X



【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:01:44.14ID:R4N/OTh3
禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加
●非精神科医(患者同士)による診断行為
●出典不明の情報転載
私たちは患者であり、医師ではありません
ですので診断することは不可能です

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546674741/
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1551851901/

関連スレ
双極性障害U型スレ16(正しくは17)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550066507/

また、次スレが立ったからとスレを埋める行為はやめて下さい

読む頻度が低い人が次に読もうとした時にスレが過去ログになっていて次スレを探すのに手間がかかるかもしれません
なお、この板は即死ルールはありません「保守」などと書かないでください

荒らしにはNGで対応しましょう
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 04:07:25.48ID:IQccLIMD
躁鬱なりたがりじゃないのか
曲きいてもぴんとこない
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 04:49:50.48ID:EnpNd4m9
>>163
芸能人って突拍子もないことをしでかして都合悪くなったら躁うつ病ってことにするんじゃない
TOKIOの山口なんかただのアル中でしょ
韓国なんかは兵役逃れのために嘘ついたりしてるよね
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 05:19:06.88ID:dKW8zNMy
スターはカミングアウトしても全く平気だけどまだ売れてない時オーディションとかで話したら絶対に落とされてたと思います

私達が面接で双極バラすと落ちるのと同じで

それに訳すときよく双うつって言うからただのうつだって皆思ってるかんじ
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:30:03.07ID:6Ntf96xg
ペット飼ってる人、鬱期は世話しんどくない?
熱帯魚飼ってたけど鬱期は水換えがきつくて仕方なかった
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:18:01.79ID:MWTEl7li
>>167
犬飼ってるけど確かにしんどい。でも絶対に世話はする散歩行ったり
楽しい嬉しいばかりじゃ無いけど強制的に少しは動く事になるから結構大事かと思う
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:37:58.82ID:XjYMEvon
熱帯魚の水換えは絶対きついと思う
犬も散歩が大変だ…でもそれで強制的に外に出るのは良いことかもしれないね
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:19:31.11ID:/LYo1FUy
ハムスター飼ってたけど、鬱期はエサや水の交換、ケージの掃除を、一週間おきぐらいにしか出来なくなって可哀想な事をした。

もうペットは飼うまいと思ってる。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:36:46.26ID:fifiECsh
>>167
猫飼ってるけどしんど過ぎる
子どもの頃からずっと猫と一緒にいたからいいかなって思ってたけど単に自分が全責任を負わなくて済むから可愛い〜とか能天気に言えてたんだなって実感した
でも確かに自分のことよりは猫の世話の方が頑張れる気がするからいいのかな
でも今いる猫を看取ったら後は孤独に生きるよ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:57:07.37ID:/eQKm+bV
ビプレッソ飲んでます。10キロ太りました。ダイエットしても痩せません。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:04:18.17ID:9bhZIftD
>>167
うちは猫だけど、ペットの生活に支障が出る程にはならないかな
躁鬱診断後にまだミルクが必要な子猫拾ってから餌やトイレ代、病院代のために働き出したよ
猫(短毛)は散歩も大掛かりな水換えも必要なわけじゃないしね
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:24:52.24ID:KpmbxLRs
>>173
俺糖尿病の既往歴あるし太ってきてるからビプレッソ出されたけど
ぐぐったら糖尿病既往歴ある場合は禁忌ってなってるから
怖くて飲めないって言ったら
主治医は今糖尿病じゃないなら大丈夫
そんなこと言ったら他の薬も似たようなものだとか言ってたけど
本当に大丈夫か?って思うので断った

