X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人 集合【雑談】4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:16:29.21ID:IQr8DUuf
不安な毎日
不安しかない
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:01:02.53ID:bUeWYoJV
いやいや、患者が医者を信用するのは当然でしょ
患者の信用に応えられない医者に問題ありでしょ
「『ドクターショッピングする患者が悪い』っていうのは精神科の都合のいい言い訳だから気にするな」って、前に内科の先生に言われてハッとしたわ
今の先生に満足してる人は別にいいの
患者が先生を替えるのはすごく気力と労力が要るけど、信用できる医者にかかるのが一番の薬だよね
薬は前の先生と同じだけど、診察で相談できる安心感の有無は大きいよ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:27:39.24ID:e/RmBX2r
>>900
規則正しい生活
バランスのとれた食事
有酸素運動
瞑想(マインドフルネス)

出来なければとにかく寝る

出来なければ薬を強いのに変えてもらう
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:38:00.78ID:RAeWqIiH
最初行った精神科が嫌な感じのババア担当医でこいつと関わったら
ますます死にたくなると感じて逃げたな
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:41:26.70ID:oufJlNaH
今の担当のお医者さんは普通に話せる感じでわりと好き
自分の方に人間不信というか回避傾向があるので、最低限のこと以外はあんま話さないけど
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:33:10.38ID:dnRArMAA
お前が通院しろよ
って感じの精神科医っているよな
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:03:06.73ID:kHuMtJdz
医療従事者は薬飲んでいる人多いよ
特に看護師はメンヘラ率高い
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:35:48.49ID:qlMlFN4G
精神科医ばかりは、こちらも病んでるわけだし相性良くないと治療どころかストレスで余計悪くなってしまうから・・・
合わないと思ったら合う医者に当たるまで病院を変えるのもアリだと思ってる
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:43:12.90ID:nkBAt5cV
確かに。
信頼出来ないと感じる先生だと、身構えてしまって通院が多大なストレスになる。


はああ… 早く週末終わらないかな。
人が多くて目眩するし、場違い感あり過ぎて買い出しすら出たくない。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:21:22.73ID:xGVYE4oa
明日通院日なのに雨か嫌だなあ
それに約月イチで通う白髪染めのための美容院も重なってしまった
まだグレイヘアーにする勇気はない
自宅染めの面倒さ染まらなさを諦めて通ってるんだけどコミュ症には美容院はまぶしすぎるよね
絶対疲れるから月曜休み取った
何も予定ない一人の週末の方がやっぱりほっとする
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:36:53.86ID:htuF77xl
やっと野菜の下処理&冷凍終わった…
ほうれん草と水菜とナスとニンジンを洗って切るだけで一時間もかかった…
一年分の体力使った…
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:46:37.27ID:xXsDfcfd
佐川が米持って来てくれた
米高くなったね
昔は三千円でブランド米買えたけど今じゃクズ米しか無理
まぁ金ないししょうがない…
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:50:20.83ID:M+u6stM4
精神科医が病むのはむしろ真面目な先生だよね
真面目にやればやるほどたいへんな仕事だと思う
お前が通院しろって思う医者は元気だよ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:02:29.67ID:5a/cexGx
3000円の米をクズ米だと思った事ないわ
でも地域によるのかね、やっぱ
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:03:08.72ID:1AVppBii
>>914
偉いな!料理上手なんだろうな
冬場は白菜やら激安だったが切れて
最近はカット野菜で鍋してる
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:03:46.17ID:5a/cexGx
昨日は精神科、今日は皮膚科
明日は床屋に行こう
少し元気になった時でないと何もできないからね
一気に色々やってしまおう
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:31:12.85ID:8OKQnCsW
自分が通っている先生はカルテに手書きしてる。
自立支援を申請するときに医師の意見書を申請窓口で見せてもらったけど、自分が説明したことと少しずれてた。
自分の説明が下手くそだったんだろうな、とその時は思った。

昨年中に約20キロ痩せて、去年当初に着れた服がみんなブカブカ。
部屋着ならなんとか着れなくもないが、仕事にいくようになって、ほとんど服がいらなくなった。
この冬、袖を通さなかった服を捨てるか、リバウンドがきて体重が増えたときのためにとっておくか、悩み中。

