X



【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:40:02.02ID:P9wzUF9d
※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。

サイレースはエーザイの製品、先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。
【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤
【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
 ・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥12.6]・錠2mg[¥14.5]・注2mg[¥141.0]
  [添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_17/
【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
 ・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
 ・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg
【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
  翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
  なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
  中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること ※※※
前スレ
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553885075/
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:21:00.95ID:SHpMCmFC
フルニトラゼパムは致死量何mgですか?
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:51:29.77ID:SHpMCmFC
>>102
しね
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:33:04.35ID:Uja+yQJL
>>104
10錠程度で死ねるの?
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:50:44.57ID:SHpMCmFC
>>107
でもスウェーデンでは薬物自殺の15%、つまり薬物自殺全体における二位はフルニトラゼパムによる自殺となっている。

数え切れないほどの大量なんてなくても自殺できるんじゃないの?

数え切れないほどを集めて、吐かずに飲めるか?

日本でも5番目に致死率の高い向精神薬たし、マウスとの体重比率での致死率計算と異なると思うが。
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:10:44.45ID:SHpMCmFC
>>109
致死性が高いから主要先進国では処方禁止になってる。

こんな薬が、数え切れないほどを大量に服用しないと死ねないとは考えられない。
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:24:49.82ID:Rv49yry5
いつもサイレースだったが違う薬局行ったらフルニトラゼパムアメルになった
なんか一回り小さくて色が濃い青なんだな
体感的に違いわかる人いる?
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:32:53.81ID:HtoY+egJ
他の国で禁止になったのはレイプとかに使われるからであって致死率の高さじゃないのでは?
少なくとも現実的な量では死ぬの難しいと思うね
なにせ2mgのくせに1錠がでかすぎる
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:51:11.32ID:qwsu3gJZ
スウェーデンでフルニトラゼパムが自殺に使われる薬一位なのはウォッカと一緒に飲んで8割吐瀉物で窒息死だからじゃないの?
ベンゾの中で呼吸中枢抑制はジアゼパムの方が強い
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:54:39.67ID:qwsu3gJZ
>>112
そっちのが危険で被害でかいよね
あとハードドラッグと一緒に使われてるからそういうの含め規制
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:13:03.36ID:XhIVbMWF
>>113
これはかなり救われる人いるんじゃないか?貴重な情報。裏付けっていうか風呂入りながら寝ても溺死可能なんだよな
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:09:26.24ID:SHpMCmFC
>>112
レイプドラッグなだけで禁止されるわけねーよ。記憶欠乏だけでいったら、個人輸入でも手に入れられるザレプロンも同程度に激しい。

アルコールや、他の薬物と併用すると肝機能や中枢機能抑制が強くなり、死亡につながることがある。もしくは離脱作用。

致死量は血中濃度で1‰??50‰というデータもある。
0117発達障害
垢版 |
2019/07/01(月) 20:07:59.26ID:htbSo5CK
今日診察でサイレース2r錠とルネスタ2r錠では、ふらつきが多くて辛いです。

って言ったら、「じゃあサイレース1r×2錠にして、ルネスタはこのままにしますから」

俺は狐につままれたのか?
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:51:56.02ID:U+KDI/jj
ロヒプノールのほうが名前が覚えやすかった。いま、フルニトラゼパムと書けるのはコンピュータが助けてくれるから。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:17:46.05ID:u1Qii/xx
中外製薬がフルニトラゼパム製剤の販売を中止したのは、そういうルールがあるから?
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:40:26.44ID:AYQEYIjA
>>118
ベンゾ系の薬はゼパムかゾラムが大抵ついていると覚えとけばそんなに難しくない。
ニトラゼパム 、フルニトラゼパム 。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:00:52.89ID:E9jcowAd
途中覚醒防止にずっとブロチゾラム(レンドルミン )飲んでた。殆ど眠気来ないんで、入眠補助にマイスリー(ゾルピデム)を割って5mgとか組み合わせてたんだが、
途中で起きるというか、二度寝で過眠してしまうので

フルニトラゼパム(サイレース)に変えてみて3日なんだけど、
単体で寝付けるのは良いんだが4時間で目が覚めてしまう、
で、悶々としてサクッと二度寝できないのにフラフラボーッとして結局6時間くらい寝てみたり起きてみたりを繰り返して夕方になってる。しかも出かけても風邪ひいたみたいなフラフラが続く。

って感じなんだけどもう少し続けてみた方がいいと思う?

