X



鬱でも必死に会社に行ってる人 510 ワッチョイあり

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん (スッップ Sd1f-Txio)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:47:16.87ID:SSyX1xV/d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは鬱でも必死に会社に行ってる人のスレです
励まし合いながら気負わずに頑張りましょう
(新型うつも同じうつです叩くのは禁止です)

※前スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人 509 ワッチョイあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549887784/

スレ立ての際、本文の1行目に下記をコピペしたらワッチョイになります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スは>>950がスレ立て宣言してから立ててください
スレ立てできないなら踏まない
踏んでしまったら誰かにお願いしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0878優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-MJkV)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:43:09.76ID:XDI8ipK20
>>877
一時的でも効果があれば少し楽になれるんだよね、、必死で会社行くには藁をもつかむつもりで服用してた、、
今までメンクリはあんまり親身な感じがしないからほかのメンクリに行ったんだよね、、
金ばっかかかる泣
0887優しい名無しさん (ワッチョイ 2361-1tMQ)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:51:22.50ID:47UnTgda0
にゃんぱすー!
0888優しい名無しさん (ワッチョイ 2361-1tMQ)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:53:59.80ID:47UnTgda0
ちょっと読んでみたけど生活習慣病も兼ね備えている人もいるみたいなんなあ 本読んでると過剰な内臓脂肪から鬱や高血圧になるホルモンが出るらしいんよ               

トホホもうイタズラはこりごりなん                             バイバイなん
0894優しい名無しさん (ワッチョイ 2b02-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:36:04.37ID:2WnGDVvY0
一日中何もしなかった、、
だけど全く暇だと思わない、、
これが鬱病なんだな、、
0896優しい名無しさん (スプッッ Sd03-sZ7t)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:41:19.29ID:fc6yGyDsd
昨日は昼で早退したが、今日からは新しい年だから運気も変われば良いな
今日から頑張ろう、気持ちを切り替えて
0912優しい名無しさん (ワッチョイ 0663-zmTR)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:04:41.81ID:Ryqgz5QD0
Netflixで火花見てるんだけどお笑い好きじゃないから途中で断念しそう
休み中に見て解約するつもりなんだけど代わりにリラックマでも見るか
ほんとGW明けに仕事行けるか心配
0913優しい名無しさん (スフッ Sd02-O1Gt)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:00:48.13ID:lZKfrLbgd
俺もゴールデンウィーク明け仕事行けるか心配やわ。。
かなりゴロゴロとしているし、何の生産性もない。。38歳にもなって何やってるんだろ。。
0915優しい名無しさん (ワッチョイ 7b63-9/XU)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:35:07.13ID:10hgUyHj0
連休入ってここまでにやった大仕事は古い衣類の処分
45リットルの袋で3つ
捨てるんじゃなく区役所でリサイクルしてもらうから罪悪感少ないけど買った時は結構な金額だったと思う
0916優しい名無しさん (スップ Sd22-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:46:12.67ID:EAcRC3lEd
久しぶりに外出した
疲れるな、、
0917優しい名無しさん (エムゾネ FF02-mUhE)
垢版 |
2019/05/02(木) 16:22:11.82ID:eWv2eo/OF
静かだね、さすがに休日だから仕方がない
在宅率低いから、今日は無理だな
明日頑張ろう
0918優しい名無しさん (スップ Sd02-9/XU)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:22:01.97ID:Rl3Erepnd
気分転換しようと思ってうっかり原宿に来ちゃったけどすごいな…
混みすぎて駅から出るだけでも動悸がする
気分転換しすぎて会社の生活に戻れなさそう
0921優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:52:32.76ID:T6ZqqGo80
なんか、、10連休で更に鬱が悪化した気がする、、休みなのに、、
そんな人いる??
0925優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:22:55.54ID:T6ZqqGo80
会社行くよりマシなだけで結局ずっと横になってるだけ、、
頭の中は嫌な仕事の事でいっぱい、、
精神的にひと時も安らぐことがない、、
0931優しい名無しさん (ワッチョイ 7b63-9/XU)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:06:41.40ID:anwLClup0
今日は家の倉庫の整理
連休入ってからずっとクローゼットの整理や風呂のカビ取りとか「ひたすらやり続ける」系のことばかりよ
人と接触せず没頭できるのがいい
0936優しい名無しさん (スップ Sd22-zmTR)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:22:23.66ID:Vz2ibFnnd
掃除や片付けやってて偉いな
結局休みの間何も手をつけられなかった…有機ゴミは置かないようにしてるけど汚部屋一歩手前の状態だよ

