X



【ワ無し】障害者採用試験スレ15【精神専用】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:38:27.41ID:9gD5jCol
試験問題簡単すぎワロタ
人事院は精神障害者を舐めているのか
もっと難しい問題にしろ! 障害者をバカにするな!

中央省庁公務員障害者採用試験、各省庁個別の障害者採用試験など国家公務員
都道府県の障害者採用試験、市の障害者採用試験などの地方公務員、
国家公務員の障害者水増しによる法定雇用率の大幅未達をリカバリーする障害者採用試験に関する情報を交換するスレです。

既存の精神障害者再就職スレが、公務員水増しに関する話題でで無秩序にあれているので、民間への再就職は向こうのスレ、公務員の障害者枠への就職・採用試験などはこちらに
とにかく安部首相に感謝

※前スレ
【公務員水増し】障害者採用試験スレ3【精神専用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540527328/
【公務員水増し】障害者採用試験スレ5【精神専用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541918356/
【公務員水増し】障害者採用試験スレ4【精神専用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1541170426/
【公務員水増し】障害者採用試験スレ9【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544362847/
【公務員水増し】障害者採用試験スレ10【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1544950750/
【公務員水増し】障害者採用試験スレ11【精神専用】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545775691/
【公務員水増し】障害者採用試験スレ12【精神専用】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1547254967/
【公務員水増し】障害者採用試験スレ13【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1548582709/
【ワ無し】障害者採用試験スレ14【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549166646/
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:11:45.65ID:fZ7WcU9s
>>874
気持ちはわかるけど自衛隊、警察と比較するな()それは特別職だろ
缶詰にされて勉強することに不満はない
そうじゃなくて寮内での日常生活のこと
二人部屋だから同程度の学力同士なら性格さえ合えば問題ないけど
班員次第、国立は4人部屋で初任者研修が漢字の書き取りとかマナー研修程度
それでも満足にできないのもいるw
規則もゆるゆる、そんな状態でも満足に布団もたためないのがいるのが現実
しかも夜間外出・飲酒が認められていたから余計カオス
見回りもないし連帯責任とかないからいいけど
それでも私物取られただのトラブルが絶えなかった
団体生活なら厳しい方がいいけど限度問題
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:22:03.17ID:QF7pmuVm
そして総じておかしい
自分を客観視できていない
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:23:52.25ID:fZ7WcU9s
障碍者枠で採用されても集団生活で配慮なんて事実上認められるわけがない
そんなことしたら秩序が保たれなくなるのは火を見るよりも明らか
だから、国税はそこをどうするのかなってこと
ちなみに、国税はマイナビ転職EXPO出展の常連
だから、人の出入りは激しいと思う
それで定年まで働けるのかなって思ってる
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:45:42.34ID:jv+VCSth
隔離される外◯省受けるやついんの?
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:58:40.29ID:sReE7Aep
みなさん、障害年金2級以上やナマポ受給してる人ですか?
一次試験を受験できたら、診断書詐欺じゃないですか?
採るのは身体か民間で働いている精神障害者で、この試験は精神障害詐欺者をあぶり出す国のトラップとは考えませんでした?
次回の更新が不安ですね
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:01:56.23ID:wTVE65FK
あのさぁ、外務省は隔離じゃないよ。
「一定期間仕事なり職場なりを覚えてもらうために配属する」
ずっと働きたきゃそこでやりゃいいし、そうじゃなきゃ次回以降入る人が来る前に
スペース空けなきゃいけない。

研修もしないで「はい、そこ行って下さい」って省庁とは違うよ。
はっきり言って国交省なんかは何もなく、「入ったらそこで仕事してね」になると思った。
2/22は何も知らん奴が採用人数だけ見て電凸するだろうね。
あと公安調査庁の各拠点(関西は知らん)でも、説明会やるよ。
「公安はどーせ精神は採らない」って思っている奴は行かない方がいいと思うけど。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:05:22.47ID:M5jCHQhU
>>881
あれは最初は同じ部屋に集めて研修みたいなことしてから希望部署へ配属という流れになる予定、と先日の説明会で言っていたから
少なくとも条件付き採用期間(半年間)のうちは同じ部屋になるんじゃないかな

