X



鬱で休職している人・退職した人 113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:12:49.45ID:8EpD2cGH
鬱で休職してしまった人、退職するかもしれない人、
退職してしまった人たちの情報交換のスレです。

■前スレ
鬱で休職している人・退職した人 110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1534872550/
鬱で休職している人・退職した人 111
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1540257960/
鬱で休職している人・退職した人 112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545132801/

経済問題はこちら
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 59ヶ月目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539151785/

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。
また、「休職中の生活」について咎める行為は「荒らし」行為です

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※「新型うつ」の人も仲間なので咎める行為は「荒らし」です。

※コテハン「True大佐」、「岐阜の人」は書き込み禁止、sageteも禁止

※次スレは970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てれなかった場合は971、972…、が順にお願いします。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:59:36.84ID:OBduWeyH
1時間ぐらい散歩した
自分を褒めてあげたいけど褒めてあげられない
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:07:48.63ID:6ZhDBh3R
>>330
紹介状だった、間違えた。

薬大量に飲んでるけど一向に良くなる気配が無いから、
周りの鬱経験者どもが
医者がおかしいんじゃないかとか不安を煽ってきて、
医者を変えてみたら見たいな変なプレッシャーかけてきて
めんどくせぇ

会社や医者は、まぁとりあえず休んどけぐらいの
適当な感じなんだけど

鬱経験者の奴らは
多少辛くても会社に戻った方が良いぞとか言ってくるし

会社の同僚も
もう戻ってくるよね?みたいなラインとちょくちょくよこしてくるし
部署が違うから、俺が戻ろうが戻らまいが
その同僚には関係ないのに
本当に鬱陶しい

あーイライラする
とにかく体が怠い、怠くて仕方ない
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:47:17.74ID:ukBXEy+w
>>334
外野はほっとけ
寛解してすぐに復職したけどあっさり再燃した俺がいる

症状良くなってきたら障害者職業センターに行って復職支援してもらえばいい
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:28.60ID:7v6d9tiu
>>334
他人の言うことはシャットダウンだ
自分がやりたいようにするのが一番
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:02:44.18ID:6ZhDBh3R
>>335
みんな2,3か月で復職してるから
半年以上休職してる俺が異端視されてる。

ホントは俺が悪いんだけどな
誰かに会ったりすると
「前より調子よくなってきたから、そろそろ復帰できるわ」
みたいな話をヘラヘラしながら話すもんだから
医者が引き留めて俺が甘えてるみたいな風に思われてる

ホント俺はクソだわ
自分で自分の首を絞めてる

最近、鬱なのかどうかすらもよくわからなくなってきた
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:19:15.04ID:PKazFnny
あー…あるあるだな
次からはそういうのはやめて実際の状況を伝えるようにするしかないな
前そろそろ復帰できそうとか言ってたやんとか言われたら
周りに心配させまいと思ってと正直にいうしかない
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:30:50.81ID:doPv5eRz
俺は本当にそろそろ大丈夫な気がしてたのに1日働いただけで逆戻りしたけどな
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:14:36.40ID:20oORKhO
休職中でもそこそこな頻度で仕事の作業対応したりしてる
これまたちょっと頑張れば自分で出来る絶妙な加減の作業で
他に割り振るのもどうかと思ってついつい対応してしまう
周りも別にそれが普通な感じで全然休んでる気がしない
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:49:18.75ID:FTtPB6Gr
>>333
散歩続けてるん?
見習いたい
復職はしたいからアクティブに休養しようと思うんだけど、やりかたがわからん
結局ベッドで過ごしてしまう
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:06:23.38ID:tHW3Hq0Q
一年もほぼ寝たきりしてると着替えすら痛みを覚えるようになる
シャツとか腕が釣る
デブになってジャージとかヒートテックみたいな多少伸び縮みしてくれないと駄目だ
あとは座っていられない
筋肉がなくなって軟骨もへたってビキーンて激痛が走る
老人が寝たきりになるのもわかる
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:53.93ID:visqoDR6
>>343
俺も一日中寝込んでしまうし
便所に起きるのもしんどい。
尿意があるとひどい悪夢を見るし
寝ても全然疲れも取れない。
昼夜逆転してるし...。
オランザピン(ジプレキサ)って夜に飲む薬なのかな...?
眠れなくなるんだけど…。
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:20.21ID:M/Zhx3X+
股間の筋肉が衰えたのか失禁に至ったとき何か折れた気がした
人並みのことができない
悔しいとかよりひたすら情けなくて悲しくて虚しい
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:49:27.36ID:visqoDR6
>>346
俺も何回も失禁してるよ。
筋弛緩系(ジアゼパム)と睡眠薬系(ニトラゼパム)を
同時に飲むとなりやすい。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:05:13.47ID:bbHu6E0Z
なんか散歩に行けそうな気がしてきた。
でも行かないんだろうな
0349ぬけがら
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:50.78ID:j1viNY4l
ついに昨日、休職を申し出た。
医者はすぐに休めと言うが、仕事に目処つけて2週間後から休ませてくれと言った。