強い強いって言ってる割に途中覚醒がレンドルミン の時より酷い感じ。
ベンゾ系に耐性ができかけてるということなんかな?
0122昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/07/02(火) 00:10:29.00ID:q1gEh0dv
>>117
好意的に解釈すればサイレースを自己判断で
1mgに減らしてもいいってことじゃないの。
いちいち割るより1mg錠のほうが面倒じゃないでしょ。

俺は処方箋上に明確に「自己判断で処方内の調整可能な旨」を書いてもらったけど。
http://daylight.starfree.jp/zikochousei11_2_lb1_2_lb.jpg
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:47:27.44ID:7yGO5CHD
>>117 私もサイレース2とルネスタ3経験あるけど、サイレースは翌日残ってても気持ち良いけど、ルネスタが翌日気分悪いし、残薬考え耐えられませんでした。結局サイレース2とハルシオン2の方が切れが良いので、ここに落ち着きましたよ。
アモバンよりは飲み初めの苦味は少ないけど、翌日、炭酸系の飲み物が不味い不味い。でした
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:54:44.88ID:7yGO5CHD
1番多いときは、フルニトラ6とニトラゼパム10飲んでたけど、名前は似てるけど、ニトラゼパムの長いこと。あれは辞めて良かった。翌日の夕方まで車に乗れないし、電話もボジケテ会話も成立しない、朝何を食べたかも忘れる。あれ廃人になるわ。良く医者は出したなー思った
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:50:15.62ID:E5w91b8q
すみません、処方されたのがフルメタルニトログリセリン100kgですが食後か食前か迷います
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:28:17.70ID:E5w91b8q
枕が悪いのかなと思って中のそば殻抜いてサイレースとマイスリーの錠剤で調整したら結構冷んやりして安眠
悪いのは枕じゃなくて頭だったのかな
0129昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/07/02(火) 11:39:25.77ID:q1gEh0dv
ライフスタイル / LOGO 2018/06/13 12:30 睡眠改善で仕事のパフォーマンス向上 良い眠りを得る5つの方法 https://forbesjapan.com/articles/detail/21562?utm
睡眠と仕事のパフォーマンスとは、密接な関係がある。プロのアスリートなら誰しもが、休息が良い成績を残すためにいかに重要であるかを認識している。睡眠不足は認識能力を損ない、遅かれ早かれ仕事にも影響を及ぼす。
キャリアコーチである私は、くたくたで燃え尽きた状態で相談に訪れたクライアントにはまず、毎晩どれだけ寝ているかを尋ねる。成人に最適な睡眠時間は通常、1日7〜9時間だということが、科学的に証明されている。日ごろから十分な睡眠がとれていなければ、睡眠不足により間違いなく健康、判断力や仕事パフォーマンスに影響する。
以下に、より良い睡眠をとり、仕事のパフォーマンスを向上するための5つの方法を紹介する。
1. 毎晩7〜9時間の睡眠をとる
単刀直入に言うと、毎晩少なくとも7時間寝ていなければ、十分な睡眠とは言えない。必要であれば、睡眠時間をスケジュール表に組み込むこと。睡眠時間の確保に妥協しないことで、仕事により一層エネルギーをつぎ込む方法を見出せるようになる。
2. 就寝の少なくとも1時間前に電子機器を全て片付ける
パソコンの電源を切り、スマホを手の届かない場所に置いて、必要なら機内モードに切り替える。眠りにつく少なくとも1時間前までに、全てのデバイスを視界や意識から遠ざける。こうしたデバイスの使用は、レム睡眠を遅らせ、その量を減らしてしまい、翌朝の目覚めを悪くする。このような状態が続くと、深刻で慢性的な睡眠不足に陥る可能性がある。
3. 睡眠サイクルをリセットする
私たちには元来、睡眠スケジュールが備わっている。徹夜したり、出張でいくつものタイムゾーンをまたいで移動したりすることで、このスケジュールが狂ってしまう。スケジュールを元に戻して維持し、身体に適切な休息を与えることが重要だ。
4. 睡眠補助ツールを利用する
市場調査会社パーシステンス・マーケット・リサーチによると、睡眠補助市場は2020年末までに808億ドル(約8兆9300億円)規模に成長すると予想されている。需要があることは明らかだ。自らリサーチし、自分に合ったツールを選ぼう。睡眠モニタリング機器から、睡眠導入を助ける音響機器、睡眠時の呼吸を監視するアプリまで、さまざまなものが販売されている。
深刻な問題を抱えている場合は、専門医に相談しよう。
5. 睡眠前に瞑想(めいそう)する
ハーバード大学の研究によると、「マインドフルネス瞑想」は不眠症の解消や睡眠改善に役立つという。翌日の会議のことが心配で落ち着かないまま布団に入った経験がある人もいるだろう。ざわつく気持ちを抑えるためのひとつの方法は、弛緩(しかん)反応を引き出すこと。まず、心を落ち着ける言葉(例えば「安らぎ」など)を選び、それに集中する。
そして、自分を解き放ち、リラックスする。ただそれだけだ。
自分の選んだ言葉に集中し、眠りに誘われるまで静かに呼吸を続けること。
十分な睡眠は、文字通り値千金だ。睡眠を大切にし、今晩はよく寝ること! 明朝あなたは私に感謝し、さらにはいずれ上司から感謝されることとなるだろう。
毎晩適切な睡眠時間をとることができれば、自分のポテンシャルを最大限引き出すことができる。7?9時間を毎晩の睡眠に充て、脳をリチャージして翌朝を迎えよう。
編集=遠藤宗生
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:03:16.33ID:1KjOTUnP
>>121
俺もブロチゾラムからの移行で全く同じような反応だったよ
サイレースは体をだるくする作用が強いだけで眠りは浅いんじゃないかな
だらだら寝るみたいなこと続けてると全く眠れなくなって
眠れるようになるまで苦しい目に遭うからまじで気をつけたほうがいい
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:38:01.75ID:w1Sw9mbj
>>125
まじ、受ける。フルメタルなんとかを100kg処方って、あんた。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:34:54.39ID:r2R1i3QX
>>131
グハッ。やっぱ睡眠の質良くないカンジだよねえ。
個人差かもしれないけど同じような人がいるとまずは気持ちが楽になる。
うーんとりあえずもう2-3日様子見てイマイチだったらレンドルミンに戻るかな。難しいね。この中間くらいのが欲しいマジで。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:03:24.98ID:BidVgSYP
すみません、スレチかもですが、フェノバールかコントミン持ってる方いたら売って欲しいのですが、いませんか?
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:54:04.15ID:U6feTdLH
フルニトラる2ミリ、銀はる2,ミリ。なかなか落ちないので銀はる2ミリ追加。そらそろ落ちてくれ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:23:30.63ID:wLXBAOmr
>>130
マジレス

