X



うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 3日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:03:21.65ID:Pm63aK1F
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という一人暮らしの方のためのスレです。

孤独感や食事や掃除などの家事など、一人暮らしならではの悩みも多いでしょう。
寛解へ向けて、療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523287587/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※社会復帰をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 06:49:54.54ID:enfCS4yx
今朝ごみを捨てに外出たらすごい寒い。

これからまたあの寒さで鬱悪化するのか。
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 09:03:06.79ID:gYswGNZp
寒さもだけど日照時間が短くなると冬季鬱も重なって来そうで
まあ自分は夏でも雨戸カーテン閉めっぱなしだけど
台所側からの光も少なく生るとなぁ
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:03:55.11ID:QynuNuuh
先月の台風で田舎に被害が出たから、三連休は帰省して作業をするけど、とても寒い。
それにしても、ボランティアの方々には感動する。
療養中の自分でも少しは役に立ちたい!
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:07:15.03ID:DKu9BRCW
昨日はボランティア活動、今日は実家や身内の買い出しや家内作業に協力した。連休2日目のこの時点で結構疲れている。復職に向け、体力をつけないと!
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 14:47:28.23ID:aEOXsTA0
すげーな、俺なんか実家帰って戻ってくるだけでくたくたになって3,4日寝込んだわ
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:25:33.61ID:DKu9BRCW
>>730
来月に復職する予定で、復職訓練を続けている最中。三連休は当初予定なしだったけど、産業医や人事部から、体力強化や社会参加の一環としてボランティアを勧められた。でも、泥の運び出しとかキツかったよ。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:37:24.14ID:aEOXsTA0
>>731
再休職や退職になったら、またここ来いや
適当にやろうぜ、案外なんとかなるってわかったし。
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:25:38.85ID:DKu9BRCW
>>732
どうもありがとう!
うつ病自体はまだ寛解には至らないので、通院や投薬治療は続くし、今後退職の可能性もあるけど、今月は復職に向け訓練と療養に努めます。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:40:43.10ID:ayfJsRvo
>>736
髪の毛は頭が痒くなるので洗うけど、体は寒いのでパスしがちです
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 03:03:37.16ID:V/FgQYAo
一人暮らしで無職、両親親戚とも付き合いなし。
最近、日々の食事やシャワーの気力もなくなり自立支援ヘルパーさんに応援にきてもらってるんだけど

もう、もうそんな気力もなくなりつつある。寝てる、ひたすらねてる。入院した方がいいのだろうか?
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:16:46.20ID:6TlH+dcG
>>738
頭だけ洗うって床屋みたいにするの?
普通にシャワーなら身体も洗えるでしょ
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:56:27.57ID:kUukUb3z
洗面台に頭突っ込んで洗ってんだろ
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:55:23.91ID:xzguQ4a7
水の要らないシャンプーとか売ってるね
自分はどうにも動けないときにはシーブリーズのローション振りかけてわしゃわしゃしてる
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:05:52.63ID:2VJ9h+AW
先週木曜夜から風呂入ってないわ
ずっと寝込んでる
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:07:05.43ID:8Ftibc/K
頭は洗ってないな
痒いからフケだらけ
股間と脇だけシャワーしてる
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:57:53.29ID:M+m6LF0n
気分が低空飛行の人っていますか?
低空飛行だから何もやる気起きない
もちろん、お風呂、シャワーにも中々入れない
薬が合ってるのかどうかも怪しい。
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:25:13.32ID:zH3E+zPj
一週間くらい風呂入ってないけど外にも出ないし
他人と交流も無いから迷惑はかけてないよ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:34:03.71ID:6TlH+dcG
一人暮らしだから汚いとかどうでもいいこと。
わざわざトイレのドア閉めないでしょ、の感覚
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:38:11.03ID:XmIKSqwX
ネタだろ?
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:40:53.29ID:xmSoqWM0
>>747

薬が希死念慮などネガな気持ちを抑制しているのは分かる
が、落ち込みはしにくいが気持ちが晴れることも無い、まさに低空飛行

そして根が張ったように腰が重く、なにかを能動的にしようとすると甚大な意志の力が必要
なんにもできないでただただ時間を先に送ってる感
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:23:40.34ID:2VJ9h+AW
ごめんやっぱムリ
自販機まで歩いてコーラ買ってくる
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:46:26.26ID:6TlH+dcG
コーラは箱買いしてストックしてる。毎月5〜6箱飲んでんのはそうはいないだろうな
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:03:07.48ID:zH3E+zPj
6箱だと1.5リットルで72本?
1日に3リットル?けっこう凄いかもね?
自分もコーラ依存性だけど100円ローソンの1Lボトルを1日1本くらい
ゼロカロリーのだけど人口甘味料もちょっと不安なんで無糖の炭酸水で割ってるw
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:29.71ID:6TlH+dcG
>>758
6箱×8本だから48本(1.5L)だろうね。1日2Lぐらいかな。
同じくゼロカロリーで半分ぐらいはストゼロで割って飲む。
人工甘味料を人工甘味料で割って飲む。わけわからん。