今日、社長から呼び出され、敵前逃亡だと罵倒されたよ。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:18:59.93ID:MHPSNJxN
>>349
特攻して死ぬより逃げた方がいい
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:03:07.19ID:kuFLAB/N
うつ病の影響か分からないけど、
マルチタスクができてたのができなくなったり
言いたいことが言葉にできなくて話せなかったり
考えてることを忘れてしまうのも鬱の症状ですか?
うつ病と診断されたのですが、上記の症状も
うつ病の一種か知りたくて聞きました。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:08:17.30ID:XcMWLuvD
>>353
多分うつから自律神経が乱れてる
俺は今言いたい事の半分も呂律がまわらず相手に伝えられないし、何を考えてるか分からなくなるので会話の途中で無言になってしまう
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:15:52.15ID:kuFLAB/N
>>354
ありがとうございます。
やっぱり、休職した方が良いのですかね?
先生は取り敢えず薬で様子を見ましょうとしか言いません。
自分としては足を引っ張ってるだけじゃないかな?
と思います。
先生に自分から休職したいから診断書を書いてくださいと頼んでも良いものですかね?
0357しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2019/02/14(木) 01:58:32.64ID:YjWAhAzF
しんぶん赤旗を読みましょう
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 05:11:46.35ID:vU7j6CMp
自分が直接言われているわけではないけど、一日中人の悪口ばかり言っているケアマネがいる。
悪意の言葉を聞いているだけで、精神的にまいってしまう。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:32:52.44ID:MTWTnRk/
>>355
仕事に影響出てるとか、鬱で希死念慮とか出てるなら、休職した方がいいと思うよ
一番大事なのは自分の身体だから、長い人生たまには仕事しばらく休んでのんびり休息とっても問題ないさ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:45:37.40ID:/x4OBycX
>>359
これまで仕事しか頭になかったけど、
人生を振り返って、これからの人生を見つめ直す良い機会だと思えばいいよね。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:17:40.72ID:kuFLAB/N
>>359
結局、今週はお休みすることにしました。
幸いパソコンはあるので家でも仕事ができます。
マルチタスクができないことにより、
仕事の作業スピードは格段に落ちてます。
後は用事があって営業に電話がするけど、
何を伝えようか忘れて、思い出したら
また連絡しますと言うこともありました。
医者はまず1週間休んでみたらというのですが、
それくらいで良くなるのですかね。
自宅で仕事をすると休まる気がしません。
いそっうのこと1ヶ月くらい休んで一切メールを見ない反応しない方が良くなるのかな?と思ったり。
でも、昔の自分には戻れないのかな?とおもったり。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:27:46.01ID:sNvvIzks
>>361
できればメンタルクリニックのデイケアで就労プログラム受けた方がいいですね。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:02.29ID:+UfjrFyK
>>361
抑鬱症状あるんでしょうか?
なんか書いてあることだけだと、精神的というよりは脳の機能的になんかありそうな...腫瘍とか
いずれにせよ、しっかり休んだほうが良さそう。今後のためにもさ
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:19:39.48ID:hymuyuMh
>>353
マルチタスクは鬱の元だよ
リワークの講義でなんとか2つ以内にするように指導された

