X



3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 15揺目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:09:42.66ID:9N03hDPH
2011年3月11日、俺は乗り鉄で気仙沼線に乗りに行く予定だったのだが腰痛になったため旅行を中止していた。
あの時無理してでも行ってれば、今頃は死んでいたかもしれない。死ねないにしても九死に一生の貴重な体験ができていたかもしれん。
千載一遇の機会を自ら逃してしまった。死ねた人達が羨ましい。なぜ俺を死なせてくれなかったんだ。
1000年に1度の大災害が起きる時代に生まれながら、その災害を経験出来ないこの悔しさ。さらに、2011年9月21日、「帰宅難民」再来になったほどに猛威を振るった台風で死者も出たが、俺はこの時は入院していた為、また しても体験出来なかった。
俺の住んでいた湯河原の、近隣のターミナル駅の小田原駅では、
例えば2012年9月30日も強風で電車が深夜まで動かなかったり(JR東海の小田原駅、つまり新幹線小田原駅で、深夜に弁当や水が配布されてた)、或いは2013年4月7日も東海道線踏切脱線事故の影響で東海道線は翌日まで遅れを引き摺ったが、しかし2012年9月30日のは311や921台風に比べると格段に落ちる、日常的な範囲内の事だ。
2013年4月7日なのはそもそも自然災害ではない。自然の猛威、俺にも味わわせてくれよ。
※「東北地方太平洋沖地震」が正式名称であり、津波や原発事故も含めば「東日本大震災」となるが、ここではそういった厳密な使い分けをせず、「地震」も「震災」も、「東北地方太平洋沖地震」「東日本大震災」も基本的に同義語として扱っています。

過去スレ
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 14揺目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536663674/l50
(重複12スレ目)→ 2011年3月11日東日本大震災を思い出すと辛い14揺目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545020991/
※12スレ目が重複していました。

関連スレは>>2
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:20:29.99ID:9N03hDPH
関連スレ他(他板含)

災害・災害報道に対するメンタルケア
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305299269/88

災害および災害報道でストレスが限界の人-3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1304646238/http://peace.5ch.net/test/read.cgi/mental/1304646238/

3月11日東日本大震災を思い出すと辛い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1310262650/

東日本大震災の被災者が羨ましいのだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1315742299/

ものすごい津波の動画をあげていこうぜ38
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411000732/643-http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411000732/712-http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411000732/740-

ものすごい津波や自然災害の動画・画像をあげていこうぜ39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1528895399/l50

事故や事件の災害に「周年」という言葉の使い方は誤りか 〜「周年」と「年目」の使い分け
http://www.kotobano.jp/archives/1598

3月11日は震災から5年目ではない!正しい「何年目」の使い方 2016.03.26
http://suzie-news.jp/archives/16096

「西日本豪雨」「平成30年大雨災害」って正式名称は? - (前置きが長いので、... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13193533758

津波で人が流される瞬間!東日本大震災を風化させてはならないHD東北地方太平洋沖地震.AVI
https://youtu.be/HVdkJ6A40iE

[過去ログ] 西日本豪雨、台風、北海道地震、異常に暑い夏・・・ (29レス) http://n2ch.net/r/----3-3-n1--f/occult/1536239283/?guid=ON&;rc=29

※その他、動画群はなぜかNG語句になったようなので、見たい人は9thスレの>>1( https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503635134/1 )で。

教育・先生@2ch掲示板
http://n2ch.net/q/----3-3-n1--f/?q=%92%E8%8A%FA%8Dl%8D%B8&;b=edu&kako=1&guid=ON
「定期考査」の検索結果(2スレ)
[前|1-2件目|次]
1:定期考査試験問題も誰かのチェックが必要 (8)
2:市販問題集からそっくりそのまま定期考査に出す教師 (35)
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:52:39.23ID:9N03hDPH
激しい揺れ「またか」 札幌の地下鉄ストップ、帰宅混乱
2/21(木) 23:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00010005-doshin-hok

地震で倒れた書類棚=21日午後9時30分ごろ、胆振管内むかわ町役場(むかわ町提供)


帰宅の足を失った市民らが不安の表情

 21日夜、再び震度6弱の激しい揺れが北海道を襲った。昨年9月6日の胆振東部地震発生から間もなく半年。9月の地震で甚大な被害を受けた胆振管内厚真町などの住民は突き上げるような衝撃に、声を詰まらせた。「またか」―。同じく最大震度5弱を記録した札幌市内では地下鉄が運転を見合わせるなど交通が乱れ、帰宅の足を失った大勢の市民らが不安の表情を見せた。
.