今日はついさっきシャトレーゼ行ってアイス買いだめしてきた
後は小説の続き読むかな
0937優しい名無しさん (スプッッ Sd02-mUhE)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:23.39ID:9VyQvTjvd
明日も仕事だ
0940優しい名無しさん (スププ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:15:48.25ID:BO56tneod
布団の中が一番落ち着く、、
なんなんだろ、、この人生、、
0945優しい名無しさん (スププ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:24:30.13ID:BO56tneod
布団から出て一服、、
布団から出てもクッションで横にならないと起きていられない、、
GWだから少し鬱も寛解するかと思ったが全然変わらない、、
0947優しい名無しさん (ワッチョイ 7f2c-yFBe)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:08:58.60ID:RRPlnhql0
鬱治るのかねぇ、働き始めたことは少しは治ったということなのか?でもストレッサーは相変わらず、私の心持ちも変わってない対処の方法も向上したわけじゃない。日々ストレスが蓄積していくばかりだ。皆さんの先生「治るよ」って言われたりしますか
0948優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:17:54.14ID:OEULnHE60
>>946
お互いキツイですね。。
この辛さは鬱じゃない人にはわからないでしょうね。。
せめて残された時間、ゆっくりしましょう。。
0949優しい名無しさん (ワッチョイ 122d-JQY/)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:27:38.44ID:8O4O7O6A0
職場の役職付いてる人は理解はあるけど根本はならないと分からないよね、ストレス解消や息抜きに出掛けたら〜とかそんなレベルだが仕方ない
0950優しい名無しさん (ワッチョイ 67bb-Zo9t)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:57:31.96ID:AfiO0AkQ0
>>947
一回「鬱病なんて治らない」ってストレッサーに言われて先生に治るのかって聞いたけど「治りますよ」って言われたよ

五年以上経っても治らないのはストレス源が新たに現れたからだ
0954優しい名無しさん (ワンミングク MM92-VrjD)
垢版 |
2019/05/04(土) 06:22:45.97ID:u6ABkRSaM
>>947
心因性のものであれば原因が取り除ければ治ることも多いと思いますよ
例えば、適応障害であれば抑うつの原因となっている環境から出ればだいぶ良くなる
問題は次の環境にいったときにそこでのストレスがどの程度あるのか
どの環境でもストレスが高くなる人が多いような気がする
0956優しい名無しさん (ワッチョイ 67bb-Zo9t)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:07:59.75ID:OvWrgvbm0
>>952
仕事の話はするけど極力喋らないようにしてるが全く話さないって無理だよ
向こうはこっちが避けてることなんてわかってないし相手が被害妄想強いから何て可哀想な自分!ってなっちゃうんだよね

私のこと思い込みが激しいって前に言ってたけど相手も相当思い込みが激しいよ
これは今のストレッサーね

前に鬱なんて治らないって言ってた上長は酒気帯びで捕まって降格左遷されたけど
直属の上司もおかしな人だったから限界になって休職半年して復帰したらまたおかしいのが来て調子崩してる感じ
0960優しい名無しさん (ワッチョイ 7f2c-yFBe)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:33:49.25ID:10aYyEbr0
>>954
うーん、じゃあやっぱり「治る」というのは難しいのかなあ…
0961優しい名無しさん (ワッチョイ 7b63-9/XU)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:48:59.34ID:gYuRDN080
休職から10年以上医者に通って昨年「寛解」と言われたけど、ストレスかかるとパニックになって自分が悪いと思い込む
ただほとんどの事は自分で対処が分かってるからひどい事にならないし翌日には元気が戻るんだけど、この病気は「治る」ということは無いし病気認定される前から自分はこんなもので自覚がなかっただけじゃないかとも思う
0962優しい名無しさん (ワッチョイ d74f-6ZZw)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:20:33.44ID:Y6gUdJAb0
朝、散歩行ったら下痢便漏らした
自分で風呂で軽く洗濯して、嫁に「ウンチ漏らしたから洗濯機回してくれ」って頼んだらチッと舌打ちされた
さっきまでふて寝してた
0967優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-YVJr)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:56:00.84ID:p1WGua550
今日も結局布団の中で過ごした。。
何やってるんだろ。。
0977優しい名無しさん (スップ Sd22-mUhE)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:17:19.13ID:tIPOJ6BCd
GWは仕事、振替も無し
それはそれで惨めだなあ
せめて給料良ければなんとも思わないがね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況