X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:22:44.39ID:e7oCGiIv
それ以下だと即落ちする板もある
ここがそうなのかは知らんが
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:06:36.05ID:k9MBVOHc
こんなに気持ちの良い天気なのに
頭痛薬が手放せないのはなぜだー!
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:17:27.54ID:5FF48r7/
一日3食カップラーメンだけど、鬱だし、一人だし、金ないしどうしょうもない。
栄養失調から病気になったらそれはもうしょうがない。諦めてる。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:41:17.92ID:jAqCOTnJ
分かる。ガチで体調不良で困ってる人に若干申し訳無い気がする
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:49:03.52ID:u/SKx3Ny
分かる
隣部屋の人喘息みたいだから(働いてる)
自分が夜寝れない時物音立てないよう気をつけてる
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:52:10.94ID:idS3Zw0z
カップラーメン3つってコンビニで買っても500円くらいかね
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:59:56.61ID:wYV5JGbH
そんなもんだろ。
スーパーの方が全然安いけどな。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:39:16.97ID:eg2oSoFZ
鶏胸肉500g
キャベツ1玉
ダイコン1本
ニンジン3本
トマト4個
玉子 10個
米 2kg
これで2000円
1週間食える
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:11:49.90ID:mU3l7gq2
>>34
インスタントラーメンくらい頑張って作ろうや
鍋に水入れて乾麺ぶっこむだけや
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:25:07.41ID:5FF48r7/
鬱で起き上がれない時はカップラーメン。これ鉄板。
むしろカップラーメンは鬱の人用に開発されたんじゃないかと思うくらい鉄板。
栄養はないけどね。腹は膨れる。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:53:07.94ID:u/SKx3Ny
俺はカップラーメンもたれるので苦手…
簡易調理用にはうどんを作る
粉末出汁 醤油 酒 乾燥わかめを
湯でといてつゆにし 茹でうどん入れ3分ほど
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:04:15.91ID:5FF48r7/
>>39
乾燥わかめは便利でいいね。必須。カップ麺に入れることもあるよ。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:12:08.18ID:u/SKx3Ny
>>41
便利だね ずっと素うどん食べてたんだけど
増えるわかめちゃんあればいいなとある日気付き

辛いもの好きなので豆板醤も大きめのを常備してる
一味変えるのにこれも簡単で便利
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:18:38.55ID:jAqCOTnJ
乾燥ワカメ有能なんだけど、かなり水分吸うから調整がちょっと難しい
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:18:58.52ID:5FF48r7/
>>43
行動が制限されると知恵を何かと使うようになるよね。
乾燥わかめがこんなに便利だとは。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:24:31.24ID:5FF48r7/
>>42
何が食いたいとかそういう気分じゃないけど、とりあえず腹はへる
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:32:13.93ID:+ctzPsB7
>>26さんの塩分摂取量が気になって仕方ない
スープ残してもまだ多い。うずうず
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:39:56.23ID:27V1BI0b
冷凍野菜オススメ
中国産でも気にするな 食わないよりはマシ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:41:12.48ID:WP6ErZ3i
うつがひどかった時期はカロリーメイトと牛乳で過ごしてた。
2日に一回ぐらいしか食べれなかったけど。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:42:45.31ID:mDq1hwFs
生きるのに必要なのは・・
・仕事、経済力   やはり世の中金が強い。仕事の内容も充実してたら尚よい。
・人脈       家族や友達とか、頼れる人がいれば尚よい。
・趣味       心の栄養。退屈は苦痛だし。

趣味しか無い・・・ 今から経済力や結婚とか無理だろ。友達作りも難しい。詰んでる。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:56:27.22ID:ZLyr4oUQ
うどん作れるなら、具は卵、カニカマ、冷凍刻みネギ、揚げ玉、とろろがオススメ
全部入れるだけで済むから
私は2年くらいそれで過ごしたよ、生きてる
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:58:33.81ID:5FF48r7/
>>47
スープ飲んじゃうことも多いんだ。気をつけるよ。
ありがとう。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:12:37.33ID:J12hqOwr
>>50
俺はその3つもない
何とか仕事は探してるけど無職期間一年、苦しい・・
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:22:29.88ID:WMjPRfpq
玉子料理で生きていける自信はあるけど、食べ過ぎで玉子アレルギーになってしまって、たんぱく質をとるのに玉子が使えなくなってしまって、ほんと大変。

卵かけご飯で一食すむのが好きだったのに。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:27:03.60ID:jAqCOTnJ
卵アレルギーは辛い
それが入ってる加工食品めっちゃ多いだろうに
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:03:39.61ID:ZLyr4oUQ
前スレの990の人、解離性で自炊できてるのスゴいよ、偉いよ
私も解離性だったけど(今は落ち着いてる)、あの頃は火を扱うこと自体恐怖だったから
ずっと電気ポットでカップ麺だった
カップ麺、うつ病患者にとっては神
コンビニのカップ麺は恐ろしく高価だよね
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:16.20ID:mDq1hwFs
本当に生きてるだけで金かかりすぎ。
ベーシックインカムとやらを導入してくれよ。
寝てたい人は寝てていい生活を保障してくれ。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:46:02.10ID:w7LnvSqT
私は病気で、毎週病院に通っています
毎日眠剤と抗うつ薬と抗不安薬を合わせて7錠飲んでなんとか生きています
だから、もう限界だから、これ以上頑張れって言わないで
これ以上プレッシャーをかけないで
うまく出来なくても怒らないで
ストレスのはけ口にしないで

こんな風に言えたらいいのに
言ったところで全て受け入れてくれる人は少ないだろうけどね
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:45:12.02ID:QQAFDbOg
明日は会社行く!
と早く起きて軽く朝食摂ってサインバルタ服んだ
明日朝同じようにできるんだろうか?
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:08:08.23ID:aFPjIITd
2週間後に職場復帰することにした。
以前は職場の人に迷惑かけたし恨まれたり
きつく当たられたりするのが怖くて戻る気になれなかったけど
冷静に考えたら独り身だし別にそこの職場にこだわる理由も
ちょっと給料いい程度のものだからしんどけりゃ
辞めちゃえばいいことに気づいた。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:11:46.67ID:5J5XWaip
職場復帰うまくいくといいね

非正規だから休職という選択肢がない
今昼飲む用の薬をピルケースに詰めた
朝昼晩と薬漬けで騙し騙し働くしかなくてつらい
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:07:40.96ID:/iMdVLpt
ねぇどうすればいい?
みじめな毎日だからこんな掲示板で犯罪者とかヒキコモリいじめて
うっぷんばらしするだけの不毛な日々

ゴキブリ未満の精神性
そこまで落ちたか
はやく死にたい

私だって株の損失だけでも正直死にたくなる
現実逃避でわざわざ引きこもりヒキニート罵倒しても無駄 


弱者でマウントしてるだけのゴミに未来なんてない

知り合いの女性は処女のまま閉経した
それも人生
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:50:58.67ID:ZLyz3JNy
少しずつ自己肯定感を取り戻していくしかないと
俺は思ってる そのための療養に服薬と診察
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 15:49:17.17ID:grxCgnzj
>>70
診察で自己肯定感が得られる?
たとえば、どういう会話で?
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:08:05.10ID:WRVhs3gQ
>>63
そだね
そのための障害年金だと思うけど、実際にはあまり機能してない
患者が貯金使い果たすまで放置
使い果たしたら生保行き
すると社会復帰はゼロからスタートになる
病気は不可効力なのに、あまりに酷い仕打ちだよね
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:23:04.71ID:grxCgnzj
今日は食欲もないし動けないけど、カップラーメンを何とか作って食べるかな。
カップ麺作るのさえとても大変だよ。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:33:10.23ID:ZLyz3JNy
>>75
もとのレスを読んで
たぶんどっか勘違いしてる

あと医師のサポートなしじゃ薬も貰えないよ現実的に
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:35:33.19ID:E7mwwJmc
不安感が消えない。先のこと考えると地獄が待ってる。
今も地獄だけどもっと悪くなる。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:53:40.98ID:w7LnvSqT
死にたくなるよ
でも本当は、楽に生きたいのかなとも思う
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:18:03.47ID:grxCgnzj
死にたいとか死にたくないの問題以前に、
このままだと死んじゃうんじゃないかという危機感はあるね。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:25:29.46ID:r8BzMvWh
死ぬのはいいけど生活の後始末とかが
考えてもどうにもならないけど
うつに安楽死が認められてばキレイに死ねるのに
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:31:50.86ID:w7LnvSqT
>>80
同感
だから色んなことするのが健康な人より苦痛なのかな
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:16:20.77ID:grxCgnzj
不安がきえたり、動けるようなもっといい薬があればいいのに
精神科の薬なんて薬とよべるような代物ではないよ。全然楽にならない。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:03:18.80ID:m3rwos5o
自分としては、夜中目が覚めてしまったときにひどい焦燥感や不安感があって、それが精神科の薬をのむことでほぼなくなっただけでも助かってる。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:10:20.24ID:7S2kqPYu
恵方巻食べてイワシ食べて豆まきもした
福が来ますように、鬼(うつ)が出ていきますように
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:43:10.44ID:E7mwwJmc
>>85
自分も焦燥感や不安があって、朝食後エビリファイとロフラゼプ酸エチルってのを飲んでて精神的にそれなりには楽になる
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:07:48.74ID:6WZiXXqH
太るからオランザピンとレクサプロ抜いてしばらくリーマスだけで我慢してたけど、しんどすぎて観念してレクサプロ復帰
オランザピンの方が原因だったみたいで太らずに少し回復した
でもまだ起き上がれない日もあるからなにもできず散らかっていくばかりの部屋を見てると自分が嫌になる
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:05:31.17ID:9Jx/wKuh
>>90
オランザピン(ジプレキサ)は太る定番…
俺も処方一ヶ月くらいで変えてもらった
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:22:50.23ID:yCJzxytR
>>76
わかるよ
最後の砦というか。合わない先生だったら変えるけども
どこかに診察は受けに行くしかない
するとそこが最後の砦になる。お守りみたいな存在というか。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:06:42.95ID:SN07/aPA
もちろん通院は当然だし、合う先生との出会いも大事だよね
信頼できる医師がいるって心強い
それ以上に自己肯定感を得たいとかなら、カウンセラーじゃないのかな?
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:09:25.79ID:kbeRXmgy
>>93
何に変えてもらったの?
太るだけで変えてくれるなんていい医者だね。
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:44:43.93ID:9Jx/wKuh
>>96
何だったかなー もう何年も前だから覚えてないごめん
リフレックスとかだったんじゃないかな
「特に効果を感じないし過食するので変えて下さい」
みたいに言ったと思う
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:48.45ID:kbeRXmgy
>>97
ジプレキサからリフレックスだと鬱か不安障害かな。ありがとう。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:36:56.04ID:LQl2HGVp
たまにスッキリ目覚めると反動みたいにいつもの倍嫌悪感と罪悪感が襲ってくる
あと外の気配が暖かくて気持ちよくて心が痛くて泣きそう
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:15:25.57ID:9Jx/wKuh
急に気温が上がったから戸惑うね
俺も昼過ぎから抑鬱で横になってる
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:14:43.33ID:rgMAVtw6
うつで一人暮らしだと家賃どうしてる?
生活保護受けてる?
それだと何親等かには連絡いくよね。
親の所得があるとやっぱり生活保護は受けられないのかな。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:49:34.90ID:zPjCKOix
>>101
郵送で来るね
親兄弟までだと思う
受け取った相手が「扶養する気無し」で送り返すか
そもそも返送しなければ、身内には養ってもらえない人となると思う
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:41.76ID:rgMAVtw6
>>102
レスありがとう
二十歳過ぎたら申請ってできるのかな…
生活保護ってテレビ持てないんですよね?
携帯なんかもダメなのかな
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:18:43.71ID:WE+XEXKY
>>103
テレビは持てるはず?
クルマもローンが残って無くて資産20万以下とかだとOKとか?自治体によって違うかもだけど
クレカはリボだと借金なのでダメ
ナマポになったら借金は自己破産させられる

↓のスレが詳しいと思う(ナマポスレはナマポ叩き荒らしが沸くのでスルー力が必須だが)
メンヘルで生活保護18 ワッチョイ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547612101/
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:42:08.79ID:yWGCRGeX
親兄弟に連絡は出来ると思うが、親戚が無理なんだよな
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:23:43.84ID:c0Rw4Jz9
連絡行くのは親兄弟、子供とかで
親戚とかまで行かないみたいだよ?
自治体によって違ったらスマン
思い込みで諦めないで、本当に切羽詰まってたら検索してちゃんと確かめよう
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 09:04:56.34ID:buPG2HHY
親族トラブルで昨年から喪失につぐ喪失が続いてる。
市販されているようなモノなら同等品を買い直すとかでなんとかなるけど、それまでの平穏な生活や命とか無形のものはどうにも埋め合わせることはできないんだよな。

ほんとむなしい。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:58:28.37ID:G899jRX0
>>106
親戚まで連絡がいっちゃたら恥ずかしくて生きていけないよ
死んだほうがマシ
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:07:35.53ID:IwcQvqug
頼れる人がいないのがツライ。
本当にこの世に独りぼっち。
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:11:10.35ID:COLeJTtQ
もともと一人暮らしで発症したから、人に頼りたいと思う気持ちがないな
誰かに「頼っていいですよ」って言われても、多分困る
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:43:02.36ID:pOWt7x36
学生時代よく物を盗られたなーて思い出が蘇ってきてつらい
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:47:00.83ID:mp5xOCov
雨音と気圧のせいか抑鬱がひどい
食事する気力が出ない
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 09:51:24.36ID:NPu7zPp7
億劫さが激しくて家事とか風呂とか最小限になってしまった
これ薬で良くなるのかな?ほんとに困ってる、合う薬にまだ出会えてない。。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:08:48.22ID:mc9eUrWL
不安もきつく出て寝れなかったり、仕事中めまいがしてつらいと主治医に言ったけど、お薬変更も追加もしてくれなかった。
こんな状態でどうしろっていうだ。
余ってる薬で自分で対応しようか。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:29:01.99ID:eRVzDLH3
なんでうつ病って落ち込むのかな?
*うつ病になりやすいタイプ
まじめで・責任感が強く・完ぺき主義で・人からの評価も高く・道徳観も強い人などに多いといわれています。

だったらある日突然人が変わったように、不真面目で無責任で完璧主義じゃなくなり、道徳観もゼロになる病気の方が理屈が合うよなって、ふと思った
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:57:42.70ID:ZE3Ok7sp
ベクトル反転はどうなんだろうな?
確かにある意味自然ではあるんだが、「人が変わる」って実例はあんま無い気がする
抑えていたものが噴火して表面上の行動が変わることはあっても中身自体はそのままだよな
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:03:54.49ID:mc9eUrWL
一人ぼっち怖い
夜になると余計不安だ
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:03:35.99ID:eRVzDLH3
>>119
うん、そう
人の性格はそうそう変わらない
だから病気という形で出るが自然かな?
って思っただけ
実際そんな病気はないから、絵空事だよ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:13:27.00ID:08G7vp/2
>>118
落ち込む(抑うつ)から自力では抜け出せないから
うつ病だと思う
休まないといけない
でも治そうとがんばるので、かえって空回り
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 05:16:09.34ID:08G7vp/2
> 不真面目で無責任で完璧主義じゃなくなり、道徳観もゼロ

この気質の人は、病気より怪我に注意かもw
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:57:26.83ID:qYM+Gxl/
>>123
常にトラブルとともに生きてる感じだよねw 日雇い労働者兼パチプロとかになってそう

でもあんまり落ち込みがひどいと、逆に憧れるな。落ち込む事考えなくて良いもん
今日は朝からバイト。辛いけど行ってくる
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:30:24.16ID:WDkWLxA5
>>118
真面目だからしんどい状態で仕事を続けて
責任感が強いから一人で抱え込んで
完璧主義だからちょっとしたミスも許せなくて
人の評価を気にしているから評価が悪くなるのを恐れて
道徳観が強いからやる気が出ないのは自分のせいと思い込んで、最終的に自分がダメだと決めつけて落ち込むんじゃないかな。
あと、うつ病になりやすい人は仕事でもプライベートでも他人に頼る事を
あまりしないで一人で悩む人が多いって自分の主治医が言ってた。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:50:43.80ID:ANhSJZjU
誰でも困難に直面するけど多くの人は鬱病なんかならずに済むんだから弱いんだと思う。
残念ながら。もっと強くなりたい。
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:05:28.69ID:MLuq8R/T
>>126
長文すんまそん
過去にはうつ病に遺伝性はないって言われてたけど、最近はやっぱ遺伝子と関係してるんじゃないか?って研究が進んでるみたい
あと生まれ育った環境や現在の環境、本人の資質・性格などが複合的に絡まって発症するとか
原因はひとつじゃないんだよね
遺伝子も環境も本人の意思とは関係ない
うつ病発症時のできごとに目が行きがちだけど、それはただのきっかけ
「弱いから」は根性論だよ、関係ない
自分を責めないで
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:24:26.38ID:0nlqlzyJ
>>126
毒親に同じこと言われた
毒の思考で自分を責めて傷つけてることに気づいて
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:13:07.72ID:08G7vp/2
>>126
強いからバキッと折れた。それがうつ病につながった可能性もあるよ
柳に雪折れなしが自分は憧れる
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:03:19.01ID:oyw4eMdN
みんな何の仕事してるの?
今月中にはバイトでいいから働かないと家賃光熱費がきついんだけど応募する勇気がない
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:28:32.47ID:li9Il2Z9
>>130
人手不足といわれてるところ。
ブランク長いけど面接で即決だった。
肉体労働で大変だと世間的にはおもわれてるけど、そこに慣れたいまは仕事としてはとても生ぬるくていい職場だと思えている。
だって、移動や待機で車に乗っているだけでお金になるなんてこんな楽なことはないわぁ。
短期で食品工場で働いたけど、こちらの方がはるかに辛かった。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:39:55.84ID:yW4R44Um
今は無職 金やばい 底付きそう
不安感が大きくなってあれこれODしてしまった
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:47:26.29ID:wUCG4L5E
>>138
だからそういう問題じゃない…のがわからんのがアスペか
こええな
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:51:52.98ID:mKTG9fKm
アスペは相手しないほうがいい。
キチガイだから。
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:09:17.61ID:N4e3Bkd3
死ぬまでずっとこのザワザワした不安感から解放されないかと思うと
絶望的な気分になる。
あー、安定した仕事と給料が欲しい。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:14:21.87ID:zX46mvVD
>>131
私も女だけどなんか肉体労働したくなってきたな。
デスクワークが諸悪の根源のような気がしてきた。
大工になりたい。
40代後半から大工はキツイかな。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:21:33.85ID:h8V1iHoL
>>145
家業で手伝い程度やってるけど、精神的にも肉体的にもキツイよ
鍛える意味合いでならやるのもアリかもね
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 09:24:25.80ID:ai68vS1y
>>145
今働くところが曲がりなりにもあるなら、これから更年期を迎える女性に肉体労働や大工をはじめるとか、自分ならお勧めはしない。

労働環境は整えられてきているとはいえ、やはり屋外作業が主となる肉体労働はデスクワークの環境とは比べものにはならない。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:28:15.44ID:5kk7pBHa
去年の酷暑の最中、照り返しの道路で交通整理してた女性は本当にすごかった
暑い暑い言ってる自分が申し訳なくて、恥ずかしくなったよ

自分もパートで、受付みたいなひとりで出来る仕事してる
他人と居るとそれだけで緊張して神経使うタイプだから、ひとりは楽。ただインフルとか特別な事がないと、急には休めないから這ってでも行ってる

急に休めない、休んだら誰かに迷惑をかけるから、逆に頑張れてるのかもしれない
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:54:34.94ID:hmT582oJ
デスクワークやりたいけどパソコンスキル皆無だからできないや
誰でもOKの倉庫や工場ばかり
食品工場のラインはきつかったな
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:15:56.19ID:zX46mvVD
>>146
そっか。
軽い肉体労働はしたいけど、
きつ過ぎとか無理だし、
近所の家を建ててる大工さんたちの、新入りの扱いの酷さを見ると、どう見てもパワハラだから、
やっぱ無理か…。