>>882
俺は厚生年金だから問題ない
基礎の人は減額や停止になるだろーけど、まあ頑張ってね
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:09:18.55ID:sReE7Aep
しかし募集が人数っておかしいですよね
法定雇用率は人・ポイントなんだから
身体などの重症者は2人・ポイントとダブルカウントできるんだから
ま、精神は昨年4月からダブルカウント特典がありますが、それなら非常勤で雇う方が身体や知的障害者から差別だ、優遇だとの批判が小さいでしょう
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:12:06.63ID:k85BhBXY
ん?精神のダブルカウントは短時間労働のみだよ
フルタイムには適用しない
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:14:00.82ID:I66ysDFK
手の震えが止まらない。
コップとスマホでも震えが止まらない。
パソコンでもいいって言ってくれているなら
パソコンにした方が良いでしょうか?
マークシートでさえも震えて大変でした。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:30:09.53ID:wTVE65FK
「精神のダブルカウント」ってガセ言うな。
「精神は週20h以上30h未満の労働者も、安定就労に時間がかかるため就労後3年間は一人として換算する」ってのはあるが。

昨年4月からの法改正で精神が有利って話もあったが、あれも
「精神を障害者としてカウントしていい」のと定着支援事業の制度化だけ。
今回の問題にもつながるが、法定雇用率が上がってもそれは3障害トータルだから
その分余計に身体雇っても全く問題ない。
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:42:19.11ID:BzRNXLT8
>>889
障害者雇用促進法に規定される重度障害は身体、知的のみに適用。
たとえ、手帳が1級でも精神は重度障害にはならない。
健康保険(医療費)その他は別ですけどね。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:53:09.42ID:Epa9wx2b
精神障害の団体が不公平だから
ダブルカウントそのものを廃止しろって言ってるけどな
この先どうなることやら
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:03:12.12ID:BzRNXLT8
>>884
所得により年金減額、停止されるのは基礎の20歳前障害の人だけ。
20歳前の人は1円も年金保険料払ってないからね。
20歳以降の基礎の人に所得制限はない。
なお、就労による年金の停止や減額は年金機構の判断次第。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:05:36.98ID:BzRNXLT8
>>891
身体の団体の方が人数が多く、歴史もある。
難しいでしょうね。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:07:23.64ID:WzV0hZw4
>>856
現場としての不必要さもそうだし
国としても若者から職をとると結婚子作りしなくなる
同じナマポにするなら国にとって生産性のないじじぃをナマポにしたほうが有意義だしな
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:20:49.91ID:BzRNXLT8
>>895
正規の公務員でも40代の独身はゴロゴロいるよ。
真偽はともかく、非正規で若い女性を優先的に雇うのは
福利厚生(嫁候補募集)という話もあるくらい。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:26.51ID:j9QziYMo
結婚だ?精神が子を作ったら子が不幸になるだろ。それ以前に相手がいるかどうかの話だがな。
これはマジな話だ。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:32:17.93ID:c1Kv5Yxa
非正規併願する人いる?
給与の額が明示されてなくて心配なんだよね。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:32:46.59ID:WzV0hZw4
40代で今更結婚とか無理だろw
40過ぎの障害者枠が女に群がるとか現場も恐怖だろな
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:36:59.35ID:2sgtJnfK
そういや受かったら可愛い精神の子でもたぶらかそうとか思ってたんだけどさ、ババアとブスとデブの楽園じゃねーか
コンビニでスーツの就活生っぽい女の子見て希望開くも離職促進だわ…
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:37:20.33ID:R9OSqfoM
>>898
併願したいが、どこから申込むのかわからないんだあ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:41:55.78ID:WzV0hZw4
>>900
悪いことは言わん
まじでメンヘラ女だけはやめとけ
人生潰されるぞ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:44:28.90ID:WzV0hZw4
やれるのだけは簡単だがその後が地獄
仕事失いたくなければ男でも女でも精神同士はつるまずいがまず関心もたずでないと
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:51:36.43ID:WwaRKUpp
すでに官庁訪問始まってるって聞いて試しに電話してみたらマジで受け付けてた
成績上位者限定なのかな?
予約とれたからスーツ買いにいってくるぜ!鞄も古くなってるからついでに買おうっと
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:00:30.47ID:8/gbdCo1
>>857
俺もそれがある。東京行きたいが、主治医を簡単に変えられない。近畿は本当に激戦や。
いま非常勤で公務員してるけど、男性のする仕事ではない。人と会話するのが嫌いで黙々と仕事をするのが好きな人は、公務員は向いているがね。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:03:30.08ID:8/gbdCo1
>>867
ほんまやな。その通りや。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:03:30.64ID:JdlsrHsA
ま、何だかんだ言い訳して動かないのが精神だけどね
落ちたら東京だったら受かってたとか言い出すんだろね
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:04:26.87ID:BzRNXLT8
>>906
入力業務を主とした職場ですか?
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:06:10.02ID:wTVE65FK
結婚がどうだって、たまには新聞読もうね。
それ麻生君がつい言っちゃった雇用勤務統計の次のNGワードだから。