勤務中は制服有、通勤は毎日ほぼ同じ服。
休みは通院以外ほぼ出かけない。
家にいるときはジャージ。
ほんと服いらない生活をしてる気はするんだけど。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:49:22.56ID:xGVYE4oa
今日は昼間の暖かいうちにシャワー浴びれた
東京は春一番吹いたらしいしこのまま暖かくなるかな
でもそしたら毎日シャワー浴びないわけにはいかなくなるなどのみち辛い
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:11:44.83ID:yvY+6R6W
>>921
通勤だけとは言え毎日同じ服はないなあ
3着ぐらいでローテしなよ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:17:57.62ID:xXsDfcfd
>>917
10kg三千円で規格外サイズのブレンドだよ
不味くはないけどブランド米には勝てないよ…
熊本から送ってもらってる
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:45:49.32ID:xXsDfcfd
>>926
スーパーとかドラッグにある激安の
複数原料米はだいたいそう
米がかけたりしてサイズが小さい
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:14:30.34ID:5zlyqK4g
動物さんの飼料用クズ米
かびてるけど、バレないよね?
売っちゃえ!

という事件を思い出します
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:29:34.59ID:s6bA2Ou3
見て分かるカビ米も普通に流通するくらいだし
見えないセシウム米なんて大変なことになってるんだろうな
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:31:12.43ID:GAnJygjm
お米やめてオートミールにした
そしてパスタ5kgをネットで購入したけどなかなか減らないよ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:33:35.69ID:5zlyqK4g
**産コシヒカリ

生産量をはるかに上回る量が市場に出回ってるんだもん
ほんと、何を食ってるかわからんわw
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:43:37.15ID:s6bA2Ou3
ブランドは新潟の魚沼産だっけか?あれはそうらしいな
雪解け水で作る農作物はとても美味いらしい
でも生産量<流通量だから、その差分がどっから来てるのか考えると怖いのであれも避けてる
住んでる県のものが産地偽装されてる可能性は低い…気がするので、なるべく産地産消してる
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:44:03.18ID:xXsDfcfd
小売りで働いてた時に米屋に聞いたけども
業務用(外食や中食)の流通が増えてて一般家庭用に
流通してる米が減って値上がりしとるんだと

だからまぁ特定産地の米とか気にするなら
基本外食関連だろうね
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:55:50.83ID:txhhoaEL
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:14:02.65ID:wxxMkGvo
俺はブランドには拘らないから業務スーパーのお米でも食べれるよ。ただ3駅隣だから持って帰る事が出来ない。こんな時に車や原チャが無いと不便を感じますよ。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:20:27.37ID:T+E8tgnr
>>936
お米を炊くのが面倒になってパンばかり食べてるから、パンの可能性あるかもと思ってる。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:45:08.62ID:8+vO6Gge
ご飯作るのがめんどくさくなった時の簡単飯

納豆をかき混ぜてそこに味付きのサバ缶を投入。
サバを解しつつかき混ぜて玉子一個を入れて更にかき混ぜる。
いい感じに混ざったらご飯にかけて食べる。


山形のひっぱりうどんっていうのを見て思い付いた。
見た目はアレだけど味は悪くないです。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:00:47.93ID:cRDNCpte
ひとりは寂しいなと思って無理矢理外出してたけど、
結局ひとりの部屋が落ち着く。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:38:41.43ID:vG5dpgbx
一人の部屋ほどいいものはない。

大昔からそうなんだけど、物心ついた頃からうつ気味だからかな…。

健全な人は誰かといたいものなのだろうか…。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 00:49:57.16ID:WLZJZhG0
>>941
これいいじゃん
他の缶詰でもいけそうだな
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:05:19.41ID:MJl9rW6n
納豆嫌いだから納豆なしで試してみようかな
缶詰に生卵ってのは新しい
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:08:21.96ID:vG5dpgbx
>>941
良いね。
でもサバ缶何回か買ったけど生臭いのばかりで…。
ついシーチキンに戻ってしまう。
味付きのサバ缶は生臭くないかな?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 02:36:36.94ID:FElXb7GE
>>946
俺も色々試したけど 「ちょうした」 というメーカーのサバ缶は生臭くないよ。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:33:53.12ID:mtDvzFX+
トリガー踏んでしまってツライから寝逃げを決め込みました。
が、一時間でぱっちり目覚めてしまった。
眠りの世界からも拒絶されるなんて。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 06:18:52.84ID:SIoAbRs+
先月は仕事が忙しくて他のことを考えるひまもなくて気が紛れてた。
この一週間は繁忙期の間で少し暇だからとお休みを何日かもらえて、体は疲れがとれて楽になったけど、ちょっとしたきっかけで辛かったことが思い出されて気持ちがどーんと落ちてしまった。

問題からの逃避を続けてるだけかもしれないけど、辛かったことを忘れていられるように仕事やなにやらで忙しくしていたいと思った。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:23:36.37ID:SCvJZ3vX
>>944
>>946
100円から300円ぐらいの値段のサバ缶でいろいろ試したけど特に気にならなかった。
他の魚缶詰めでもいけるけどサンマの蒲焼き缶詰めはちょっと魚臭さが気になった。
イワシは問題なかった。
水煮系は試してないけど、多分魚臭さを感じちゃうと思う。

このひっぱりご飯(仮)でうつの人達の食生活がちょっとでも良くなったら嬉しい。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:03:00.06ID:VALlSA0e
ふむふむ
セロトニンの原料はたんぱく質だから、うつの人には良さそうなメニューだね!

