X



うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 2日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:53:07.22ID:+YtWBnay
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。

どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。

一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 1日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518669247/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:36:51.36ID:Spapr6Ym
前スレ966だけど
俺も半年前は、テレビも受け付けなかったよ。

とりあえず、来月から復職するつもり
ただ、ゲームしてるだけで息切れ起こす程度だから
復職しても職場で過呼吸起こしたらどうしようという不安もある。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:58:26.91ID:BLOW4Pv8
>>22
テレビを見ているだけで情緒不安定になる時があるよね
何も受け付けないというか辛くなってしまう
体力は大丈夫ですか?
通勤だけで疲れてしまうと仕事にならないからね
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:00:36.78ID:BLOW4Pv8
>>1
遅ればせながらスレ建てお疲れさまでした
AAがかわいいのでなごみます
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:15:02.12ID:nzuBVGd8
このスレはしまむらという○○段階固執荒らしが立てた乱立スレです
このスレに書き込む人は荒らしと同類です

荒らしと一緒にされないためにも
本スレか○○段階のテンプレが貼られていないスレにいきましょう
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:17:02.63ID:nzuBVGd8
>>24-25
おい、しまむら!
自演するな
自分で自分に1乙とか頭湧いてるのかwwwwwwww
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:35:25.07ID:BLOW4Pv8
何を言ってるのか分かんないけれど、どのスレを利用しようが自由だと思います
前スレに紹介されていたスレだから書き込んだんだけなんだけど……
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 04:27:47.29ID:DrTyQvc9
休職中の皆さん、休職してからどれぐらいたちますか。
自分は1年。
半年もすれば大丈夫だろうと思ってたけど駄目だった。

波がありそれが治まって2か月ぐらい調子よかった。
最近急に調子が悪くなってきた。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:32:10.76ID:1YxFuEOD
>>29
半年休職→3ヶ月出社→再休職1年経過
リワークが6月末まであるから復帰はだいぶ先だなぁ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:47:50.57ID:mDm/4/sg
>>30
適応障害?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:17:39.95ID:yi1Ujy9C
休職2ヶ月で退職を主治医の相談なく決めたけど焦ったかな 主治医に報告したら驚いてた 休職するに当たる会社の対応が酷かったので
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:11:42.37ID:1YxFuEOD
>>31
よくわかったね
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:20:45.52ID:r0/KOWvr
>>29
一年半が過ぎて傷病手当金もなくなり、退職を考えはじめています
貯金がないので復職したいけど、復職を考えるとうつが悪化します
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:58:03.89ID:CpFhU65E
>>33
異動させてもらえないのかな?
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:01:45.67ID:Ca9AfUdx
>>34
しまむら!自分で自分にレスを返すな!キモいぞ!
主婦だの何だの相変わらずネカマか!

うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552744387/34
34 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 01:20:45.52 ID:r0/KOWvr
>>29
一年半が過ぎて傷病手当金もなくなり、退職を考えはじめています
貯金がないので復職したいけど、復職を考えるとうつが悪化します

うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545194467/70
70 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 01:22:02.18 ID:r0/KOWvr
休職して家事すらできない毎日です
仕事と家庭の両立は私には無理だったのかも知れません

うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545844169/123
123 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 01:23:53.67 ID:r0/KOWvr
>>121
おかげさまで家族がいるので手伝ってもらっています
一応は主婦なので掃除もするのですが、以前のようにはできませんね
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:02:45.74ID:Ca9AfUdx
このスレはしまむらという○○段階固執荒らしが立てた乱立スレです
このスレに書き込む人は荒らしと同類です

荒らしと一緒にされないためにも
本スレか○○段階のテンプレが貼られていないスレにいきましょう
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:19:22.51ID:xESAoLIz
レオパレスから引っ越ししないといけない
引っ越し先は決まらないし、引っ越し先を会社に連絡しないといけないし、市役所へかないと行けない
他に何があったっけ?
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:49:12.87ID:xESAoLIz
郵便局もか
忙しくなりそうでうつが悪化する
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:58:11.64ID:xESAoLIz
まだ休職期間が長いし実家へ行こうかな
親や兄弟に手続きを代行してもらえるか相談してみよう
0043821
垢版 |
2019/03/25(月) 01:55:59.60ID:zpCt+Wp8
>>39
各種住所変更届
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:11:24.92ID:tT4ve8yN
>>39
しまむら!まだ○○段階を保守する癖が直らないのか!
気でも狂ってのか!!

うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 2日目
39 :優しい名無しさん:2019/03/24(日) 21:19:22.51 ID:xESAoLIz
レオパレスから引っ越ししないといけない
引っ越し先は決まらないし、引っ越し先を会社に連絡しないといけないし、市役所へかないと行けない
他に何があったっけ?

うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 2日目
41 :優しい名無しさん:2019/03/24(日) 21:49:12.87 ID:xESAoLIz
郵便局もか
忙しくなりそうでうつが悪化する

うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 2日目
42 :優しい名無しさん:2019/03/24(日) 21:58:11.64 ID:xESAoLIz
まだ休職期間が長いし実家へ行こうかな
親や兄弟に手続きを代行してもらえるか相談してみよう

うつで療養中の過ごし方(実家暮らしの人) 2日目
69 :優しい名無しさん:2019/03/24(日) 22:00:17.93 ID:xESAoLIz
実はレオパレスに住んでいて引っ越し先が決まらず実家へ戻ることを考えています
1人暮らしから実家暮らしに変わった人はいますか?
実家暮らしのメリットとデメリットを教えてください

お前のレスの特徴
「質問形式で他人のレスを集めようとする」
「スレを上げる」
「連投でスレを伸ばそうとする」
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:11:58.25ID:tT4ve8yN
このスレはしまむらという○○段階固執荒らしが立てた乱立スレです
このスレに書き込む人は荒らしと同類です

荒らしと一緒にされないためにも
本スレか○○段階のテンプレが貼られていないスレにいきましょう
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:16:30.48ID:DXqZRWSZ
>>39
災難だよね
うつ病に引っ越しなんて拷問レベルだよ
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 17:59:37.54ID:KbM9KoqT
ハロワに行ったら良さそうな会社があった
転職できたら傷病手当金は打ち切られるんだろうか?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:02:51.95ID:EI+T36TM
51023103025103わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:33:21.11ID:1V6JHxHC
>>48
急いで社会復帰するよりも療養したほうがいいよ
私なら傷病手当と失業給付をもらってから復帰するかな
いまは人手不足で仕事は探せばいくらでもあるよ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:45:20.65ID:NnbWn/BW
休職してるんだけどさ

診断出るまで何件か病院に行ったんだけど
「抑うつ症状ではあるけど、うつ病ではありません」と言われたことがある

「うつ病だと、まず自分で病院に行くことはできないんですよ
顔も洗えないし着替えもできない。自分から診察に来れる時点でうつ病ではないです」って言われた

となると私は一体何なんだろう?異常な疲労感は何?
ネットでも身近でもうつ病でも頑張ってる人はいるよね?
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:33:03.10ID:DB9yRoQP
>>51
私が休職した時の診断書には「抑うつ状態」と病名が書かれていました
同じじゃないかなって思います
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:46:02.84ID:wQi3ozzF
>>51
休職した理由な何ですか?
それにも寄るんじゃないかな
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 12:57:04.03ID:s+QYc+1a
51です
診断は適応障害と書かれてました
体調が崩れた原因は最も愛する人を無くしました・・その数か月後には異常な疲労感と抑うつです
一応仕事は休んでますが、別に仕事の負担は耐えられる程度なのです
アレルギーで使っていたステロイドもストレス耐性を低くした一因と言われました
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:05:38.85ID:s+QYc+1a
自分語りで申し訳ない

24時間、寝ても覚めても(夢にも)頭の中にはその人が出てきて
早朝覚醒・めまい・息切れ・顔の痙攣などの自律神経症状が始まった
すれ違う人がその人に見えたり、その人に常に見られてる気がしてきた
数か月後にはベッドから起き上がれないほどの疲労感が出てきた
何とか仕事に行けても2時間ほどで早退してしまうほどの疲労感
もう何も出来ない気がしたし、世界なんてここで終わればいいと思った
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:11:24.09ID:XO7kJj1P
>>56
愛する人を亡くした喪失感での適応障害でしたか。
自分も過去に結婚しようとした人が癌で無くなりました。
その時は籍を入れると迷惑がかかるということで
自分は籍を入れずに最期まで彼女を看取りました。
この時は自分の仕事のパワハラで鬱になってました。
自分は部署異動もない小さな会社でしたので診断書は就業不能で退職しました。
その会社には休職制度がなかったような気がします。
ないと労基違反でしょうかね?