>>149
パソコンスキルは、マイクロソフト・オフィスの入ってる安いパソコン買って、
無料で出来るタイピングのサイトでゲームしながらタイピング覚えて、
本屋でワード、エクセルの本一冊ずつ買ってやれば、出来上がりだよ。
簡単簡単!
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:41:36.21ID:D689R3oE
仲の悪い家族と同居してるのが鬱に一番良くないね。
鬱の時に一人ぐらしは大変で淋しいけど、仲の悪い家族と同居してるよりはマシだね。
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:59:08.02ID:abWLBA72
2週間くらい買い物以外引きこもりだ…
これではマズい
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:25:07.92ID:b5/lM7Gx
上でも食事の話が出てるけど、緩やかに食欲がなくなってきた
作り置きしたものも食べたくなくて駄目にしちゃった
とりあえずなにもないよりと思って食べたい気持ちが湧くものをコンビニで買ってきた
でもカップ麺とかばっかりだ
前何にも喉を通らなくなったあと、鬱が悪化したから気をつけないとと思うんだけど
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:08.82ID:D689R3oE
>>154
俺もカップ麺ばかりだけど、食欲無くてもカップ麺でも食べないより食べたほうがずっといいよ。
食べないと鬱も悪くなる。脳も栄養失調になるんだと思う。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:48:00.96ID:BulKDSu6
俺も、何も食べたくなくて
スナックパンを野菜ジュースで流し込んでた時期があった
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:56:57.54ID:WODAt7Kd
宅食サービス頼んでみ
500〜600円で人間らしい食事を自宅まで届けてくれる
うつで外出なんて夢のまた夢だった時にはまさに命綱だったな
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:05:19.88ID:VlaqkJDV
いいなー人間らしい食事
ご飯の上に冷凍ハンバーグをドンで1日の食事終了
というのを数えるのが面倒になるくらいやってる

下手にナマモノ買うとすぐ消費期限過ぎて全滅とかわりとあるので
冷凍食品の比率がガンガン上がる。見た目は犬の餌だなこれ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:47.12ID:ga6sjJys
目玉焼き、野菜スープ、納豆、ウィンナー、チーズで大体固定してる
作るの野菜スープだけだし楽
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:49:20.78ID:YhW9sUCV
鬱が酷いと腹が減っても食べる気にならないのよね
食べる事が億劫になる
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:51:48.77ID:OwH/1HgX
なにもかも億劫になる
薬飲むためにご飯食べてるかんじ
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:09:27.80ID:cKDU5kYh
>>145
プロになるのは厳しいと思うけど、シーリングとか壁紙とか
家の修繕ができるスキルは便利
手を使うのはうつにはいいっていうし。
ホムセンでクラフトワーク講習やってたりする
自分は後片付けが面倒で投げてしまったけども
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:13:20.86ID:hmT582oJ
いつも冷凍パスタをストックしてる
トレー入りのだとレンチンするだけで食べれるし
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:55:54.66ID:zX46mvVD
>>162
まさにそういうことが出来るようになりたい。
一戸建てに一人暮らししてるので自宅の修繕・修理が出来るようになりたいなるし最高。
でもプロは難しいよねぇ。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:59:06.78ID:zX46mvVD
>>160
食べることが?
ストレスが酷いときは少食になるね。

今はストレスないけど、疲労倦怠感が酷くて、食事を作るのが面倒で、あまり食べてないw

でも仕事やめてストレスなくなって、実家に住んでた時はバクバク食べてたw
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:30.23ID:dxDFF7g2
NHK教育を見て56948倍賢くストレス解消
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:37:54.22ID:dxDFF7g2
NHK教育を見て56948倍賢くストレス解消
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:43:41.56ID:8kvWaCuu
>>160
そうそう
お腹が空いた→食べたい、の「→」がなくなる感じ
お腹が空いたのはわかるんだが食べれない
それが年単位で続く
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:29:26.91ID:0de/080Z
自分は逆に、食欲云々の前にお腹空いたっていう認識すらなくなるなー症状ひどい時だと
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:32:03.61ID:D689R3oE
ストレスのある環境を変えないと薬だけ飲んでも良くはならないよ
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:11:45.12ID:OIM7D4AQ
俺は調子悪いと過食になる
飢餓感がフラッシュバックのトリガーの一つだから
予期不安→お腹にものを詰め込むという感じ
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:15:18.37ID:vjIdwWrN
前はここにかいてあるみたいな症状で全く食べれなかったんだけど最近は逆に過食気味になってしまった。何が違うのかわからないし何が引き金になって変わるんだろ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:03:17.13ID:shLW/rQR
昨日まで食欲不振から、やや過食に変わった
なんというかバランスが取れてなくて、波が激しくなる
デフォは作るのが面倒でしつこいものは食べられない
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 02:33:52.29ID:vG9G205/
>>172
生理反応でしょうね。肉体は健康で、生命維持したがってる証拠だ。
拒食症の人がある日反動で過食に走るのと同じ。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 06:04:00.77ID:VA9PJN52
苦しい死ぬまでつづくのかころして
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:36:58.10ID:puhis4I1
俺の実験から、食事は鬱とは別系統であることがわかってきた
食欲だけを鬱とは別に改善することが可能みたい
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:55:57.95ID:h89fHGx+
食事はもうかなりの期間まともな物を食ってねーな
たまーにマック・モス・牛丼屋とか行くと美味しくてビビるわ
ネットで滅茶苦茶言われてるのが理解出来ん
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:54:44.94ID:xUlJOPCt
>>150
倉庫整理で思い出した
運送会社さんの荷物の仕分けは?
営業所じゃなくて、集荷センターみたいなところ。良く募集出してる気がする
必死すぎて悩む暇がなさそう

だけど、壁貼りとは手作業ではないから違うかな…
自分は汚物系平気だから、清掃の仕事をしてみたい
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:18:00.62ID:W+geEWZ5
>>179>>180
ありがとう。でも配送業は時間に追われてパニックになりそう…。でもありがとう。

>>181
うちの母が掃除やってたけど一日中走り回ってやっても終わらないくらい仕事をふられてメチャメチャ大変だったみたい。でも毎日全身運動?できたみたいですごい体力あるw
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:17:17.35ID:giZf/9Vw
>>182
仕分けにも色々とあるから探してみるといいですよ
時間に追われるとか、そんなには無いと思います
仕分けだけではなく倉庫内の作業には他にもあります
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:40:44.59ID:EfLns0H0
倉庫でピッキングとか検品やってたけど人間関係が悪くなければやりやすい仕事だった
たまに割り込みオーダーがあってバタバタしたけど通常時はマイペースだったし
でも倉庫によるかな
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:54:32.90ID:dWkuqDh4
ピッキングや検品での人間関係ってどんな感じなんだろう
黙々と作業してるイメージ
検品でNG出したら逆ギレされるとかかな
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:14:57.01ID:EfLns0H0
基本は一人で黙々作業なんだけどおばちゃん多い現場だといちいちチェックされたり目つけられる
あとはピックミスの多い人はいじめられて辞めていく
検品も面倒だよ 輸送中の破損なのに検品してないってクレームつけられて責任とらされたり
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:15:57.47ID:7mdpxeGx
ブルーワーカーはイジメが横行してるイメージはあるな
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:38:13.92ID:wwqNp9o8
単発の倉庫バイトしたこと有るけど
賢い人は休憩時間になったらスマホいじりのみで周りと関わらない

下手に雑談とかして輪に入ろうとするとイジメの対象になったりの可能性もあるし
自分メンヘラ婆だけど、メンヘラかまってちゃんタイプ婆にロックオンされて、仕事中も付きまとってくるし、夜は電話かかって来て(電話番号教えたのも失敗)
ソコの現場には行かないようにした
下手に雑談とか会話とかしなきゃよかったと後悔
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:50:10.50ID:wwqNp9o8
仕事自体は現場による
仕事無くて夕方は掃除しかすること無いとかの楽な現場も有った
不良品見つけて報告したら、バイトリーダーが「不良品見つけなくてもバイトの責任にはならないから(報告書作ったりとか面倒臭いし)余計な事しなくていい」って
バイトの意識も現場にもよるし、人にもよる

キツい現場も有るし、単発の派遣だと交通費出ないのに遠くの現場しか仕事無いとかの時も有ったし、アチコチ行くのがけっこうプレッシャーだった
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:33:38.19ID:dro0oiRW
はぁくりしい
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:42:53.39ID:7Hm24TTU
>>181
手を使ったり体を動かすのは、脳のほうは休めるので良いみたいですよ
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:51:29.25ID:f0H9NPar
よくわからないけど、慣れた仕事の方が負担少ないんじゃないかな?
私はデスクワークだけど、体力仕事はムリと踏んでひたすら事務
職種的に黙々事務
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:01:53.05ID:gAgoShCt
今日で2日睡眠薬飲んでなくて朝型
5時頃から3時間位寝たような 寝てない
ような良くわからんな 今も全然眠くない
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:37:57.38ID:uD7cohdG
>>194
俺はご飯も食べるけどお菓子も食べる。とにかく腹が減って仕方ない。たぶん働いたら夜にドカ喰いするだけで済むと思う。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:21:51.50ID:syu1nCiL
抗うつ薬の副作用で過食気味になってるんでしょう
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:45:19.78ID:zFQYN2ZY
鬱なのに食欲あるんだ
うらやましい
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:34:21.55ID:oqz7f3ZU
もう慣れた仕事しかできん
今から一から覚えるのは無理
なので今の3箇所少しずつ掛け持ちでのんびりやってく
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:04:49.07ID:ydiQTbKz
鬱になって最初の3ヵ月は食欲ゼロ
その後2ヵ月は過食
年を越してからやっと平常に戻りつつある
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:00.02ID:CcwewG8q
今日は休みで誰とも話さなかった
こんな生き方でいいのかな…って思う
なんか最近、自分が孤独死するところよく想像してしまうんだけど、やっぱりこれって病的なのかな
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:12:00.56ID:ydiQTbKz
オレは休日だから誰とも会わずに済むのが
今の体調ではありがたい
電話さえもかかってきてほしくない
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:14:50.11ID:dJYP87bI
毎日誰とも話さない。コンビニなどレジの方に買ったものを受け取る際に「ありがとうございます」って言うだけ。喉閉じっぱだよ
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:21:39.00ID:ydiQTbKz
う〜ん・・・今は人と口をきかなければならないと思ってない
休日に心を休ませておかないと
平日の仕事中にまた発病してしまいそうなことが今の体調での最大の不安材料だし
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:54:06.54ID:98ZPokGp
今週もくしりもらいにいけなかった
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:58:14.30ID:ndGDtZ2+
【急募!!】


ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂き有難う御座います!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は100名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーのみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気も、しっかり御座います( ´∀`)bグッ!

管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!


※18歳未満参加不可

なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef

LINEURL https://line.me/ti/p/fVHRBwEpyS

忙しい中最後まで目を通して頂き有難う御座いますm(_ _)m

【急募!!】
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:45:22.84ID:TLzfEMC0
>>186
ピッキングの軽作業でネチネチ言われてヘトヘトになってやめた
あれ重作業だわ、向かない仕事無理してやめて繰り返して自信失くしていく
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:03:09.85ID:kl/ygxQa
喋らないと声でなくなるよね
今自分の声がびっくりするくらい小さくて、レジの人も聞こえてないと思う
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:18:14.66ID:GzLORqK5
休日は2ch更新しかしてない
寝すぎて頭痛い
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:57.46ID:icF6ERJH
声出なくなるはあるあるですね
とっさに声出なくでびっくりする
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:22:23.52ID:0yrHS0FR
くりしい
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:08:51.36ID:pfJTWRAA
たしかに声出すのなんて病院に行ったときだけだな
明後日から職場復帰なので明日は少し挨拶とかの声出し練習しておくか
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:30:34.46ID:thPPwLXi
どん底が日常すぎてこれは言われてるようにただの怠けなのかなと不安が押し寄せてくるけど
たまに普通に意欲が出てくると怠けとかいう問題じゃねーやってわかる
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:28:14.32ID:IRsKcqBH
薬が効いて少し落ち着くと
ああ自分はやっぱり病気なんだって思う
全然嬉しくない
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:41:49.07ID:pLNfkYJE
薬が効くだけいいじゃないか
抗うつ剤は人を選ぶよ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:02:05.28ID:HCR8QsuX
うちの会社メンタルやられて休職してる人いっぱいいるけど
わたし以外はみんな既婚者で支えてくれるであろう家族がいる人ばっかり

ひとりはつらいね
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:18:17.93ID:sZYwnqil
少しずつ運動するようにしたら、行動を起こすまでの憂鬱さが
ちょっと軽くなってきた気がする。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:31:43.12ID:RvOfFlmq
>>208
おつかれさま
自分もしたことあるけど、あれはキツイよ
2日で辞めました
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:34:08.78ID:RvOfFlmq
頑張って街に出て人に会ってきたんだけど、
待ち合わせの駅に着いた途端お腹壊してそれからずっとトイレに駆け込み続けた
久しぶりにIBSの薬飲んだよ
人に会うのがストレスだったのか、街に出るのがストレスだったのか…
悲しい
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:22:44.22ID:9yFHgVR1
俺も一昨日外で手足が震えてしまった
前やってたバイトの先輩に似た店員さんがいて緊張しちゃった
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:06:42.63ID:5T+pDfl2
一人暮らしした事ないが良さそう
親と揉めるから
でも発達障害だからできるか、不安
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:29:29.76ID:73KlzSzr
苦しい
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:51:27.63ID:io7lIk0y
声が出ない話が出てるけど、「ドーミーソーミードー」
ロングトーンをやってみて。
そしたら、ヘソの下あたりの筋肉がプルプルなると思う
声が出ないのは、表情筋とか色々あるけど、確実にそこの筋肉が弱ってる

>>230
あるある!IBSではないけど、なんで?って泣きたいし恥ずかしいし焦るし
自分のは多分、失敗したくない気持ちが強過ぎ
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:19:32.60ID:ZnakRHTb
9時まで起きてたら業務スーパーへ買い出しに行きたいけど、スイマーが迫ってくる…
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:27:28.97ID:ZnakRHTb
そして今から14時間寝て起きたら、もう閉店時間という悲しさ…
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:38:04.39ID:TVhrNHmJ
生活リズム直るかと思って珍しく22時に寝たら起きたのさっき
ど無気力だ、へこむな
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:50:42.65ID:YuK34eYJ
>>233
お菓子って袋開ければすぐ食べられるし腐らないから買い置き出来るし便利なんだよね
調子悪い時ほど身体に悪いものを食べてしまうよ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:56:19.20ID:heiwRESU
一人暮らし保つだけで精一杯
疲れた
働かないで年金貰いながら個スレで自分語りしてる人見ると腹立ってしょうがない
カードで借金しながら払ってる税金をあいつらに持ってかれてると思うと
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:53:41.41ID:UcrOAIKo
自分でも読めないほどの字すら病気のせいだと思って、久々にら書いたらまあまあだった。相変わらず下手くそだけど
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:42:47.51ID:RvOfFlmq
あれもしなくちゃこれもしなくちゃって思うんだ
でも体が動かないまま時間が過ぎるの
自分のことすごく嫌い
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:50:41.04ID:PLujs3dq
>>244
自分もいつもそれ。
数日後に引越しなのに荷造りに手を付けられない。さて困った…
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:25:35.37ID:RvOfFlmq
>>246
引っ越し大変だよね、お疲れ様。
私去年2回引越ししたよ。
全然荷造りできなくて、結局引越し業者さんが来ても荷造り出来てなくて、業者さんや大家さん巻き込んで荷造りした苦い思い出が。
結局何とかなるんだけど、引っ越しって荷造りだけじゃなくて荷解きも手続きも、環境の変化も伴うからすごく大変だよ。
お互い動けない自分を許せたらいいのにね。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:44:34.12ID:qi3I5129
自分も5月くらいに引っ越し予定
単身1K暮らしだけど、どのくらい費用かかるかな
いらないもん整理して処理しとかないと
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:45:36.66ID:7yVh6+zx
いろいろ捨てたい気持ちとだけどもったいという気持ちでなにも捨てられない。
だけど、捨てたくないものは捨てさせられることになる。

十年以上乗った車とお別れしなきやならない。
寂しくて悲しい。
この車を手放したら、車なしの生活になるから、その生活について思いを巡らせてなんとか気持ちをまぎらわそうとしてるけど。
今はため息しか出ない。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:07:10.26ID:PLujs3dq
>>247
レスありがとうございます。
年に2度も引越し、大変でしたね。

結局何とかなるから大丈夫!って構えられる図太さが欲しい。
罪悪感とか人に迷惑掛ける申し訳なさで苦しむのが嫌だから、精神的に自分を圧迫して…その挙句に5ちゃん開いている始末ですw
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:05:34.22ID:RvOfFlmq
>>250
分かるよ、分かる。
私がここにいるのも、精神的に追い詰められた時の逃げ場?にしてるところあるもん。
何とかなると思えるのは、自分が何とかなったからかな?強いわけじゃないの。
1日に1箇所でも段ボールに詰めれたら充分だよ。引越し屋さんは仕事だからしてくれる。
迷惑だと思ったら、ごめんなさい、とか、ありがとうって言葉を言えばいいよ。
自分のペースで、ね。
人と同じじゃなくていいよ。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:23:39.27ID:PLujs3dq
>>251
一箱でも、出来そうな範囲でやってみます。
変に完璧主義で、荷解きする時のために全てを把握しておきたくて、
作業のハードル上げている自分に疲れますw

お気遣いに感謝します。
寒い日が続きますので、あなたもどうかご自愛ください。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:53:18.55ID:Exc9dEF7
引っ越しはな…
以前本当にギリギリまでなんも手に付かなくて地獄を見たわ
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:56:51.30ID:GVw5Uy4M
荷造りは、業者にお金払ってやってもらった方が良い
やるのも疲れるし、終わらないのも落ち着かないし、
結構ストレス貯まるよ
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:26.28ID:GVVvPk0f
私も荷造りは引越業者に任せたよ
今は荷造りもセット料金で安いから
荷解きは半年後に少しずつ始めた
片付けるより捨てる方がラク
私が死んだら全部ゴミって思ったら捨てれた
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:40.62ID:iTplxuLJ
くるしい
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:42.01ID:1jJbjH0l
自分に合う薬ぐらい見つけとけよ
1人で薬も効かないと大変
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:52:04.09ID:t0Ufemal
明日はスーパーも行かなきゃ
帰ったらバイト探して…はぁ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:51:10.33ID:ZkqlSDFa
バイト探しかあ
働かないとと思いつつ中々動けずにいるよ…
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 03:46:40.10ID:0Pnc3+Hu
くるしい
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 04:05:25.89ID:u2lgbvJ2
買い物すらなかなか行けないのに働くとかもう一生無理と思う…
でも寝たら仕事してる夢ばかり見てほんと疲れる
夢勤務でも時給ほしい↓↓
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 04:17:27.36ID:KZQaMm8Z
昔の職場でいっちょまえに仕事してる夢を見たところ。
お互い歳とったわねーと言いながら。
優秀なのに優しい人が多くて、劣等感をこじらせてた。
ついて行くのに必死だったくせに自分。なんでそんな夢を見たのやら
老後に片足突っ込んでるんで、国民年金は流石にまだまだ先だけど
それまではたくわえでどうにか。
送迎ボランティアでもやれたらいいけど、責任は持てないし
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 04:57:32.37ID:0Pnc3+Hu
しなせてくれえ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 05:17:27.58ID:ZkqlSDFa
大丈夫かよ
生きてるだけでいいんだ、頼れるなら実家に戻るのも手だよ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 11:59:16.00ID:kpQT5yz8
だからさ、自分に合う薬ぐらい見つけとかないと絶対だめだよ
1人暮らしだと人には頼れないんだからさ。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:28:15.75ID:eBYFI6JQ
実家暮らしの時も
誰も助けてはくれなかったけどね
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:08:15.38ID:FPub7hgR
もういつ死んでもいいんだ疲れた
何もかも終わりだ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:13:30.39ID:XYY2/ofI
>>256
金かけてでも運んでもらいたいかどうか考えて、引越の荷物の仕分けをすると良いというのを見たことがあるよ。

そんな私は引越業界の片隅でぬるく働いている。

はっきりいえば、引越当日、退去の時刻ギリギリまで決められなくて荷造りできない客は結構いる。
ちなみにその退去時間を指定してるのは客自身。
ひどいのになると、引越当日朝業者が訪問した時には、持って行く荷物とそうではないものとまったく分けられてなくて、業者がこれもっていくんですか、どうしますかと聞きまくってなんとか梱包を進めていくこともある。
健康な人ですらこんなもんなんだから、荷造り出来なくて、自分をせめたり、嘆いたりとか、おちこむ必要なんて全然ない。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:17:25.93ID:xa7fRdUa
引っ越し時のグズっぷりは、自分の無能証明の一つだったが、ちょっとだけ気が軽くなった
だよねーあれ難易度高いよねー
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:05:05.63ID:8exdWOFf
みんな火災保険とか入ってる?
突然契約終了ってハガキ来たんだけど自動更新なのかな
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:27:24.08ID:X9MjsPSJ
>>234
障害の程度にもよるけど、出てしまえばなんとかなるもんだよ
親との距離が開けば気持ちが楽になれるよ
>>241
限界まで働いたけど潰れてしまって
今は年金もナマポも貰ってるクズです
逝けずに戻って来てしまったんで、ごめんやけどもう少しお世話になりますです

なんか一人で楽しめる趣味見つけたいな・・・
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:32:46.25ID:8exdWOFf
>>278
ありがとう
少し安心した、明日というか今日起きたら確認してみる

1人が心細い
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:00:19.99ID:HfHkXB5v
はぁまじでしにたい
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:21:07.84ID:ItSFF9xH
>>281
あのゲームを進めていくと
他人と絡むように
他人とからまないと進めないように調整されてる

同じシステムのIngressもそうなんだが
あの会社の方針なんだ

家から出て歩いてほしい
出歩いたら他人とコミュニケーションをとってほしい
そういうゲームなの
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 03:57:49.88ID:NhdwEywr
>>277
うちは自宅で毎年自動引き落とし
証書と一緒に残高確認しろって封筒がくる(全労済

今日(昨日)は池江選手のニュースで消耗してしまった
運命を考えさせられた
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 05:32:34.51ID:o/DeqMdY
>>283
今年になって始めてやっとLv21なんだけど
フレンドってどうやってなったらいいかわからん
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 05:37:49.65ID:ItSFF9xH
>>286
検索すれば解説サイトがいっぱいあるよ〜

今の楽しみはIngressを起動してふらふら散歩すること
「お〜 こんなところにお地蔵様があったのか〜」って発見が楽しい
ゲームは全くしてないw
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:13:49.64ID:L1Ydxjvl
>>286
2ちゃんねるでフレンド専用のスレがあったような
他人だから目標達成すれば切っても良いし
自分は兄弟、会社の人と他人手の人もフレンドになってるけど
今となってみては会社の人とフレンドにならなければ良かったと思う
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:30:10.61ID:tv574/VJ
リアルの人間とネットで繋がりを作っちゃうと非常に面倒だよな
本当にそこそこでも親しいならまだいいんだが、そうでないならね…
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:05:48.32ID:VGMmS5KQ
くるしいよお
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:11:14.64ID:UaRFRczU
>>279
うちと生活状況が似ています。

就労指導ありませんか?
昨今は精神障がい持ちにも厳しいと聞いて、気が気じゃないです。
正直、もう働けないしそんな気力もないです。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:50:55.32ID:6uWwRBXj
>>279
一人でも楽しい趣味は沢山あると思うけど、それが楽しいと感じられる感性は人次第
楽しめる気分の時じゃないと、何やっても楽しめないよ

何も楽しみが見付からないけど、小さなワンコの相手になってる時は気持ちが和む
動物セラピーって、効くのかもしれないね
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:14:45.65ID:PEU5TOIX
療養中スレに書き込んだけど誰も相手にしてくれないのでこっちに。。

私は自律神経失調症かつ鬱と診断されました。
うつだと自律神経失調症も併発しますか?