ところで小泉進次郎や麻生君が
「引き抜くな」「量より質」発言した後の反応が聞こえてこないんだが
やっぱり数字とか出ないと言えないのかな。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:09:15.34ID:8/gbdCo1
>>908
それはないわ。
単純に試験問題できなかったから。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:12:49.42ID:8/gbdCo1
>>909
そうですよ。頭を使わないのにパソコンで目と神経だけ使うから、正直かなりしんどいです。
無理して公務員にならなくてもいいと思いますがね。これは働いた実感。
ちなみに、先ほど業務終了。疲れました。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:21:41.26ID:TL/FFW7f
>>881
一応第一志望
他は健常では不人気と言われる院2つと庁2つと市谷を受けるつもり
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:29:14.86ID:PQDglPS5
>>872
30点満点で8割の24点が合格ライン
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:30:11.71ID:WwaRKUpp
>>904
俺は直接電話きたけど点数によるのかな?
俺27点だったけどそっちは?
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:37:29.08ID:fZ7WcU9s
>>916
>俺は直接電話きたけど点数によるのかな?
ってマジ?向こうから来たの?
一昨日
>試しに電話してみたらマジで受け付けてた
ところの案内は消えていたw具体名は伏せる
早い者勝ちの可能性ある
同じ点数だったがこっちは来なかった
年齢とか関係あるのかな
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:39:32.04ID:IeLSdhPU
なんか官庁訪問と説明会(←事実上の面接だが)を混同していないか?
官庁訪問は”建前では”2/27が初日だぞ。

まあ、仮に電話で一本釣りのお誘いが来ているなら、
それはそれですごい障害者だな、と思うけど。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:49:08.48ID:IeLSdhPU
>同じ点数だったがこっちは来なかった
>年齢とか関係あるのかな