「あの時と同じ位の衝撃だった」

 ダダダダダダーッ。21日午後9時20分すぎ。厚真町本郷の仮設住宅で暮らす森田明央さん(52)は寝ようとした瞬間、地響きのような激しい音と揺れに飛び起きた。「やばい、これは来たぞ」

 9月の地震では、町桜丘地区の自宅が全壊した。「あの時と同じ位の衝撃だった」と森田さん。一緒にいた妻や息子にけがはなかった。神棚が崩れるなど部屋の中はぐちゃぐちゃに。揺れと同時に停電したが、4、5分で復旧。テレビニュースで「震度6弱」と知り、目を見開いた。「まだ心臓がどきどきしている。仮設団地の様子もパトロールしなければ」

 厚真町内では現在、8カ所の仮設住宅で計約280人が暮らす。「怖い…、まだ体が震えている」。同町表町の仮設住宅にいた介護職員郡泰子さん(55)は、長い揺れを感じた。揺れがおさまった直後、仮設住宅から車で5分ほどの108人が入居する福祉仮設住宅に駆け付けた。「みんなは無事だった。よかった」

 だが町内に響く救急車や消防車の音に体が震えた。「他のみんなは大丈夫だべか」。不安でたまらない。
.

「土砂がさらに崩れていないか、心配」

 同町朝日の団体職員松原正明さん(58)も、自宅で下からドン、と突き上げるような揺れを感じた。家の食器棚から食器が落ちたが、家や周辺の道路に異常はなかった。「9月の時より揺れは短く小さかったが…、怖かった」。9月の地震では自宅周囲の山で土砂崩れも発生しており、「土砂がさらに崩れていないか、心配だ」と気をもむ。

 胆振管内むかわ町内で1人暮らしする樫野富美子さん(58)は突然、ガタガタと激しい揺れを感じ、はだしのまま外に飛び出した。「つまずいて手や足がすれてしまった。首も少し痛い」。9月の地震以来、小さな地震でも怖かった。「なのに今回の揺れは大きくて鳥肌がたった。ドキドキが止まらない。1人でいるのが怖い」
.
次ページは:「今日中に帰ることができるのでしょうか」
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:52:57.74ID:9N03hDPH
地震で札幌市営地下鉄が運休したため、ススキノ交差点近くのタクシー乗り場で行列をつくる市民ら=21日午後10時25分、札幌市中央区


「今日中に帰ることができるのでしょうか」

 札幌市内では、地下鉄やJR在来線が運転を見合わせ、帰宅の「足」を奪われた人々は、タクシー乗り場に殺到し、長い列をつくった。地下鉄大通駅のタクシー乗り場で約100メートルの列に並んだ、札幌市白石区の会社員野村七穂子さん(58)は「仕事終わりに地下鉄駅に向かっていた時に地震が起きた。自宅まで徒歩だと約2時間半かかる。
今日中に帰ることができるのでしょうか」と不安げな表情を浮かべた。

 札幌・ススキノのタクシー乗り場に並んでいた厚別区の会社員の今井隆さん(25)は、ススキノのビル10階で同僚と飲んでいた時、激しい揺れに遭遇した。「横揺れがだんだん強くなり、照明も揺れて怖かった」と今井さん。「タクシーを待つと何時間掛かるか分からないから、歩けるところまで歩いて帰るしかない」
.
北海道新聞社



前へ


1


2


次へ


2/2ページ
.

【関連記事】
厚真で震度6弱、けが人の情報なし
安平町「被害、確認されておらず」 道立追分高は22日休校








最終更新:2/22(金) 0:11
北海道新聞
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:54:17.60ID:9N03hDPH
厚真町、別の地区でも雪崩か


2/22(金) 0:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000006-kyodonews-soci

 陸上自衛隊から厚真町に入った連絡によると、雪崩の情報がある吉野地区の他に、幌内地区でも雪崩が発生したもよう。
.