うつナビの自律神経失調症チェック
https://www.jiritunavi.com/check/jiritsu-test.html

私は15個でした。
皆さんは何個ですか?
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:38:02.83ID:PEU5TOIX
>>295
ステマじゃないよ。
リンク開かなくて全然良いよ。
併発してる?
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:09:05.24ID:cD4hfvdT
休養と薬のおかげでだいぶ立ち直れてきたから
そろそろ食生活も改善し始めようっと
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:10:13.51ID:PEU5TOIX
>>297
最初は自律神経失調症だけだったけど、その後にウツも発症。

薬飲んでも全く治らず、仕事辞めたらほとんど治った。
でも再就職したらまた元通りになると思うので、恐怖。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:18:36.50ID:kbinkjUn
>>285
池江さんの件で自分も色々と考えさせられましたね。骨髄移植の事ををしっかりと調べて自分に出来そうならばドナー登録をするつもりですよ。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:58:40.66ID:y297/Mdm
献血する余裕なんかない
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:11:07.76ID:uHeyzM0V
何も貢献してないから血くらいあげようかと思って
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:16:20.66ID:Q+K3gRhe
外出困難なタイプのうつな私には無縁のはなしだ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:39:44.47ID:hYHMmeYn
      ||
      ||
      ||  ____
      ||/       \
    /  ⌒   ⌒ \
   /  (○:)  (:○) ヽ
   |  \  (__人__) /   |
   ヽ__|_ `⌒j´ .|_ノ
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!  ))
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
   (_ u、_| ニ□ニ |:::::|
       |':::::::l|.:::::::T
  ((   |::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)

     _____
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:20:53.61ID:GiNVECLx
UFOキャッチャーでゲットですね〜♪

今はお菓子とかのも在りますよねぇ
彼氏と今度、行ってきます!
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 03:21:27.20ID:3QQXQLiK
>>281
iPad買ったからインストールしたけど、外出られないんだったw
たまにインした時に出てくるヤツをゲットするしかしてない
たまごって何?バトルって何よ?状態だわさ
>>291
年金2級だしわりと緩めな地域だからか指導は来ないですね
2週間おきの病院さえ2〜3ヶ月に1回しか行けてなかったりもしてた時期もあったし
無理しても余計に潰れたら意味ないよ〜
>>292
そうだよね、感じ方は人それぞれだからね
私は猫派でちょっと前に猫カフェデビューして癒されました
出来るならペット可の物件に引っ越して保護猫をお迎えしてみたいわ

みんな苦しいけど無理なくすごそうね
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 06:10:46.28ID:4cemC5BU
おはようございます。

>>311
この病気は無理すると潰れるだけ。
当人が嫌と言うほど分かってる事ですもんね。

明らかに就労不可の病状なのに指導来ても困っちゃいますね。
こちらもまだ来てませんが、そのうち作業所行けって言われる日が来るかもです。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:17:58.75ID:aHE6enQv
洗濯が終わったけどだるくて干しに起きられない…
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:45:24.65ID:zwU/lh02
>>313
無理しないで
また洗濯機まわせば良いだけだよ
洗ったは良いものの、そういう時ってあるよね…
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:51:45.19ID:KGuN5kO8
一回止まったらもう動けないから、なんかやるときは体力が尽きるまで動き続けないとダメ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:07:10.71ID:tYIA/0d/
くえいじい
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:27:21.90ID:3t+JrMYV
>>297>>301
ありがとう。やっぱりすぐ病院に行くレベルくらいは症状出てるね。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:02:15.20ID:zrRmxfIW
部屋の掃除、やっと終わった。
くたびれて、他の部屋は無理だな
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:15:41.49ID:FG/ttS6D
洗濯〜乾燥まではやんないんだ
衣類が痛むから?
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:17:02.11ID:3t+JrMYV
>>320
へ?
乾燥機能がついてないから干すわけでしょう。

ちなみに乾燥までするならドラム式のヒートポンプ式が良い。乾燥にかかる時間が短くて電気代が安い。

でもドラム式は色移りしやすいのがデメリット。
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:58:06.31ID:tYIA/0d/
くるしいよお
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:06:13.36ID:uS/zWYKm
ちょっと気力出てきたけど若干体力回復によるただの衝動じゃないかと思うと恐ろしくてなかなか行動にできない
しかも疲労感が完全になくなったわけではない
中途半端な
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:24:43.38ID:mBR9s9+2
良くなったと思って色々動くと反動くるみたいな、、?

何度も経験した。
疲れちまったよ。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:33:43.68ID:mBR9s9+2
>>326
まさに今の自分
テレビすら見る気力が無くなって、さっきやっとおにぎり食べられたレベル
人間界から地獄みたいな、、
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:40:07.93ID:Mvutu+od
俺は日内変動がしんどいな…
朝抑鬱 昼マシ 夕方不安 夜マシ 夜中不眠→抑鬱
とか
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:41:47.43ID:MC80oMKg
1日中鬱
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:38:32.00ID:2cskgWqQ
笑う気力もない
0335低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/15(金) 09:24:10.79ID:36LaqSQZ
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:47:54.83ID:ylaiQTyT
ふう
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:37:18.98ID:Ce9Kk4/W
335の糖質さんも大変そうだけど、最後の「※ハゲタコ絶倫スッポン親父」にちよっとワロてしまったw
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:02:45.19ID:qJXnr7h3
これさ、ストリートビューでわかっちゃうから怖い時代だわ
恐ろしくて笑えなかった
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:03:11.02ID:h4TNdl04
こういうコピペって被害者が拡散するの?

何らかの怒りや屈辱や被害を受けない限り、面白半分で出来ないよね…
去年か一昨年?には、高校時代の卒アル写真を拡散されてる女の人いたよね
ビッチだとか書かれ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:09:43.27ID://mDmqZC
いつも朝から夕方にかけて不安やら焦燥感、冷や汗が強いけど今日は楽
抗うつ薬の離脱書状が落ち着いたか?
まだ残り1錠あるけど
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:55:30.71ID:dPIWz1hc
【急募!!】


ご覧頂き有難う御座います!目を通して頂き有難う御座います!
精神疾患者によるLINEグループを運営しております!

規模は100名です!
とっても楽しい雰囲気で、メンバーのみなさんにもご満足頂いております☆
真面目な話も出来るようなメンバーさんなので、色々な悩みも
相談出来る雰囲気も、しっかり御座います( ´∀`)bグッ!

管理人 男性2名 女性1名
3名在籍しており、あなたをしっかりと全力でサポート&ケア致します!


※18歳未満参加不可

なお、女性が不快に感じる事は徹底的に排除しております!(出会い厨撲滅)

深夜、明朝問わず24時間応募メッセージをお待ちしております!


LINE ID coral91reef

LINEURL https://line.me/ti/p/fVHRBwEpyS

忙しい中最後まで目を通して頂き有難う御座いますm(_ _)m

【急募!!】
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:17:06.73ID:/NPgYqxy
個人情報が貼られたら秒速でNGしてスルー
この病気にいいことないもの
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:33:14.30ID:GllqhZN+
そういやみんなどんな薬を処方されてるの?
自分はイフェクサーとスルピリドっていうやつ。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:45:35.03ID:RDmCvrv6
はぁ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 23:10:47.43ID:n94aXM6i
苦しい
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:07:44.03ID:23AgM3TF
よくラインしてた友達から遂に連絡途絶えた

ここからが孤独…
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:09:20.45ID:adDEWdef
サインバルタ
レキソタン
ルジオミール
ジェイゾロフト
マイスリー
ベルソムラ
サインバルタが高くてつらい
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 02:12:59.21ID:adDEWdef
エビリファイも飲んでるんだった
結構薬出す先生ってことだったけど流石に多い気がしてきた
一人暮らしがつらくて毒親風味だけど実家が恋しい
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:22:18.92ID:+TPqRxkY
>>361
あー、なんか分かる
精神的には毒風味でも、物理的には楽な部分あるもんね
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:27:40.17ID:+TPqRxkY
小型冷蔵庫と小型冷凍庫の霜がモリモリしてきた…
とりあえず冷蔵庫の霜取りする…
冷凍庫は食材なくしてからやな…
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:47:07.58ID:Xs6D85lF
うちのは霜取りの機能が付いてるのか気にしたことないな
有り難いことだ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:48:09.17ID:gtabn+t3
冷蔵庫の2/3くらいまで霜が育ったことある…
無気力続くと怖いね
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 12:34:24.02ID:0QCxC6L6
冷凍庫じゃなくて?冷蔵室に?

私なんて1番ヤバかった時は、冷凍庫も冷蔵庫も食べない腐敗物だらけだった時あった…
思い出すのも怖いし忌々しい
あの頃のグロッキー状態の自分はホントに息をしてるだけで精一杯って感じだった

憑き物が落ちたみたいに、スイッチ入って
一気に片付けられた日の事は永遠に忘れない
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:30:31.83ID:zhHdQeGM
こまめに買い物して、食べきる
やばいとおもったものは冷凍しておく

まぁ、それがなかなかできないんだけど
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:40:00.46ID:0QCxC6L6
私は重度のヒッキーだから極々タマに外出した際にドカ買いしちゃうんだよね
沢山の食べ物を冷蔵庫にも入れずに(冷凍庫が満ぱんで捨てる気力も行動力もなくて)腐敗させてしまって→お金をムダにする→自己嫌悪
っていう負のループだでたった

今は冷凍庫も冷凍庫も、ほぼ空き空間に満ちてて野菜室なんて空っぽだが
食べ物も宅配業者や近所の配達してくれる八百屋さんに頼りっ放し

日常的に外に出られてた頃に戻りたいな…
ホントに出れなくなっちゃった
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:10:22.61ID:Stf+Erox
みんなヘルパーさんを頼めばいいのに
福祉サービス受給者証で1割負担で使える
僕は週一で1.5時間来てもらって掃除アイロンがけ料理してもらって月の負担額は3000円ぐらい
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:38:24.62ID:23AgM3TF
一人暮らしだから福祉の手を借りるのもアリだよ
孤独で話す人いないより良さげだし
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:40:11.78ID:0QCxC6L6
家に他人を上がらせるのが苦手
人に弱味を見せれない
自分の物を捨てられたり触られたくないetc.
結局、汚部屋から脱却出来ずにいる

ホントどうしよう
もう汚部屋に慣れすぎて、片付けたくても変えられない
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:51:19.20ID:zhHdQeGM
買うのを控える、減らす
一つでも 一袋でも捨てる

ぼちぼちいきまひょ
一夜で汚部屋になったわけじゃない

同様に、一夜で綺麗な素敵部屋になるわけない
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:05:30.37ID:2NYk4Z1i
バイト探さなきゃと思いながら1ヵ月過ぎちゃった
お金ない
通販ですぐぽちっと買ってしまう
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:30:04.91ID:kddbwC6R
通販ですぐぽちるのわかる
今回は青汁と置き換えダイエットの粉末とステッパーポチったのが届いた
先生に運動しなさい言われて通勤以外に動く気力ないから買ってみたけどやれる気がしない
置き換えの方はもともと夜食べてないのになぜ買ったんだ…
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:44:25.24ID:adDEWdef
汚部屋とポチり癖私もだ
通販の段ボールがまた厄介なんだよね
今日は日向ぼっこしつつ編み物した
以前は寝たきりでとても無理だったから多少薬が効いてきたかなぁ
編み物はリズム運動的な感じで鬱にいいらしい
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:01:26.67ID:JkCg7Ip0
うつになってから、やる気がないときでも動き始めたら
多少やる気が沸いてくるっていうのは実感出来た。
個人差はあるだろうけどとりあえず動いてみるっていうのはアリだと思う。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:02:28.32ID:H1nvdKHF
>>381
段ボールの処理は本当に厄介ですよね、、持って帰ってほしい
まとめて古紙回収も無理
元気が多少あるときに潰したり破いたり。
大きいゴミ袋にそのまま突っ込んで、ひざで座って押さえつけて
袋の上が開かないようガムテープでとめて。燃えるゴミ行き
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:39:58.55ID:zhHdQeGM
玄関に印鑑、ボールペン、カッターナイフを置いてある
箱を受け取って開封したら即解体
あとでやろうと置いておくと・・・ カオスw

あとでやる自分を信用しない
今 始末をつけます
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:18:45.89ID:s2Pvm2T4
ヘルパーさんと、訪問看護を利用しています
ヘルパーさんが掃除、調理、外出援助、入浴見守りをしてくれます
あまり、喋らなくてもいいので助かります
訪問看護はバイタルサインをとって、1週間の出来事や不安等話します
一人暮らしできるのもこの方達がいるからかも
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:21:36.96ID:m1UOi92u
在宅でできる職業訓練と仕事ください
それだけが救いになり得る
さもなくば安楽死かベーシックインカム
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:23:32.26ID:KELu/JPK
ここは働いてる人の方が圧倒的に多いよね?ヤッパリ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:36:49.28ID:JkCg7Ip0
>>390
自分は休職して4ヶ月ぐらい経ってる。
あと何週間後かに復職予定。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:39:45.07ID:m1UOi92u
>>393
生活保護<<<<在宅で収入
通勤の行き帰りで体力の六割精神力の八割奪われる
通勤と職場の人間関係から遠ざかれるならうつのほとんどは落ち着くんじゃないかな
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:06:17.88ID:bUZoCKT6
在宅で稼げる能力欲しいね
会社2つ持ってる人いるけど元のスペックが高い
それでもその人に言わせると君でも稼げるという…悲観的に見えちまうのがうつなのか
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 02:38:44.75ID:GazuChkI
ネオニートの桐谷さんとか投資系の書籍何冊も出版しててTVに密着されて
メジャーになって、株式講演会とかにも呼ばれてんでは?
超多忙で孤独だとしても充実してそう

不幸そうに見えないんだよね、全く
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 04:25:01.11ID:Uo5ybisw
辛い
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:34:18.21ID:wV7SCqoe
冷蔵庫の霜取りできた!!
スッキリしたー

>>365 2/3はすごいね!!w

>>366 なんか冷蔵庫内の右上のとこに小さい冷凍スペースがあって、そこからモコモコ発生してくるのだ
マンションに元々据え付けの古いやつなのだ

段ボールは自分は、大きめのやつだけそのまま置いておいて、他のは解体してどんどんその中に入れていく→回収の日に入れ物の段ボールごと出す、という感じ

ヘルパーさんは自分も興味あるけど、お風呂掃除とか頼めるのかな…?
日頃の部屋の掃除はできるんだけど、お風呂掃除とか空気清浄機の手入れとか、排水口のヌメリ取りとか、それこそ冷凍庫の霜取りとか、
大掃除とまではいかないけどちょっと普段の掃除ではないレベルのやつをやってもらえると助かるんだけど…

ごめん、なんか長文になったかも
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:40:03.22ID:0GTNxDFw
ふと思ったが、タコ糸かなんかの細くて頑丈な紐を
冷凍庫の霜が出来る部分に張っとくとかどうだろ
塊が出来たらえいやっと引っ張ると取れるというのが理想
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:39:10.39ID:0GTNxDFw
風邪をひいた
体調は悪いが、そっちに気を取られて鬱はそこまで酷くもない
リストカットして気が楽という人はこんな気持ちなんだろうか
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:51:55.69ID:bUZoCKT6
>>400
それは腰痛が酷くなった時に感じた
意識がうつに向き過ぎてるのかなって感じた
運動習慣付けたら案外回復するかもね
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:54:46.56ID:rjwlbdJu
>>399
ワロタw ナイスアイデアw

でも冷凍庫って水分があるから取れちゃうよね。
アロンアルファで貼れば取れないかな…。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:17:22.72ID:0GTNxDFw
アロンアルファだと強力過ぎて冷凍庫の壁を破壊しそうじゃね?
細めのガムテープとかでギリギリ固定してるくらいを目指したい
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:52:57.78ID:FGWp8Ry0
一人暮らしだと生活の知恵みたいなのが増えてくよな
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:05:06.55ID:rjwlbdJu
>>403
たしかに。ガムテープ良さそう。

>>404
ほんとだね。
一人暮らしゲームを攻略してる感覚。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:06:23.30ID:2Y6WlI7X
職場あてに休職の書類を作って投函した
ポストがマンションの前にあってこんなに良かったと思ったのは今までなかったw
たったこれだけで2時間くらいかかったし疲労困憊だ
先が思いやられるなぁ
こんなでも自分えらいと思ってやってくしかないんだけどね
疲れたので風呂は諦めて寝る
みんなも生きててえらいよ
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:30:16.06ID:vz4eD+p2
>>408
おつかれさま。
大変な1日だったね。
書類を作るのも大変だっただろうし、休職を決めるのも勇気がいったんじゃないかな。
私は心身ともに限界を感じてるけど、休むという選択を出来ずに消耗してる。
決断をしたあなたは偉いと思うよ。
最後の生きてて偉い、という言葉が胸に響いたよ。私も偉いのかな。ありがとう。
昨日仕事終わって帰ってきてお風呂も入らずにそのまま布団にもぐりこんで、布団から出たのは今日の夕方。
また明日から仕事。つらいよ。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:30:20.73ID:n8aDp7Ji
アトピーの人が震災に巻き込まれた
お肌を清潔に保つとか無理な状況

生きるので精一杯な日々から脱した時
放置していたのに肌のコンディションはよかった

そんな話を思い出しましたよ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:42:45.42ID:2Y6WlI7X
>>409
ありがとう
あなたの方がお仕事も頑張っててとてもとても偉いと思う
自分はもう本当に起き上がれなくなってしまって休まざるを得なかったけど、本当はそうなる前に自分で休めればよかったと思ってる
あなたも無理しすぎないようにね。
えらいからお布団ごとよしよししたいよ 自分風呂入ってないから臭いかもだけどw
いい夢を
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:53:47.91ID:rjwlbdJu
>>408
私もそれくらいかかってた。
疲労困憊してた。

やらなきゃいけないっていう義務感で体がズドーンと重くなる感じもあった。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:23:15.56ID:u0sUvwj0
>>413
半年間休職したのですがあまり変わらず、退職してから少ーしずつ少ーしずつ改善してます。