それにしても寝たきりで改善欲もなく金欠消えてしまいたい
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:23:34.56ID:hAQSeokG
仕事関係の連絡とかあったりやり取りすると相手の言葉の裏を読んで不安でたまらなくなる
リセットしたくて退職することばかり考えてしまう
休職してせっかく身体的な回復はしてきたのに精神面は一進一退の繰り返し
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:28:37.64ID:MHPSNJxN
>>365
いや絶対に裏読むわw
今までもさんざん揚げ足とられたから
足元をすくわれるような発言はしないように慎重に言葉を選んでる
基本職場のやつらは信用しなくていいと思う
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:45:00.00ID:hAQSeokG
>>366
ほんとに信頼出来なくて困ってる
今まで散々言葉を交わす度にいちいち落ち込んできたし
今更何を期待してるんだろうと自分が面倒くさくて消えたくなる

さっきも向こうが気付いてない引継ぎ業務の補足したら暗に面倒くさいみたいなこと言われて塞ぎ込んでる
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:56:03.08ID:MHPSNJxN
>>367
同じようにずっと自分を責めてたけど、最近鬱期から怒り期に突入してきて会社の人間に腹が立ってきてる。
あんな狭い村の中でいきがってる奴らになんで自分が精神的に殺されなきゃいけないんだ、と。
もう自分は今の職場には戻るつもりはない。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:16:32.78ID:hAQSeokG
>>368
自分も怒りと失望の繰り返しに疲れたよ
そもそもなんで休んでるのにこんなに業務の心配したり対応しなきゃなんないんだって話だよね

恐らく自分も退職すると思う
お互い次に向けていい方向にいけるといいね
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:00:02.14ID:MHPSNJxN
>>369
会社の人間に自分の人生潰されるのもバカバカしいと思い始めたよ
あいつらはこっちが悩んでるなんて関係なく、人生を楽しんでる
こっちも好き勝手やろうぜ
…と自分にも言い聞かせる
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:41:01.94ID:kuFLAB/N
>>363
病院ではうつ病と診断されました。
気分は落ち込んだりすることはあります。
これがいわゆる抑うつ症状ですよね。
昔、眼瞼痙攣で脳の検査をした時は問題なく
現在も目の周りや頬や口周りにボットクス注射を2ヶ月に1回打ってます。
それが影響してることもあるんですかね?
直近で注射したのは1月初めです。
効果が切れるのが2ヶ月後くらいなので3月です。
家の中にいても悶々とするので散歩してきます。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:54:26.48ID:u4Pe1e+P
鬱になってスマホ全然使わないから色々変えてもらおうとやっとの思いで行ったケータイショップがリニューアルで閉まってた
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:01:37.28ID:8hUIe7eD
体が怠い何もしたくない
立ち上がって洗濯機のボタン押しに行っただけで息が切れる
干すこと考えると既に憂鬱だ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:09:19.01ID:LKs+JjlZ
鬱になってからPC起動する元気ないからずっとスマホだわ
スマホなかったら死んでたな
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:37:21.05ID:+UfjrFyK
>>371
医者じゃないから原因についてはなんとも言えないけど、駄目医者はすぐ鬱病診断するから、少し気になっただけです
うつも注意力とか集中力の低下は十分あるから、いずれにせよ休息して様子見じゃないかなあ
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:41:29.42ID:hymuyuMh
>>374
失業したときiPad第6世代買ったよ
お買い得感はあるProは高いし
公民館でも行って英会話のアプリでもやろうと思ってさ
でも無理外出できない
うちにはテレビがないからアベマのアプリ入れて流してる
YouTubeもいいなあ
ニュースがまとめてあって
でも本音は苦しいんです
世の中のことは無関係に感じてしまっている
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:27:25.62ID:kuFLAB/N
>>378
胸痛、胃痛、食道のあたりが痛い、うまく飲み込めない、食欲不振、不安感、焦燥感、言葉が出てこない、マルチタスクができたことができない、すぐに忘れてしまうとか色々な症状があります。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:45:07.99ID:Y5NP6fc0
>>380
身体の病気はないの?
職場の謙信では特に何もない、ではなくて、痛みの原因を検査した上で
「身体の異常はないのでそれらの症状は精神由来」とはっきり診断されてる?
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:52:41.00ID:Y5NP6fc0
>>355
自分から休職したい、は、言うものではないよ
「休職した方が良いのか、症状を薬で緩和しつつ仕事は続けた方が良いのか、
どっちでしょうか」みたいに「相談」はして良いけど