【関連記事】
むつみ演習場で電波実測調査 イージス・アショア配備候補地、2月下旬から
空自の「空上げ」気軽に食べられます 男鹿市内で提供
長崎市長選に4陣営 市議選に46陣営出席 立候補予定者説明会
県内 オスプレイ12日飛来【大分県】
サッカーフル代表で南米選手権に 各日本代表の日程発表








最終更新:2/22(金) 0:40
共同通信
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:13:14.89ID:9N03hDPH
土砂崩れや雪崩に警戒 地震の帰宅難民は解消 厚真で110戸断水


2/22(金) 12:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010005-doshin-hok


地震から一夜明け、厚真町吉野地区上空を飛ぶ自衛隊のヘリ=22日午前6時40分(本社ヘリから、小川正成撮影)


JR路など交通網への影響は続く

 北海道の道央を中心とする強い地震が21日午後9時22分ごろ発生し、胆振管内厚真町で震度6弱を観測した。道災害対策本部によると、苫小牧市と札幌市で4人が軽傷。厚真町で最大110戸が断水した。JR千歳線では駅間に列車が停車し、300人以上が一時閉じ込められた。
札幌市営地下鉄は22日未明に全線で運行を再開、札幌中心部などの帰宅困難者は解消されてきたものの、JRや道路など交通網への影響は22日も続く見通し。気象庁は強い揺れが当分続く可能性があるとみて、土砂崩れや雪崩などへの警戒を呼び掛けている。

【動画】JRや地下鉄ストップ 厚真震度6弱
.


土砂崩れや雪崩に警戒 地震の帰宅難民は解消 厚真で110戸断水


道内各地の被害


トヨタ北海道などで4人が軽傷

 道災害対策本部などによると、苫小牧市のトヨタ自動車北海道の工場で従業員の30代男性と40代女性が避難中に転倒。同市内ではほかに、80代女性が自宅でふすまを押さえていて転倒した。札幌市東区では70代男性が自宅のベッドから転落した。

 胆振管内むかわ町で住宅1棟の煙突1本が折れる被害が出た。厚真町豊沢地区では水道管が破裂。午前8時現在、断水は同地区の81戸に減少し、22日中の復旧を目指している。厚真町は町内2カ所、むかわ町は3カ所の避難所を開設。むかわ町では5人が一時身を寄せたが、22日朝までに自宅に戻った。

 厚真町によると、幌内地区で2カ所、雪崩の形跡があった。地震との関連を調べている。土砂崩れは、今のところ確認されていない。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:13:46.79ID:9N03hDPH
土砂崩れや雪崩に警戒 地震の帰宅難民は解消 厚真で110戸断水


開放された札幌駅前通地下歩行空間で、毛布にくるまり仮眠する人たち=22日午前2時50分


JRは午前2時40分までに順次運転を再開

 JR北海道によると、地震で道央を中心に列車が駅間で停車し、乗客が相次いで足止めされた。このうち、JR千歳線では特急1本と普通列車2本が22日未明まで駅間に停車。乗客約300人が一時閉じ込められた。列車は地震から5時間20分後の午前2時40分までに、順次運転を再開した。

 22日は線路の安全確認などのため、札幌―函館間の特急や快速エアポートなど58本を運休。影響は昼ごろまで続く見通し。
.