当初は食べる為だけに起きましたが、退職して1年半過ぎた今は外に出掛けたくて体がウズウズするのでよく出かけてます。

問題はやらなきゃいけないことがまだまだできない事です…。
肝心の部屋の片付けがほとんど進みません…。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:32:43.64ID:do3TOIX0
今日はいい天気で、それほど寒くもなく、必需品の買い物にはとても良い日
そして何もせずにスルー。無力感と無価値感が凄い
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:34:14.41ID:WCSerZnR
>>415
明日は夜から雨らしい
動けるなら昼間に買い物に行った方がいいよ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:58:11.92ID:lMUO1707
今日は散髪に行ったよ。
10分カット、1080円。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:03:56.21ID:HJybODK2
Amazonで500円の靴買ったよ
セール目当てで靴屋歩き回るよりラク
もうAmazonナシでは生きられない
0421優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:11:34.18ID:tDD9LOwc
500円の靴いいなぁ
900円のは冬物の内側がもこもこしたやつだよ
履く機会あるかな
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:57:47.62ID:HESu8yZr
いくら考えても地獄の結末しか考えられない。
人間は弱者には本当に厳しいからな。
震災とかでボランティアとかやる連中も負け組には容赦無いよ。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:03:33.50ID:do3TOIX0
被災者は「ちゃんとしてる人がたまたま被害に遭った」って扱いだろうしな
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:04:21.77ID:NK+bU42R
精神科入院しながら引越し準備をしていて、今日退院&入居。
体は疲れてるのに眠れない…

でも、1人退院&引越しパーティ楽しかった
退院したら食べたい物食べまくった
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:32:32.69ID:+DfxY61Y
最近、処方されている睡眠薬が急に効かなくなってきた...
こういう場合って主治医に言えば別の薬とか処方してもらえるのかな?
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:10:32.70ID:x+HJMx86
一人暮らしは
乱れた生活をしても
誰も注意してくれない。
堕落な人には向いていない。
つくづく俺は一人暮らしには向いていないと思う
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:12:15.59ID:3CQPzKaU
>>426
リワークおすすめ
俺は今朝行ってタイムカード押すだけの訓練してる
その後は図書館行ったり散歩したり
東京都だったら無料でできるよ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:46:25.56ID:T0fnjo4p
>>424
退院に入居、おめでとうございます。

自分も先週 引越しでした。
肉体疲労に勝てず、今日も死人のように眠りこけてました。
普段の不眠生活より健全かもw
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 02:32:44.45ID:tcOYkd8L
>>425
自分は言ってるよ。もしかしたら量で解決するかもしれないけど
先生に一緒に考えてもらおう
試してみたい薬があったら、どうでしょうか?って聞いてもいいと思う
眠剤はぴったり合うまで苦労してるひと多いよ
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 03:00:47.64ID:T0fnjo4p
夕方まで寝てたしな。今夜はさすがに眠れない。。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:18:55.10ID:NK+bU42R
>>428
ありがとうございます

私は、体は疲れてるのに
中々寝付けなかったよ
今日も、実家から荷物運びだ…
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:24:54.26ID:rOQBK20m
弟の法事があったので実家に戻らなければならず、お客さんも来る予定だったので3日泊まり込みで部屋の掃除と家族分の飯炊きしてたので久々に自宅に戻れて幸せを味わっている

……来週父が出張なのでまた3日ほど泊まって留守番しなければならないのが辛いところ orz

母を家に一人で置いておくのが心配らしい
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:34:11.87ID:rhnhE/Bj
>>427
それは都民限定かわかります?
隣接だけどそんなサービス無いかな…
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:19:07.20ID:rhnhE/Bj
>>435
働き直すための職場復帰練習場所だよー
都内は無料らしい、都民が良かった
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:02:31.07ID:TJCYzP9K
どこの世界も弱肉強食なのは当たり前。自然の摂理。
弱いものは淘汰される。負けたら悲惨。だから負けてはならない。
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:28:08.44ID:DuPaiPGN
昼間は接客業で大勢の人と関わってて自分だけの時間が1秒たりともないから
帰宅してからの一人の時間は至福の時だ
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:04:12.09ID:uX+24HWV
接客業か 大変そう
自分にできそうな仕事が見つからない
シール貼りならできるかな
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 03:22:48.62ID:IY1ogBT/
>>440
うつ持ちだと接客業は大変そうだね
今日も一日お疲れ様

>>441
事業所とかだと結構シール貼りの委託作業やってるところは多いよ
場所によっては障害手帳が必要だったりするけど調べてみても損はないかも
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:17:37.86ID:94hS0qqk
なんか、ゲームとかクリアする気力がなくなっちゃったなぁ
昔はこんなだったっけ
鬱のせいというより歳のせいなのかな
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:30:45.90ID:g1Zv6Q9a
長編ラノベなんかも、変なとこで止まったままで、内容が意味不になってたりする
キャラが多いやつだと「誰?」「誰?」「誰?」みたいな
こうやって娯楽も楽しめなくなっていくのか
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:06:25.70ID:94hS0qqk
ゲームクリアする気力が無いって言ったけど、最近はゲームしてなかった
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:34:01.38ID:MhMUxYqy
自分は鬱でどうしようもなくなって倒れるまで、接客業続けてたよ。
仕事中も死にたい気持ちでいっぱいだけど笑顔を取り繕ってたから、
「目が笑ってなくて怖い人」って言われてた。

まず職場に迷惑だし、そんなになるまで続けちゃダメだったのに。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:54:40.02ID:s8aaC6Gs
うつ病になると笑うことがなくなるから
目つきも自然と悪くなるよね
自分もここ最近趣味が楽しめないから
笑うこと、喜ぶこともできないし、
仕事中は目が虚ろになってるのも分かる
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:26:32.94ID:MhMUxYqy
>>449
そうそう。虚ろな目で、顔の他のパーツだけ動かして笑おうとするから
キモかったみたいw
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:32:55.46ID:g1Zv6Q9a
つくづく鬱というのは人生を破壊しに来てるよな
内側から気力体力を奪うのは基本だが
表情を壊して外側の人間や仕事までキッチリ壊していくとか
0453優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:20:27.96ID:HoCYkeq6
仕事辞める手続きしてきた。もう無理だ。泣きたい。いやずっと泣いてる。心の中で泣いてる。
生活費どうしようかな。自殺しようかな。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:23:03.81ID:HoCYkeq6
このスレで自殺なんて言ったらみんなに迷惑だった。ごめんなさい。
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:24:49.41ID:g1Zv6Q9a
仕事辞める前なら傷病手当金の選択肢もあったかもだがしゃーないな
残金からガチのリミットを算出するとこからやね
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:58:02.82ID:fR2ZRBIo
有給を最後にまとめて取れば傷病も可能なんじゃない?
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 15:06:11.47ID:wAPvAtK0
会社を辞めてしまったら、
次はどこに行くべきなんですか
ハロワや市役所ですかね
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:50:19.96ID:5xc+D9F+
俺も大学の友達に「死んだ顔でしてる」って言われたわ

俺の見る夢は悪夢が多いからなぁ
夢の世界は遠慮しとく
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:05:40.70ID:s8aaC6Gs
>>450
自分は今、乾燥対策でマスクしてるから
尚更目しか表情が分からないようにしてる。
多分、マスク外したら顔の他のパーツが不自然な気がする。
下手に笑顔を見せようとするとそれはそれで顔は引きつってると思う
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:26:04.38ID:A9lqNMXM
>>457
役場: 保険と年金切り替え
ハロワ: 雇用保険受け取り申請または延長(しばらく働けない場合)

保険証が変わったら控えを早めに
クリニック/病院と薬局に見せる
自立支援を使っているならこれも変更申請

ハロワは後回しでとりあえず保険切り替え優先
あまり無理してまとめてやらないほうがいい 疲れる
0464優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:16:01.64ID:wAPvAtK0
>>462
ご教授ありがとうございました
辞めない方向でいきたいけれど、いつ急に限界が来るかわからないので…
0465優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:50:57.54ID:Lzcqun5h
会社は辞めるも地獄、辞めぬも地獄とはよく言ったものだ
強くなるしかないね。強ければどこでも生きていける。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:51:21.57ID:ArVdtMBR
限界が来たから病気になったんじゃないの?
限界を超えて仕事してるなら、限界は自分が決断しなきゃいけない
「限界です」って医者に言うのは自分
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:33:25.56ID:sbiy360g
単純に給料や有給、失業手当なんかと2重取りは出来ないってだけの話だぞ
0471優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:10:30.86ID:sbiy360g
傷病手当金

傷病は働けない人がもらうお金
失業手当は働く気はあるけどまだ就職が決まってない人の為のお金
先に失業手当だと「お前働けるやん」ってツッコミで死ぬ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:32:36.58ID:Clrmm9Ec
>>468
その日は支給されないってことね
退職日まで有給取ってやめれば待機が完成して退職後は傷病手当がもらえるって言いたかった
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:50:01.52ID:o3zvd/zB
>>453です。レスくれた方ありがとう。
有給はもう無いんだ、ごめん。手帳は持ってない。生活保護は最後の砦として考えてみる。
水商売でもできたら一人で暮らしていけそうなんだけどな。水商売できる容姿も精神力も無いんだけどさ。
なんとか一人で暮らしていけるように再就職頑張るよ。皆さんも身体に気をつけて。ありがとう。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:30:00.50ID:/ahTjzEF
>>473もう辞めてしまったのかな?
障害年金は厚生年金に入っているうちに申請した方が貰える額が桁違いだよ
厚生年金の障害年金なら生活にだいぶ楽さが違うと思う
国民年金になってからだと2級以上じゃないと貰えないし2級でも月6万くらい

でも精神科の初診からの日にち次第で厚生年金の申請が出来る可能性有ったと思うので?(初診と初診から1年の時点での加入)
諦めないで、年金の窓口で詳しく聞いてみるのオススメ
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:35:05.20ID:cMmG1KlK
>>464
>>470
>>472
本来なら専スレ誘導するところだけど
あそこ荒らしで酷いことになってるので…

傷病手当ては就業中から貰い始めて
退職日まで(重要)支給を受けることで
退職後も継続支給の申請ができる
最長一年半

疾病による退職の場合は
傷病手当て金の受給を優先し
療養期間が終了後に雇用保険受け取りが基本
また疾病による退職の場合は雇用保険の
受給開始待機期間が短縮される

スレチ&長文ご容赦
後は協会けんぽ及びハロワなどで詳しくどうぞ
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:41:57.55ID:/ahTjzEF
自分は国民年金の未納有ったから障害年金の申請出来ないと思い込んでたけど、
詳しく年金窓口で聞いてみたら年金を免除申請してあったので、とりあえず申請してみることは可能らしい
でも手帳も3級だし申請しても貰えるかどうか微妙
診断書代1万くらいかかるし
スレ違いぎみでスマン

自分から話題に出しておいて申し訳ないが、年金の話は年金スレへ
この板の中で「年金」で検索すると複数のスレが有るので、自分の該当しそうなスレへどうぞ

ナマポの前に障害年金(貰える可能性?)が有るからね
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:22:26.99ID:ytwICdBJ
傷病手当や障害年金の手続きは、在職中にするのが大事だね
どうせ辞めるなら仕事はもうどうでもいい
患者にはエネルギーに限りがある
手続きに全エネルギーを使うのが正解
詳しくは上記のスレへ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:49:14.60ID:ET0Uuuu/
医者であんたは前向きだって言われた。
どこが?と訊きたかったけど、医者の話が遮れなくて、診察が終わってから、いまもずっともやもやしてる。

死んでしまいたいけど、死ぬ勇気もなく、他力でもいまんとこ死ねる気配もないので、生きてるだけ。
ただ、、生きちゃってるのなら、少しでも自分がつらくないように考えて動いてるだけ。
仕事に真面目に行ってるのも、家で一人でいたら、孤独感に苛まれるだけでそれがとても恐怖でいやだから。

自分としちゃ、消極的で後ろ向きだと思うんだけど、なんだかな。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:37:59.12ID:svRYQKwB
明日初めて傷病手当てもらうけど
正直だらだらとなんとなく生きてていただけの自分が
会社からお金もらうのはちょっと気がひける。
貰えなかったらお金なくなって人生積んじゃうけど。
0482優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:01:59.18ID:ZGCKNHix
会社も半分掛け金は出してるよ。税金からの補助も。
助けてもらおうよ今くらい
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:16:27.68ID:mVL5JQ6t
毎月の掛け金はそうだけど実際の手当の財源は会社じゃないでしょ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:27:19.10ID:1pCQtR1i
まぁでも気持ちは分かる
現実が国家経営ゲームで自分がその独裁者だったら
鬱で働けませーんとか言ってるユニットを切らないでいられる自信が無い
客観的に見て無駄だと思うもの。自分でもさ
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:32:02.01ID:p4Jnh97G
傷病手当ての金額が想定の倍ぐらい入っててビックリした。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:41:35.49ID:1pCQtR1i
羨ましい。元がワープアだと期間中も金銭的にはわりと地獄だぞ
税金やら何やらはいくら掛かるのかくれぐれも先に計算して確保しておくようにな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:06:40.38ID:p4Jnh97G
ん?会社に払う厚生年金とか市民税とか以外に税金かかってくるの?
0489優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:30:45.22ID:1pCQtR1i
会社に所属したまま傷病手当金貰ってて、天引きされてるなら問題無い…と思う
辞めた場合はしばらくしてから一気に来て大変だった
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:01:48.00ID:mNWQkoaW
起きた瞬間に絶望するのきつい
もう永遠に眠ってたい
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:53:32.49ID:FjqUdt9b
あるね、無意識から有意識に切り替わるほんの一瞬
元気な時は感じたことなかったあの一瞬の、異常な絶望感
アレあると、一日引きずる
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:15:36.34ID:ZGCKNHix
寝起き絶望、無意識から有意識に変わる瞬間、
すごいわかる。なんか泣けてきた
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:26:42.44ID:Y/1wd52V
起きて寝ぼけが解消すると気分も体調も悪化してきて夜に少し治まる
なんとかして
0497優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:38:18.52ID:jqEokxyn
数年前に流行ったドラマの主題歌を久しぶりにきいた。
その当時のことが思いだされて、まだ幸せだった、でも、いまはそこからはるか遠いところに来てしまって、もう戻れないことに、なんとも悲しい気持ちになった。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:49:07.54ID:K4mImPXO
隣人は60歳の母親と30代の娘の二人暮らし。母親は俺と同じ無職で娘が働いてて20時頃に帰って来る。帰って来て風呂にでも入ってるのか知らねえけど、20時頃〜22時頃まで物音がガンガンうるせえ!!
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:56:53.23ID:1pCQtR1i
うちの隣人はドアの開け締めがうるさい
音が大きいのもそうだが、出入りするときに何故か複数回開け締めするんだよな
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:14:00.32ID:ZGCKNHix
寝起き絶望、誰もいない、この気分を伝える人もいない、
外は静か。宇宙空間に放り出された感じになる
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:22:27.54ID:bDRreML4
うちも音の問題があって、引っ越そうか半年迷ってて、引っ越し先探してます
大家に言っても初めの頃は対応してくれてたけど
最近は文句あるなら出てっていいよみたいな雰囲気が伝わってくるしかなり感じ悪い
睡眠の質も悪くなって、もともと不安定なのに余計悪化させないでほしい
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:25:05.42ID:WFxTizDr
>>491 >>492
夜がずっと続いて朝が来なければいいのにと思うよ。
朝の光が差してくると本当に絶望的な気分になる。
自殺は夜明け前が多いと聞いたことがあるけど、一理あると思う。
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:55:22.82ID:/jsNU6Yx
かつて鬱病と統合失調症で2年以上休職しました。
復職してからもうすぐ8年経ちますがいまだに辛いです。
もうこれ以上休職できません。来月から「他の部署でリーダーをやってほしい」と言われました。
「主治医に相談したところ、辛いのであれば無理してリーダーをやる必要は無い」と言ってもらいました。
でも、上司には話を聞いてもらえません。家族に相談しても、面倒に思われるだけです。もう疲れました、限界です。
運よく転職できたとしても、どうせ同じだと思います。もう死にたいです。何の為に生きているのかわかりません。
死後の世界はどのような感じなのでしょうか。天国は存在するのでしょうか。でも自殺してしまうと天国には行けないんでしょうね。
0507優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:48:59.38ID:itHNR8EV
先週引越しました。

初日はハッスルして寝る場所・座る場所など確保。
翌日から一週間、寝たきりでシャワーも浴びれない日が続いています。

重要そうな、訳の分からない郵便物が溜まっていく…
公の手続きが困難、日常生活すらまともに送れない、食糧の買い出しに出られない、だから自分は障がい者なんだよね?
障がいとはつまりこういう事だよね。身に染みる。
0508優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:20:09.97ID:ZctxPM1J
引っ越し疲れとうつのダブルコンボかな
一人暮らし慣れれば、また楽しく生活する知恵も出て来るから今はじっくりとエネルギー補給してね
0510優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 03:48:51.62ID:itHNR8EV
お二方、レスありがとうございます。
この引越しが吉とでるといいな!


昨日、福祉事務所から安否確認の電話が来た。
「入居日から随分と日が経ちましたがどうですか?」って。
私はダンボールに囲まれて寝てただけ。
そうしてる間にも健常者は日々前に進んでいる。はぁ…
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:20:58.49ID:TdXvOMis
昨晩からの夢が現実とは真逆の幸せ家族で起きてからが辛い
しかも何度も目が覚めるのにうたた寝する度しつこい位続きを見て
登場人物はいつも疎遠になってる実際の毒家族で…これって未練なのか憧れなのか
でも迷惑だから夢にまで出てくるのやめてほしいよ
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:05:49.17ID:5xOOlI2K
親とか元夫とかの夢を見て、うなされて起きて一人だとほっとする
ここは安全
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:14:38.38ID:t+rjhLs8
超分かる
周囲に自分を傷付ける人間が居ないってほんといいわ
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:51:31.34ID:qptl6GiK
>>504
リーダーをやってほしいと言われたということは、実務能力だ高く、評価されているということでしょう。
そのてん、自分は復職以来、仕事のパフォーマンスも能力も落ちて評価も急降下。降格・減給の連続で解雇の危険性もある。あなたは自信を持っていい人だよ。
自分は全くどうにもならないわ!
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:52:47.22ID:qptl6GiK
🔼誤記や打ち間違えが多くスマソ!
仕事でもミスばかり。復職前はなかったのになぁ〜
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:13:48.93ID:N5aNmica
休みの日になると寝たきりで風呂も入れない
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:41:13.60ID:E/vIxMkG
昨日は過眠で二時間おきぐらいにおきたんだけど
ずっと悪夢でしかも連続してた
元カノとか出てくるし学生時代の記憶とか混ざってるし
気持ち悪くてしょうがなかった…朝から晩まで
夢はコントロール出来ないからツラい
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:42:19.34ID:t+rjhLs8
悪夢ヤバいよね
創造的なことに使えたら一財産築けそうなクォリティで毎晩攻撃してくるし
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:21:47.24ID:itHNR8EV
うつ病で療養中〜 の本スレどれだろう?
よく分からないから、【まったり】しか見なくなってきた。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:05:29.54ID:0+hUqznI
>>518
睡眠過多になると夢見やすくなるから仕方ないね
寝すぎると変な夢見るのは健常者でもよくあること
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:42:59.19ID:TdXvOMis
またスマホが打ちにくいほどに爪が伸びすぎて一部欠けてる
明日こそ切らなきゃ…めんどい
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:44:06.65ID:KTouBc9C
睡眠不足でも悪夢は見るよ
夢は眠りの浅い時見るから
眠剤の効きが悪くて、いろんな努力して寝ても悪夢見て、朝汗びっしょりグッタリして仕事に行くのはもうたまらん
また悪夢って長いのな
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:09:37.89ID:11ahPhjz
特定の抗うつ剤のむと夢を多く見る
睡眠時間の長短の問題ではなく、睡眠の質が悪くなって夢を多くみるらしい。

そこで疑問なのは、その夢がなぜいつも悪夢なのかということ。いい夢はみない。
誰か解明してくれw
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:13:23.02ID:F8RIoyDx
隣近所の騒音の件ですが一人暮らしのスレッドの書き込みを見て共感したのが、騒音がすると自分への嫌がらせで物音を立ててるのでは!?と言う事。そうではない可能性も有りますけどね。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:15:36.46ID:dt+Mq7io
被害妄想持ちの親に苦労させられてので、隣近所がたてる物音とか自分とは関係無いことだと思うようにしてる。

じゃないともう、人とまったく付き合えなくなってしまうことがわかっているから。孤独が怖いのに、他人に対して疑心暗鬼にしかなれなくて、他人との付き合いができないなんて、そんなどーにもならない状態になるなら今すぐ命絶った方がまし。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:33:08.74ID:yv+AQJWc
鬱が酷くて一日中横になって時々スナック菓子食べてた
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:41:31.85ID:1f6LfPzS
>>527
わかる、なんか自分が病んでるせいで嫌がらせと思ってしまう
それで余計にイライラしてる部分もあるかもしれない
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:55:24.24ID:yYiJbku0
俺は自分の生活音が周りの人にうるさいと思われていないか心配になるなぁ、どっちかというと

まぁ、上の階から喘ぎ声が聞こえた時は「童貞の俺に対する嫌がらせか???」ってちょっと苛ついた
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 01:58:15.53ID:mqlR6yZ4
>>531
何食べたの?お気に入りのスナック菓子ある?