酷なことを言いますが、いつまでも彼女のことを気にしすぎると、
彼女も心配して夢にも出てきます。
自分は命日はいつも心の中で彼女の供養をしています。

自分はその後、東日本大地震が起きたので
不謹慎ですが、病院のベットの上で東日本大地震を
経験するよりは、それより前に亡くなって、
運が良かったねと思ってます。

こちらこそ自分語りになってしまい申し訳無いです。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:40:40.37ID:vfBMFp85
傷病手当金だけじゃ金が無くなりそうなんだがどうすりゃいい?サラ金しかない?ちな一人暮らし
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 01:59:24.04ID:WuEpM6CT
>>58
一人暮らし用スレにも今書いたが、
家族から資金を援助してもらえることになった。
58さんは家族はいるのかい?
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 06:24:01.51ID:wNaCAOlx
>>59
いるけど一人でなんとかしなさいって言われた最悪ipad売ってキャッシングだなー5月から復職で6月の給料日まで耐えなきゃならんのよ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:37:28.22ID:WCiMR2W/
俺は少しばかり貯金があったからギリギリ6月復職で次のまともな給与出るまでギリギリ暮らせるかどうか。

借金は出来るだけやめといた方がいいよ。売れるものあるなら売って凌ぐべし。

俺も実家には知らせてないし連絡もない。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 09:37:28.59ID:WCiMR2W/
俺は少しばかり貯金があったからギリギリ6月復職で次のまともな給与出るまでギリギリ暮らせるかどうか。

借金は出来るだけやめといた方がいいよ。売れるものあるなら売って凌ぐべし。

俺も実家には知らせてないし連絡もない。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:34:47.43ID:wNaCAOlx
>>61
しょうがねえな…ipad売るわ…実家からの支援は食料しかないんだ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:19:53.51ID:WCiMR2W/
>>63 俺なんかこっちが連絡しないと法事ですら連絡ないよw
まあどうせ実家は3日と保たないからどうでもいいけどw
借金はクソ阿呆らしいから極力しないで頑張ろう!
俺も頑張る!そしてお互い社会復帰して幸せを掴もうぜ!
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:39:52.53ID:3bcrNnOK
休職5ヶ月目ではじめて微熱でた。
うつか風邪でかわからないけど
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:21:01.70ID:80kDhszd
>>64
了解!でも俺は社会には復讐するから楽しみにしてね

ボーナスいくら出るかってのも気になるなぁ俺が生きてる事は会社全体にとって意義のあることだと思うんだが
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 08:14:00.34ID:iCgwNhxg
3ヶ月休職中で今1ヶ月目位なんだけど休職中に精神安定剤完全にやめたい。
今ほぼ1ヶ月断薬している。特に鬱が酷くなることもない。元々キツイ薬は出してないと医者は言ってた、
これも半月経ったらうこのまま離脱とかない?
昔睡眠薬やらその他大量に処方されてた時体調崩した。
いきなり辞めたら痙攣起こして病院運ばれた。今回は一年かけて減らしていった、
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:56:16.54ID:iCgwNhxg
もう1ヶ月過ぎたのか。。。
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 07:07:52.93ID:qRMLhX0G
休職6ヶ月だけと、罪悪感半端無い。社会復帰できるかも心配
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:24:43.40ID:uSrHGacH
俺1ヶ月だけどもうその状態だよ、
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:57:13.96ID:oI2Kc7x6
心配するな。
休職者が出て回らない職場は既に終わっている。

