●守護神霊や指導霊は本人の為になるならばわざと不幸を投下して転ばすこと
がある。わざと宗教スピリチュアルオカルトカルト嫌いの唯物主義地獄に落と
すことさえ厭わない。それが良い鍛錬指導になる。
>>449 煽りじゃなくね?
●自助会の生活の発見会で対人恐怖治して精神医学を学びなおして精神科医に
なった人もいる。生活の発見会恐るべし。
>>435
な、なんと対人恐怖自助会の生活の発見会ででも悩み相談時間は治療法熱弁議
論するが、休憩ランチ雑談時間はドンヨリあくびスマホ画面見て暇つぶし緊張
感ゼロで分かるように対人「恐怖」は克服してる。心理療法、宗教、真理哲理、
苦悩解決議論が根っから好きだが、雑談嫌いなのだ。ところで、雑談が嫌いで
非組織型なので外向型マスコミ企業から内向型現代職業研究所無料相談所長に
独立転職した本多信一先生と言う人がいる。内向型応援の本を100冊ぐらい出
している。曰く内向型の魂は昼休憩の雑談ランチよりも宗教や哲学や物理学や
悩み相談や職人肌のオタクでマニアックな会話ならコミュ障なくすらすらでき
るのだと言うことでした。だから無料相談員に転職したとも。対人恐怖やコミュ
障は訓練次第で治るけれども内向型の雑談嫌いは笑顔聞き役位が限度で好きに
はならない治らないとの事でした。外向型は短距離マシンガン思考系、内向型
は遠距離ミサイル思考系ほど気質に相違がありすぎ治す治さないの領域ではない。
病気ではなく性格だから薬もない。昔雑談女子高生の会話を録音して真似して
訓練しようと思ったが、内容のあまりの浅はかさに興味を失った。脳細胞の網
のきめ細やかさや軸索細胞の長さが違う。内向型は内向型の天職適職を探すべ
き。雑談やワイワイするリア充よりも思考深い議論や読書や研究や職人気質の
仕事一筋が柄に会う。内向型人間の力をTEDで発表したスーザンケイン女史の
動画がある。↓
https://www.ted.com/talks/susan_cain_the_power_of_introverts?language=ja
>>447
宗教オカルトカルトスピリチュアルvs科学精神療法の二正面作戦で挟み撃ちの
対人恐怖療法と言った所です。精神科学も宗教も結局は人生の安寧を追求する
ものである。同じなのだ。