と言いつつ今ごはん切らしてるのに買いにいく気力がないから朝からカップ麺食べてしまった
ニラも茹でて一緒に入れたけど(気休め)
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:53:16.70ID:vG5dpgbx
>>878
鬱になって親と同居したことあるけど、同居しても、気合い!とか言われて理解されないから、それもうちの親は毒親でもない、愛のある親なのに理解してくれないから、他人に理解を求めちゃいけないと悟った。

気にしないようにするしかない。
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:10:29.11ID:CpMWOTmK
今週の昼間のどっかで電気の定期点検が来るらしい
1週間の何時来るか分からない状態で待つのがちょっと辛い
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:20:31.10ID:/lIIPfMN
1週間の内にいつ来るかわからないって酷くない?
うちもこないだ電気の点検が来たけど
日にちは指定されてたチラシが入ってた
その日に都合が悪い場合は連絡下さいって書いてた
昼間の仕事してる人は昼間は留守だと思うんだけど?
電力会社から委託された点検の事業者の人が来るんだと思うけど電力会社に文句言っていいんじゃないの?それ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:26:14.86ID:ZGPHj40V
>>960
戸建かアパートか知らないけど委託されてる業者は決まってるだろう?
電話して聞けないかな?
一週間在宅で待つなんてほとんど引きこもりじゃないと無理だ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:32:06.57ID:CpMWOTmK
そのチラシを入れに来る際に居たら見るよって話
検査屋さんが悪い訳ではないんだ
ただ自分はずっと家に居るし、これは正当な訪問なので居留守は出来ないかなーと
結果的にずっと待機状態になってしまうんだが自爆なので文句は言えんのだ

>>961
乙です
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:45:58.15ID:CpMWOTmK
前にガスが来たときは日付指定のチラシが先に入ってたな
そっちは問題無かったんだが、同じ時間にNHKが来たのは今でも腸が煮えくり返る
一度ドアのポストから紙を抜き取って時間を見ないとまず起こりえない話だからなこれ

今回はポストとは別に掲示板にも1週間のうちどっかですよって連絡は貼ってあるから
また来そうでそっちが別口ですげーストレスだ
通報用に携帯のバッテリーだけは切らさないようにしなくては…
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:35:30.11ID:eg76a1C/
先月の電気代は2万超したから、今月の支払いはマシなはず
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:43:08.49ID:/lIIPfMN
まあ犬hkはウザいよな
自分はガチでテレビ無いし見ないけど
スマホやpcでテレビ見れるなら払えって言うし
TV買う気が無い言っても半年毎にTV買ってないか確認に来るって言う

pcは中古で10年以上前のを1万で買ったヤツ容量無さすぎてワンセグチューナーつけられないし
スマホ一応ワンセグついてるけど本当にTV見ないし

自分婆だからか若いイケメン風味のにーちゃんを送り込んで来たわ犬hk
前髪いじるクセがあってナルシストっぽい
ガルマ様かよって心の中で突っ込んでた
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:27:37.91ID:CpMWOTmK
繰り返し来るのがほんとウザいんだよな
うつになってからイライラするときの深度がヤバくなってるから
そのうち本当にブチギレてしまいそうで困る
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:33:15.71ID:6E0tbYen
オレも週末は1人でいたいのに邪魔が入る
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:40:04.03ID:263NuG3q
今年はまだ来てないからその内来るだろうな…
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:59.31ID:mtDvzFX+
初めての一人暮らしでまだNHK来てないです
お金無いから払えませんとしか言えない
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:50:49.79ID:vG5dpgbx
無職の人は無職であることを告白すれば引き下がってくれるよ。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:54:25.88ID:LriW7b/n
無職で金無いって言っとく
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:55:25.41ID:CpMWOTmK
一応貼っとく