それに、今は鬱の症状があるから「休みたい仕事辛い苦しい」ばっかりに
意識が向いているけど、いざ休職したら、すごく焦るよ
何もできない何もしてない、でもキャリアのブランクは確実に増えて行く
これで戻れるのか退職しかないのかああもう人生詰んだ、ってなる人すごく多い

休みたいという気持ちは間違いではない(だって健常者だって思う事だからね)
けど、休んだ方が良い病状なのかどうかは、医者が判断する事で
患者の側から「お願い」して「休ませてもらう」ものではないよ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:01:44.09ID:Y5NP6fc0
>>371
ボトックス注射の影響でメンタルが落ちる、というのは聞いたことないなあ
ボトックス注射が失敗して、おかしな表情になって、それで落ち込む、という
二次的な作用はあるけど

ところで、いろんな症状が出てるようだけど、日常生活の変化はない?
たとえばちゃんと食べてないとか、食べても栄養バランス悪いとか
それで体重が減ったとか増えたとか、睡眠不足とか
鬱病が無くても、それらの身体症状だけでも人は意欲をなくすもの
ちゃんとした食生活をしてなければ、体は当然だるくなるしやる気もなくなる
それで鬱は悪化してまた食事をちゃんと摂らない、という悪循環に陥る

この悪循環は、休職しても治らないよ
むしろ自堕落な生活オッケーになるから長期化する
これらの生活習慣改善だけで立ち直れるレベルなら、むしろ休まない方が早く治る
あなたの場合はどうだろう?その辺を医者に意見きいてみてはどうかな
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:06:29.49ID:kuFLAB/N
>>381
逆流性胃食道炎とアレルギーと不眠くらいです。
明らかに年末から上司のパワハラされてて調子が悪くなりました。
心療内科ではうつ病と診断されました。
ただ過去にもうつ病になったことがあったので、
その時に、飲んでた薬を処方してくれました。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:09:06.85ID:IGws49CF
なんでパワハラは無くならないのかねー
やっちゃいけないって分かってるのに
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:09:52.14ID:kuFLAB/N
>>382
初診の時に、うつ病だねと診断されて、休んだ方がいいねと言われたけど、過去にもなった症状だったので同じ薬をだされました。
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:13:22.01ID:kuFLAB/N
>>383
食欲減退、体重減少はストレスの原因でなりました。
医者はうつ病と診断したけど、初診で診断書は出さないかな?と思いました。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:22:49.38ID:kuFLAB/N
>>385
上司は前の前の会社でパワハラをしてコンプライアンス部門に呼び出されて減給されたと武勇伝のように話してる。
多分、首になってると思う。
前の会社では逆にパワハラされて鬱病になって1年未満の勤務だったのて、3ヶ月の休職、そして退職して、うちに来た。
で、うちに来て、またパワハラをしてる。

前に年末調整で国民健康保険を出してて、余分なところを拈却されて、封筒開けて、前の会社では入るように言われたと必死に言い訳こいてた。
先生が言ってましたが、パワハラしてるような人は、
自分がパワハラをしてるとは思ってないらしいです。
逆に指導してるんだと思ってるみたいです。
あとは、総務の根回しはしっかりやってる。
だから、自分が総務に駆け寄ってもパワハラにならないから、今回執行役員に直接言った。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:58:17.36ID:Y5NP6fc0
>>384
だから、その胸痛とか食欲不振とか、うまく飲み込めないとかいうのは
絶対に精神疾患が原因の症状なの?
心臓病とか脳血管疾患とか免疫疾患とか白血病とか癌とかの可能性はないの?
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:01:11.86ID:Y5NP6fc0
>>387
食欲不振で、体への影響は無かったの?
普通は食欲不振になると、必要な栄養分を摂れずに
倦怠感が出たりやる気が低下したりする、鬱病でなくてもね

