X



鬱で休職している人・退職した人 116

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:31:00.37ID:EOQKFpoA
前スレ

鬱で休職している人・退職した人 115
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:39:57.20ID:5yGO0Y5x
>>944
労災は下りるのが遅く、特に鬱は一年以上かかるのもざら
傷病手当金を先に申請して当面の生活費を賄って、落ち着いてから労災申請がセオリー
そして労災が下りたら傷病手当金は全額返済しなきゃいけない
労災は会社があなたの鬱の原因が会社にあると認めなきゃ下りないよ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:41:48.79ID:5yGO0Y5x
>>945
ごめん会社のHPにそう書いてあるならすぐ下りるのかな
休職決まったら人事に聞いてみて
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:59:38.07ID:YR7//y30
労災は、うつの原因がパワハラ上司とか明らかに会社側にある場合に
下りるらしいが、うつ病は原因が分かりにくいケースが多いから、
傷病手当金を申請するのが一般的になっちゃってるね
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:04:24.30ID:xhDqYqw1
>>944
同僚の証言、ボイスレコーダー、長時間労働がわかる証拠ってある?
傷病手当金申請は会社によってまちまち         
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:28:01.06ID:E+63V4r9
>>944
自分はまず傷病手当貰いながら労災の準備したよ
労災の結果が出るのに半年以上かかる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況