俺なんか9年間で4年2ヶ月勤務しなかったあげく退職したが、上司と後輩達が頑張って仕事は捌いていたよ。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:48:53.47ID:IrxZgLMi
このまま一生苦痛に耐えて死を待つだけだと思うとかなしくなる
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:20:38.88ID:i9ueRwkL
くっそ貯金ないから生命保険解約するしかない
自殺しないよう抑止力としてと前向きに考えよう(泣)
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:04:41.82ID:KKP9LmUZ
休職中で退職を考えている方へ
退職を決めた時は退職日までに手帳の申請をしておけば失業給付が300日になります
参考にしておいてください
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:13:37.29ID:KKP9LmUZ
精神障害者保健福祉手帳です
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:36:14.65ID:56Mrlli+
仕事なんか別に今の職種にこだわらなくても何でも良いや。
仕事なんかどうでも良い。趣味だけ楽しい事だけ考えて生きよう。
そう思ったら死ぬ程楽になってきた。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 04:05:13.98ID:BREWKEQP
まず日本語の勉強から始めたらいいんじゃね?
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:03:04.02ID:oWFdrBu7
>>85
この程度の誤字を気にせずにはいられない言動に問題を感じる
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 19:52:55.09ID:l+Jneh1k
ほとんど布団の中。通院などの外出は死ぬ思いで行ってる。みんなは、外出は平気なのかい?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:06:26.22ID:bZpnYYZG
一人暮らし。休職36日目。たまに掛かってくる遠方の知人と電話で喋る以外誰とも会話ない。

外に出れなくなるので2日に一回はウォーキングはしてる。
人と会わな過ぎて今日買い出し中レジの間キョドッったかも。孤独感がヤバイがもう人混みもやばい。。。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:47:31.57ID:KR+qx2ro
>>87
しまむら!まだ○○段階の乱立スレを保守する癖が直らないのか!
お前は真性のキチガイだ!!

うつで療養中の過ごし方(実家暮らしの人) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545456467/78
78 :優しい名無しさん:2019/04/13(土) 19:51:46.38 ID:l+Jneh1k
>>77
家族は手伝ってくれないの?
両親ともお仕事ですかね

うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552744387/87
87 :優しい名無しさん:2019/04/13(土) 19:52:55.09 ID:l+Jneh1k
ほとんど布団の中。通院などの外出は死ぬ思いで行ってる。みんなは、外出は平気なのかい?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:48:31.85ID:KR+qx2ro
・このスレはしまむらという○○段階固執荒らしが立てた乱立スレです
このスレに書き込む人は荒らしと同類です

・しまむらのレスの特徴
「質問形式で他人のレスを集めようとする」
「スレを上げる」
「連投でスレを伸ばそうとする」

・荒らしと一緒にされないためにも
本スレか○○段階のテンプレが貼られていないスレにいきましょう
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:28:39.96ID:l+Jneh1k
>>88
ウォーキングできるだけで羨ましい。トイレへ行く時もまっすぐ歩けない
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:41:17.05ID:KR+qx2ro
>>92
今日は2つのIDで自演か?乱立荒らしキチガイ「しまむら」!!

・このスレはしまむらという○○段階固執荒らしが立てた乱立スレです
このスレに書き込む人は荒らしと同類です

・しまむらのレスの特徴
「質問形式で他人のレスを集めようとする」
「スレを上げる」
「連投でスレを伸ばそうとする」

・荒らしと一緒にされないためにも
本スレか○○段階のテンプレが貼られていないスレにいきましょう
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:03:10.07ID:l+Jneh1k
>>93
元気で羨ましい。そんな長文は書けない。さぞかし立派な大学を出て一流企業にお勤めなのでしょうね
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:19:10.42ID:KR+qx2ro
・このスレはしまむらという○○段階固執荒らしが立てた乱立スレです
このスレに書き込む人は荒らしと同類です