地下鉄は始発待たず午前4時すぎ運転再開

 札幌市営地下鉄は線路の点検のため、全区間で運行を停止。都心部で帰宅困難者が出たため、札幌市は中央区の札幌市民交流プラザと、札幌駅前通地下歩行空間を開放、27人が22日早朝まで身を寄せた。地下鉄は午前4時すぎ、始発の時間を待たず、順次運行を再開している。ダイヤには若干の乱れが出ている。

 道教委によると、校舎のトイレのタイルが剥がれ落ちるなどしたため、胆振管内安平町の道立追分高、厚真町の道立厚真高、苫小牧市の市立明倫中が22日、臨時休校した。

 気象庁によると、21日夜の地震は震源地が胆振地方中東部で、震源の深さは約33キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・8と推定される。

 各地の震度は安平町とむかわ町が震度5強、札幌市北区、手稲区、千歳市、空知管内長沼町、日高管内平取町が震度5弱を観測した。

 昨年9月6日の胆振東部地震の震源地と深さはほぼ同じで、位置は約10キロほど北の地点とみられるという。気象庁は今回の地震を胆振東部地震の一連の活動とみている。
.
北海道新聞社


【関連記事】
不安抱え未明に下車 JR列車内に閉じ込め 払い戻し窓口に列
札幌市営地下鉄が運行再開 JRは特急16本含む58本運休


最終更新:2/22(金) 12:50
北海道新聞
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:14:31.50ID:9N03hDPH
不安抱え未明に下車 JR列車内に閉じ込め 払い戻し窓口に列

02/22 16:18 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/279334


JRの運転再開後、札幌方面からの列車を降り、北広島駅の改札を抜ける乗客=22日午前0時40分(須藤幸恵撮影)

JRの運転再開後、札幌方面からの列車を降り、北広島駅の改札を抜ける乗客=22日午前0時40分(須藤幸恵撮影)


JR千歳線北広島―島松間で停止した普通列車の車内で、運行再開を待つ乗客=22日午前1時(伊丹恒撮影)


不安抱え未明に下車 JR列車内に閉じ込め 払い戻し窓口に列



 21日午後9時22分、突き上げるような激しい揺れに、鉄路は大きく乱れた。線路の点検作業などのため、運行を停止したJRの列車内に閉じ込められた計300人以上の乗客は、不安やいら立ちを抱えながら、列車が動きだすのを待った。乗客の多くが外に出られたのは、22日未明以降。車中での長い時間に、一様に疲れた表情を浮かべた。

 「やっと抜け出せた」。22日未明、JR千歳駅の改札口から出てきた千歳市の会社員桂木美鈴さん(25)の表情は疲れ切っていた。

 21日夜、仕事の帰りに恵み野駅から普通列車に乗車。午後9時20分すぎ、突然の揺れの後、キキィーという激しいブレーキ音とともに列車が停止した。

 「情報が入り次第、随時お知らせします」という車内放送に「これからどうなるんだろうと不安になった」。外に出るまでの4時間、ずっとスマートフォンを握りしめていた。

 車内では、スマホで家族と連絡を取る人らの会話が聞こえた。「なぜ駅までもう少しというところなのに、降ろしてくれないのか」といらだつ人もいた。「大きな混乱はなかったが、早く帰りたい一心だった」

 帯広市の会社員島尻昌樹さん(27)も4時間ほど車内に閉じ込められ、22日午前4時20分ごろ、ようやく千歳駅の改札口を出た。セミナーを受講するため、札幌に出掛けた帰り。車内では30分おきに「再開のめどは立っていません」とアナウンスされた。「同僚が車で迎えに来てくれる。今日の仕事は午後からなので、何とか間に合いそう。とにかく寝たい」と漏らした。

残り:549文字/全文:1186文字 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:15:39.94ID:9N03hDPH
札幌市営地下鉄が運行再開 JRは特急16本含む58本運休

02/22 13:13 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/279272


運行が再開された札幌市営地下鉄南北線の電車=22日午前4時すぎ、大通駅


 21日夜に発生した胆振地方中東部を震源とする地震の影響で、JR北海道は22日午前5時現在、札幌―函館間のスーパー北斗など特急16本を含む列車58本の運休を決めた。特急の運休は、ほかに札幌―釧路・帯広間のスーパーおおぞらとスーパーとかち、札幌―東室蘭間のすずらん。

 同社は追分、新夕張駅で停車中の特急2本の乗客を運ぶため、準備ができ次第、代行バスを運行する。

 地震発生後、全線で運転を見合わせていた札幌市営地下鉄は22日午前5時すぎ、南北線、東西線、東豊線の全線で運転を再開した。市の路面電車(市電)は始発から平常通り、運行している。