日本において
きとくとは
少数派という意味が混ざるが、
テレビやる時点で視聴率取れる判断だからその時点で少数派ではない

まあ多数決という考え方は嫌いだがね。

てか、テレビなんて
見たくて見るというより
つけていたのがたまたま目に入るってもんじゃね。
病院の待合室や入院病棟にあるテレビなんかその典型
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:26:31.56ID:wLXBAOmr
>>130
古い情報のままはよくない。
まして古い情報のまま人(この場合は韮澤さん)をネタにしたり。

牛乳もそうだが、多分お前ら、鎌倉幕府成立とか聖徳太子の存在とか日本の軍自費世界二位とか、
昔の知識のままだろ?

まあ歴史や政治はは興味ないなら仕方ないが
牛乳は日常生活してれば嫌でも情報入るはずなんだがな。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:31:52.86ID:wLXBAOmr
>>134
作用時間的にはエバミール(ロラメット)が、レンドルミンとサイレースの中間じゃね。

レンドルミンの弱点は1錠までなことだと思ってる。
2錠飲めばいい薬だが1錠じゃ役不足。

あ、こんなこと書いたら、
情報古いやつに
役不足の使い方
と突っ込まれるか。
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:50:37.75ID:wLXBAOmr
>>140
レスアンカーつけてきた相手にアンカーつけて返す。
それ以上でも以下でもない。

話しかけるなと言うなら、なぜアンカーをつけてきたか、ということになる
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:14:17.24ID:wLXBAOmr
ふと思ったが、お前ら、
ラーメンが、特にラーメンの
つゆが、体に悪いと思ってる?

