X



【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 196

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:01:44.14ID:R4N/OTh3
禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加
●非精神科医(患者同士)による診断行為
●出典不明の情報転載
私たちは患者であり、医師ではありません
ですので診断することは不可能です

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546674741/
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1551851901/

関連スレ
双極性障害U型スレ16(正しくは17)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550066507/

また、次スレが立ったからとスレを埋める行為はやめて下さい

読む頻度が低い人が次に読もうとした時にスレが過去ログになっていて次スレを探すのに手間がかかるかもしれません
なお、この板は即死ルールはありません「保守」などと書かないでください

荒らしにはNGで対応しましょう
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:02:28.65ID:UY9aake1
>>973
物の例えで「治す」って言ってるだけでしょ、治らない事なんてみんな知ってるわ
どちらの症状も寛解させる気が無いのに病院行って薬もらうなんて社会保障費の無駄
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:45:36.43ID:/kWft137
おまえら本当にひどいやつらなんか煽りなのか?
どう考えたって>>971は治療に熱心だし闘病してるし
ただ人間は多面性があるから実際にでてくる行動は色々あるよ
長く通えば医者と話したくない時はとっとと片付けて薬もらってごほうび楽しみたい人はたくさんいる

>>971
自分を大切にしろ
アルコールのしんどさは自分に倍返しくらうじゃん
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:50:07.68ID:UY9aake1
>>976
診察前にクイっと一杯飲むのが熱心に治療してる人間のやる事ねぇ。おまけに何の問題も無いって
問題ありありじゃん
それに煽りじゃ無い、非難だ
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:21:42.23ID:jADmcxud
双極性障害の可能性ありと診断されたときは、ショックと安堵感が半々だったかな
昔から自分が抱えていた生活上の違和感が、診断で分かったのはホッとしたような
ああ、健常者に生まれたかったな...
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:32:28.29ID:WeUpjKab
>>980

凄く分かります。私も双極性障害の診断受けて、安心してしまいました。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:41:52.58ID:xSQLZ/Vh
>>969
精神科医のインチキのせいで17から24まで薬漬けにされた者なんですけど、訴えてやろうと思っています
ですが、世間的には精神病患者への偏見があったり、実際に精神病が存在すると考えられてますよね?
どうすれば100%勝てるのでしょうか
そもそも奴等は狡猾なので裁判官に金でも渡しそうな気がします
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:24:03.17ID:jADmcxud
↑↑文面が、躁鬱というより統失寄りな気がする...
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:34:51.69ID:e4Xmxx3s
>>984
何だか、よく分らんが、無茶な訴訟を起こし、しかも100%勝つ方法ってか?
地元で一番の辣腕弁護士にでも相談することだな。
勝てる見込みがあれば、その弁護士が全部やってくれるし、見込みがなければ終了だな。
自分が病気であることを受け入れなさい。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:47:23.90ID:bSfRpM+j
子どもの頃に教師から何回も体罰受けてて、たまにその教師に何かしら仕返しとかしたくなるな
初めて入院した精神科も結構色々ヤバくて、訴える事は考えんが、なんか仕返しとかしたくなる
そんな時はお薬飲んで休むが、昔の嫌な事が忘れられず辛いわ
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:44:37.21ID:suLM8lKV
なんか怖いからやめようかな
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:52:32.72ID:suLM8lKV
裁判やめます
すいません調子乗りました
0993優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:02:44.57ID:z2z+Uu35
>>990
自分は用法通りに処方されて漸増したら最初はふらつきとかがきつかったけどしばらくしたら慣れて特にどうということはなくなったよ
食欲は微妙、飲む前から肥満だったので増えてはいないけど痩せようとしても痩せられない
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:22:10.67ID:VQUsb8q0
>>989
嫌な記憶って、ふと蘇ってきどうにもならないから辛いんだよね
アドラーはトラウマは存在しないとか書いてるけど、
実際はあると思う
実行しなければ、仕返ししたいと思ってて良いと思う
シロクマの事は考えるな って本あるけど、
逆に考えないようにしようとすると離れられないんだって

>>992
良かった
コロにレスとは、自分も釣りかと思ってたわ
0995優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:48:30.43ID:yjRts9Gn
>>993
私の場合薬剤師さんに先に相談したら
薬剤師の身では飲み続けろとか止めろとかは言えないけどすぐに先生に電話で相談した方がいい
と言われたから薬剤師さん的には止めた方がいいという判断だったのかも
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:31:21.73ID:Ir3qqIGn
にゃんぱすー!
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:33:15.51ID:Ir3qqIGn
ゾロ目レスまでもう少しなんw
薬剤師はすごいのねん
一包化しつもらって楽々飲めるの
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:34:18.62ID:Ir3qqIGn
999www
トホホもうイタズラはこりごりなのねん

   バイバイなんw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 18時間 40分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況