 空の便は新千歳空港、丘珠空港とも始発から平常通りの運航となっている。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:33:20.44ID:9N03hDPH
最大震度6弱の地震 5人けが 厚真町で断水 JR通常運行に戻る 北海道

北海道文化放送 カテゴリ:地域 2019年2月22日 金曜 午後5:59
https://www.fnn.jp/posts/2019022200000008UHB

 21日の地震で、北海道ではこれまでに5人がけがをしたほか、断水など、生活への影響が続いています。


 佐藤創記者:「厚真町吉野地区です。雪の上に土砂が崩れているのがわかります」


 震度6弱を観測し、雪崩や地割れが発生しましたが、幸いけが人はいませんでした。


 厚真町民:「もうちょっとで6か月と思っているときに地震がきちゃった」「揺れることはみんな忘れていたかな」


 強い揺れの影響で、町内の陶芸家の工房では、作品が床に落ちて壊れる被害があったほか、74世帯の断水は現在も続くなど、住民の生活に影響が出ています。


 厚真町民:「トイレの分だけもらった。飲む水はまだあるから。疲れてきた」


 道庁などよりますと、この地震で札幌と苫小牧市で男女5人が転倒するなどし軽いけがをしています。


 一方で、地震直後に運休となった札幌市営地下鉄は午前5時過ぎに全線運転を再開しましたが、7万2000人に影響が出ました。


 JRはこれまでに特急など58本が運休しましたが、通常通りの運行に戻っています。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:53:20.63ID:3yn0DQ3W
3/11に近づいて来たから、震災のテレビ番組ばかりやってるな。今となってはお笑いでしかないけど。
死んだ奴は運が悪い人もいるけど、やはり資質の問題もある。そらお前死ぬわ。と言いたくなるやつの方が多い。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:53:47.83ID:3yn0DQ3W
ありがとうございました。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 23:54:52.95ID:2GIJeT1w
膀胱冷やさないようにパンツやズボンを何枚か
重ねると冷えないから
トイレ近くならないから安眠できる

(太股は体温を作るから太股は冷やさないように)
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:12:46.81ID:7UFbNpUD
東日本大震災「不明者2,533人」 3.11まもなく8年
3/7(木) 18:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190307-00413615-fnn-soci



フジテレビ

[ 前の映像 | 次の映像 ]

東日本大震災から、まもなく8年となる。

警察庁は、今なお行方不明者が2,533人いると発表した。

警察庁によると、3月1日の時点で、東日本大震災による死者は1万5,897人にのぼり、今も2,533人が行方不明のままとなっている。

被災3県では、宮城県で9,542人、岩手県で4,674人、福島県では1,614人が亡くなっている。

2018年3月1日以降では、岩手と宮城であわせて4人の身元が確認されたが、被災3県では60人の身元が依然として判明していない。

行方不明者や遺体の捜索には、これまでに全国の都道府県警察から、延べ68万人以上が派遣されている。


【関連記事】
残してよかったと思われる施設に…震災を伝える新たな拠点
ホタテ養殖で復興を…被災地の漁師が“飲食店”や“体験型観光”で奮闘
原発事故から8年…帰りたいけど帰れない 双葉町 避難住民の葛藤
なぜ?30〜40代の「貯蓄ゼロ」2割超…「フラリーマン」が約半数 仕事帰りにどこに寄る?
「皮がむけちゃってるの」長男が妹の異変を訴え事件発覚…児相は“軽度の虐待”と認識








最終更新:3/8(金) 11:05
フジテレビ系(FNN)
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:17:00.08ID:7UFbNpUD
福島産「購入ためらう」過去最低に 消費者庁調査


3/6(水) 13:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000529-san-soci

 消費者庁は6日、東京電力福島第1原発事故を受けた食品の放射性物質に関する12回目の意識調査の結果を発表した。購入をためらう産地として「福島県」を選んだ人は5176人中646人で12・5%と、12・7%だった昨年2月の前回調査に続き過去最低となった。

 調査は平成25年2月から半年〜1年ごとに実施。東日本大震災の被災地や東京など大都市圏の住民にインターネットを通じて実施した。

 購入をためらう産地として「福島県」「岩手、宮城、福島県」「東北全域」を選んだ人の割合は、26年8月の4回目の調査以降、いずれも減少傾向が続いている。消費者庁は「被災地域の産品の購入をためらう気持ちが薄れつつある」と分析している。

 一方、食品中の放射性物質の検査について「検査が行われていることを知らない」と答えた人は前回の36%より8・8ポイント上昇し44・8%と、調査開始以来最高となった。消費者庁は「明確な理由は分からない。今後、検証する必要がある」としている。
.