太ってる場合も注意して服用するほうがいいようなこと
書いてあったと思う
中止も検討したほうがいいかもしれない
副作用とかいろいろ調べると怖いよ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:39:50.24ID:Lurd3+C+
>>176
ジプレキサやビプレッソセロクエルの代わりになる薬ってあるかなぁ
有るなら変えたい
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:50:04.46ID:GpRXYB1b
うーん、シクレストとか?
あれはまだ糖質だけっぽいけど、糖質と双極は有効な薬似てるしいけるんじゃないかと
舌下錠で苦くて口内炎できるっていうし食欲も増さなさそう
飲んだことないから想像だけど
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:09:25.47ID:Lurd3+C+
>>178
デブを主治医が問題視してそこまでしてくれるかって事だよね
こちとらBMI33も有るんだよ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:24:32.38ID:oCoVoxzW
セロクエルはジプレキサに似てるから糖尿病に禁忌がついてしまったけど、アメリカでは糖尿との関係は指摘されなくて、
双極性の薬として一般的に使うそうだよ
自分は内科で定期的に血糖値も測ってもらってるけど、今のところ大丈夫だと
ちなみにおれもBMI34だ。デブなのはわかってる
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:42:34.31ID:Lurd3+C+
>>180
まだ正常範囲内だけど昨年の今の時期に比べて血糖が0.2p上がったら
ジプレキサ主戦選手だったのがサッとビプレッソに変えたんだよね
あんま意味無いんじゃ無いかと思ってたけどそんな事無さそうだね
有益な情報ありがとう
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:45:52.48ID:J2VwhSuR
吾が輩は犬である。
親元に飼ってるから面倒見なくて平気。
癒されたい時行けばいい。
しかし、その犬も高齢。
その犬が死んで耐えられるだろうか?
飛んで火に入る鬱の虫。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:29:58.05ID:lfX5I54M
>>163
アーティストなんて殆ど躁鬱だろ
特にロック系は100%と言っても過言ではない
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:33:14.04ID:IQccLIMD
100%いたらもっと面白い音楽ありそうだけど
日本はhideくらいしかしらない
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:34:47.48ID:dLNgRHZz
わいの好きなアーティストも晩年色々あって精神病んだみたいな話になってるけど元からいきなりキレたり鬱になってふさぎ込んだりするエピソードあるから躁鬱臭い
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:30:20.61ID:BAra1wqV
病識がないかもしくは自覚していないか、或いはしてても公表してないだけだろ

どのアーティストでもこんな曲あやしい薬か躁鬱でも患ってないと作れないだろって曲多すぎ
インタビューや歌詞でも気持ちの浮き沈みについて語ってる人いっぱいいる
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:43:46.17ID:r34BtFzy
話をぶった切ってすみません
初めて書き込みします

いきなり躁転しかけてそのまま激鬱に落ちました(1日のうちで)
激鬱の状態で診察を受けたのですが躁転しかけた話をした為頓服で躁転防止の方だけ追加して貰いました
その後別の病院(かかる科は違います)で診察待ちをしていたのですが座り続けるのが苦しくて処置室へ連れて行かれてベッドで休む始末

先程まで激鬱だったのが気分が少し上がって今に至ります
これは明日も病院に行って対処して貰った方がいいですかね?

長文すみませんでした・・・
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 04:22:10.36ID:qiKbctFr
>>192
2つめの病院で苦しかったとき、すでにその頓服を飲んでいましたか?
そういった頓服(たぶん抗精神薬)は慣れてない場合、飲むとだるくてしんどくなることがあります
もし飲んでいなかったとすれば、躁と鬱がめまぐるしく変わるラピッドサイクラーが疑わるのかなと思います
いずれにせよ、1つめの病院ですべてを話して対処してもらった方がいいと思います
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 04:23:42.31ID:b2HAFXBO
>>192
精神科で双極性障害と診断されてからこのスレ来て下さい

精神科で話しする際はうつエピソードだけじゃなくて、躁状態でやらかしたことや混合状態で困った事も言う。睡眠の状態も

言うのも聞く方も大変だからあらかじめ書いて行ったほうがスムーズ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 05:50:05.49ID:r34BtFzy
>>193
いえ、飲んでませんでした
ベッドで横になる時に頓服を飲みました
そうですね
1つ目の病院が精神科だったのでやはり今日も通院しようと思います
ラピッドサイクラーの可能性ですね!
御丁寧にありがとうございます!

>>194
私の書き方が悪くて本当に申し訳ございません
精神科で診断済みの双極性障害です

通院の際についての事もお教え下さいましてありがとうございます

以前混合状態の時は気分が高揚していて行動的になっている反面、憂鬱になり死にたくなって死に場所を探し数時間歩き回っていた記憶があるので今回の件が混合状態なのか、ラピッドサイクラーなのか分からずに悩んでおりました
とりあえず昨日行った精神科に今日も通うことに致します