あなたが食欲不振でも、ちゃんと必要な栄養素はきっちり摂って
肉体の健康は維持できているなら、それらの症状はメンタル由来だろうけど
そうじゃないなら生活習慣を立て直すことでそれらの症状もマシになる可能性があるので
まずは生活の見直しじゃないかな
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:54:58.00ID:tA+S7D+A
鬱発症して健保の傷病手当てを会社がするって言うから任せてるけど何の音沙汰もなくて困ってる
そのまま辞めるつもりだから受給認可されないと困るのに、どうしたらいいんだ
0394しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2019/02/14(木) 23:44:51.75ID:YjWAhAzF
しんぶん赤旗を読みましょう
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:36:32.25ID:Wji8Bkoz
今月末まで休職予定だけど、環境と激務が発症原因なので元には戻らず、引っ越しを伴う配置転換が確定してる。
近況報告は送ったし、そろそろ今後の話があってもいいとは思うのに何もなくてとても不安。
その話を聞いた上で、復職可否を来週主治医に判断してもらう計画。
内容次第では退職も選択肢に入ってくるので情報は早目に欲しいが、やんわり催促した方がいいのでしょうか。
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:41:40.19ID:qN6G0nWl
>>395
もどかしいね。
適応障害?
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:05:02.02ID:L0bKpNQE
パワハラマンほど独立して起業する行動力、商才ある奴らは多いからね。
イビラレてる君らには何の才能もないし存在価値もねぇからシャアないよなあ(笑)
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:24:16.09ID:fmG87aso
朝から苦しい。朝から強烈な面談がある。
胃が痛い。
0399井口・千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16
垢版 |
2019/02/15(金) 07:30:24.39ID:36LaqSQZ
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:30:49.08ID:KivVbKDo
今年度辞めたり、辞める人の送別会があるせいか夢に出て飛び起きた
パワハラ以外は普通だと信じたい自分がいてでもずっと誰も隣に座ってくれなくて「自分には才能も人徳もないんですよ!」って飲み屋の店員に言って惨めで飛び出した
と同時に本当に飛び起きて家族の元に泣きついた
妻がただの夢なのに大袈裟なと
手も当ててくれない
惨めで惨めで仕方がない
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:38:05.07ID:fmG87aso
時間だ。地獄へ出発だ。
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:14:01.41ID:aC0+ywY2
上司達にそれぞれ別の内容で詰められる夢を見てしまって辛い。自分が原因のものじゃないのに。有り得そうな内容なのがさらに嫌。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:27:00.01ID:Aqs4e4wN
日本は会社や上司の命令は絶対聞かなきゃいけない。海外じゃ拒否権があるのに日本は絶対だから鬱がなくならないんだよね。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:34:13.70ID:0N8AMdFe
>>403
何言ってるの?欧米にだって拒否権なんか無かったよ
それを拒否権発動できるようにしたのは労働者が頑張って勝ちとったから

「日本じゃ絶対」なんかではないよ
拒否権を発動したいと思っても何もしないから鬱がなくならないだけ
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:17:45.17ID:t68m071S
疲れるとわかっていても
ゲームをしてしまう。
横になっていると退屈だし、しんどい。
ゲームしてる間はしんどさが忘れられる。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:21:09.97ID:1UyBhmay
眠った方が良くない?自分もゲームしがちだけど、それで寝なくて辛いと絶対後悔するしな
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:47:34.91ID:t68m071S
いつも昼寝はするんだけど、30分ぐらいしか眠れないだよね。
それもご飯食べた後ぐらいだけ、すごく浅くて夢ばかり見る。

お昼過ぎて元気になってきたから
お散歩して、お昼ご飯でも買ってこようかな
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:48:52.30ID:t68m071S
お腹は空かないけど
甘いものが食べたくて仕方ないから
連日、ミスドに通ってる
味が分かるだけ私は幸せなんだろうな。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:00:07.76ID:Wji8Bkoz
>>396
鬱とパニック症です。
一時期は寝たきりでしたが、軽い外出は出来るようになりました。
0411シーオ・リン
垢版 |
2019/02/15(金) 16:54:31.44ID:A3OzQpMJ
422 名前:ラッピ− ◆7tayf9x8S. (スッップ Sd7f-kcZq) [sage] :2019/02/15(金) 01:59:57.68 ID:zetTJGWUd
(・д・)ねむれん