牛乳が害悪を知らない15年前の考え方からしたら、
たしか、
ラーメンが健康に悪いとされた時代だよな

20年以上前に出されている本には、牛乳飲もうラーメン控えよう
とよくある
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:15:54.43ID:ozpAGDFH
牛乳否定してる奴ってもしかして乳牛なんじゃね?だとしたら気持ち悪いから飲むのやめるわ
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:16:50.86ID:wLXBAOmr
平成も終わったのに昭和の知識って。
昭和後期にやっとハチミツと赤ちゃんについて科学的に明らかになったが、
お前ら赤ちゃんにハチミツ飲ませてそう。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:21:30.92ID:wLXBAOmr
>>143
単なる、最先端の知見、今日(こんにち)の医学 科学 栄養学 に過ぎない。

お前らレベルじゃ医学と科学の違いも分からないだろうが、
医学だけではなく、科学的にも明らかにされたこと。
医学的な証明は簡単だが科学的な証明は年月を費やす。
その科学で牛乳が否定されたというだけの話。
(だから2003年頃に説が出ても定説化まで2007年までかかったのだろう)

1ミリでも科学的見地から物を見れば?
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:39:00.08ID:wLXBAOmr
>>148
おいしいよ
俺は体に悪いと知った上で、
茨城県ならびに東北地方太平洋側を避けた牛乳をガバガバ飲んでいる。
体に悪いと知っているかと、やるかは、別問題なのは、タバコやアルコールを見れば明らかだし、
言えば睡眠薬だってそうでしょ。

まあアルコールは 少量なら体にいい

いまだに思ってる人いるけど
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:18:29.93ID:eG2BKLIN
>>141
じゃあ返そう。ニラ出演の番組なんか病棟や待合なんかで流れねえよ。何chの何BSCSだよwwwお前の頭はどこまでお花畑なんだwww
で、ニラはもうUFO信じてないの?古い情報と最新の情報が異なるっていうならそれぐらい変わってるんだろw
てか韮澤「さん」てwwwお前どんだけ崇拝してんだよwww
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:36:31.35ID:wLXBAOmr
俺は大学のゼミの先生が上は慶応から下はFランクまで教えてる教授だったから、
一方で高度な授業をやり
他方では中学の英単語どころかアルファベットすらも書けないレベルを授業する、
「相手に合わせる」は肌で感じていたし、
俺自身、相手に合わせるのはしているつもりだったが、
さすがに無理だわ。
20年間、一切新聞を読んでない人に何をどう話せば分かるんだ、、。
牛乳が健康に悪いなんて、死刑囚でも新聞は読んでいるから分かる情報。

消費税が上がることを知らず、
教えたら「じゃあ消費税を上げないためには自民党に入れるの?」
みたいに言っちゃうヤバイ知識のうちの母親ですら
さすがに牛乳害悪説は知っている。

人はあまりに想定外の事象に出くわすと動きが止まるというのを身をもって味わった。

杏仁豆腐を知らない人間を前にした時のあの人の感触、気持ちがこれか。
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:53:07.34ID:wLXBAOmr
>>152
> >>141
> じゃあ返そう。ニラ出演の番組なんか病棟や待合なんかで流れねえよ。何chの何BSCSだよwwwお前の頭はどこまでお花畑なんだwww


ところが違うんだな。民放を流す病院もある。
平日の午前中なんて民放の下らない健康番組のほうが女性患者に好まれるしな。
もちろん、民放であり衛星ではない。

> で、ニラはもうUFO信じてないの?古い情報と最新の情報が異なるっていうならそれぐらい変わってるんだろw

そもそも、牛乳害悪説をなぜ宇宙人や幽霊のようなオカルトと並列なの?
天文学に例えれば、牛乳については、
宇宙人がどうというオカルトではなく、
天動説が地動説になりましたくらいの
科学的常識なんだが。
もちろん宗教的なことでもない。
宗教もオカルトもない、純然な科学なんだが。