【関連記事】
サンド伊達が「義援金4億円」報道についてブログで説明
味が風評に勝った キリン缶酎ハイ「ふくしまポンチ」新発売
MEGA地震予測 北海道の地震と同様の兆候が関東・東海でも
やはり地震の前兆!? 深海魚「リュウグウノツカイ」不気味な出現
TOKIO城島茂の人気ぶりと出川・江頭・照英との共通点








最終更新:3/6(水) 19:13
産経新聞
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:20:44.75ID:7UFbNpUD
北海道地震から半年 遺族や知人ら冥福祈る


3/6(水) 11:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000026-mai-soci


地震から半年。雪に覆われた被災地で、亡くなった知人宅の前で手を合わせる男性=北海道厚真町で2019年3月6日午前6時55分、貝塚太一撮影


 最大震度7を観測し、震災関連死1人を含む42人が亡くなった昨年9月の北海道胆振(いぶり)東部地震から6日で半年となった。最も多い36人が犠牲になった厚真町では、遺族や知人らが土砂崩れで壊れた住宅の跡などを訪れ、手を合わせたり、花束を供えたりしていた。

【写真特集】厚真 命芽吹く春見据え

 被害が大きかった厚真、むかわ、安平(あびら)の3町では今も364世帯732人が仮設住宅などで暮らしている(2月末現在)。

 厚真町の宮坂尚市朗町長は6日、町のホームページにメッセージを掲載し、災害ボランティアや寄せられた義援金に感謝した。その上で「どんな困難な道でも意思さえあれば必ずや道は開け、復旧・復興が成し遂げられるものと確信しています」と決意を表明した。宮坂町長は上厚真、本郷、表町の町内3地区の仮設住宅を訪れ、住民と懇談した。

 1人が死亡したむかわ町では、竹中喜之町長が午後から仮設住宅で入居者と個別に懇談。安平町では、及川秀一郎町長が夜、町営「あびらチャンネル」で復旧と復興について語る。【福島英博】
.

【関連記事】
【写真特集】北海道胆振東部地震から半年
<原野商法、復旧に影 崩落防止工事、対象範囲に「分譲地」>
<春を待つ厚真の農家 亡き隣人の田で作付け準備>
<厚真に戻ってきた守り神 エゾフクロウのつがい>
<全国初の「大型福祉仮設住宅」厚真町と安平町に>








最終更新:3/6(水) 12:25
毎日新聞
0021昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/03/08(金) 13:22:24.27ID:7UFbNpUD
不安と疲労 未明に下車 JR列車内に閉じ込め 払い戻し窓口に列


2/22(金) 12:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00010004-doshin-hok


JRの運転再開後、札幌方面からの列車を降り、北広島駅の改札を抜ける乗客=22日午前0時40分(須藤幸恵撮影)


外に出られたのは、22日未明以降

 21日午後9時22分、突き上げるような激しい揺れに、鉄路は大きく乱れた。JR北海道の千歳線など線路の点検作業などのため、運行を停止した列車内に閉じ込められた計300人以上の乗客は、不安やいら立ちを抱えながら、列車が動きだすのを待った。乗客の多くが外に出られたのは、22日未明以降。車中での長い時間に、一様に疲れた表情を浮かべた。

【動画】JRや地下鉄ストップ 厚真震度6弱
.
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:23:03.89ID:7UFbNpUD
不安と疲労 未明に下車 JR列車内に閉じ込め 払い戻し窓口に列


列車が止まった3区間


4時間、スマートフォンを握りしめ

 「やっと抜け出せた」。22日未明、JR千歳駅の改札口から出てきた千歳市の会社員の女性(25)の表情は疲れ切っていた。

 21日夜、仕事の帰りに恵み野駅から普通列車に乗車。午後9時20分すぎ、突然の揺れの後、キキィーという激しいブレーキ音とともに列車が停止した。

 「情報が入り次第、随時お知らせします」という車内放送に「これからどうなるんだろうと不安になった」。外に出るまでの4時間、ずっとスマートフォンを握りしめていた。
.