人事院は障害の内容や、等級までも各官庁に伝えているらしいから、
同じ点数でも既に個別説明会の印象が良い障害者を囲い込みしてるのかな?
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:50:28.96ID:c1Kv5Yxa
ネタ、ネタ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:51:16.00ID:IeLSdhPU
ホッ
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:04:54.34ID:wTVE65FK
情弱は2/22に単に人数が多いってだけで、国交省と外務省に電凸だろうな。
正直、観光庁にすり替えたよ。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:10:31.03ID:cQdpNYOp
観光庁の採用は2人か
みんないくつくらい併願するんだろう
自分は今のところ6つだなあ
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:11:20.79ID:w9Q2OyYi
少ないところって、非正規の延長で女前提なところか
おこぼれ待ちで初日行っても有利にならなそうなところか
障害者取りたくないのをオープンにしてるところしかしかなくね?
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:13:29.06ID:GlPYUNr8
>>926
観光庁はかなり人気のうえ、囲い込む気まんまんだから迷ってる
障害者採用実績0人、水増し100%だったし
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:16:00.40ID:fZ7WcU9s
とりあえず、面接票をプリントアウトしまくって明日から鉛筆で下書きする予定
パソコンでも作成可も開けてみて試しにある程度埋めてセブンイレブンで印刷したら
ずれたり、文字がつぶれたり、テクストボックス等のオブジェクトがはみ出たりしたから
フォームから調整必要そうなので全部手書きにする
フォーム自体を弄ったらそれでケチが付きそうなので
なんで統一フォームにして欲しい?糞面倒くさい
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:28:47.17ID:xcDb5BeB
目下、面接の予約が思い通りに取れるのかどうか心配。地方から上京するからね。仕事休まないといけないので。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:30:42.88ID:JuCQsQF7
みんないくつくらい面接受けるんだろう
今のところ2つ受けたいと思ってるんだけども
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:31:19.14ID:xcDb5BeB
二次試験の注意事項として、内定したら他の採用機関に辞退を申し出ることと書いてあったので、やっぱり志望省庁の場合は早くに面接を受けた方がいいのだろうな。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:31:39.38ID:cQdpNYOp
あれ、結構少なめなのな
6つなんてやっぱり現実的じゃないか
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:53.97ID:c1Kv5Yxa
自分は潔く1本。
だいたい希望してないところに面接に行けるほど元気じゃない。
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:43:10.63ID:j9QziYMo
宮内庁の面接の時、何を質問するかだって?
小室圭のことにするよ。
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:44:06.18ID:4dBQx+qe
>>926
国交省の面接会行ったけど観光庁人気だったよ。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:46:21.05ID:4dBQx+qe
仕事休む訳には行かないから、オレは良くても2つだな。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:48:14.21ID:JuCQsQF7
>>934
面接の開催期間的に6つくらいが最大な気がするね
自分は省庁研究が下手だからあまり数を入れてもなあって感じで2つ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:51:49.85ID:fAHKZj72
障害者採用で最低ラインが7割とか何なんだろう
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:52:31.74ID:E2ck8JMR
厚生省の作文何書けばいいのかな
何知っておけばいいんだろう
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:00:17.88ID:24kAorEX
一次通ったらとりあえず二次はひとつは受けるトコを決めてるんだが、
いまだに募集要項が出てなくて困っている…
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:01:44.82ID:TL/FFW7f
>>942
労働局なら働き方改革、ワークライフバランス、テレワーク、ワークシェアリング
ワーキングプア、一億総活躍社会、厚労省キャッチフレーズを押さえておく

本省が厚生労働行政に関する課題とその解決策だったから
特に労働行政に関する課題とその解決策
ただ企画政策部門というより実施部門だからもっと身近なところを想定していいんじゃないかな
一般雇用、障害者雇用、雇用保険、労災保健、安全衛生、労働基準、男女雇用均等、高年齢者雇用とか?
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:18.41ID:wTVE65FK
俺は8つ候補を立てて、実際6つに絞る。
実際に話聞ける所しか考えられない。