無理すれば動ける日は、コンビニへお菓子調達散歩。
セブンプレミアムの袋菓子が、いろんな意味で丁度良い。
寝たきりの時はそれらが主食。
自分はこんな生活です。
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:33:37.52ID:gitZmNAL
>>534
最近、ビスコに嵌まってるw
子供の頃よく食べてたのを思い出して食べてみたら嵌まってしまったw
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:58:30.66ID:mqlR6yZ4
ビスコはロングセラーになるだけあって美味しい。
最近色んな味出てますもんね。
自分はビター系の青箱が安いと買っちゃいますw
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:10:52.39ID:gitZmNAL
>>536
自分はオーソドックスな赤箱w
因みに昨日ドンキで1箱69円でした。
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:28:19.07ID:mqlR6yZ4
>>533
前半分かる。
なるべく物音立てないように忍び足で歩いて、
隣家が朝早い出勤みたいだから、夜自分のタイミングでシャワー浴びるの我慢してる。

アパートって壁一枚隔てたとこに見ず知らずの他人が生活してて、大まかな行動は悟られてしまうし
本当に落ち着かないね。。
隣人が在宅の時は、緊張して息を潜めてるよ。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 05:35:28.80ID:jDRbAhDZ
>>522
あそこの乱立スレは触れないほうがいいよ
馴れ合いしすぎ→罵り合い/自治厨参戦→分裂
って感じ 行っても身に心に悪い
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:02:36.19ID:VQGa4uyQ
15時になったらシャワー済ませる!
もう明日から一週間のこと考えて落ちてるよ
気温高めらしいから毎日シャワー浴びなきゃいけないんだろうし
仕事も辛いけど帰宅してからのシャワーが一番の難関だ
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:34:04.82ID:KV+3zB8x
>>543
シャワーしんどいの泣けるほどわかる
なんなんだろうね?
自分は今休職中だから気まぐれだけど、仕事行ってた時は帰宅してすぐお風呂張ったり浴室の暖房つけたりしてとにかく最初に済ませるようにしてたよ

今日リハビリ外出するつもりだったけど思いの外だるくて寝ていたい
ちょっと前に袋菓子で生きてる方いたけど自分はオレオと牛乳
目は覚めたのでちょっと無理してでも出るべきなのか悩む…
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:31:49.05ID:kKT7kidh
今日は体調悪くて全く動けない
やっとカップ麺にお湯いれたところ
薬も効かないな。何のための薬なんだろう
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:40:06.83ID:GBZSLy/q
頼れる人がいないから金が生命線。
貯金がどんどん減ってくから怖すぎる。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:56:32.99ID:VQGa4uyQ
若いうちに正社員の座を確保しておくべきだったなといまさら後悔
就活できる気がしなくて事務派遣続けてきたけど所詮非正規
昇給も何もなく休職なんて制度もない
蓄えもないから辞めることもできずワープアのままアラフィフ…あと何年この生活続けられるんだろか
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:39:44.52ID:kKT7kidh
貯金0になって鬱治ってなかったらどうする?実際ありえる話だから怖い
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:42:50.31ID:WTeuJVP7
>>547
私も派遣だったよ
それなりに手に職があったから、働いてた時は正社員より待遇良かった
派遣会社通してるからブラックもなかったけど、正社員に転職した途端、鬱になった
ブラック企業だったんだよ、自主退職させられた
で、派遣に戻ったよ
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:14:22.17ID:urqhISm7
>>553
言いたくはないが、それなら死ぬしかないだろうよ
福祉サービスでお金を貸付してくれるのもあるけど、それも国民の負担には変わらない
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:38:13.46ID:QkVQdAgu
明日から仕事行くの不安
毎週こうやって不安になる自分も好きじゃない
心細いよ
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:57:03.43ID:dymOiyp+
生活保護についても調べないとダメかな
親戚中に「このいい年して自分の面倒みれない人をなんとかしてくれませんかー」って
ハガキが届くんならもう諦めるしかないかも
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:05:58.70ID:svLhRHsE
みんな偉い。自分は派遣も勤まらなかった
明日からまた派遣を探そうと思うけどそれを考えるだけで心臓がバクバクしてくる
来月の生活費がもうない…
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:14:19.03ID:dymOiyp+
おれは諦めて傷病手当金だぞ
期限が尽きる前に住民税とかで死ぬかも
さっさと確認しなきゃならないが、半年くらい先送りを続けているな
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:53:24.42ID:WTeuJVP7
>>558
傷病手当金ってことは現在働いてない状態?
それなら役所に相談すれば住民税は分割とか延期とかしてもらえると思うよ、自治体によるかも?
0560優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:01:31.01ID:GXKfBgt2
うつがマシになったとして仕事探そうとしても
面接で落とされる
採用されても人間関係でまたうつになる
の無限ループよなーーーー
生活保護ありがてえありがてえ
死んだら腐った死体で発見されるルートだわ
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:18:41.98ID:jRv1lGjH
男です。5日後に前髪だけを切りに
行こうと思ったけど、家に有ったハサミで切ってしまった!暫くしたら見慣れると思う。今度外出したら髪の毛をカットする梳きバサミぐらいは賈っておこう。
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:27:14.31ID:vE0PvTIH
バリカンに長さを調節するスペーサーをつけで、ぶい〜〜んしてる
今は15mmで
ひじょーに楽ちん
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:32:12.72ID:dymOiyp+
>>563
>親と兄弟だけでした
マジか!?
そうなら人生諦めなくていいのかもしれないd
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:32:44.49ID:EXkMBtDu
はさみを縦にしてカットするんだよ。知ってたらごめん
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:44:47.32ID:9MevCXQ+
>>534ありがと チップスターとチョコとおみかん やっとシャワー浴びた
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:48:30.32ID:vE0PvTIH
>>565
親戚はいないので
>親と兄弟だけでした なのか

親戚いっぱいいるけど、問い合わせが行ったのは
>親と兄弟だけでした なのかで大違い
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:02:12.75ID:LxzjwduS
>>568
三親等以内で存命なのが父、私の兄弟、父の父(認知症)、父の兄弟とその配偶者、母の兄弟の配偶者で
扶養照会は父、私の兄弟だけでした
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:25:55.86ID:svLhRHsE
今日もなにもせず1日天井を見てる1日だった
死にたい…
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:20:27.89ID:mhJRSy18
>>571
一週間ぐらいトイレ以外はずっとベッドでそんな状態の時あったけど、それが悪い訳じゃないし別にそれでいいと思う。
些細な事でもきっかけがあれば少しずつ動けるようになるはずだから。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:13:12.99ID:AXowkzPf
入院しようかと、思ってる。
朝、目覚めてからのだるさ
身体の痛み、悪夢等
いい加減治って欲しい。
病院も、掛け持ちで2件はしご
してるしな。
とりあえず、眠剤飲んで
ぼーっとしてるわ、
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:31:06.56ID:96h/+i01
オレオに牛乳もいい組み合わせですね。

寝る前に軽くストレッチしたら、普段よりよく眠れました。
少し奮起するだけでこんなに違うんだなあ。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:35:56.52ID:96h/+i01
>>560
社会復帰すると、再燃までのカウントダウン始まるだけなんですよね。。

もうムダな努力して生きるのに飽きた。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 04:59:54.58ID:Uqm0o7QS
>>569
申請行けて偉いよ、一人暮らし生活保護でやってける?
皆年金も貰ってるのかな
人に会ったり外出が辛い、死ぬ勇気が欲しい
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 06:31:51.57ID:4DGnsg3A
1人でいたいのに
実家の老母によるかまってちゃん攻撃をくらってる
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:35:04.32ID:LB9gULWm
>>556
もう誰かレスしてくれてるけど保護の通知は親兄弟だけなので安心して申請して
親兄弟にも通知が行くかもしれないと事前に断っとくのも手

余裕があるなら少し援助してもらってもいいけど、通知行った側は断っても大丈夫だから

個人的にだけど、大事な身内に勝手に死なれて置いていかれるより生活保護でも生きててくれるほうがずっといいと思う
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:45:28.76ID:LB9gULWm
連投スマソ

>>580
自分の書き込みかと思ったw
うちの母は人に何でもかんでも聞いてくるのにこっちの話はさっぱり聞いてないんで嫌になるよ
自分が怒り慣れてないせいで怒ってることを伝えられないのが辛い

今日から父が出張で母が心配だから来てくれと言われて一応泊まりには来てるけど、主治医からも『親の自立のためにも何もするんじゃない』とありがたい言葉を貰ったので本当にこれ以上は何もしないつもり

早く自宅に帰りたい
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:03:21.56ID:f8S6sUmU
>>579
私も通院か福祉事務所の呼び出し以外では、ほとんど外出できていませんが
買い物は通院のついでにまとめ買いして済ませることで、なんとかなってます。あと通販

希死念慮は漠然とありましたが、具体的な方法を考えると怖くなりますし、餓死もつらそうですし・・・
いよいよ貯金がなくなって福祉事務所に行ったら、急迫性ありとのことでCWさん急いでくださいました
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:19:05.67ID:IuAplDab
病気のために辛くも休職で減給中の人や、失業中の人は、住民税・国保・年金の役所の窓口で、金銭面が大変なことを相談して欲しい
住民税の分割や延期、国保の減額、年金の免除等が受けられる
出張所でなく本庁へ、1回で済むよ

また働き始めても、働き始めたことは国保の停止以外は申請しなくていい
働き始めて社会保険に入れば役所には自動的にわかるから
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:22:20.58ID:IuAplDab
自力支援も収入によって通院費の減免有り、手続きして欲しい

うつ病は長期戦だから金銭面は重要だよ

あと、デイケアで臨床心理士のカウンセリングが無料で受けられる地域もあるよ
それも自立支援の窓口で聞けば教えてくれる
0586優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:37:04.99ID:IuAplDab
買い物に行けないとか、身の廻りのことができないとかも自立支援の窓口に相談すれば、ケアワーカーの申請ができるよ

病気を抱えての一人暮らしは本当にたいへんなことだから、一人で抱え込まないで欲しいです

私は全部知らなくて後で知ったから、みんなには知ってもらいたくて
長文失礼しました
0587優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:54:04.81ID:f8S6sUmU
>>584-585
本当にこのとおりで、お金がなくなっていくこと、お金がないこと、それも不安感の元になって、うつが悪化、動けなくなっていきました

地域によっては、生活保護の申請は何度か門前払いということもあるそうですので、早い段階から相談しておいた方が良いです
私は本当にギリギリになってからの申請で、CWさんかなり急いでくださったのですが、それでも申請から支給まで2週間でした
普通はもっとかかると思います
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:37:36.83ID:Uqm0o7QS
ありがとう、通院もしんどいですよね
自分も通知が嫌とか言ってる場ではないかも…
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:38:35.08ID:PCvf+6Fk
>>581
ありがとう
自死遺族スレを覗くとそれも一考の余地ありだとおれも思う

ただな、父がバカで説明してもその通知を断らない可能性がそこそこある
理解しないというか「人の嫌がる事をしてかまってもらう」みたいな幼児性があって
それに心底ウンザリしてるからひとり暮らしする羽目になったようなもんなので
よくよく考えないとならん
0591優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:59:20.27ID:IuAplDab
>>587
ですね、「お金がない、働かなきゃ」って人は多いけど、まず支出を減らして欲しいです
生活水準を維持しながら支出を減らすのが大切ですね

>>588
ケアワーカーは国の制度で無料ですよ

あと、私は社会福祉協議会の会員になってます
これは年会費3千円かかりますが(4月〜3月が1年度)、1時間800円でヘルパーさんを頼めますよ
役所じゃなく福祉法人なので収入の有無は関係なく、融通もききます
家事もできず、一般のホームヘルパーを頼んだら1回1万以上は軽く飛ぶので、すごく助かります
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:36:19.47ID:LB9gULWm
>>590
まさしく弟が昨年亡くなって自死遺族スレの住人なんでびっくりした
自分もうつだから希死念慮とは長い付き合いだけど弟のことがあってからなんとかやってる

病気の程度にもよるけど、とりあえず主治医なり役所なりに相談して、地域包括支援センターとかそういうところ紹介してもらって親御さんのことを含めて相談しながら進めてみるのがおすすめかなぁ
自分は障害年金申請して、納めてた分の返還と貰ってなかった分の障害年金一気に90万くらい降りたからそれで1年半くらいは過ごせたと思う

一人で抱え込まないようにね、お大事に
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:17:09.79ID:8iOI5UiR
「相談する」は、韓国語で「サンウィハダ」と言います。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:50:35.02ID:ug9uGLKk
>>592
大事な弟さんだったんだね
うちと逆だ…闇な本音を書いてしまうが、うちはパラサイト弟(金遣い荒い)の存在で
バラバラなって。離れて独りになったから。
うまくいかないね
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:37:42.84ID:PCvf+6Fk
このスレで自分語りはしてもいいだろ
†闇の本音† はちょっとあれだが
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:53:54.16ID:vhVRxPDk
まったりスレだからまったりしてれば話題は何でもいいと思うけどね。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:23:08.47ID:AU1CWX1T
人間関係の基本、家族内でも齟齬だらけだったなぁ
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:54:06.60ID:AU1CWX1T
>>599
完璧な家族、家庭、人間なんていないし
闇があってあたりまえだし

個人的には闇ネタ 
なんとも思わない
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:17:19.39ID:z+93laSP
一人暮らし二年目、病気の理解のない父も何も言ってこないし、鬱っぽいときは気兼ねせずに布団に入るだけ
1日2回の散歩と、料理だけ頑張れば生きていける
0604優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:41:02.11ID:2FIHSZP9
眠気のピークを逃したせいか、目が冴えてしょうがない。

起きて(生きて)いても楽しい事なんか一つもないんだから
ずっと寝ていたいのに。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 05:43:25.67ID:NyBZLpWn
こっちは不安になってメジャーバリバリ飲んだら
昨日の夕方から今まで悪夢見ながら寝てたよ
しんどかった
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 12:31:58.48ID:2FIHSZP9
メジャーの眠気は半端ないですね。余裕で半日は目覚めない。

完徹してまだ起き続けてます。
今日はご飯を炊けた。味が分からないまま淡々と口に運ぶ。
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:52:39.17ID:RsZGhDyj
>>607
炊飯お疲れ様
ふと思ったけど、お米炊かなきゃいけない時のあの大変さってお風呂入る大変さに通じる気がする
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:01:33.39ID:GMBDVd5c
冷凍のうどん楽でええで
水とめんつゆとかつおだしの中にうどんぶちこめばすぐできる
1食100円以内と経済的
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:17:01.58ID:GXJl+px+
さっき、親が家へやってきて大喧嘩
お前は一生だめな奴だとかいろいろ言われて
心がグサグサに刺されたような大ショック。もう一生立ち直れそうもないよ。
何で実の親にそんな酷いこと言われなければならないんだろ?親って何?
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:45:51.83ID:OCwQV51u
そのダメ出しはヘコむね…
唯一の家族にダメ出しされた時の傷が忘れられない
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:27:48.13ID:iAKcQb5r
え、別に米を研がなくてもいいじゃん
炊飯器に米と水入れてスイッチ押すだけ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:33:12.10ID:M3e8mFYQ
無洗米ならね
無洗米じゃなくても今の米は精米技術の発達で気合い入れて研がなくても軽く洗う程度でいいらしい
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:03:14.69ID:bAEquzL3
ずっと無洗米だな
でも普通の米を研かずに炊いて食っても違いに気付く自信が無い
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:39:26.00ID:A3uiCino
>>572
>>573
ありがとうございます。今日はベッドから起き上がって少しテレビを見れました。自分の中でかなり進歩です。
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:29:46.73ID:EX92QtHv
米は炊いでから炊く、水が透明になるまで…
小学校の生活で学んだ知識をそのまま実行する、その生真面目と言うか四角四面な性格が鬱を招いだのですよ…
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:41:10.59ID:QurrjT7b
確かに、炊飯は意外に腰が重い。御釜洗うまでがセットだからね。

炊飯=お風呂>洗濯 です自分は。
麺茹でるのはまだ無理。ガス調理解禁したら食費浮くのに。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:54:10.17ID:J33zdkS6
ずっと玄米だったけど白米にしてみたらメッチャ虫わいて・・
それでももったいないから虫とって洗って炊いてる
虫取るの大変なのよ・・うんざり
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:00:23.89ID:QurrjT7b
>>622
玄米派なので研がないけど、性格は当たりですw
水道水を沸かして冷ます→血眼になって水加減管理、浸水時間→炊飯前に塩を一振り→蒸らし時間にほぐし方…

一事が万事この調子ではいくら気力あっても足りないよ。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:24:43.81ID:Z4LYcMjM
虫が湧いたコメなんかよく食えるなあ。
コメは開封したら、冷蔵庫で保管してる。
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:34:54.46ID:yOC12wb8
>>615
見えないから理解できないんでしょうね
0634優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:19:43.70ID:lHYOUoje
私も実家からもらった米居間に放置してたら虫湧いてた
天日干しして虫除去して今は冷蔵庫に入れてる

100円のレンジでご飯炊ける容器買ったからちょっとは自分で炊こうかな
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:31:57.26ID:fvOsLcQX
この間、6年交流なかった姉が突然「お見舞いに行く」って言い出したと相談した者です
みんなが反対してくれたことを胸に、何回か電話やメールして、やっぱりムリだと気付いて断りました
相談に乗ってくれた人、ありがとうございました

>>615
たいへんな思いしたね
理解のない親は敵だと思っていいと思う
子の病気も理解せず、親ヅラすんなだよ
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:11:43.77ID:tG0GRh0q
米は千円ちょっとの密閉プラケースに入れて
米唐番入れてる 袋放置が一番怖い
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:31:22.83ID:bHPdw9dy
炊飯器のこと、お釜さんって言うよ
お米はプラケースの中に袋ごと突っ込んで
袋の口を丸めて10センチほどの強いクリップで留めてる
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 02:09:36.34ID:Ks0QAKA6
この病気は、理解できないと思う
本を読んだり話をしても、無理だと思う
>>632

自分がなってみないとわかんないと思う
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 06:12:02.00ID:qHdsnDbL
米櫃を買わないでそのまま米を置いてる人が居ることに驚いてる
高くて2000円くらいだぞ。そこに虫除けで15年くらい一度も虫が出たことが無い

それと虫の湧いた米は捨てて良い
食べ物を無駄にすることに罪悪感あるかもしれんが、それは既にゴミだ
外に捨てるか、自分の胃袋に捨てるかの違いだ
金銭的には米10kgでも数千円。大事な自分の体を優先していいと思うぞ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:24:21.85ID:nRfHtmrN
唐辛子系も大蒜系も効きませんでした
虫どろぼうだけは効きましたが、高すぎ・・・
結局、冷蔵庫に入れるのがベストです
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:49:36.92ID:+KTfKqvG
>>630
>>632
>>635
>>638

615です。どうもありがとうございます。
昨日のことで鬱が酷くなり苦しいです。鬱病って苦しいですね。先も見えないし不安だらけ。
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:02:04.00ID:ozSNGPTp
>>638
母親がヒステリーで刺されそうになったことあるよ
親父は暴行罪で捕まった挙げ句自殺した

いろんな親おるねん
そんなやつらに求めるなといってる
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:26:30.47ID:qHdsnDbL
大変だな…
自分が幸福だとはとても思えんが、もっと苦労してる人が居るのも事実
ストレス耐性の無さに凹む
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:20:48.52ID:N20qqkWW
ストレスかかると、すぐ胃に来る。胃がむかむかして吐き気がしてくる。
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:59:37.67ID:VyB+DHcj
昼夜逆転なおそうと思って早寝した時に限って過眠が発動していつも通り
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:01:36.56ID:upri3TrW
>>618
高級な炊飯器で炊くとお米の味の違いが顕著に出るくらい変わりますか?自分の炊飯器の拘りはIHですね。ドンキとかに売ってるIHではない安い炊飯器だと、炊けて保温状態になってからご飯が固くなるまでの時間が凄く早いですよ!
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:37:41.51ID:OFoHGEjd
>>648
かまどで炊いたご飯を売りにしてる宿で食べたご飯は正直まずかった。

炊き方より米の良し悪しの方がごはんの
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:39:21.61ID:OFoHGEjd
>>649
書き込み押しちまった。