> てか韮澤「さん」てwwwお前どんだけ崇拝してんだよwww

なんでも悪いほうに恣意的に解釈されたらどう説明しても揚げ足取られるだろうが、
「さま」ではなく「さん」で崇拝なのか?
単純に、他人には立場年齢を問わず敬称をつけるという、社会常識をしただけだが。
呼び捨てにしていいのは身内と三国人とアスリート(←この言い方嫌い)と捕鯨妨害連中だけと学校で教わったが。

どれだけ感情的になっても、小保方晴子さん
みたいに敬称はつけるがな。
宇田川久美子は呼び捨てにして書いたが、字数の都合とアスリートだからまあ呼び捨てでいいかって。
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:59:00.45ID:ozpAGDFH
じゃあさ一週間何食べてるか月曜から日曜まで安全な食事書いてよ
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:18:03.43ID:wLXBAOmr
>>158
俺、月曜始まり、生理的に無理なんだわ。
カレンダーや手帳やお薬管理表はは日曜始まりも売ってるけど、
家計簿は日曜始まりを作っている会社はなくて、
特注で家計簿を作ってもらったほど。

というわけで日曜始まりの報告にしたいが。

あ、ちなみに、前述のように
俺自身は牛乳飲むから、
「安全な食事」と「俺の食事」は意味が違う。
以下はあくまで「今週の俺の食事」。
認知症予防のため食事の記録してるので、いまから写すね。
手作業だから少し時間かかる
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:20:29.44ID:eqgNHSRl
そもそもどんな食品も身体に悪い物質を必ず持ってるし。
身体に必要な塩も取り過ぎは体に悪いしな。
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:31:59.59ID:wLXBAOmr
●日曜→近所のラーメン屋で塩ラーメン、餃子、店主許可の持ち込みでOS1
●月→サプリメントのグミ、みかんのグミのなんか期間限定っぽいやつ、アクエリアスゼロ
●(火)→3食すべて、すき家のすきすきセット。
ただし3食とも無理してるので毎回残した。
無理した目的はすきすきセットのおまけの
クレヨンしんちゃんトロッコカー目当て。
●水→今日
→映画館で「名探偵コナン」視聴時にポップコーン、
「コンフィデンスマンJP」視聴時に 呼び方分からないが ホットドッグをパンに挟んだようなやつ。
飲み物は持ち込みのイオンポカリスエット、アクエリアス版の経口補水液。
なお、持ち込みは禁止なのでこっそりと。
(水)なのは、この映画館は珍しくレディースデイだけでなくメンズデーもあるため。
「跳んで埼玉」が本日最終上映だから、
夜に見る予定で、飲食は未定。

なお1日1食べ無理して3食なのは、
単に少食なだけ。
「1食が健康」というトンデモ医学から来るものではない
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:40:56.39ID:wLXBAOmr
>>162
そらそうだ。健康にいいが量を超すと害悪になる、その典型が納豆や玄米だろう。

牛乳は害悪の要素が強すぎるから問題なの。

あと、水溶性のものなら摂取しても排出されるから問題ない。
「体に悪いものは最初から避ける」という引き算の考え方だと、
必要な栄養自体が確保できなくなる。
不要なものも入れて、解毒して不要なものを出す、という足し算でないと健康は確保できない。
ただし、麻薬、無農薬野菜、
みたいに、解毒自体が不可能なものは最初から避ける
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:47:35.18ID:mWQT4ZKG
牛乳最高 毎日飲むわ
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:22:41.08ID:wLXBAOmr
>>166
人間は永遠に自らの過ちに気付かぬ愚かな生命体であり、
神の創りしものの中でただひとつの失敗 ということ
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:25:10.37ID:ozpAGDFH
>>163
本当に書いてくれるとは思わなかったから感心した。塩ラーメンとかOS-1なんか塩分糖分であまり良くなさそうだけど見てたらラーメン食べたくなってきたわ。
OS-11回飲んだことあるけど被災した時や炎天下の熱中症予防以外で飲むものではないなあれは。朝は牛乳とシリアルがいいかな。夜はお茶にするわありがとう。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:33:31.34ID:jh8zpjmJ
>>166
人間は永遠に自らの過ちに気付かぬ愚かな生命体であり、
神の創りしものの中でただひとつの失敗 ということ