「なぜ駅までもう少しというところなのに」

 車内では、スマホで家族と連絡を取る人らの会話が聞こえた。「なぜ駅までもう少しというところなのに、降ろしてくれないのか」といらだつ人もいた。「大きな混乱はなかったが、早く帰りたい一心だった」

 帯広市の会社員の男性(27)も4時間ほど車内に閉じ込められ、22日午前4時20分ごろ、ようやく千歳駅の改札口を出た。セミナーを受講するため、札幌に出掛けた帰り。車内では30分おきに「再開のめどは立っていません」とアナウンスされた。「同僚が車で迎えに来てくれる。今日の仕事は午後からなので、何とか間に合いそう。とにかく寝たい」と漏らした。
.

札幌駅に22日午前4時45分ごろ到着

 札幌市の高校に通う苫小牧市の1年生(16)はアルバイトを終え、21日午後8時半ごろ、札幌発苫小牧行きの普通列車に乗った。だが、地震で緊急停止し、4時間ほど車内で過ごした。「暖房も入っていたので寒くはなかった」が、いつ動きだすのか分からず不安だった。「千歳駅まで親に迎えに来てもらおうと思っている。今日、学校に行けるのか心配だ」

 JR札幌駅には22日午前4時45分ごろ、島松―恵み野間で約5時間立ち往生していた札幌発帯広行きの特急が引き返して到着。30人ほどの乗客はいずれも疲れた様子で、特急料金を払い戻すため窓口に並んだ。
.
北海道新聞社


【関連記事】
札幌市営地下鉄が運行再開 JRは特急16本含む58本運休
厚真高、追分高、苫小牧・明倫中が臨時休校

最終更新:2/22(金) 12:14
北海道新聞
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:23:41.65ID:7UFbNpUD
mil*****
| 2/22(金) 14:33


北海道新聞らしい記事。暗い中点検も終えてない線路を走って何かあれば叩けるし、安全でトイレもあって暖房も効いてる車内で水と食料配ってる状態でも「閉じ込めた」と叩くことができる。
地震や大雨の怖いところは見た目何でもなくても1両40tもある列車が入ったら崩れるって事があるから慎重にしなきゃならんのだし、避難させるにしても冬の深夜に駅まで歩かせたら凍傷など怪我人が出るような環境だぞ。まして駅にその人達を安全に座らせるスペースは無い。
災難だとは思うけど、これ以上の策も多くはないだろうね。

189

19

返信 3
.
ppap*****
|2/22(金) 14:54


北海道新聞は例の自社社員の不祥事をもっと追及してほしいね
それとも自分のところには甘いのかな

34

7
mot*****
|2/22(金) 15:04


この投稿に全くの同意見です!何かあってからでは遅い。
災難に遭われた人の気持ちは分からない事もないけどあと少しを走って脱線等したら元も子もない。
その場で降ろすと言うわけにも行かないと思うのでホント皆が災難だと思います。
JRの肩を持つ気は無いけど何でも叩けば良いとは思わないです。

41

3


tmi*****
|2/23(土) 10:46


淡々と書いてるだけにしか感じないが。被害妄想かよ。


5
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:24:42.86ID:7UFbNpUD
厚真町、別の地区でも雪崩か


2/22(金) 0:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000006-kyodonews-soci


 陸上自衛隊から厚真町に入った連絡によると、雪崩の情報がある吉野地区の他に、幌内地区でも雪崩が発生したもよう。
.