>>759
うつじゃなくても毒だと思う件

この一人暮らしの特権は手放せない
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:49:47.41ID:zH3E+zPj
カフェイン無いと辛い時も有るけどね

自分はバイト行けてた時はカフェインの錠剤飲みまくってた
コーヒー飲めないからコーヒー味の錠剤がダメで
カーフェソフトってカフェイン錠剤がコーヒー味じゃないタイプだったので買い置きしてた

今は長いこと寝たきり
カフェイン入れないと起きれる気がしない
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:48:37.68ID:6TlH+dcG
先週木曜って最近じゃん。中2日でしょ。中7日は行かないと
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:06:28.47ID:2VJ9h+AW
せっかく風呂入ってさっぱりしたし、
正装して餃子の王将でも行きたくなってきた
今の時間は混んでるだろうなー
0766優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:22:06.29ID:M+m6LF0n
>>753
毎日どうやって過ごしてますか?
これから寒くなると散歩も億劫になりしなくなり
そうなのでさらに引きこもりが
激しさを増しそうです。
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:57:45.66ID:I4C4fDSf
カフェイン入れると頭が少しシャキッとするね
自分は緑茶と栄養ドリンク常用で何とか生きてる
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:11:10.78ID:zH3E+zPj
カフェインもやっぱヤバいみたいだね
以下コピペ

カフェインは飲んでから、数時間は気分の上昇があるものの、それ以後は体内のカフェインの量は急激に減少し、この減少によって気分の落ち込みや、不安症などの症状が現れるとされています。

なぜこのように言われるかと言いますと、カフェインは交感神経を強制的に働かせる成分なのですが、カフェイン摂取直後は交感神経を働かせることで一時的に元気になったように感じます。
ただうつ病を患っている方は、そもそも元となるエネルギーが少ない状態なのですが、このカフェイン摂取によってエネルギーが枯渇している状態にも関わらず、無理やり元気にさせようとしてしまうので、その反動でうつ症状が酷くなるのです。

ですから鬱病を患っている方はカフェイン摂取は控えた方が良いのです。
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:50:55.84ID:jDJKKt5e
にゃんぱすー!
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:51:14.29ID:jDJKKt5e
寒いときどう過ごすかですか?
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:51:31.44ID:jDJKKt5e
答えはアイスです
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:51:56.36ID:jDJKKt5e
雪の中で無性に食べたくなるのがアイスなんな
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:53:45.14ID:jDJKKt5e
今日も4個食べたん


まだ秋だからただノドを冷やしたかっただけなん


そしてここで連投ストッパーなんな 


わかったん


きょうはこのへんでかんべんしてやるのんな
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:55:08.06ID:jDJKKt5e
まあ気持ちよく眠気飛ばしたいなら寒気にアイスを加えることです
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:56:51.87ID:jDJKKt5e
まあそしてさらに言えばアンナ・シェルバコワのように可憐に舞うことがうちらガールズのたしなみなんな


ケモナ〜ハーレムな〜ん♪                    ケツ!!                           バイバイなん
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:20:41.85ID:88Tq+XN+
>>769
借り物のエネルギーでも、どうにかして捻出しなきゃいけない時があるからね。
大人って大変。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:25:45.69ID:bgdEw0lD
今日はシャワー浴びれた(頭も洗えた)

スッキリして気分上々。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:18:45.49ID:4QfuSUhC
>>766
>753だけど、未病的な具合の悪さを流して誤魔化すために
テレビを眺めたりネット眺めたりして時間を先送りしてその日を乗り越えているわ
あと、寝てしまうのがなにも考えないし一番ラクだけど、睡眠時間が乱れてしまうのが難

これから冬に突入するけれど、お互い症状の悪化が軽く済むよう、
手が打てれば打つけれどそうそう上手くもいかないだろうのでせめて祈ろう
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:51:31.14ID:noCQMJz0
診断書の内容は年内いっぱい自宅療養という内容でした。
スーパーに買い物行ったり、図書館行ったり、そんな毎日です。
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:53:40.88ID:/HPKFxQ6
>>785
こちらは早ければ来月復職になりそう。
平日のウォーキングや図書館通いは継続中。
復職までに調子を上げていければ!と願うばかり。
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:57:09.16ID:vKd1N2d2
でなければいいんじゃないの?
俺はゴミ出し、病院、食料調達以外ではめったに部屋から出ないよ。
まぁ完全に引きこもりってやつですね。一人暮らしだよ、もちろん
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:14:52.09ID:3hn5AZPJ
俺もそんな感じなんだけど、このままじゃダメ人間から抜け出せないなと思ってて
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 13:24:01.97ID:vKd1N2d2
>>789
ダメ人間と思わなきゃいいんじゃない?

