>>207
私が引き継ぎしたもう1人の方もひどかったよ。
何か教えてもすごく小さい声で「はい」って言うだけだし、その人に割り振った仕事の一部を私がやっておいて、それを伝えても、また小さい声で「はい」って言うだけ。
一度も「ありがとうございます」とか、「すみません」って言葉がなかった。

それでも、デブに比べたらマシ。
デブは作業中も挙動がキモかったし、1つの作業終えただけで息切れする始末。
実習内容は、万が一実習先特定されると嫌だから言わないでおくけど、基本座り仕事だけど、立って移動することがある業務とだけ。
んで、1つの業務が終わって、自席に戻ったら、ハーハー言ってんの。
走ったり、階段の上り下りしたわけじゃないのに。
しかも、私がふとデブが作業してるところ見たら、漢字で書くところを平仮名で書いてたから、「そこに書いてある通り漢字で書いて下さい」って言ったら、なんか固まるし。
向こうは初日だったから、スタッフが同行してたんだけど、そのスタッフが固まってるデブに「次から書いてある通り漢字で書きましょうね」ってフォローしてくれた。
なんで漢字で書いてあるのわざわざ平仮名にするかね。
画数多くて面倒だっただけな気するわ。