米の良し悪しの方が炊き方より大事だと思う、とかきたかった。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:42:32.72ID:Ks0QAKA6
炊いて小分けして冷凍保存してるから
炊飯器にお金をかける意味ないのん〜
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:32:40.71ID:CYY239Tt
仕事帰りにイオンで飲み物とパン買って1時間ぐらい読書する習慣が
あるけどまあみんな幸せそうだね。それぞれみんな悩みはあると思うけど
小さな子供連れてる人見ると惨めな自分と比較してクラクラする。
暗くて狭い部屋に帰る感じすごく嫌だ。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:55:54.83ID:uK8YFrgb
>>652
一瞬自分がレスしたのかと思ったが
なんだろうね、周りがキラキラしてる感じ
あれ見ちゃうと余計に自分が惨めでへこむ
もう逃げてるよ、キラキラしてる人達から
0654優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:56:34.27ID:hBqDzovU
守るべきものがないと、何のためにせっせと働いてお金貯めてるのかわからなくなるよね
お金いらないから働きたくないって毎日考えてしまう
自分の場合帰れる実家があるから余計に迷ってしまう
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:24:33.92ID:HDv35LL8
街で親子連れは結構見るけど、もう自分には別世界の人々
心の中で「末長くお幸せに」って思う
案外、家帰ったら夫婦喧嘩してて離婚寸前でも、子供の前では演技してるだけかもしれないよ
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:58:13.23ID:gusBtZOC
>>655
それはたぶんあるあるだよね
子どもとは仲良しだけど、旦那とは会話がないとか本当にたくさんあると思う
見えてるだけが全てじゃない

…と、わかっていても、きついし、落ち込むよね
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:13:38.32ID:wAmwmjaw
午後から通院。
電車バス乗り継いで片道1時間の大仕事。緊張して一睡も出来なかった…
おまけに雨だし、体力保ちそうにないからキャンセルするか悩みます。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 08:17:58.78ID:wAmwmjaw
>>654
これっぽちも生きたいと思ってないのに、生きるために働くなんて。
運が悪ければ100年続く罰ゲーム。
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:01:40.69ID:ElQLaPDh
>>658
キャンセルして薬はなくならないの?
薬のために何とか行ってきな
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 10:40:08.14ID:wAmwmjaw
>>660
薬はいざという時のために少しストックしてます。

背中押しありがとう。来週の木曜日も雨予報らしいから、今日頑張って行くよ。
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:55:30.58ID:ivfENaqK
薬なくなると恐くなるよね
自分もなるべくストックになるように調節してる
けど新しく追加された薬が効くから2倍とか飲んでしまって次までない…薬が切れるのが恐い…
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:52:30.01ID:AWvUID1H
「受診する」は、韓国語で「チンチャルル パッタ」と言います。
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:59:59.17ID:YkBLF1is
俺は今月診察いけなかったよ
午前中一応主治医に電話だけいれといた
全く何もしないよりは治療に積極的な記録を少しでものこさばいと
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:46:34.49ID:ivfENaqK
あーそわそわする
仕事してないとこうもそわそわするものか
早く仕事に就かないと生活費がやばい…
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:50:22.97ID:vOs8SDLy
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:32:58.24ID:+D8aonww
評判の悪いトコには行かないのがベスト

今はネットでレビューやら5ちゃんもあるんだし
有益だよね
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:45:33.09ID:+kGpbaq/
>>662
自分も薬なくなるのが怖いから、死にも狂いで通院続けてます。
服薬前の、あの世にも恐ろしいうつの大波を思い出すと震えます…

本当の事は言ってはいけないけど、我々は向精神薬のヤク中ですね。
アル依の人をたしなめる資格はない。
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:00:02.03ID:qElYHeYE
一緒にされるのはヤダ
医者の指示で飲んでるだから
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:42:12.33ID:kJAvSjcI
>>671
ヤク中ではないよ、病気が治れば薬やめる
ヤク中は違法ドラで気分良くなるヤツ
抗うつ剤で効果があれば普通になるだけ
いい気分になるわけじゃない
アル依は「飲むな」と言われても飲む
俺らはヤク中でもアル依でもないよ
誤解を招く表現はスレが荒れる
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 13:05:19.72ID:8wcsDD3B
>>671
自分も薬なくなるのが怖いから、死にも狂いで通院続けてます

これはよく分かる。
一番ヤバイのがドタキャン。ドタキャンしたら次病院いきずらくなる。これが一番ヤバイ。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:37:52.22ID:MIUWRDJo
こないだ一時期、クスリがなくなったんだけど、あのときの離脱症状はひどかったなぁ。ふるえとか聴覚過敏とか。子供の声とか電車の音がきつかった。なんか電車に飛び込みそうになって危なかった。クスリがないとやってられないな。
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:11:41.24ID:80R56nVG
お腹空いたからスーパーで小さめの惣菜2つ購入

1つ目でお腹いっぱいだわ・・・
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:34:59.30ID:K6XEEEPp
ストレスで食欲亢進するタイプだから食べる力や食欲を分けてあげたいよ
今日は昼にナゲット15ピース食べて夜抜き
一人暮らし初期は自炊とか頑張ってたけど一年半くらい経ったあたりから荒れ放題
限界中年汁すら億劫だわ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:06:53.50ID:JQJDnHMG
初めてググって知った…スゴいネーミング料理だなw
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:07:06.20ID:/sFW25Kb
職場復帰後の生活がやっと安定してきた
食欲も戻ってきた
ストレッサーと物理的に距離を取ることは薬の百杯もの効果があると実感した
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:08:45.17ID:JQJDnHMG
茨城の郷土料理なんだ…

【おにぎらず】みたいな流行り料理かと思ったわ、一瞬w
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:10:20.48ID:Uz4BB9DI
>>684
100円ローソンで卵10個入り108円だよ
地域限定だったり100ロー無い地域だったらスマンけど
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:12:44.02ID:/laKGWOd
マジですか
隣の駅まで行けば100ローあるから歩いて行こうかな
片道40分くらいかかるけど
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:34:53.03ID:Uz4BB9DI
100ロー卵 普段は6個入り108円
期間限定かもわからないけど?ここ数日は10個入り108円
賞味期限もあるから あまり買い置き出来る食材ではないけど
作る気力無い時はカップ麺に入れたり、卵かけご飯に納豆でもいいよね
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:10:06.72ID:sFb/5ZAz
うちも卵と納豆は常備してるよ。
値段栄養使い勝手のコスパが良い。

自炊する気力戻ればもっと節約できるのにな。
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:25:45.90ID:uLXy4i5q
去年のクリスマスあたりからスーパー行けなくなって
ご飯炊くのすらめんどうで炊かなかった
小分けにするのすらしんどくて
でもこないだやっと炊く気になった
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:35:37.93ID:x5LeaNzd
重度のヒキや対人恐怖で、もっぱら宅配依存
週2で八百屋さんに配達して貰ってるが、生命線的な命綱だわ
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:48:43.92ID:44AUubbk
>>691
俺の地域のドンキはボリュームの有るお弁当が¥198で買えるよ。俺が行く時には、出稼ぎ?で来てる若い中国人が買い物カゴに10個近く入れていつも買い占めてる。そんな大量のお弁当をどうするかは分からないけど。
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:13:23.81ID:cDSEPTrN
>>686
自分はパワハラ上司でうつ病になったけど、
総務との面談でパワハラ上司と物理的に席を話す
という案を提案されたけど
今日(金曜日)総務に電話したけど、そのことの話は
一切なくて、自分の症状だけを聞かされた。
自分は週1回会社に現状報告するのですが
皆さんも週1回の報告ですか?
うちの会社の他の人は月に1回と聞いていたので、
何でかな?と思いました。
まぁ、自分は管理職だからなのかもしれませんが。
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 02:45:06.73ID:D0RbcmcC
ドライヤーと冬物衣料捨てたわ
次は座椅子捨てるの(^.^)
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:59:26.23ID:Ddph6R1H
たまご時々欲しくなるけど、10個入り買うとだいたい最後追われるんだよね…
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 05:37:22.84ID:8qrcyWoH
たまご 納豆 豆腐 
レトルトと缶詰
冷凍しておいたご飯か、さとうのごはん
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:01:22.56ID:Q/ldeQuV
>>697
弁当10個なんてたかが3日分じゃん
冷蔵庫にでも入れておいて食べるんだろ
そういうヘイトスピーチは気分が悪い
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:54:55.08ID:25MVw+g8
窓大きくて日当たりいいけど
洗濯物部屋干しだから干すと陰るの
本当にもったいない
さ、寝よ…
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:11:59.07ID:KC/WrC9a
>>700
よくわかる
どうしようまだこんなにあるとか思って苦しくなるわ
賞味期限近くなったら茹でたまごにするのおすすめだよ
火を通せば少しは日持ちするし、料理する気力ないときでもつまんで食べられるから
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:19:53.72ID:E+a39f/G
味たまにするといいよ
ゆで卵→殻剥き→麺つゆに浸ける
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:09:32.98ID:p5dlQuih
>>705
生玉子の方が日持ちする
20℃以下なら一ヶ月は余裕
茹で玉子なんて1週間も保たない
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:48:28.86ID:yxkYl0oQ
>>684
もやしなんて腹にたまらんし高いだけだろ
冷凍うどんとめんつゆ買ってこい
1日300円以内でおさまるぞ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:48:48.65ID:FzF3l+nd
明日久しぶりにお芝居観に行く
好きな俳優さん主演だから楽しみは楽しみなんだけど劇場までの行き方調べたりしてるうちに疲れてきてしまった
無事にたどり着けるだろか…
月曜休みたかったのにだめだったのがイタイ
素直にウキウキできない自分が嫌になる
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:20:11.02ID:dRTvYaQW
>>703
ヘイトスピーチの意味分かってる?
ナンでもカンでも大袈裟な極論で語るなよアホw
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:37:27.38ID:tFQJWmio
好きだったものを楽しめない自分に気付くときって、鬱の中でもかなりダメージデカイ瞬間だと思う
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:25:24.55ID:yMDy57fx
>>711
ゲーム大好きで何時間も出来たのに
今じゃコントロール持つと疲れて一時間ももたない
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:06:12.96ID:EHq4HFCv
>>711
わかる。ちょうどさっきそれを思っていたのでびっくりしたw
ゲームできなくなって何年にもなる
老人になってもゲームさえあればって思ってたのに大誤算
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:25:45.85ID:QU5phnpX
>>711
病院に通い始めた頃は正にその状態だった。
何かやろうとしても楽しめないどころか嫌悪感すら感じてた。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:44:17.19ID:sFb/5ZAz
他の方もおっしゃってるけど、
卵のパッケージの賞味期限は生食で美味しく食べられる期限だよ。
ゆで卵にしたら2-3日を目安に早めに消費しましょう。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:50:35.87ID:sFb/5ZAz
長患いだからなあ
以前好きだった事や、楽しいという感覚も忘れちゃった…

朝寝て、起きたら外は真っ暗!
まあこういう時期もあるさね。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:52:09.82ID:BkikG/11
>>711
そだね
うつの症状でサラッと「喜びの喪失」なんてよく書いてあるけど、趣味が楽しめない、食事を美味しいと感じない、お風呂が気持ちいいと思えない、花を見てもキレイと感じない、などなど
トータルで喜びがない
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:18:30.82ID:tnpL4ZdA
>>705です。
そうだったんだ。分からないでゆで卵すすめちゃってごめんなさい。
教えてもらえて自分も助かりました

今日は、ずっと体調崩してて料理できてなかった野菜をだいぶ捨てた
たまねぎから立派なネギ生えちゃった…無駄にして申し訳なかったけどまだ体力的に自炊できないしプレッシャーで辛いからごめんねしてから処分した
しばらくは生もの買わない、買うとしても1/4とか一個とかにしておく
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 03:40:14.40ID:lrgljkvA
>>723
自炊してきちんと野菜も摂ろうと頑張ってるの偉いけど、今はお休みした方が良さそうだね。
ごめんなさいするのが申し訳なくて、プレッシャーで自分が潰れちゃうのよく分かる。
自分は生物はカットサラダと果物だけ買うようにしてる。高くつくけどね。。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:07:11.14ID:ghkB1H45
キャベツなど葉物 きのこ類 根菜類
買ってきたら、きざんで冷凍してる
板状にのばして冷凍し、折って使用する

野菜室で溶けて腐らすのは、もうヤダw
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:17:58.88ID:WrVy9xis
何を料理したいかすぐに決められない。
買い物に行く気にならない。
料理する気にならない。盛り付けも面倒。
食べたい後に食器類を洗うのも面倒。
料理って人間の基本的行動なのにそれが出来ない。
コンビニ弁当や即席麺、食事抜きで眠剤だもんなぁ〜
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:35:16.67ID:ZCRTrgkR
俺は基本レトルトと納豆
無洗米が助かる
あとはパスタ
イオンに4〜6kgまとめて配達してもらう
パスタソースもイオンだけどキャベツとハム入れる

飢餓感でフラッシュバック出るので抜くとしんどい
でも料理洗い物出来なくなることある
そういう時が一番しんどく発狂しそうになる
メジャーで対処するけど効かない時もしばしば
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:32:36.16ID:D/Z12D96
ここにいる人、自炊しててえらいよ
自分はまったくやる気起きなくてコンビニばかり
時々からだ壊すから、ゼリーとポカリは常備
情けない…
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:16:00.74ID:L85HftKV
3日以上お風呂入ってない身ではコンビニにも行けません
お風呂入るより自炊する方が楽ですよ
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:29:23.48ID:uciDKWzu
「うつ消しご飯」の本読んでみ。
タンパク質を、たくさん取らなきゃ。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:02:03.04ID:bAcFLvdD
プロテインおすすめやで
1日に必要なタンパク質を肉やらで取り出すと金が半端ない
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:03:32.34ID:A9YArZ3c
白米食べてたら太ったわ(^.^)
脂肪も断捨離しないとだめね
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:21:55.05ID:5ejAnj+f
でもプロテイン美味しくないんだよね…
粉薬もそうだが、口に残るのが凄く苦手
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:02:48.74ID:wqc+dmPF
安上がりにタンパクとるには鶏とか卵とか100円チーズかね
複雑な料理する気力体力がないんで茹でるのが限界なんだが
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:09:48.96ID:no6+Jh33
タンパク質なら納豆、豆腐だろう
鶏肉なんか不味くて食えん
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:24:28.80ID:2AP521fc
お湯を沸かしてカップラーメン作るのすら面倒。
ましてや米を炊いたり麺を茹でたり調理したりなんて
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:25:18.94ID:2AP521fc
レンジでチンは、そういう食材の購入が面倒。退廃的
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:03:40.16ID:ZXMgRTiH
ローソンの手作り弁当は美味しいです。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:10:00.29ID:ghkB1H45
白米から玄米へ変えました
8時間浸水は、修行ですw
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:19:21.86ID:5ejAnj+f
おれは一回ごはん食べたら、次の分をボウルに入れて冷蔵庫に突っ込んでる
無洗米なのでここまでやる必要はないけども
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:20:27.54ID:cSWjjKMF
料理してる方はエライね
ずっとカップ麺かスーパーの半額惣菜か100円ローソンの惣菜だった

今日は久しぶりに米炊いたけど
磨ぐのも浸す時間も面倒で
無洗米でもないのに磨がずに水だけ入れて炊いたわ

昔に比べたら精米技術も進んでるのもあって糠残りも少ないみたいだし
自分は味覚も鈍ってる気がするから
気にしなければ磨がずに炊いても普通に食えた

自分のハードルを下げて出来ることだけするのも良いと思う
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:24:02.78ID:5ejAnj+f
ボイルの冷凍ハンバーグおすすめ
炊飯開始と同時に小さい鍋で一度沸騰させたら後は蓋して置いとけば食える
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:42:35.44ID:25p7hSM6
社会的には完全に孤立してる。
親とは仲悪いし、もう死の足跡が聞こえる年齢。
兄とは疎遠。
ひとりでも仲良い人間がいるだけで大違いだと思う。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:47:49.08ID:kuegfRZ5
>>746
この気持ちは痛いほどわかるよ
一人暮らしのうつあるあるだし
治りにくくしてる感はあるね
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:48:51.83ID:cSWjjKMF
自分はリア友がゼロになったわ
こことか5ちゃん内での書き込みを会話だと思ってる
SNSとかリアルよりの繋りはしんどくて今はムリだから
5ちゃんくらいのユルさが今のところ限界だし丁度良いい
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:54:33.93ID:5ejAnj+f
ここの緩さはいいよな
本当はリア友を作ってお話した方がいいんだろうけどさ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:42:25.84ID:25p7hSM6
あー、一日中雨だとやっぱダメだな。
狭い部屋にずっといるのがツライ。今日は図書館しか行けなかった。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:48:52.55ID:4jAVRfwv
リア友が健常者なのはマジにムリ
知識もなくイメージだけで、意味不なアドバイスとかされても....
かといって、うつのリア友は作るの難しい
結果、一人が寂しくもありラクでもあるよ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:55:40.32ID:0OfMDi9+
数年前、同棲してて
その相手がDV(その時はそういう認識じゃなかったけど)でね、叩かれたり暴言吐かれたり。。
眠ることも食べることも出来なくなって、夜逃げのようにそこから逃げた。
実家とも疎遠な自分は帰るところを無くしてホームレス状態になった。
その頃から自分の心の状態はおかしかったんだろうけど、病院に通院し始めたのはそのまた数年後。
その時の彼が結婚したことを昨日知った。
未練ももちろんない、戻りたいとも思わない。
でも心が動揺してるの。
昨日から苦しくて、心のうちを吐き出したかった。でも誰にも言えなくて。
長文ごめんなさい。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:58:04.35ID:JffIkHL0
唯一リアルな友人が外に連れ出そうと色々誘ってくれるのだが断ってばかりでそのうち見放されそうだ
通院してることは話してるから心配してくれてるんだろうけど仕事以外で外出はきつい
というか仕事もきつい
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:59:21.47ID:no6+Jh33
みんな相談支援事業所に登録して定期訪問してもらうといい
孤独死しても発見してもらえるかも
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:19:50.72ID:25p7hSM6
これから良くなるイメージが全く無くて
どんどん地獄へ落ちていくイメージはすごくある。
いよいよ終わりかな・・
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:51:53.60ID:xV9WKx0R
泣くことは減ったけど、
感情が平坦になって、何も感じない
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:56:11.28ID:Qg4JM/Zc
暇すぎて全くする事が無い。もちろんリア友もいないし、テレビも見たいと思わないし
みんな何して暇つぶしてるん?
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:02:27.62ID:ERWhbY/y
>>758
YouTubeで音楽だけを小さな音で流すのだけはできるようになった
楽しい歌詞より、破壊的な歌詞の方が引き込まれる
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:12:01.58ID:wqc+dmPF
自然の音はよく聴く
夜の森の中とか、川の流れる音とか
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:43:49.08ID:cnrSn/NB
YouTubeで森の音とかさざなみの音とか聞いてみた
いちばん落ち着けたのは飛行機の水平飛行時のエンジン音だった
母親の胎内にいる時に聞こえる音と似ているんだって
秋の音でコオロギの声が流れてるのも落ち着けた
アルファ波が出てるからかな
森に降る雨の音は気持ちがざわついて駄目だった
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:52:02.46ID:wB+m64+e
>>749
わたしもここ好き。

>>725
揚げ足取りみたいでごめんだけど、そこまで出来たら自分的には寛解レベルw


せめて茹で物が出来るようになりたいなあ。
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:45:45.23ID:tnpL4ZdA
水の中の水泡の音の動画も、いっときよく聞いてた
これもお母さんのお腹の中みたいで安心して眠れる


発病してから8年、寛解って本当にあるのか分からなくなってきたからカウンセラーに聞いたら
「なにを寛解とするかによる、一番ひどい時よりも日常生活を送れるようになれば、通常よりややしんどかったとしてもそれはある意味寛解に近い」とのこと

なんだか余計に救いがなくなった
なにもかもすっと楽になれたらいいのに
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:34:49.00ID:+zgY9/se
ちょっと野菜の足りない生活してたら
カラダのあちこちが吊るようになった
あわててビタミン飲料飲んで野菜増やした
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:28:42.93ID:JCeY8kl8
>>547
似たような状況です
やっとの思いで受かった非正規派遣、入ってみたら正社員の業務量の3倍の質量
昼休憩もとれずロクな引継ぎもなく早出残業の毎日、気づいたら毎日トイレで吐いてパニック発作を起こすようになった
勤務1ヶ月少しで身体が動かなくなり今は殆ど出社出来てない
契約途中だがドクターストップかかり辞めるしかなくなった、また貯金をすり減らす毎日に戻る…
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:27:10.99ID:sxaaDf39
包丁を使うのも面倒なときは水を沸かしてる鍋にハサミでチョキチョキして、直接投入。
葉物野菜なら、大抵いける。
肉の切り落としや小間切れなんかを入れて、味噌か中華スープて味付けすれば、自分としてははおかずのできあがり。