・しまむらのレスの特徴
「質問形式で他人のレスを集めようとする」
「スレを上げる」
「連投でスレを伸ばそうとする」

・荒らしと一緒にされないためにも
本スレか○○段階のテンプレが貼られていないスレにいきましょう
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:14:55.67ID:PEHcUD22
休職2ヶ月目。一人暮らし。休職開けまであと1ヶ月。孤独と不安でおかしくなりそうだ。
身体は休まったが休まり過ぎて明らかに休職前より心が何か悪化してる気がする。
貯金ももう50万切った。ヤバい。
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:56:55.71ID:SBhaoYO0
休職中で貯金が減っていくって金の管理ができない池沼かよ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 02:01:09.19ID:1qY3mYRD
>>96
傷病手当金の申請はできないの?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:00:27.00ID:Ev/vToVJ
>>97
基本的に収入が無いんだから貯金が減ってくのは当たり前だろが
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:50:23.96ID:kIuACYDx
>>基本的に収入が無いんだから貯金が減ってくのは当たり前だろが
( ´,_ゝ`)プッ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:53:54.99ID:yoWNTH3e
私の会社は傷病手当金以外にも傷病福祉金というのがあって基本給分は1年半支給されるので助かりました
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:36:36.60ID:Cilr2j4R
>>101
大手の企業はそういうのがあるからいいですね
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:02:17.50ID:2Vbxw7Bd
制度があっても教えてくれないんだよ
健保は赤字だからね
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:20:57.63ID:Upv9jyJi
ごめん
傷病手当金や傷病福祉金とは何ですか?
休職中でももらえるのでしょうか?
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:43:30.71ID:vCNs/4rp
傷病手当金は傷病休職中に健保から支給される手当金のこと。詳しくはggrks
所属の健保に問い合わせてみなされ
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:17:14.53ID:Upv9jyJi
>>106
ありがとう
でも10連休だね
気になって仕方ないGWになりそう
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:04:42.21ID:gwS+vSVU
週3回、ウォーキング。6キロから7キロ。
昼間は人が少ない。歩いていて気持ちいい。
でもゴールデンウィークは人が多過ぎて無理だ。
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:54:05.51ID:ZXiHuZez
にゃんぱすー!
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:56:18.00ID:ZXiHuZez
確かに人多いんなあ まあやはり家族連れのお父さんは企業戦士というだけあって一見シャープな人が多いんなあ 1割くらいはソフトな感じのお父さんもいるん でもやっぱり9割のお父さんは戦士っぽいん
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:56:49.81ID:ZXiHuZez
まあうちは退役軍人だけど こころの   トホホもうイタズラはこりごりなん                                                                  バイバイなん
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:20:39.96ID:eMiQhqlL
転職活動は失敗続きだし、最近は外出も嫌で、転職活動を継続する意欲が失せつつある反面、失業が怖い。
安いところに引っ越し、生活費も抑えないとダメだ。
でも、引越先を探したり、引越をする気力が出ない。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:30:45.14ID:+bleziBE
私はこのまま退職になりそうです
子育てもあるのでパートができるまで回復するのが目標です
資格があるので再就職も可能だけれど無理して再び倒れたら家庭が崩壊してしまいそうです
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:42:50.91ID:VBSVFG8N
うん、私もバイトでみんなに嫌われててるからいきずらい、早く違うバイトしたい♪
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:38:50.85ID:gLenscFc
自分は資格ないし、取得する意欲も自身も力もない。
それでいて中年だから転職は無理っぽい。
一時、農業を真剣に考えたけど、根がズボラだから。
起業なんて、経営能力などない自分は到底ダメだ。
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:38:56.80ID:LO5VeWdm
↑ 自身じゃなくて自信ね。こんな間違いばかり。
仕事でも病前にはなかったミスをする。
ダメだ、こりゃぁ〜!
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:11:10.88ID:V5jtDT1q
ミスは増えるよね
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:14:30.33ID:YptrA/QI
来月復職予定だが、電話で上司に、配置替えを申し出た。「あなたの意向は上に報告しておくが、先ずは身体を治すことを考えてね」とのこと。さてどうなるかな。
配置替えについての検討結果の報告なしor配置替えの希望が通らなかった場合は病休延長しようと思ってる。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:36:34.03ID:EMvsRFw7
急がないほうがいいですよ
5月では配置換えも難しいのかな?
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:16:47.22ID:YptrA/QI
>>119
まあ、こちらもダメ元で言った感はあります…。配置替えは無理でも、せめて業務量を調整してもらえるとありがたいのですが。今回、2ヶ月の療養なのですが、あと1ヶ月を切りました。あっという間で、復帰までに治す自信がありません。
0122 【凶】
垢版 |
2019/05/11(土) 00:34:39.33ID:NXUVHZ7t
休職期間内に症状が全然改善していない。焦る!
自分の場合、職場環境や人間関係の影響を強く受けたので、無理に復職したらすぐダメになりそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています