長文ごめん
相談できる人がいなくてすごく困ってるからアドバイスがほしい

病院の先生が話してることの内容が理解できないって人、いる?
会話自体はできてるんだけど噛み合わないというか、言葉をどういう意図で発してるのかわからないというか、なんというかモヤがかかってる感じ

薬を出してくれる方針みたいだけどADHDってことで治療を進めていいのかすごく悩んでる
10代の頃から生きづらくて、自分はADHDかと悩み続けてついに病院に行ったんだけど、話したかったはずの内容が全く思い出せなくて1割くらいしか伝えられなかったし先生がなんて言ってたのかもすごく断片的にしか思い出せない

問診で「典型的ではないけど傾向がある」みたいなことを先生が言ってたのは覚えてて治療が必要なほどではないのかと思ってたけど、今週行ったらADHD用の薬の話をされた
困ってることを全然伝えられてないし先生との意思疎通?も上手くできてないのにこのまま治療始めていいのかって戸惑ってる