だそうです
寝言は寝てから言え
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:38:09.46ID:wLXBAOmr
>>168
OS1については
薬剤師から
「血圧をあげる。ジュース代わりにするようなものではない。
ジュース代わりならポカリスエットのほうがまだいい」
と以前、言われた。

薬局どころかコンビニに、しかも医薬品ではなく飲料として普通に置いてる商品が、
「ジュース代わりにできるようなものではない」ことに驚いた。
むしろ、ポカリスエットから余計な糖分を払った、
ひとつの完成を見る飲料だとすら思った。
「飲む点滴」って宣伝なんだし、
点滴をまんま内服にしただけと思ってたわ。

てか、塩ラーメンって塩入ってるんだ。当たり前すぎて気付かなかった。
ラーメンな時点で塩分的には塩ラーメンも味噌ラーメンもないと思うが、
カロリー表見たら、ラーメン同士でも
結構差があるね。とんこつラーメンは突出してる。

> OS-11回飲んだことあるけど被災した時や炎天下の熱中症予防以外で飲むものではないなあれは。

なんでそう思ったの?
俺は薬剤師に言われるまで、OS1が神の飲料であることに疑問すらなかったのに、
なんで自力でOS1の危険に気づけたんだ?

なお俺は今はなるべくポカリスエットにしてるが、甘いのが苦手で、仕方なくOS1にしてる。
イオンポカリスエットは、
なんか無理に甘さを押さえた感じがあって無印ポカリスエット以上に苦手。
無印アクエリアスが合うんだが、なかなか売ってない。

なお夕飯は
「温泉卵×5、+アクアライト」の予定。
アクアライトは乳児用飲料だが、
乳児が飲んで平気なら大人が飲んでダメってことはないだろう?
という素人判断。
さすがに映画見ながら卵は食えないから、時間的には効率悪いが、まあ今日は卵食べたいし仕方ない
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:45:11.56ID:wLXBAOmr
>>170
いえ、マイスリーです。
サイレースはアメリカで麻薬だし、皆の離脱症状体験記もベンゾの中でサイレース、デパス、ハルシオンは別格だし、恐くて使えない。
どうしても眠れない時の奥の手としてサイレースを一応は保管しているが、
まず使わない。
寝れない時はマイスリーとレンドルミンをそれぞれ過剰服薬。
サイレースはあくまで奥の手。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:46:35.24ID:wLXBAOmr
>>172
マイスリー300ミリやね。(30ミリの誤植ではない、念のため)
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:30:46.45ID:wLXBAOmr
OS1、高いんだね。
ポカリスエットの自販機価格が安売り薬局のOS1と同じだから気付かなかったが、定価や、
他の地域の実勢価格で、
OS1はポカリスエットの約二倍。

どうせ睡眠薬は無料なんだし睡眠薬の価格なんてのも意識したことないが、
改めて調べると、
マイスリー、ベルソムラ、ロゼレム、ルネスタ、市販の睡眠改善薬は高いな。

マイスリー後発=サイレース先発 くらいで、
ルネスタはまだしもマイスリーは古い薬のくせに価格は強気だな。

まあベルソムラのように
オレキシンとかいう架空の存在を捏造して臨床試験もでっちあげの
インチキ薬よりはましか
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:50:42.91ID:Kr3dpOLY
>>156
おいニラ、お前が出演してる民方教えろよwwwどこのローカルだよ答えろやw
UFO見つけるよりオレキシン見つける方が簡単だぞ。ニラの妄想よりはるかに建設的だわw
呼び捨てはどっちでもいいとかお前ほんとブレブレな。何かとこじつけて回答を逸らす。だからニラ信仰なんかしてんだろなw
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:05:00.20ID:Kr3dpOLY
>>156
民放だったな
で、オカルトブームの時の韮澤や大槻と今のあいつらは何が変わったんだ?まあ確かめようがないけど
あと脳科学に対してトンデモ科学を持ち出したのお前だぞニラ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:31:25.81ID:1Pz+/d2g
ちょっとお聞きしたいのですが
ロヒが無くなってサイレースに変わったので
ネットショップでいいやと思ったのですが

