 20:48:08.42ID:ZRgJxG0f
どうもソニーのリッピングソフトが、このボックスCDをうまく取り込んでくれないから模索中だよ
今日はまた酒無いと眠れないようだな
0887エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/02/05(火) 20:53:35.35ID:ZRgJxG0f
ブラームス
交響曲第4番ホ短調作品98
オイゲン・ヨッフム指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
聴き始めた
0889エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/02/05(火) 20:59:19.56ID:ZRgJxG0f
高校の時オーボエ買ったが二枚リードの圧力に唇が耐えられなくて辞めた
ブラームスのバイオリン協奏曲は、ブラームスがサラサーテに弾いて貰いたかったらしいが、
サラサーテは第二楽章がオーボエソロで始まるバイオリン協奏曲なんか弾くかバカヤローって断ったが、
ドボルザークの新世界からの第二楽章や、シューマンのピアノ協奏曲第一楽章のように、オーボエソロでやりたかったぜ!
0890エース ◆cuape/G2Uc
垢版 |
2019/02/05(火) 21:00:50.62ID:ZRgJxG0f
しかしブラームスとベートーベンの交響曲全集は、音悪すぎる!
とりあえずwavの取込みでも音悪かったら2度と買わないぞ!
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:17:45.56ID:xsOzR0YG
私の父親はアル中だったのですが!
アル中ってほんと危険な病気なんです
私の父親はアル中になってそれで糖尿病になり
足が腐っていき。足の指を切除しました
父親はシアナマイドというアル中の薬を飲んでいました
これを飲むとお酒に弱くなるんです
しかし!それでも父親はお酒を飲んでいた!
結局アル中というのはただ薬を飲んでるだけじゃ治らない!
結局病気全てにいえることなんですが
病気を治すって意志が必要なんです
それが闘病なんです!
シアナマイド飲もうがお酒を飲んでしまったら意味がないんです!
アル中の人ってどこかで自分に甘くなるんです
例えばお酒やめる人生と死ぬことが同一視しちゃうんです

お酒今後一切飲まない人生が死刑宣告と同じになってしまうんです
だから私も私の母もよく
父にお酒やめなよ!アル中治す気ないでしょ?っていいました
そうすると必ずこういうのです
「うるせえ!治す気あるからシアナマイド飲んでんだろ!早く酒買ってこい!」
「この一杯が最後だ」
そう言って必ずまた飲んでいるのです
全然最後の一杯にしてないんです
嘘を平気でつくんです
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:34:10.52ID:xsOzR0YG
そして酒を買わないと殴られるの
母と私なんです!
アル中の人はそこでなんで買ってくるんだ
家族で支援しろとか庇うんでしょう
そーいうとこです
アル中の人はお酒が絡むとやけに庇い自分に甘くなるんです!
そーいうとこが治す意志がないんです
結局最後の一杯にするかって言って
またお酒開けて飲んでも
シアナマイド飲んでるからまあ飲んでも大丈夫だとか
自分に甘いこと思ってませんか?
そーいうとこがダメなんじゃないんですか!
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:39:38.37ID:y10FEMAL
>>892
担当医から母親の方には説明があったと思いますが、アルコール依存症の患者に、酒を隠す、酒を飲むなと言うこと絶対にしてはいけません
そしてシアナマイドを服用するとビールを一口飲んだだけで動けなくなるほど苦しくなるので、父親はシアナマイドは飲んでいません、振りをしていただけです
シアナマイドを服用して酒を飲むことは出来ません
家族会に行ったことが無いなら行ってアルコール依存症との接し方を学んでください
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:57:44.77ID:/4ZsTcFd
>>893
お前いつも違う事を書いているけど
よく思い付くな、そんなに暇なのか
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:59:11.86ID:wE6dvkBE
まあもうすぐ減酒薬とやらが承認されるからそれまでの辛抱だ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:08:00.35ID:/4ZsTcFd
減酒剤のついては通っている病院で聞いてみな面白いから
酒を飲んだらどうなるかどんな症状が出るか聞いたら笑ってしまった
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:52:10.36ID:lpUi+Fdc
アル依は精神病だから、アホと言われても否定できないな
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:02:29.93ID:rGwJXiqA
アルコール依存症たちは生活するうえでもっとも重要なポイントは、自分にとって心地よい環境を用意することです。
環境があっていないと、ストレスを感じるだけでなく飲酒にもつながります。
アルコール依存症たちは環境の変化にとても敏感で、適切な環境にいないと、ショックで飲酒行動を起こすほどデリケートな人達です。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:06:22.90ID:GiTAnEZv
>>906
お前は働いてストレスを感じるべきた
働かない言い訳を考えるな
甘えすぎてる
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:10:16.40ID:y10FEMAL
アルコール依存症なら朝抗酒剤を飲んで仕事に行き、夜仕事終わりに自助グループに行くしかない
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:04:58.60ID:KayPa3xn
>>905
そろそろ気付けよw
承認されたから発売待ちってことだと思う、俺は
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:34:46.14ID:jSEklMPZ
ここにいる、上から目線でしか意見言えない一部の人達