包丁を使うときは根菜類も入れているけど、もう、ずっとこんなんばっかたべてる。
野菜も肉も一気にとれるし、冷蔵庫の野菜をいくつかいれたらいいから楽だしさ。

鬱になってそれまでさんざん見てたテレビドラマには興味を失い、中毒並みに好きだった読書もまったくできなくなった。
鬱になるきっかけとなった現実がきつすぎたのか、作り物の話が全然頭に入ってこないんだよなぁ。
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:05:59.64ID:cN1c2YBE
>>773
その鍋物的料理おいしそう
いいんじゃね
キッチンばさみはいいアイテムよ
まな板使わないし汚れないし
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:17:41.20ID:JCeY8kl8
771です。突然暗い話をして暖かい雰囲気に水指すような事をしてしまったようで本当に申し訳なかったです
気持ちが前向きになれるまで再びROMに戻ります
皆さんのおだやかな幸せを祈ります
ごめんなさい
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:24:10.04ID:RLGmyjMc
いやうつ病スレだし平常運転だぞ
あんまし怨念籠もった話を連投されるとあれだが、あれくらいなら特に問題ない
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:39:22.90ID:AYdnb5jY
牛乳パックをカッターで切ってひらいて
まな板代わりに使ってます

肉を切ったあとのギトギトあぶらの掃除をしなくていい
終わったら捨てればイイ

それだけでも料理が楽になります
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:47:18.07ID:cuUrZPu5
人といるのがしんどいし家族からも孤立している
人生経験が無いから周りの話題にもついていけなくて虚しいし惨めだ
誰かと比べる事じゃないってわかってるけど辛い
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:24:20.47ID:K0lkWW3b
実家はストレス溜まるから、家出て二年ぐらいになるけど、何の進展もない
このままずっと金の心配をしながら何もせず、ダラダラ過ごしてくんだろうな
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:08:55.31ID:KiAOmtBh
>>773
そんだけ料理できたら立派だよ
主婦でもそれ以下の人はいっぱいいるよ
私が発見したのはクッキングペーパー
フライパンにクッキングペーパー敷いたらフライパン洗わなくていい
皿にクッキングペーパー敷いたら皿洗わなくていい
クッキングペーパーは百均で購入
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:59:12.59ID:tIINmOAZ
我々にとって大事なのはしっかりバランスとれた栄養を摂ること
手間の負担を軽くするアイデアは素晴らしい
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:19:30.26ID:/8Z1EHUq
栄養気にしすぎて好きなもん食べられないとかやだ!
好きなもん食べたいだけ食べる
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:45:30.80ID:w30Y/aKS
レンチンいいよね
百均のインスタントラーメンが出来る器さえあれば大抵の調理はできる
今日は菜の花のからしあえ作って食べた
調味料は適当
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 01:34:06.52ID:tTnQnED8
好きなもん食べるために動けるやつは好きなもん食えばいいがな
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:05:20.51ID:TZU0VUf0
家族の事まで考えて辛くなる
自分一人だけなら自分だけなんとかできればいいけど
親の老後とか実家どうなるんだろとかまだ定職就いてない兄弟とか
もう30過ぎたんだが自分にはリミットがあるんだって最近実感してきて
自分以外の今後の事考えると不安でしょうがない


もう家族とは縁切って連絡も断って自分だけ自分を何とかするためだけに生きていきたいって思うときがある
もちろん家族とたまに電話して癒やされることもあるけど
自分にとっては家族という存在が心理的に遥かに枷になることが多い
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:30:52.74ID:8U83mlYJ
昔あった感性が死に絶えた
もう苦しみしか感じない
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:56:43.34ID:s7M1ECR8
>>790
自分が出来ていれば
ご実家の兄弟が面倒見るはず。

自身はうつ抱えながらずっと介護面倒見てきた。
月並みだがなんとかなる。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 04:09:19.82ID:W8G5r94s
>>790
そんなふうに思った時期もあったけど
向こうから切ってきたw 人生わからないと思った
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 14:46:08.50ID:fMylIbvm
>>790
知的障害あるんじゃないかと疑ってる40の兄がとうとうクビになった
今からでも認定を取れないかテストして欲しいが親が抵抗していて説得にすごい気力とられる
先に死ぬ上に財産も残さんくせに勝手言うなよとキレそう
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:41:16.60ID:TZU0VUf0
欝の人もできる仕事ってない?
ハロワで優先してまわしてくれないものか
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:33:38.08ID:vDkGDsVF
障害者枠の求人探してみるとか?
ハロワに窓口あるよ
0800優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:35:25.63ID:gH6Ze4e2
うちの最後の一人のリア友は
何か新しい目標を見つけろと、顔見るたびに煽ってくる。
やりたい事がないから病むんだと。(溜息
見捨てられるのが怖くて、そのうちにね〜と濁してきたが、それはそれでいつ見限られてもおかしくない。
もういいや。今そんな気分になれないとはっきり言おう。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:07:44.46ID:1z67FnKe
「趣味を見つけろ」って確かにその通りなんだけど、それができれば苦労しないんだよなぁ
で、趣味が見つかったら見つかったで、別の人からは甘えだと断定されそう
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:21:36.48ID:KzVzknIE
リワーク二週目
生活リズムがよくなってきて精神的に安定してきた
自律神経イカれるとほんとだめだね
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:13:10.83ID:ikOWGex+
もう周りの評判は仕方ないと割り切ってる
本人は傷ついてるとは言う側は知らずに言ってくるから人を避けたくなるね
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:50:22.93ID:FADgQRKO
食欲がないんだけど、みなさんは食欲はありますか?
何を食べていますか?
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:03:25.56ID:clPsymhK
QBハウスで短く髪の毛を切ってもらった。外ではマスクをしてるのに帰宅したら喉が痛い!鼻水も出始めた!風邪でない事を願いながら休みます☆
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:25:20.24ID:BgZr0MIu
喉からくる風邪なら生姜湯に蜂蜜入れて
1日数回のむといいよ
生姜するの面倒ならスライスしてお湯で沸かせばおk
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:51:16.83ID:RPHwMWAq
眠くなったから眠剤飲んで床に入ったが、全く入眠出来ない。
入眠困難パターンは珍しい。
暇だ…どうしよう。バナナ食べようかな。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 03:39:49.71ID:vLzy3PQ4
夜のおやつでいいじゃない

趣味ややりたいこと見つけたらそれはそれで「そんなことやってる場合か」て言われるから
他人のこと気にしてると鬱がひどくなるってわかってるんだけど一気に削がれるのはどうにもならない
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:03:41.14ID:RPHwMWAq
おやつにバナナ食べたよ。
皆が寝静まってる時間帯は不思議と落ち着くね。


>他人のこと気にしてると
うつになる人は元が常識的でまともな人が多い上、
症状で罪悪感強くなってるしね。

病気の症状で (?) 楽しむ気持ち、人生に希望を持つ感覚が失われている最中、
やりたい事見つけろってそんな無茶なw
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:21:43.56ID:ggoyw9us
身近な人がガンになって、検査結果聞くのが怖いとか言ってた
なぐさめて欲しいオーラ全開で
生きてるのが楽しいから生きていたいんだろ
生きたいと思いながら死ねるってうらやましいと思うけど
健常者の感覚では、病気で死ぬのはすごい不幸なことなんだよな
姉妹から「あんたは死ぬ病気じゃないんだからいいじゃないの!」って言われたこと思い出した
自分はもう健常者の感覚がわからなくなってる
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:10:35.20ID:ZKqLqqKu
いざ自分がガンになったらおなじになると思うよ
楽に死ねるわけではないから
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 15:37:48.88ID:oDoaQYYS
再発して退職勧奨され療養1年
良くなったり落ちたりで、寝たきり状態から最近少しだけ動けるようになってきたのに
現実直視しだすと、40半ばで歳もいくし焦るで、一人でいると変な事考えてばかりでメンタル危ない・・・
目覚めると「あぁまた目覚めちゃった」って毎日思ってしまう
眠剤飲んで寝る前が一番幸せ…
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:09:08.41ID:K/ra51iy
今日病院で、
すごく苦しい
と言ったら先生に
僕も苦しい
って言われたよ
自分のことで先生を苦しくさせてしまったと自己嫌悪
悲しいよ
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:22:07.15ID:778EdyZF
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:22:07.63ID:778EdyZF
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:24:56.67ID:778EdyZF
友達もうつになって光が嫌だってカーテン閉めっぱなんですが気持ちわかる人いますか?
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:27:41.83ID:GS5zErbB
マンガでそんなこと言ってるキャラを見たが本当に居るんだな
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:09:28.94ID:r/woSigi
>>815
同調してくれただけじゃない?
気にするほどのことではないと思うよ。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:28:05.03ID:GS5zErbB
瞳孔がまともに動かないとかだと眩しいものがずっと眩しいままで辛いかもしれない
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:50:15.79ID:clPsymhK
>>807
ありがとう。喉の痛みと鼻水と腰が痛いので風邪です。生姜湯は思い付かなかったので明日買いに行きますよ。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:29:15.93ID:IJ7EJ7xH
肌荒れ、もし酷かったら皮膚科に行くのもいいかも?
皮膚科も当たり外れ有るから面倒だけど

生姜いいね
自分はチューブの生姜でも多少は効果があるらしい?って聞いたことある
カルピスみたいに割って飲むタイプの生姜ドリンクも有ってお湯で割って飲むと美味しい
100円ショップで粉の生姜ドリンク有ったけど、これはあんまり生姜っぽさが無いのでイマイチだった
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:31:39.74ID:IJ7EJ7xH
連投スマン
カルピスから出てるホット生姜ってヤツだった
けっこう生姜っぽさ有る
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:46:24.00ID:BgZr0MIu
生姜は生薬としてショウキョウという名前で漢方にも処方されている
体を温めてくれるよ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:10:57.72ID:Z6G1LbXT
あんなクズどもと同じ狭い空間で生活するよりも
俺は1人でもいいからもっと広い世界で生きたい
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:31:16.49ID:XTAyEl4X
自分だけかな?
年々冬が寒くなくなってる。
昔は寒くて憂鬱になってたけど今はそこは平気だな。
別の意味で毎朝憂鬱だけど・・
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:40:33.13ID:jjmYVdBR
去年の大雪をもう忘れたの
去年は関東は大雪だったよ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:34:47.23ID:B8cpL/1y
職場復帰の為の面談とか進めているけど
いざ復帰が近づいてきたら不安になってきた。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:30:49.47ID:GH0ySbAk
>>818すごい分かる。いつも閉めっぱなし。眩しいと頭が痛くなるし、外が明るいと周りが元気な感じがして気持ちが疲れちゃう
雨の日とかは開けても大丈夫なんだけど結局閉めてると落ち着く
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:38:33.08ID:Y672tTns
すこおしだけでもカーテン開けてみようって気になる日もあって、
病状のバロメーターになってる。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:45:08.84ID:Y672tTns
普段はあっさり眠気来てくれる眠剤をいつも通り飲んだら、
お目目ギラギラになって眠れないまま3時間経過。
ついに脳みそイカれたかな??
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 02:46:46.80ID:Rw3Z45LR
何か神経が過敏になる出来事があったのではなくて?
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:09:00.63ID:Y672tTns
>>839
近日中に体調調える必要性があって焦ってました。
夜ぐっすり眠りたいから、日中はフィジカルに負荷かけました。
コンビニ、風呂掃除、ストレッチ …3日分のタスクです。
ヘトヘトなのに眠剤で過覚醒になるメカニズムが意味不明です。

それと、うっかり昔の写真見つけてしまって気持ち騒ついてました。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 03:23:39.94ID:Rw3Z45LR
>>840
覚醒しちゃうともう眠剤でも寝れないよね。

そういう時って脳がカチカチに固まっていく感じがある…。
脳をやわらかくリラックスさせたいのに出来ない。

そういう時に私がやるのは、以下くらい。

・やることとか不安なこととか思いついたことは全てメモ帳に書き出す。
・好きな海外コメディドラマ観る(画面の明るさは最小で)。
・ひたすら呼吸に集中する。
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:11:58.72ID:1fAJ/zjC
>>815
その先生はアスペくさい。おうむ返しするんだわ

>>818
はい。そのために遮光カーテンに変えたくらい。LEDもキツイ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 06:13:10.87ID:kayIIXeX
光や音も最小限で人が出歩いてないこの時間帯にコンビニ行くのが唯一の楽しみみたいになってきた
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 07:45:45.64ID:Y672tTns
>>841
分かりやすくて参考になりますm(_ _)m

一度覚醒してしまうと、鎮めるためにあえて何かしないと、後を引いてしまうのかな。
昨夜は脳を柔らかくする作用をセニランに頼ってしまいましたが、あれから少し眠れました。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 07:47:11.32ID:VGNTw0hX
>>845
わたしは1日中ほとんどアイマスクと耳栓してるよ
食欲ないからご飯2日に1食
死にたいわ
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:02:42.61ID:Y672tTns
もう少し暖かくなったら、早朝深夜の人が少ない時間帯に出歩きたい。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:03:30.64ID:bB02HcuJ
お金がもうすぐ尽きる…
動けないから作業所すら行けないどうしよう
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:56:37.47ID:B9SDC8y8
>>849
ガチで尽きたらナマポ
一人で福祉事務所行くと水ぎわ作戦されるから
事前に同じ自治体の中でもいいから別の相談窓口にも相談しておくといいかも?

自分はまだナマポじゃないけど保健所と、暮らしと仕事の相談窓口的な窓口にに相談してナマポ勧められて説明は聞きに行った

スレの前の方でも話題になってたと思うが
連絡が行くのは親と子と兄弟まで
借金は自己破産

自分は借金がカードのリボで70万有るって言ったら50万以上なら自己破産できる言われたけど
自己破産したくないから悩む
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:00:26.40ID:B9SDC8y8
すまん、前にも書いたけどナマポの前に障害年金が貰える可能性も模索してもいいと思う
詳しくは年金スレへ
この板の中で年金スレは複数あるので板内で検索してね
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:01:42.17ID:NjcigkSt
(ナマポを除外するなら)どうにもならんぞマジで
腹くくってワープアやるか本気で○ぬ準備するか考える段階
前回はヘタれて派遣で無意味な延命をしてしまったが
今度はそうならないようにしたいと思っている
低賃金でいいように使われるのは本当に無駄な時間だった…
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:01:56.88ID:xmA2txgV
ワープア最高じゃねーか

ワープア>>>>>>>>>>>ナマポ>死ぬ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:52:15.85ID:jHZwV2JK
派遣でも労働は正社員並みかそれ以上
正社員より忙しい時に「忙しいから派遣を雇ってるんだ!」って言われたよ
正社員より働かないと派遣切りに遭うしな

あと、誰にというわけじゃないが、国民の権利である生保を差別する自分がいると生きにくくなるだけだと思う
このスレには病人しかいないんだし
そこはかとなく頼むよ
まったりいくでぇー
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 15:16:26.96ID:Z3TNrHgk
>>850
確かに70万円で破産て言うのもなー。
法律に基づくと生活保護受給者は保護費からは借金の返済は出来ないし…ただ債権者も生活保護受給者からは借金を取り立てる事は出来ない。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:19:47.76ID:606aWPnb
半年仕事に行けてないから、人生で初めて心療内科行ったけど
散々待たされて、うつ病とは言えないですねと言われて終わった
生まれてこの方友達もいない俺がまともなわけがないし、障害手帳欲しいんだけど病院変えた方が良いのかな?
それとも申請の時だけちゃんとやってくれれば良いから何でも良いのかな
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:39:05.07ID:YJDqh4RU
>>859
症状が半年会社に行ってないとしか書かれてないから
うつかどうかは分からないけど、別のメンクリ行ってみるのもいいと思うよ

私は最初とりあえず会社に一番近い精神病院へ行ったら
とんでもないヤブで大量薬漬けにされるとこだったから、そういう悪徳メンクリではなさそうだけど

半年1人で休職してるの?大丈夫?
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:16:07.06ID:xKiV9oRI
昨年中に死ぬつもりだったのに、死のうとする勇気がなくてまだ、いきてる。

ずっと通い続けてるアレルギーの医者から、杉とダニの舌下免疫療法を勧められた。
それは最低でも1年、できれば5年は続けると良いといわれるもの。

もういますぐでも死んでいいと願っている患者にまだずっと生き続けさせようとする方策を勧めてくる医者になんか泣けてくる。

私生活が鬱の元凶だから、そこから逃避できる仕事にひたすら休日なく没頭できたら、死ぬとか余計(?)なことは考えなくてすむし考えている暇もなくて楽なんだけどね。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:27:11.65ID:NjcigkSt
超分かる。長期プランと相性が悪いんだよな
10年後だとジャンケンより生存確率低そうだしコスト掛けるのが勿体無い
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:21.57ID:xdbvKDhf
雨で過眠だから眠り浅くて、家族と住んでた頃の夢を何回も見てしまった
別に悲しいとかじゃないけどちょっと涙出る
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:41:42.28ID:np3xOMMp
まだまだ寒いから夜寝るときは電気毛布敷いて寝てる。
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:47:34.22ID:SC0upfLw
>>860-861
やっぱ気にせず他にも行った方が良いか
先生もなんかやる気なさそうだしキーボード叩く音がうるさ過ぎて、精神病んでる人なら心臓に悪いだろうなと思った
配慮が全くないね

他にも行ってみるわありがとう
自営業に毛が生えた一人会社だから、半年休んでも怒られない分収入がない
でも傷病手当がもらえると分かって安心してる
半年分損した。
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:11:57.02ID:Hc+YAtz3
たぶんどの病院もキーボード叩いてるよ
聞いてるのか謎な記録取ってる
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:20:48.82ID:GOTL1ea7
たまにタイピングに必死で会話そのものが疎かになってる人いるよな
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:36:26.85ID:Rw3Z45LR
>>871
会社が健保に入ってるの?
なら支給してもらえるね。

傷病手当金は過去にさかのぼって請求できると思ったけど…。自身ない。
私は正確な期間忘れたけど何ヶ月分か(たしか3ヶ月以上6ヶ月以下分くらい)をまとめてさかのぼって請求して支給されたよ。
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:52:43.44ID:/EBHOEZu
休職してる人ってやはり会社側では辞めてもらいたいのが多いよね?
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:57:05.55ID:PIg+w5Fy
>>874
初診日以前は遡れないみたいだから、過去に受診してればもらえたんだろうね
試しに遡って申請してみようかなとは思うけど
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:03:58.32ID:JQ25Id3P
休みのときに限って雨ばかり。
次の休みは日曜だけどこれも雨の予報だったな・・
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:06:36.40ID:JQ25Id3P
面接で履歴書見せると面接官に憐みの目で見られる。
親の虐待で人生メチャクチャだけど面接官のバカは想像力なんて無いから
ただの怠け者に思われてるんだろうな。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:09:38.68ID:JQ25Id3P
結局いい出会いは無かったな。
ただ一人でも親友とか恋人でもいれば人生は大きく好転する
可能性もあると思う。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:22:25.59ID:8xTzN/2x
>>854
二段落目、完全同意。


5ちゃん徘徊が何気に楽しくて
寝る前のお薬の時間先延ばし中。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:34:38.80ID:hRPtpgKK
>>879
氷河期でパワハラに耐えて仕事してたら精神やんで恋愛どころじゃなかった
生きてくのに精いっぱい

家族に精神疾患者がいる、うつに理解がある親友がいてくれるから有難い
実家の母親も理解してくれてる
まだ有難い方だよね
働けないから節約節約・・・おやすみなさい
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:38:51.84ID:hRPtpgKK
>>875
そうだよ
やりとりしてるメールみたら酷かった
てか本人も目にする環境なのに
自分で言いださなかったら、一身上の都合で退職するようにもっていかされたよ
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:23:08.47ID:bUeWYoJV
>>871 >>872 >>873
タイピングの音がやたらデカい先生いるね
すごく気になってた
転院の時カルテ開示請求したんだけど、内容に唖然としたよ
私が話した内容とは違うことが、何度も書かれてた
タイピング音で聞こえなかったのかな?
その時はちゃんと会話ができてたから、聞こえてると思ってたのに
先生の頭で理解したことを患者が言ったと記載するんだよね
正直ゾッとした、転院して本当良かった
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:08:04.13ID:e/RmBX2r
>>876
そうか。受診してないと駄目か。ごめん。。
m(_ _)m

でも傷病手当の受給期間は変わらず1年半にはならないのかな。
通ってなかった分はなしになしになっちゃうのか。

こういうことって知らないと損するね。
国も会社も、国民(社員)の義務を果たさせることはきっちりやるくせに、権利を行使させることは気づかぬふりするからな…。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:10:31.85ID:e/RmBX2r
>>881
氷河期。同じ。先輩、上司はみんなバブル期に入社したアホなサイコパスだしね。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:19:32.60ID:3p8zV2pb
>>884
いえありがとう
遡らなくても1年6ヶ月は変わらないみたいだから一応損はないかな。今大変だからすぐ欲しいけど