・NHKへの質問状

私は、NHKに疑問を感じているのでNHK訪問者は下記質問に文章でご回答下さい。


@日本放送協会受信規約(以下、「規約」という)3条により
放送受信契約書への記載が義務付けられている「受信機の設置の日」について
正確に受信機の設置日を記憶も記録もしていません。
この場合規約3条1項2号の受信機の設置の日はどのように記載すればよろしいのでしょうか?文章で回答下さい。

A私が、既に放送受信契約を締結していると、NHKが主張するならば、その根拠を文章でお示し下さい。

BNHKは規約12条2の受信料の延滞利息を請求していませんがその理由を文章で回答下さい

上記質問に対する回答文をNHK会長名で作成の上私のポストに投函しておいてください。

私はNHKと面談で交渉するつもりはございません。従って直ちにお帰り下さい。

5分以内に退去しない場合は、刑法130条の不退去罪及び刑法223条の強要罪及び迷惑行為として法的手続きを取らせて頂きます。
5分以内に退去しない場合は、法的手続きの際の証拠として、
立花孝志ひとり放送局株式会社080-2508-9347代表立花孝志さん或いは、
NHKから国民を守る党朝霞市議会議員大橋昌信さん090-6039-6088、
兵庫県尼崎市議会議員武原正ニさん080-9302−1010に電話をし、録画や録音をしながら対応させて頂きます。
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:55:30.85ID:CpMWOTmK
一応貼っとく

・NHKへの質問状

私は、NHKに疑問を感じているのでNHK訪問者は下記質問に文章でご回答下さい。


@日本放送協会受信規約(以下、「規約」という)3条により
放送受信契約書への記載が義務付けられている「受信機の設置の日」について
正確に受信機の設置日を記憶も記録もしていません。
この場合規約3条1項2号の受信機の設置の日はどのように記載すればよろしいのでしょうか?文章で回答下さい。

A私が、既に放送受信契約を締結していると、NHKが主張するならば、その根拠を文章でお示し下さい。

BNHKは規約12条2の受信料の延滞利息を請求していませんがその理由を文章で回答下さい

上記質問に対する回答文をNHK会長名で作成の上私のポストに投函しておいてください。

私はNHKと面談で交渉するつもりはございません。従って直ちにお帰り下さい。

5分以内に退去しない場合は、刑法130条の不退去罪及び刑法223条の強要罪及び迷惑行為として法的手続きを取らせて頂きます。
5分以内に退去しない場合は、法的手続きの際の証拠として、
立花孝志ひとり放送局株式会社080-2508-9347代表立花孝志さん或いは、
NHKから国民を守る党朝霞市議会議員大橋昌信さん090-6039-6088、
兵庫県尼崎市議会議員武原正ニさん080-9302−1010に電話をし、録画や録音をしながら対応させて頂きます。
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:59:06.34ID:ld1BYvHv
>>976
うん、精神的には安定してるけど、体がつらい。
次の通院で相談してみる。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:03:14.09ID:vG5dpgbx
>>981
よくわからないけど凄いな。


どこかにNHKの受信料についてのスレもあったな。
そこ見たら勉強になるかも。
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:07:45.73ID:oj6UAi8C
電気やガス点検は、別にいなくてもいいよ
屋内点検は義務じゃないし
NHKは「テレビありません」で押し通したよ
食い下がってくるけど「テレビは見ない主義!無い物は無い!二度と来るな!」ってブチ切れたら、それ以来こない
鬱のイライラを解放してみた

>>961 乙、ありがとう
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:17:49.92ID:KCHJckLy
来たら、それ使わせてもらう
二度と来るな!←ここが重要だな
0990優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:18:18.82ID:IhHIYbwL
>>988
ほんと。
全員払わなきゃいけないなら税金にでもしてきっちり全員から徴収して欲しい。

払った者損な今の状況は許せない。
全員払わないから高いんだろうし。

イギリスではテレビを買うときに自動的にBBCの支払い手続きをするような話を聞いたことがある。
そうして欲しい。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:21:44.50ID:oGu75nnI
NHKの集金 金払え業務は、専門業者に丸投げなの
あんな泥臭い作業は、高給取りのNHK様は なさいませんw

役所に行って手帳見せて手続きしたら追っ払えまする
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:43:27.18ID:hL3pdqmq
何よりイヤなのが、「家に来る」ってことなんだよな
直接危害を加えられる可能性も無くはないし
そうなっても証拠を集めるのは困難だしな
集金屋を騙る詐欺とかもあるしほんと迷惑しか無いわ
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:01:32.29ID:q1Xjd7D6
ただでさえうつ病はインターフォンや電話にびびりやすいのにな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況