自分より下っぽいやつがいるからって偉そうに物言っても
自分が上に上がるわけではないという事をわかった方がいいと思う

甘えてるだの人に言う前に自分のことなんとかしなきゃいけないだろうに
そういう人間て酒抜きにしてもちょっと世の中から外れてる気がするわ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:43:06.30ID:jSEklMPZ
>>911
みんな同じ悩みかかえてんのに

実家暮らし→ 引くわ〜
無職→価値なし
仕事休職できるの羨ましい、自分は無理かも→正社員で働いたことないの?

みたいなことばかり書いてるのみかけたから意見しただけだが?

自分は同じ悩み持つ人にそんなこと言ったことないし
あなたと一緒にして欲しくないんだけど
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:12:15.24ID:Zmjsg8Ur
>>912
それはアルコールの悩みでなくて人生の悩みでないか?
実家住みや無職ならアルコールなんかが比較にならないくらいの大きな問題を抱えていると思うな
実家に住んでたら親の監視があるから毎日泥酔するまで飲めない、無職なら金が無いから飲めない
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:20:17.87ID:Zmjsg8Ur
一度自助会に参加してみろ
アルコール依存症はそんな甘い考えで生きてた奴がなる病ではない
実家住みでぬくぬく
無職でだらだら
こんな生活をしてたらビール4,5本飲んだら満足して二日酔いだけで終わる

毎日のストレスから自分を追い込んで自傷気味に酒を体内に流し込むからアル依になるんだ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:24:24.43ID:NdvIFLm5
人に敬意を払うことがとても難しく上から目線でしかコミニュケーションがとれない人がいるのですが、実際にはコミュケーションとはそんなに難しいことではありません。
自分と同じ人であること、敬意を払うこと、同じ人間であること、相手が子供でも老人でも異性でも同じことなのです。
自分と同じように感情があり、傷つき、ものを考えることできる人であるのです。
しっかりと注意をしなければいけないにも関わらず、何も知らないままコミュニケーションをとろうとしてしまったり、大事なことを忘れてしまうなんてことも多くあるので、しっかりとコミュニケーションについて考えなおしておかなければいけないのです。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:29:11.73ID:Zmjsg8Ur
明日本部から次長が来るのに寝不足はマズイな
飲んでいた時に迷惑をかけた分を少しずつでも返しておくのが礼儀だな
アルコール依存症に理解ある会社で良かった
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 02:13:40.10ID:mUw9wJjn
あーもうダメだわ
2.3年前から足首が痛くてしょうがなかつたんだけど12月に精神科に眠剤がきれて夜勤明けで病院に行ったんだけど
片足引きずりながら行って主治医に痛風かもと言われ
その日に内科に行ったら痛風か偽痛風だと、これが12月7ぐらい確かに尿酸値は7.4から7ぐらいだったからそうかもねーって
でも触っても痛くないから

ん?って近所の整形外科にここでもかなり血液検査してたでもまた血液検査して5.4正常でもから痛風って
仕事も出られないし、また転院ここも結構血液検査してたんだけど尿酸値は5.6正常しかし歩くと痛い、こんなポンコツ他の会社なんか使ってくれないから無理して仕事に行くしかし、4時間ぐらいでリタイア
センセー痛いんで仕事になりませんって病院に
触診したりレントゲン撮ったり原因がわからんw


ここの病院はMRIが装備されてて次の日撮影、即診断
センセー曰く、あー距骨が壊死してるねって
そりゃ歩いたら痛いよって今更かよって感じこれが1月21日だったかな
珍しいのか大学病院に転院、骨は潰れてないから装具で経過観察しようって、先週の事、外来なのに研修医かその他のセンセーがワラワラとMRI見ながら喋ってたんだけど
センセーに仕事どうですか?って気になったから聞いたら
装具つけてたらいいよって
おお、仕事戻れるんだと期待してた
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 02:14:12.09ID:mUw9wJjn
今週装具を取りに行って壊死はどうなるんですかねー?
この時主治医は学会でおらず若いセンセーが骨の代謝でー
と歯切れの悪い事とりあえず装具を付けて帰宅
つけ慣れないせいか左足までとても痛いバス停まで自転車で行ってたから乗ろうとするも足が上がらず押す羽目になった