サイレースとアモバンの両方を販売してる日本語のネットショップサイトをご存じありませんか?
よければ教えてください
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:01:24.33ID:1Pz+/d2g
そうなんですか?
前は買えたから、前見てたサイト見てみたら見れなくなってて

じゃあ、ベンゾのジェネリックでもかまいません
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:28:18.72ID:j3cqNA6t
>>184
多分グレーゾーンですけど池袋メンズクリニック行けば買えます。ワンシート2~3千円と割高ですけど。
個人輸入や個人売買は明確に法律違反です。
摘発されて逮捕されても文句言えません。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:15:54.97ID:1Pz+/d2g
>>185
僕、九州に住んでるんですよ

いま通ってるクリニックまで往復3時間かかって
ロヒ無いしサイレースに変わったからネットでって思ったんですよ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:46:07.98ID:2f6mSXB5
往復3時間掛けてサイレース処方してもらえばいいじゃん
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:28:21.74ID:Kr3dpOLY
Twitterで売ってる奴もいるけど捕まっても知らん
ていうか転院したら?
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:49:46.20ID:/RbAVT58
ハルシオン無くなったから、サイレースだけ二時間前飲んだけど。中々落ち来ない。もう1錠追加するか、ルネスタ追加するか迷う。主治医が二週間分しか出してくれないから、面倒くさい。四週出して欲しいわ
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:03:13.74ID:g4fkc7tf
皆さんは何日分、処方して貰ってる?教えてください。
現在、フルニトラ2×14日分
銀はる 14日分です。
二週間たつのが早いし仕事の都合で、面倒。お願いしたら四週分出してくれるかな?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:04:51.87ID:g4fkc7tf
訂正。フルニトラ2を二錠×14日だから28錠。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:07:32.64ID:jfnxBchJ
>>190
自分はラボナとサイレースだから2週間分までしか出ないよ
ラボナが法律で2週間分しか処方してもらえないからなんだけどね
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:08:13.27ID:RSB7AVAz
>>188

いま通ってるクリニックに通うの、片道2時間かかってて

僕「通うのしんどいから近場に移りたい、いまでもしんどいのに5年後10年後ってなるともっとしんどい。」

医者「5年後10年後も2時間かけてくるように元気でいてください。」

転院させてもらえないんですよ
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:26:08.09ID:g4fkc7tf
>>193
>>192
ありがとございます。サイレース4とルネスタ3を2で きもーちよーくなってきましたー。
ふぁ〜ふぁ〜♪
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:20:36.77ID:Xj+bFbuJ
どうでもいいが、
ケイコーホスイエキに糖分はないし、
塩ラーメンよりはラーメン(しょゆうラーメン)のほうが塩分濃いぞ

被災や熱射病対策はケイコーホスイエキではなくポカリかアクエリでじゅうぶん。
ポカリスエットもケイコーホスイエキ同様、飲む点滴と開発されたが、
糖分過多のため、糖分を控えた、アクエリアスが現時点でジュース代わりから被災地、熱射病対策、
オールマイティ。

アクエリアスZEROはカロリーがないのでかえっておすすめしない。
ビタミンアクエリアスは正直解らない
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:59:58.63ID:OosLzGCg
夜勤明け、カツオのたたき、焼酎220cc
マイスリー 10 フルニトラゼパムは1で充分。
これで夜の出勤時まで気持ちよーく寝れる
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 04:37:17.11ID:kLf8K/OF
>>197
紹介状がないまま新しいところへ行くと、なぜ前の主治医に書いてもらえなかったか理由を聞かれるのがいやだな
ドクターショッピングしてる患者と誤解されるのも

みんなもっと気軽に病院やクリニック変えてるのかな
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:30:10.15ID:OosLzGCg
気軽に変えてるよ。
ネックは初診料取られることだけど
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:34:27.57ID:OosLzGCg
>>198
医者とソリが合わなかったって理由じゃダメなんか?
ヤブと付き合っとったら殺されるのはこっちやで
コイツダメと思ったら変えるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況