迅速な対応感謝します
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 06:54:13.79ID:BAra1wqV
最近落ち込んでいるのかただ落ち着いているだけなのかの区別が付かないことが多々ある
鬱なのかフラットなのか境目がわからん
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:21:00.93ID:1Gjf/BQy
わかる
鬱期抜けたのは分かるんだけど躁というほどハイではない これがフラットなんだろうか
ここ数年躁か鬱かのどちらかだったから釈然としない
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 07:47:21.43ID:2kSEAscM
鬱からフラットに戻って上がり始めた
本業はなんとかなってるけど自宅で別の仕事があって着手できない状態だから、ここでロドピン準備の上でジェイゾロフトを倍に増やして軽躁までロケットスタートする(主治医とは相談済み)
その仕事が終わったら多分また鬱に襲われるけど、それでもやらなきゃ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:33:35.21ID:gh/UwvpA
とりあえず規則正しく出勤してる私が通りますよっと
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:18:20.11ID:ELQ5XTzl
>>203
そうか?
継続して仕事できる躁鬱はこういう感じなのかと思った
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:32:39.69ID:+DADlEcB
>>204
躁の時は頑張って仕事してる!できてる!って思ってたけど、今考えると迷惑かけまくってただけだったかも
まあ、みんな程々にやってければ一番いいな
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:54:50.47ID:nv2ugVaZ
>>202
そのスレって、まだ働けない状態の人は見ない方が良い。嫉妬と羨望と焦燥感で
おかしくなる。>>199って凄い無神経だな
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:57:05.98ID:071otCxp
>>207
自分も患って居て苦しんでる筈なのにその行動…最悪な人格だわ
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:14:06.40ID:dQ8GrLFg
通りますよっ
これ使う奴かなりの確率で空気読めない
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:20:49.79ID:gh/UwvpA
>>206
自慢したりそういう意味で書き込んだんじゃないよ
なんか参考になる事もあるかもしれないって
そういうつもりだったけどもまあ、もういいや
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:25:05.42ID:KSkK4qSV
そう考えたら>>200の誘導は凄くスマートで良かったな
俺もいちいちギリギリしてて申し訳なかった
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:29:31.79ID:dQ8GrLFg
>>210
嫌味な言い方してごめん
なかなか出来ないから当たってしまった
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:40:47.24ID:vb+4ZNQk
最近暖かいなぁ


こんだけ気温上がると嫌でも躁になる
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:01:50.73ID:6FaoLSrE
先月下旬頃から躁状態。
お金管理が全く出来ず、5月10日にカード会社から8万円の請求が確定している。
年金が今月15日に入金されたばかり。25万5千円が入金されたばかり。
カード破産しそう。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:36:56.17ID:H6+sJQu1
断薬したら躁転して80万くらいカードで使ったよ。
どうにもならないから家族に相談して
払って貰うしかないよ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:51.20ID:/ppXd8gc
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:58:53.30ID:8/1bZe7N
春だからみんな元気なのかな?
自分も衝動的な買い物たくさんしてしまったよ
既に持ってる同じものとか何個も
上がりすぎていろんな人に電話かけまくり、同居してる家族には永遠に話し続けてしまう
そわそわして考え事止まらなくて夜眠れないし大変だ〜
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:23:52.94ID:cwwNbu3J
にゃんぱすー!
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:25:41.27ID:cwwNbu3J
今日は散歩中にバージニア州から来た人と話したんなあ 数年前にタバコ農園たたんでいまは統計学者してるって言ってたん キミらもアメリカなら才能開花するかもなんな ラフレシアのように
トホホもうイタズラはこりごりなん                 バイバイなん
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:49:23.33ID:bRTPpQd0
鬱から少し這い上がってきたかなー、と思って2日、こりゃ本格的に躁転の兆しだわ
やることリスト(大掃除)作ったり、あれもこれも買わないといけない気がしてきた
そして寝付けん
明日は病院へ駆け込もう
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:58:34.78ID:sU6nC4OO
躁鬱で抗うつ薬とエビリファイ併用してる人はいますか?
主治医に鬱じゃなくて躁鬱なんじゃないのかと伝えているのに、全然治療を見直して貰えず、げんなりしてます
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:02:05.73ID:slNOgbpG
にゃんぱすーって奴マジむかつく
ウゼエ
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:28:09.77ID:mhpEhO/Y
>>223
ドーパミン&アドレナリンがドバドバっすなぁ〜
躁が強まるのはやはり恐いわ

完全に脳が快楽物質にやられてる
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:29:03.69ID:r34BtFzy
>>224
エビリファイがメインの薬で抗うつ薬は鬱気味の時に併用してますよ
躁鬱の診断は長期に渡るそうです
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:30:17.77ID:mhpEhO/Y
躁が恐いのは過活動になりすぎてその後パッタリ燃え尽きる恐れがあるところだわ

鬱というか穏やかな状態で何とか動けるようにならないと
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:37:36.40ID:l253wZG+
>>224
はいエビリファイは毎朝3mg
抗うつ薬はいろいろ試して今はリフレックスとルジオミール
もちろんリーマスも毎食後
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:42:17.11ID:Dt8Q3vfH
あのくそ薬剤師
勝手にレンドルミンをジェネリックにしてる!
早速飲んでみよ!
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 04:49:59.49ID:cON+u8SV
躁転したのかな
昨日から全然眠れないし昨日は久しぶりに色んな事した。気分は良いし体も楽だけど眠れないのは辛い
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 05:38:34.80ID:U8CHm9A4
寝れないし食欲もない。躁転しそう。病院行こうかな
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:30:54.53ID:1sz9YCu2
>>224
やらかし等、躁エピソード話してるのにそれでは転院おすすめします