こんなポンコツ雇う会社に現状報告、傷病手当のため会社に行くが
まあ色んな目で見られましたわ
家に帰って距骨骨壊死検索しまくっても完治の文字が一切ない
壊死と聞いて段階で検索してもない

この休みで自暴自棄になって酒ばっか飲んでる
もちろん肴は右足首
そろそろ死にそうな気がするよ

こんなんなるなよ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 02:27:14.75ID:mUw9wJjn
アルコールが原因でも大腿骨って思うのは俺だけだろうか?
牛歩の如く歩くしゃがめないし自転車も乗れない
もうこんなポンコツはどこも要らんだろーな
休職終わったらどーすんだろって考えるが酒は辞めれない
もう辞める気すらない
こんなポンコツは国に面倒見てもらおうと

もう尿酸値も気にしないビールは美味かったなー
手術するにもその前にビール飲みたい
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 02:46:53.88ID:mUw9wJjn
そーいや働いてる手帳所持者は確定申告してんの?
オレは毎年やってるけどどーなんだ?
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:24:11.40ID:JP+fJzI1
>>912
自分より下っぽいやつがいるからって偉そうに物言っても
自分が上に上がるわけではないという事をわかった方がいいと思う
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:49:31.01ID:jSEklMPZ
>>913
同じアルコールで悩んでる相手にマウント取って何が楽しいの?って話だよ
アドバイスでもなんでもなく人のこと卑下して安心してるだけじゃん
そもそも、それぞれで事情あるのに実家でぬくぬく云々とか勝手に思い込んで
なおかつそんな甘い人生のやつはアル依にならないって?
まるで自分は特別に苦しい人生でアル依になったみたいな言い方だねすごいね
単に自分に甘いだけじゃん
苦しい人生でもアル依にならない人はならない
ただ心が弱いだけ
それは自分も含めてだけどね
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:58:06.38ID:Pi/v6oBE
>>913
このスレに来てるのはアルコール絡みで悩んでる人だし、そういった悩みを一般化できるんだったらこのスレを閉じて飲みたいだけ飲んだらいいと思うよ
遠慮なくどうぞ
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:47:54.67ID:fJn3RoHv
>>925
アルコール絡みとか何を考えてる
実家暮らしとか無職とかは甘えだからアルコールとは無関係だから
断酒しても解決しない問題でないのか?
自助会に行ってみろ
周りと比べて甘えた生活が恥ずかしくて何も話すことができないだろう
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:50:20.25ID:ZE3Ok7sp
むしろ実家暮らししない理由が分からない
こうもハッキリと問題抱えててなんでそういう話になるんだ?
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:54:36.05ID:AdUcWx9I
そもそも大きな問題は断酒できなければ解決できない
白黒思考ですね
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:57:02.37ID:fJn3RoHv
職場復帰してからが本格的な断酒の始まりだと言われるな
それまでは断酒の準備期間
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:57:33.77ID:AdUcWx9I
比較とかするのが良くないんですよ
自分は自分だし他人は参考程度
他人とは人生の接点はない
求めてないのにああだこうだいうのがおかしい
こう生きるべきだというのも固定観念に過ぎない
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:02:36.25ID:fJn3RoHv
>>931
でも医者の意見は聞かないと何も変わらない
職場復帰のタイミングも教えてくれる
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:03:56.49ID:mVCOWVvX
>>913が読解力なさすぎるから更に解説すると

アル依のスレだからアル依の話をするのはわかるんだけど
それ以外の要素のことでいちいち人の事卑下する人がいるからこういう話してんだよ

実家暮らしだろうと無職だろうと一人暮らしだろうと仕事していようと
アル依はアル依
社会的に見たらみんな仲良く底辺だよ
その中で人の生活の事とかとやかく言うのは井の中の蛙
世間知らず過ぎ
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:10:43.25ID:Pi/v6oBE
>>926
だーかーらー、「アルコール絡みとか何考えてる」から始まって講釈(のつもりだろ?)を垂れるんだったら、このスレに用はないだろってこと
さっさとスレから出て行って酒でも水でも好きなもの飲んでなよ
アルコールで悩んでないんだろ?
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:13:25.36ID:fJn3RoHv
>>934
アル依の仲間で無職とか実家暮らしとかいるか?
入院したり自助会に行ったら理解できる
ごくまれにいるかもしれないが
アル依はストレスからなる病気だから甘えてストレスなく生活している人にはならない
みんな必死に仕事をしているなかでなる病気だから
入院しながら仕事しても良いのはアル依くらい
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:21:28.03ID:mVCOWVvX
>>936
普通にいるわw
自分は仕事はしてても実家だし