週明けに押さえで人数多い特許庁と外務省か。
恐らく6つは3/1まで。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:07:38.69ID:cQdpNYOp
説明会どんどんやってくれればなあ
希望省庁の半分しか案内がない
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:57.11ID:2Vs2dJkk
特許庁、応募多数により本業務説明会の受付は終了かよ
ぐぬぬ
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:36:53.07ID:3DY/iHbW
個別説明会に参加出来ないorz
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:04.99ID:9YYuLOj1
地方はほぼ業務説明会やってないね
合同業務説明会に参加してくれって言われた
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:41:54.73ID:q2d4Epun
もたもたして申し込まないからだよ
フットワークの軽い身体はとっくに申し込んでるさ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:48:15.25ID:2Vs2dJkk
>>950
地方や有職者ならそんなもんでしょ。
説明会巡りなんて時間もお金も用意できない。
説明会では無職がヒャッハーしてると思えばいい。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:51:23.28ID:cQdpNYOp
自分はバイトだからまだ身軽だけど普通に働いてる人は説明会難しいだろうね
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:58:43.61ID:j9QziYMo
フットワークの軽い身体じゃねえよ。
フットワークの軽い無職だ!
働いてて説明会に参加出来るかよ。
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:13:11.87ID:xcDb5BeB
説明会、採用に有利になるのなら行くけど、あまり関係なさそうなので行かない。
0957身体障害者こそが偉大なる神GOD
垢版 |
2019/02/08(金) 21:13:27.17ID:n5wxyA6B
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
パソコン持ち込みで作文は楽勝!
あくびが出たわ

一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン
一年以上の事務職歴は適当に詐称で楽チン

厚労省主任級
財務省本省
特許庁係長
防衛省係長

労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!
労働局の作文も楽勝!

テレワークテレワークテレワークするぞ
テレワークテレワークテレワークするぞ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:34:25.20ID:wTVE65FK
話が出たら申し込んだ奴勝ち。電凸も大事。

但し、俺の国交省みたいに先方が気に入らなかったらすっぱり切ることも大事。
27、28、3/1は1桁採用。翌週から2桁採用に手を出す。
ただ、今のところ3/7(つまり1週間)で決まると思う。
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:38:03.06ID:wTVE65FK
内閣府の説明会ってやるのか?
準備中のまま動かん。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:46:34.06ID:wTVE65FK
そう言えば海自の説明会って出ると、10時45分までに飯食って
17時までやるって酷じゃないか?

おにぎりなり携帯食持って行くけど、施設内のセブンイレブンやファミマ
使わせて貰ったり、グッズ購入時間ないのか?
防衛装備庁の見学会なら、ちゃんとあったぞ。

休日だから、スーツ止めようかな。
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:50:03.61ID:cQdpNYOp
>>961
自分はスーツで行くよ
11時前にラーメンでも食ってから行こうかなと思ってる
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:02:04.14ID:Qy4SUZup
労務局の試験は私服だよね?

東京は奇跡的に日曜だけ天気いいけど
北海道の人凍死しないようにね〜
無理しないでね
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:06:34.68ID:Qy4SUZup
労務局は都道府県でも受験種類でも作文のお題違いそうだよね
中卒でも受けられるから「将来の夢」みたいの出そう
中年にはきついw
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:09:25.95ID:TL/FFW7f
>>963
局内での試験だから悩んだけど、本命って訳じゃないから私服かなぁ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:13:32.05ID:jcsaz+Hp
観光庁は障害者ゼロで水増し率100%だったので
「3/22に内定したらすぐ来れる?」みたいになんとか年度内に入れようと切羽詰まってる感じだった。
だから不安定要素の多い精神より身体を欲するのではと考えてる。
俺は精神だけど障害の受け入れ実績ゼロだと精神に対するケアや、態勢ととのってないだろうと感じる。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:23:53.80ID:R1BM08zC
>>964
同じく将来の夢系の作文出たら嫌だなと思ってたけど
応募者の年齢層見て向こうもそれは出さないんじゃないかと思った
統一試験も中高年ゴロゴロいたし
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:24:30.90ID:jcsaz+Hp
内閣府は激務でキャリアにとって人気官庁
各官庁からエリートが出向してきてつばぜり合いが激しいと聞いた
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:57:23.86ID:RY+QMCt2
>>966
「22日に内定出るけどすぐ来られる?」って言ってたねw
精神もとるかもしれないけど、配慮が必要ない人を欲しがってる印象
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:59:52.64ID:SJ/Q9QVW
>>916
これマジ?
同じく27点だけど電話こない・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況