家で引きこもってダラダラしてるのはダメ人間ですって決めつけてるのはあなた自身
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:57:13.37ID:4TkQlPiB
【ご案内(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)】

■うつの人が雑談する山小屋■8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1561114648/

(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンとトリップで参加しましょう
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:11:43.50ID:3hn5AZPJ
>>790
そうなんだけど
前みたくちゃんと働いて生活したいなって気持ちがあるからさ
生活保護貰ってるのも申し訳なく思ってて
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:52:54.52ID:6KG9ISus
>>792
申し訳なく思わないでね
病気で働けない人の為に生活保護はあるの
以前のように働きたい気持ちもすごくよくわかる
でも今はとにかく身体も頭も心も全部休めてね
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:26:35.39ID:c8cfDpTC
罪悪感、自己嫌悪、焦燥感、孤立感、疎外感…
なかなか消えない。これで社会復帰できるのか?
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:57:08.63ID:96zhq7mk
アイス食べたくなってきたじゃないか

髪の毛ベタベタなのに
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:24:02.93ID:lYmNXUk4
>>797
食べれば

髪の毛となんの関係があるの?コンビニ店員なんてそんなの気にしないから
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:53:55.20ID:8P+5ceir
>>795
それ全部抱えたまま社会復帰するんだよ、それが普通
今のあなたが社会復帰できないのは
「罪悪感、自己嫌悪、焦燥感、孤立感、疎外感が全部消えないと社会復帰できない」
なんて思いこんでるからじゃないの?
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:47:03.13ID:tx1sZIia
>>801
自覚あるならシャワー浴びなよ
昔、職場にすげー臭い奴がいて頭ポマードしてるかのようにテカってた
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 02:17:16.62ID:hXOEUry6
必死の思いでシャワー浴びたら疲れ果てて、買い出し断念。。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:43:32.69ID:QUkZm5nZ
苦しくて苦しくて我慢出来なくてでもどうしようもなくてただ泣くばかり
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:54:30.27ID:tNCwIpgT
主治医には相談してる?
抗不安薬とかは貰ってる?

自分も毎日涙が止まらない時期が有ったよ
泣き過ぎて目の周りがただれてしまって痛かったレベル
目の周りは皮膚が薄いから擦らないようにね
やわらかいタオルとかで押さえるだけにしてね
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:58:57.80ID:QUkZm5nZ
ありがとう
医者には行ってます薬も飲みました
効いてくれると良いんだけど
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:16:58.12ID:Wx+yvy+E
不安はリボトリールで凄い楽になった
でもパッケージをきれいにミシン目に沿って切り分けたり、朝一は脱力しているから開けるのが難しい

気分は普通でその時は悲しくないはずなのに、気が付いたら涙流れてたりするのはなんなんだろうね…
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:40:01.26ID:/jyrprOW
風呂もずっと入っていないが
飯を食いにいく気力もないわ
吉野家が遠い・・・
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:23:44.15ID:a4t3lhm1
>>812
あまり気にしないでね
プシュプシュ泡で出てくるハンドソープとか
ボディソープをキッチンペーパーに直接つけて
それで身体拭くだけでもカナーリ良いよ。
寒くなってくると以外に誤魔化しもきくから
上手く乗り切りたいと思う私です‪w
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:28:43.05ID:a4t3lhm1
連投ごめんなさい
清拭ウエットタオル、清拭ペーパータオルも
Amazonで買えますが
取り敢えずの間に合わせ案を書きました
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:25:42.40ID:WxAIpf8Y
さっきようやくシャワー浴びた。
風呂に入れたかどうかは、身体的な清潔感とかそんなのじゃなくて(夏場は気にするけど)、
体調を表す1つのバロメーターにしているのです。

あと新聞が読めたかどうか。ダメなときは未読の新聞が積みあがっていく。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:29:18.87ID:sY19Lewv
木曜夜以来風呂入ってなくて流石に頭痒くなってきた
飯もハムとかチーズしかくってないから流石に腹へってマックに今いるわ
店員さん体臭キツくてごめんな
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:29:26.30ID:fzQ38MRi
木曜夜以来風呂入ってなくて流石に頭痒くなってきた
飯もハムとかチーズしかくってないから流石に腹へってマックに今いるわ
店員さん体臭キツくてごめんな
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:16:38.31ID:gugZIP2R
シャワー浴びに公共のジム(手帳で無料)逝ってきた
普段が寝たきり過ぎてランニングマシン10分歩くだけで挫折してさっさとシャワーして帰ってきた
せめて30分くらいは歩けるようにならないとダメだよね
4時半くらいからオバチャン達で混みだしたから早めに行ってよかった
帰ってきてからまた横になってる
横になる癖を直さなきゃだけど無理
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:55:59.93ID:T87hNQ+k
手帳と自立支援の申請に行ってきた
それだけでもうくたびれてぼーっとしているしかできない
シャワー浴びる気だったけど駄目ぽそう、明日だ明日
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:58:05.43ID:/qHoKDpW
今夜中にシャワー浴びた方がいいよ
そういう俺も何日も浴びれてないけど
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:15:00.35ID:T87hNQ+k
>>821
今現在は尻に根が張って無理だけど、
もっと後に、せめてお湯だけシャワーでも浴びられたら浴びるわ
ありがとう
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:44:24.80ID:42tPwxjE
最近変な夢ばかり見る
今朝も夢でイラつくことがあってキレて叫んだところで起きた

リアルでも(寝言で)叫んでいたのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況