こういうセーフティーネットを義務教育で教えてくれないのは本当に酷いなと思う
俺はまだマシな方だから気づけたけど、もっと要領も状況も悪い人は、死や犯罪を選んでしまうだろうね
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 03:31:08.84ID:xnB/xXVi
>>867
2時間から3時間ぐらいで目が覚めてはまた寝るというのを起床時間まで繰り返すのを毎日してる。

そのせいなのか、自分も家族、特に母の夢を良くみる。もうこの世にはいないけど。
つい今しがたも母の生前の言動をアレンジしたとんでもない夢をみてめが覚めたとこ。

いろいろひどかったけどそれでもやっぱり元気に生きてて欲しかったと辛い気分になる。
夜は気をまぎらわせるものがないからこそ過去に気持ちが引き戻されやすくてしんどいな。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 03:51:40.33ID:f4TbESEv
今日は一人暮らし初のポテトサラダを作った!!自作のポテサラ食べるのは5年ぶり
自分も野菜は動ける時に下処理して冷凍してる
最初の頃は宅配弁当頼んでたけど、まずすぎてギブアップ

>>883
こわ!!けどあり得る
私の先生は言葉遣いも丁寧でいつも優しく話を聞いてくれるけど、考えてみたら何書かれてるか分かったもんじゃないね
なんか…これからはあんまり真面目に話すのやめよう…
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 04:57:14.17ID:6LTU1JYN
完全に昼夜逆転してしまった…
休職中でほんとに良かった…
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 05:05:06.53ID:6LTU1JYN
>>888
もし先生が信頼出来ないと思ったら転院とかもアリじゃないかな。
初対面の人を信頼するのってほぼ不可能だと思うけど
うつ病以外でも病気に関しては医師に体調等を
ちゃんと伝える事も治療の一環だと思うから。

自分の通ってるのは医師3人で回してる小さな病院だけど
その中の一人の先生はちょっと信頼出来そうにないから
その人に当たらないように調整して通院してる。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 05:56:04.97ID:gO81TlBi
>>884
まあその時にならないと。元気な時に説明しても実際忘れちゃうと思う
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:00:03.51ID:8xTzN/2x
去年引っ越しのため転院したんだけど
今の主治医とは何かやりにくい。
恐らく相手もそう思ってる。顔に出てるしな。

大病院なのでがめつさもなく、悪い先生じゃないのはよく分かるんだが。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:52:33.36ID:6bbUy08f
でも電子カルテのおかげで
年金申請とかのとき過去の記録すぐ遡れるからありがたい
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:24:59.64ID:f4TbESEv
>>890
アドバイスありがとう。
今まで露骨にダメな医者を3人経て、やっとまともな先生に出会えたと思ってるから、信頼できない訳ではないんだけど、なんていうか…自分は人を(医者に限らず)、自分の都合の良いように信用しすぎるタチだから、気をつけないとなぁって思って。
その結果必要以上に裏切られた感抱いて、どんどん誰も信用できなくなるんだよね。。。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:59:57.95ID:Biy7g6e/
>>886
色々な制度はあるけど、申請主義だからね
知識、調べる力、人脈等々が無いと追い込まれるよね

たしかに義務教育で教えるべきだよね

お金の使い方、お金のため方
基本的なコミュニケーション方法
お役所との付き合い方
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:07:19.64ID:jcQO1qEb
>>893
>でも電子カルテのおかげで
>年金申請とかのとき過去の記録すぐ遡れるからありがたい

年金申請って障害者年金のこと?過去の記録って?
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:16:29.21ID:IQr8DUuf
不安な毎日
不安しかない
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:01:02.53ID:bUeWYoJV
いやいや、患者が医者を信用するのは当然でしょ
患者の信用に応えられない医者に問題ありでしょ
「『ドクターショッピングする患者が悪い』っていうのは精神科の都合のいい言い訳だから気にするな」って、前に内科の先生に言われてハッとしたわ
今の先生に満足してる人は別にいいの
患者が先生を替えるのはすごく気力と労力が要るけど、信用できる医者にかかるのが一番の薬だよね
薬は前の先生と同じだけど、診察で相談できる安心感の有無は大きいよ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:27:39.24ID:e/RmBX2r
>>900
規則正しい生活
バランスのとれた食事
有酸素運動
瞑想(マインドフルネス)

出来なければとにかく寝る

出来なければ薬を強いのに変えてもらう
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:38:00.78ID:RAeWqIiH
最初行った精神科が嫌な感じのババア担当医でこいつと関わったら
ますます死にたくなると感じて逃げたな
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:41:26.70ID:oufJlNaH
今の担当のお医者さんは普通に話せる感じでわりと好き
自分の方に人間不信というか回避傾向があるので、最低限のこと以外はあんま話さないけど
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:33:10.38ID:dnRArMAA
お前が通院しろよ
って感じの精神科医っているよな
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:03:06.73ID:kHuMtJdz
医療従事者は薬飲んでいる人多いよ
特に看護師はメンヘラ率高い
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:35:48.49ID:qlMlFN4G
精神科医ばかりは、こちらも病んでるわけだし相性良くないと治療どころかストレスで余計悪くなってしまうから・・・
合わないと思ったら合う医者に当たるまで病院を変えるのもアリだと思ってる
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:43:12.90ID:nkBAt5cV
確かに。
信頼出来ないと感じる先生だと、身構えてしまって通院が多大なストレスになる。


はああ… 早く週末終わらないかな。
人が多くて目眩するし、場違い感あり過ぎて買い出しすら出たくない。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:22.73ID:xGVYE4oa
明日通院日なのに雨か嫌だなあ
それに約月イチで通う白髪染めのための美容院も重なってしまった
まだグレイヘアーにする勇気はない
自宅染めの面倒さ染まらなさを諦めて通ってるんだけどコミュ症には美容院はまぶしすぎるよね
絶対疲れるから月曜休み取った
何も予定ない一人の週末の方がやっぱりほっとする
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:36:53.86ID:htuF77xl
やっと野菜の下処理&冷凍終わった…
ほうれん草と水菜とナスとニンジンを洗って切るだけで一時間もかかった…
一年分の体力使った…
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:46:37.27ID:xXsDfcfd
佐川が米持って来てくれた
米高くなったね
昔は三千円でブランド米買えたけど今じゃクズ米しか無理
まぁ金ないししょうがない…
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:50:20.83ID:M+u6stM4
精神科医が病むのはむしろ真面目な先生だよね
真面目にやればやるほどたいへんな仕事だと思う
お前が通院しろって思う医者は元気だよ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:02:29.67ID:5a/cexGx
3000円の米をクズ米だと思った事ないわ
でも地域によるのかね、やっぱ
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:03:08.72ID:1AVppBii
>>914
偉いな!料理上手なんだろうな
冬場は白菜やら激安だったが切れて
最近はカット野菜で鍋してる
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:03:46.17ID:5a/cexGx
昨日は精神科、今日は皮膚科
明日は床屋に行こう
少し元気になった時でないと何もできないからね
一気に色々やってしまおう
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:31:12.85ID:8OKQnCsW
自分が通っている先生はカルテに手書きしてる。
自立支援を申請するときに医師の意見書を申請窓口で見せてもらったけど、自分が説明したことと少しずれてた。
自分の説明が下手くそだったんだろうな、とその時は思った。

昨年中に約20キロ痩せて、去年当初に着れた服がみんなブカブカ。
部屋着ならなんとか着れなくもないが、仕事にいくようになって、ほとんど服がいらなくなった。
この冬、袖を通さなかった服を捨てるか、リバウンドがきて体重が増えたときのためにとっておくか、悩み中。

勤務中は制服有、通勤は毎日ほぼ同じ服。
休みは通院以外ほぼ出かけない。
家にいるときはジャージ。
ほんと服いらない生活をしてる気はするんだけど。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:49:22.56ID:xGVYE4oa
今日は昼間の暖かいうちにシャワー浴びれた
東京は春一番吹いたらしいしこのまま暖かくなるかな
でもそしたら毎日シャワー浴びないわけにはいかなくなるなどのみち辛い
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:11:44.83ID:yvY+6R6W
>>921
通勤だけとは言え毎日同じ服はないなあ
3着ぐらいでローテしなよ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:17:57.62ID:xXsDfcfd
>>917
10kg三千円で規格外サイズのブレンドだよ
不味くはないけどブランド米には勝てないよ…
熊本から送ってもらってる
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:45:49.32ID:xXsDfcfd
>>926
スーパーとかドラッグにある激安の
複数原料米はだいたいそう
米がかけたりしてサイズが小さい
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:14:30.34ID:5zlyqK4g
動物さんの飼料用クズ米
かびてるけど、バレないよね?
売っちゃえ!

という事件を思い出します
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:29:34.59ID:s6bA2Ou3
見て分かるカビ米も普通に流通するくらいだし
見えないセシウム米なんて大変なことになってるんだろうな
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:31:12.43ID:GAnJygjm
お米やめてオートミールにした
そしてパスタ5kgをネットで購入したけどなかなか減らないよ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:33:35.69ID:5zlyqK4g
**産コシヒカリ

生産量をはるかに上回る量が市場に出回ってるんだもん
ほんと、何を食ってるかわからんわw
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:43:37.15ID:s6bA2Ou3
ブランドは新潟の魚沼産だっけか?あれはそうらしいな
雪解け水で作る農作物はとても美味いらしい
でも生産量<流通量だから、その差分がどっから来てるのか考えると怖いのであれも避けてる
住んでる県のものが産地偽装されてる可能性は低い…気がするので、なるべく産地産消してる
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:03.18ID:xXsDfcfd
小売りで働いてた時に米屋に聞いたけども
業務用(外食や中食)の流通が増えてて一般家庭用に
流通してる米が減って値上がりしとるんだと

だからまぁ特定産地の米とか気にするなら
基本外食関連だろうね
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:55:50.83ID:txhhoaEL
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:14:02.65ID:wxxMkGvo
俺はブランドには拘らないから業務スーパーのお米でも食べれるよ。ただ3駅隣だから持って帰る事が出来ない。こんな時に車や原チャが無いと不便を感じますよ。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:27.37ID:T+E8tgnr
>>936
お米を炊くのが面倒になってパンばかり食べてるから、パンの可能性あるかもと思ってる。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:08.62ID:8+vO6Gge
ご飯作るのがめんどくさくなった時の簡単飯

納豆をかき混ぜてそこに味付きのサバ缶を投入。
サバを解しつつかき混ぜて玉子一個を入れて更にかき混ぜる。
いい感じに混ざったらご飯にかけて食べる。


山形のひっぱりうどんっていうのを見て思い付いた。
見た目はアレだけど味は悪くないです。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:00:47.93ID:cRDNCpte
ひとりは寂しいなと思って無理矢理外出してたけど、
結局ひとりの部屋が落ち着く。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:38:41.43ID:vG5dpgbx
一人の部屋ほどいいものはない。

大昔からそうなんだけど、物心ついた頃からうつ気味だからかな…。

健全な人は誰かといたいものなのだろうか…。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:49:57.16ID:WLZJZhG0
>>941
これいいじゃん
他の缶詰でもいけそうだな
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:05:19.41ID:MJl9rW6n
納豆嫌いだから納豆なしで試してみようかな
缶詰に生卵ってのは新しい
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:08:21.96ID:vG5dpgbx
>>941
良いね。
でもサバ缶何回か買ったけど生臭いのばかりで…。
ついシーチキンに戻ってしまう。
味付きのサバ缶は生臭くないかな?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:36:36.94ID:FElXb7GE
>>946
俺も色々試したけど 「ちょうした」 というメーカーのサバ缶は生臭くないよ。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:33:53.12ID:mtDvzFX+
トリガー踏んでしまってツライから寝逃げを決め込みました。
が、一時間でぱっちり目覚めてしまった。
眠りの世界からも拒絶されるなんて。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 06:18:52.84ID:SIoAbRs+
先月は仕事が忙しくて他のことを考えるひまもなくて気が紛れてた。
この一週間は繁忙期の間で少し暇だからとお休みを何日かもらえて、体は疲れがとれて楽になったけど、ちょっとしたきっかけで辛かったことが思い出されて気持ちがどーんと落ちてしまった。

問題からの逃避を続けてるだけかもしれないけど、辛かったことを忘れていられるように仕事やなにやらで忙しくしていたいと思った。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:23:36.37ID:SCvJZ3vX
>>944
>>946
100円から300円ぐらいの値段のサバ缶でいろいろ試したけど特に気にならなかった。
他の魚缶詰めでもいけるけどサンマの蒲焼き缶詰めはちょっと魚臭さが気になった。
イワシは問題なかった。
水煮系は試してないけど、多分魚臭さを感じちゃうと思う。

このひっぱりご飯(仮)でうつの人達の食生活がちょっとでも良くなったら嬉しい。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:03:00.06ID:VALlSA0e
ふむふむ
セロトニンの原料はたんぱく質だから、うつの人には良さそうなメニューだね!

と言いつつ今ごはん切らしてるのに買いにいく気力がないから朝からカップ麺食べてしまった
ニラも茹でて一緒に入れたけど(気休め)
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:53:16.70ID:vG5dpgbx
>>878
鬱になって親と同居したことあるけど、同居しても、気合い!とか言われて理解されないから、それもうちの親は毒親でもない、愛のある親なのに理解してくれないから、他人に理解を求めちゃいけないと悟った。

気にしないようにするしかない。
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:10:29.11ID:CpMWOTmK
今週の昼間のどっかで電気の定期点検が来るらしい
1週間の何時来るか分からない状態で待つのがちょっと辛い
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:20:31.10ID:/lIIPfMN
1週間の内にいつ来るかわからないって酷くない?
うちもこないだ電気の点検が来たけど
日にちは指定されてたチラシが入ってた
その日に都合が悪い場合は連絡下さいって書いてた
昼間の仕事してる人は昼間は留守だと思うんだけど?
電力会社から委託された点検の事業者の人が来るんだと思うけど電力会社に文句言っていいんじゃないの?それ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:26:14.86ID:ZGPHj40V
>>960
戸建かアパートか知らないけど委託されてる業者は決まってるだろう?
電話して聞けないかな?
一週間在宅で待つなんてほとんど引きこもりじゃないと無理だ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:32:06.57ID:CpMWOTmK
そのチラシを入れに来る際に居たら見るよって話
検査屋さんが悪い訳ではないんだ
ただ自分はずっと家に居るし、これは正当な訪問なので居留守は出来ないかなーと
結果的にずっと待機状態になってしまうんだが自爆なので文句は言えんのだ

>>961
乙です
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:45:58.15ID:CpMWOTmK
前にガスが来たときは日付指定のチラシが先に入ってたな
そっちは問題無かったんだが、同じ時間にNHKが来たのは今でも腸が煮えくり返る
一度ドアのポストから紙を抜き取って時間を見ないとまず起こりえない話だからなこれ

今回はポストとは別に掲示板にも1週間のうちどっかですよって連絡は貼ってあるから
また来そうでそっちが別口ですげーストレスだ
通報用に携帯のバッテリーだけは切らさないようにしなくては…
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:35:30.11ID:eg76a1C/
先月の電気代は2万超したから、今月の支払いはマシなはず
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:43:08.49ID:/lIIPfMN
まあ犬hkはウザいよな
自分はガチでテレビ無いし見ないけど
スマホやpcでテレビ見れるなら払えって言うし
TV買う気が無い言っても半年毎にTV買ってないか確認に来るって言う

pcは中古で10年以上前のを1万で買ったヤツ容量無さすぎてワンセグチューナーつけられないし
スマホ一応ワンセグついてるけど本当にTV見ないし

自分婆だからか若いイケメン風味のにーちゃんを送り込んで来たわ犬hk
前髪いじるクセがあってナルシストっぽい
ガルマ様かよって心の中で突っ込んでた
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:27:37.91ID:CpMWOTmK
繰り返し来るのがほんとウザいんだよな
うつになってからイライラするときの深度がヤバくなってるから
そのうち本当にブチギレてしまいそうで困る
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:33:15.71ID:6E0tbYen
オレも週末は1人でいたいのに邪魔が入る
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:40:04.03ID:263NuG3q
今年はまだ来てないからその内来るだろうな…
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:59.31ID:mtDvzFX+
初めての一人暮らしでまだNHK来てないです
お金無いから払えませんとしか言えない
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:50:49.79ID:vG5dpgbx
無職の人は無職であることを告白すれば引き下がってくれるよ。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:54:25.88ID:LriW7b/n
無職で金無いって言っとく
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:55:25.41ID:CpMWOTmK
一応貼っとく

・NHKへの質問状

私は、NHKに疑問を感じているのでNHK訪問者は下記質問に文章でご回答下さい。


@日本放送協会受信規約(以下、「規約」という)3条により
放送受信契約書への記載が義務付けられている「受信機の設置の日」について
正確に受信機の設置日を記憶も記録もしていません。
この場合規約3条1項2号の受信機の設置の日はどのように記載すればよろしいのでしょうか?文章で回答下さい。

A私が、既に放送受信契約を締結していると、NHKが主張するならば、その根拠を文章でお示し下さい。

BNHKは規約12条2の受信料の延滞利息を請求していませんがその理由を文章で回答下さい

上記質問に対する回答文をNHK会長名で作成の上私のポストに投函しておいてください。

私はNHKと面談で交渉するつもりはございません。従って直ちにお帰り下さい。

5分以内に退去しない場合は、刑法130条の不退去罪及び刑法223条の強要罪及び迷惑行為として法的手続きを取らせて頂きます。
5分以内に退去しない場合は、法的手続きの際の証拠として、
立花孝志ひとり放送局株式会社080-2508-9347代表立花孝志さん或いは、
NHKから国民を守る党朝霞市議会議員大橋昌信さん090-6039-6088、
兵庫県尼崎市議会議員武原正ニさん080-9302−1010に電話をし、録画や録音をしながら対応させて頂きます。
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:55:30.85ID:CpMWOTmK
一応貼っとく

・NHKへの質問状

私は、NHKに疑問を感じているのでNHK訪問者は下記質問に文章でご回答下さい。


@日本放送協会受信規約(以下、「規約」という)3条により
放送受信契約書への記載が義務付けられている「受信機の設置の日」について
正確に受信機の設置日を記憶も記録もしていません。
この場合規約3条1項2号の受信機の設置の日はどのように記載すればよろしいのでしょうか?文章で回答下さい。

A私が、既に放送受信契約を締結していると、NHKが主張するならば、その根拠を文章でお示し下さい。

BNHKは規約12条2の受信料の延滞利息を請求していませんがその理由を文章で回答下さい

上記質問に対する回答文をNHK会長名で作成の上私のポストに投函しておいてください。

私はNHKと面談で交渉するつもりはございません。従って直ちにお帰り下さい。

5分以内に退去しない場合は、刑法130条の不退去罪及び刑法223条の強要罪及び迷惑行為として法的手続きを取らせて頂きます。
5分以内に退去しない場合は、法的手続きの際の証拠として、
立花孝志ひとり放送局株式会社080-2508-9347代表立花孝志さん或いは、
NHKから国民を守る党朝霞市議会議員大橋昌信さん090-6039-6088、
兵庫県尼崎市議会議員武原正ニさん080-9302−1010に電話をし、録画や録音をしながら対応させて頂きます。
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:59:06.34ID:ld1BYvHv
>>976
うん、精神的には安定してるけど、体がつらい。
次の通院で相談してみる。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:03:14.09ID:vG5dpgbx
>>981
よくわからないけど凄いな。


どこかにNHKの受信料についてのスレもあったな。
そこ見たら勉強になるかも。
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:07:45.73ID:oj6UAi8C
電気やガス点検は、別にいなくてもいいよ
屋内点検は義務じゃないし
NHKは「テレビありません」で押し通したよ
食い下がってくるけど「テレビは見ない主義!無い物は無い!二度と来るな!」ってブチ切れたら、それ以来こない
鬱のイライラを解放してみた

>>961 乙、ありがとう
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:17:49.92ID:KCHJckLy
来たら、それ使わせてもらう
二度と来るな!←ここが重要だな
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:18:18.82ID:IhHIYbwL
>>988
ほんと。
全員払わなきゃいけないなら税金にでもしてきっちり全員から徴収して欲しい。

払った者損な今の状況は許せない。
全員払わないから高いんだろうし。

イギリスではテレビを買うときに自動的にBBCの支払い手続きをするような話を聞いたことがある。
そうして欲しい。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:21:44.50ID:oGu75nnI
NHKの集金 金払え業務は、専門業者に丸投げなの
あんな泥臭い作業は、高給取りのNHK様は なさいませんw

役所に行って手帳見せて手続きしたら追っ払えまする
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:43:27.18ID:hL3pdqmq
何よりイヤなのが、「家に来る」ってことなんだよな
直接危害を加えられる可能性も無くはないし
そうなっても証拠を集めるのは困難だしな
集金屋を騙る詐欺とかもあるしほんと迷惑しか無いわ
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:01:32.29ID:q1Xjd7D6
ただでさえうつ病はインターフォンや電話にびびりやすいのにな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 11時間 15分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況