それだけ色々見てきてるんならむしろ簡単に無職どうこう言えないだろ
逆にアルコールが原因で仕事失ったり誰かに頼らなきゃいけない人見たことないの?
みんなそれでいいやと開き直ってる訳でもないと思うよ
なんで色々見てきてんのにその辺理解できないのか謎だよ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:26:16.00ID:fJn3RoHv
アル依の治療プログラムは職場復帰に向けて段階を踏んでいくもの
ゴールは職場復帰
その後は断酒継続の治療に入る
>>937
実家近くに転職したのか?
アル依患者は実家に戻るより病院の近くに引っ越すように言われるけど
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:57:44.00ID:YV/+xt5r
>>910
同意
ここも前は偉そうな人は少なかったのだけど、今はひどく自分勝手で失礼な人がいるね
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:59:30.17ID:+ZGaCmyB
>>905
流れ分からないのかな
レス単独で読むなよ
一連の流れってのがある
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:10:01.21ID:kvCh0uuA
酒飲みがとまらず仕事を休みがちで病院に行こうか迷っています。
精神病院なら何処に行っても同じでしょうか?
酒をやめるつもりはないです。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:17:44.37ID:+ZGaCmyB
アルコール依存症は簡単ではないとおもうぞ
環境、過去とか今現在の諸問題とかの絡み
アルコール有無に関わらずとも
時には最大の問題原になり得たり
口では言い表せないもっともっと根が深い事が多くあると思う
掴みどころのない難敵
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:20:48.88ID:+ZGaCmyB
>>944
病院によっては体制、捉え方、治療の仕方色々
行く病院を間違うなよ、後に響くよ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:52:36.47ID:+ZGaCmyB
実際行ってみなきゃ分からないのよね
入院となれば尚更
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:17:36.79ID:Pi/v6oBE
病院や個々人の症状というか病態によって様々だと思うけど、たぶん「飲むならひとり酒はやめて誰かと一緒に楽しく飲みなさい」的なことを言われると思う
でも一緒に飲む相手は選ぶ必要ありかなぁ
自分が思うに「やめる気がないなら内臓と脳、精神に異常をきたさないような最良の落とし所を模索する」って感じがいいんではないかと
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:19:26.19ID:6T86GS6Y
アルコールで脳みそ溶けちゃったから仕事できません
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:27:49.18ID:kvCh0uuA
>>950
同僚に頼むから病院に行って診てもらってくれと強く言われたので行こうと考えています。
病院に行ってもアルコール依存症だから酒をやめろと強く言われるのではないのですね。
まだ飲むことを許されるのであれば気持ちは楽です。
もし症状が軽かったら治療はどんなことをするのですか?
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:33:23.87ID:Pi/v6oBE
同僚に頼まれるほどだと、酒を飲んだときに問題行動(喧嘩っ早くなったり、すっ転んで怪我したり)を起こしてるのかも
その場合は「アルコール依存症の疑い」になるだろうなぁとしか言えませんね…
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:33:59.47ID:kvCh0uuA
外で同僚とかと飲んだら毎回記憶がなくなり歩けなくなって担がれてタクシーで家まで運んでもらっていて、誰かと飲んだら迷惑をかけるから最近は独り酒です。
迷惑をかけるのが怖くなっています。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:38:12.96ID:kvCh0uuA
>>953
温厚な性格なので酒を飲んで絡んだり喧嘩になったことはありません。
アルコール依存症の疑いだと治療はどんなんことになりますか?
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:38:21.27ID:HJPGzThK
酒やめても、仕事やら借金なら問題山積で鬱
は止まらない。でも、健康だけは失わないで
済むから止めなきゃな。
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:41:06.93ID:J5Vheybp
酒で色々と失い鬱になる
孤独感と不安感から飲酒欲求がでる
抜け出したい
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:44:37.19ID:HJPGzThK
ホントに孤独感不安感しかないが、酒止めなきゃ。というわけで久里浜行ってきます
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:53:59.53ID:g4XW+0s2
減酒薬はまあ期待はしてないが効果あるといいな
てか断酒一辺倒だった断酒会とAAの反応が楽しみだ
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:55:47.35ID:kvCh0uuA
>>959
焼酎1升前後です。
友達と飲んでも同じ位飲むので多くはないと思いますが毎日飲むのは私だけです。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況