これはいかん
ラッピの夜遊び週間病がでた
この状態になると少量の薬では効かず
大量のアルコールでだまらせるしかない
かといってお酒を買いに行くにも寒い
お医者さんに相談するか

425 名前:ラッピ− ◆7tayf9x8S. (スッップ Sd7f-kcZq) [sage] :2019/02/15(金) 02:21:52.72 ID:zetTJGWUd
(;´Д`)

なんとか350mの酎ハイで耐えよう
薬とお酒って
大丈夫大丈夫
ラッピは耐えられる

>
私からしたらこーいう人信じられないー
なんで働いてもないのに
何が辛いわけ?何が耐えらないわけ?
何を耐えるようなことがあるの?
働いてる人はもっと毎日つらいと思うよ
そんなニートしてるだけで耐えれないくらい毎日辛いなら
しんじゃえばいいのに
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:13:38.05ID:46MOmquR
面接おとされた・・・
鬱って言ったのが悪かったのか?
人間性まで否定された感じ。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:16:44.51ID:hpWT6Te8
俺はうつはクローズにしてるけど、
それが絶対正しいとは言えないからなあ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:33:43.80ID:1UyBhmay
最初から言ったら印象は良くないよ
働きだして安定的に仕事が出来るレベルになって初めて知らせてもいいかなという程度のもの
0416優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:43:21.95ID:46MOmquR
>>415
療養期間が長いので誤魔化し出来なかった。
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:06:43.58ID:0N8AMdFe
>>413
単に鬱へのフォローができないって思われたんだと思うけど
そうやって「あの面接官は私の人間性を否定した」と思う事自体も
面接官の人間性を一方的に評価してることにならない?
実際はどう思ったかとか何も情報無いのにさ
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:08:54.30ID:0N8AMdFe
>>416
退職してから再就職までの期間が長かったってこと?
言いたくないならごまかしようはいくらでもあると思うけどな
実際に何年くらいかにもよるけど
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:45:11.44ID:46MOmquR
>>417
そうですね。

>>418
次はごまかして面接に臨みたいです。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:28:45.47ID:t68m071S
ゲームしすぎて疲れた
家に籠ってゲームしてるだけで息切れ起こすとか
俺の脳ミソは、マジでどうなってんだよ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:24:23.11ID:MY46pATX
自分が鬱の時は分からなかったけど、弟が鬱になって実家で療養してるけど、こんなにも鬱陶しいもんなんだな。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:09:00.00ID:GcaMTU4c
>>422
胸が痛い。

今日は頑張って歯医者行ったけど
散歩は出来んかった...。
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:52:18.58ID:BtD17hb8
友達が気晴らしにドライブ連れてってくれたんだけど助手席に座って話してただけなのに疲れて変な汗出てきて体調悪くなった
気晴らしにはなったけどこんな事もできないんだって改めて実感した
友達は優しいから大丈夫だよ、また行こうね今度はもう少し短めにしようねって言ってくれた
0425しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2019/02/16(土) 01:21:35.37ID:PipUlQV7
しんぶん赤旗を読みましょう
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:32:13.56ID:UzJpZQkd
1年間で150日以上遅刻、有給40日使い切った
そろそろ解雇かな…
もう無理だ
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:46:08.80ID:UzJpZQkd
普通にはできてるとは思わないけど、会社にいって自分にしかできないことがあるので、なんとかそれだけはこなしてる感じ
遅刻早退時間の合計が8時間を超えると、有給が1日使用されるシステム
人事からもなぜかなにも言われず、医師からも、様子見で!って言われて1年間が経過…
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 01:59:26.22ID:DWproW5O
夥しい妖怪変化
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:30:46.80ID:9YHrya40
いつもはお昼くらいまで悪夢にうなされつつ寝てるけど
今朝はペットの手術で2時間位先の病院に行くから7時に起きたというか、眠れなかった
ひと月ぶりの運転だし怖い
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 07:57:24.49ID:HqLfLemb
明日明後日は休みだが、来週の仕事の事で
ドキドキしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況