わたしは>>84ですが、以前の精神科がそれでした
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:13:55.17ID:LGbNRon2
全国の躁うつ病患者の躁転が一定数超えたら躁転警報って出してほしいね、インフルエンザ警報みたいにさ
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:33:55.62ID:1SHE0lGx
自立支援の手帳小さいから紛失予防・保護の為に透明の手帳カバーに入れてるのにたまに勝手にカバー外してそのまま返してくるからほんとクソ
書き込む際支障出ないから外す必要皆無だししょっちゅうお薬手帳の中身チェックもしてないし
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:50:41.44ID:01u8YuUa
>>236
高校生の頃から、気分の波が激しい、恋人がコロコロ変わる、拒食、自殺企図とかがあって、社会人になってからは10年間で転職12回、最初は2年とかもってたけど、抗うつ薬飲み始めてから3ヶ月とかしかもたなくなった。
最初は無駄な自信とやる気があって、全て上手く行ってるって思うけど、1つ何か指摘されると鬱に入って体が動かなくなる。それを押して仕事するとボロボロになる。
ちなみに無駄な自信で起業しようとして借金250万作ったこともある、、。って感じですチ───(´-ω-`)───ン

でも、今の医師は今しか見ようとしてなくて、、。
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:52:25.56ID:IVTIJuim
>>224
躁状態でどんな事したんですか?
自分の場合は警察沙汰数十回で医療保護入院になって
双極性に診断変わりました
それまでは鬱病治療でサインバルタを処方されてましたが
もう出してくれません
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 07:54:43.72ID:01u8YuUa
>>240
うちはあってもU型なので、転職激しいのと借金するくらいですね
警察沙汰とかになるなら、それってT型ですよね多分( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
0243優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:01:39.53ID:XZeJHrYP
>>239
他の人と同意。早急に病院変えないと
鬱の治療ばっかしてたらそのうち命に関わるわ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:03:28.26ID:JaokpQWI
今はラミクタールで安定してるけど、躁の時は酷かったな。
会社辞めて意味のない自信で起業して、ロレックスとか車とかマンションとか買った。
結局躁状態は1年も続かず、激鬱の状態ですべて処分したよ。
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:32:10.25ID:v7W9SWTl
定期落とした。定期入れが欲しい!近くの100均には無い!どーしたらいいんだ!
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:21:06.30ID:yhJALDkZ
>>245
定期入れなんだし100均じゃなくてもよくね?
自分はデザイン自作して1個からグッズ作れるサイトで1点もの作るけど
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:27:13.82ID:dhPEAfgd
>>238
うちの地域なんて紙ペラやで(笑)
個人管理じゃないからええけどな
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:30:41.65ID:dhPEAfgd
ICカードとブランドカード入れ落として泣きそうになったこと思い出した
記名型だったから悪利用される前に停止したけど、宝塚で落としたのに連絡きたので尼崎の警察
外だけ盗られたんだろうなあ多分
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:43:23.20ID:1SHE0lGx
>>248
こっちも紙ペラだからほかの紙とまざって間違えて捨てないようにするためなのに適当なことされるから余計に気使ってるのに
仕様変わってお薬手帳並みに小さくなったから更にクソ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:18:33.51ID:eZz2Gs76
>>224
私も躁鬱でエビリファイ服用しています
ですが、効いてるのかさえわかりません
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:32:50.10ID:tyI/f3nK
睡眠時間が少なくてキツい
それほど頑張ってるわけでもないのに
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:24:15.90ID:3Pt1gIt3
みんな躁状態のやらかした事とか全部医者に話してる?
私はあまりに酷いやらかしは医者に話せないな
前歴や前科無し、加害者側で警察沙汰はないけど被害者側では何回もある
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:46:19.31ID:XZeJHrYP
>>257
全部話してる。そこから診断するしか無いじゃん精神科医なんて
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:49:20.93ID:XZeJHrYP
言い方悪かった、精神科医はそういう状態も含めて診断する…だ
むやみに精神科医を貶める様な書き方になってしまった
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:54:50.84ID:WS1lr5JB
>>257
入院しろとか言われるのが心配なのかな?
閉鎖病棟とかつらそう
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:55:00.96ID:/iQ1Kkp8
>>257
自分がやったことがたとえ犯罪行為であっても話すべし
嘘ついてたら治療しようがない
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:14:00.31ID:LGbNRon2
>>253
お薬手帳の薬の変遷は年金申請のときに役に立ったので年金まだの人は捨てないほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況