【関連記事】
むつみ演習場で電波実測調査 イージス・アショア配備候補地、2月下旬から
空自の「空上げ」気軽に食べられます 男鹿市内で提供
長崎市長選に4陣営 市議選に46陣営出席 立候補予定者説明会
県内 オスプレイ12日飛来【大分県】
サッカーフル代表で南米選手権に 各日本代表の日程発表








最終更新:2/22(金) 0:40
共同通信
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:06:40.47ID:f33hJOWp
当時虐待されてた
ぜんぶ壊れてほしかった
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:17:21.48ID:7UFbNpUD
復興住宅、悩む孤立=高齢者4割超、単身多く−東日本大震災8年


3/8(金) 7:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000006-jij-soci


宮城県石巻市の災害公営住宅=2017年3月(本文とは関係ありません)


 東日本大震災から8年が経過し、被災者が入居する災害公営住宅(復興住宅)では住人同士のつながりが薄く、コミュニティー維持が難しくなっているケースが少なくない。

〔写真特集〕東日本大震災 100枚の記録

 自治体の巡回相談や見守り活動には限界があり、新たな取り組みに力を入れる民間団体も出ている。

 「正直、どういう人が入居したか分からない」。今年1月、宮城県石巻市の復興住宅で開かれた支援団体「ISHINOMAKI2.0」による相談会で、自治会長の宮本力さん(66)はため息交じりにこう打ち明けた。「入居時のあいさつで会ったきりになってしまう人もおり、毎週のお茶会に集まるのはいつも同じ顔ぶれ」。共益費の支払いが滞る人もいると訴えた。

 相談に応じた東北学院大の菊池広人特任准教授(地域共生)は「みんなに来てもらおうとするより、それぞれ好きなことをやる方が結果的につながりが増える」と答え、いろいろな趣味の会合を増やしてはどうかと助言した。

 岩手、宮城、福島3県の復興住宅は、計画の約3万戸がほぼ完成し、国土交通省のまとめでは昨年11月時点で約2万6800戸が入居済み。高齢者の1人暮らしが多い点が共通し、岩手は昨年末時点で県営1322戸のうち65歳以上の入居者が55%を占め、その半数以上が単身。宮城も同4月時点で65歳以上が4割を超え、うち3分の1が単身だ。
福島県で東京電力福島第1原発事故の避難者が入居する復興住宅もほぼ同じ割合で、誰にもみとられずに亡くなる「孤独死」は大きな問題となっている。

 「仙台応用情報学研究振興財団」は、2016年から宮城県内の復興住宅で無料のパソコン教室を開いている。1月に亘理町で開かれた教室では、ソフトの使い方やインターネット検索の方法などをレクチャー。阿部真司研究員(51)は「絆づくりが目的だが、(ネットを介して)外の世界とのつながりも広がれば」と話す。地域住民も参加し、交流の機会になったという。
各自治体もこうした活動への助成を進める考えだ。

 菊池特任准教授は「復興住宅は『超限界集落』とも言え、孤独死の恐れなどハイリスクな面はある。ただ、無理に自治会に入ろうとせず、外でも豊かに生きられるコミュニティーを見つけた方がいい」と語る。他方、復興住宅の住人以外にも開放されたシームレスな集会所づくりなどの工夫も必要だと指摘している。 
.

【関連記事】
【動画】30メートルの大津波
仮設入居、ピークの3%=災害公営住宅ほぼ完成−東日本大震災8年
【特集】東日本大震災 〜被災地、その時と今〜
全避難区域の再生に注力=内堀福島知事インタビュー−東日本大震災8年
〔写真特集〕東日本大震災の「遺構」








最終更新:3/8(金) 14:42
時事通信
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:26:10.34ID:aYumbcht
福島原発が作られた当時の東電社長も福島人

東電関係者の解説 渡部氏は、東電の“中興の祖”といわれる
故・木川田一隆元会長と駝懇の仲だったのです。
渡部氏が一年生議員のころ、当時社長だった
木川田氏が福島出身だったので後援会長就任を打診したほどです。
また、福島第一原発を作ったのは木川田氏が社長の時代でもありました。
正確には原発を福島に誘致したのは、福島が木村王国と呼ばれていた頃
当時県知事の「木村守江」が福島第一、第二の原発を誘致した。
当時の東電社長 木川田一隆と親交が深く雇用対策として誘致した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況