>>14
分かる
麻雀とか次々と場面が変わる+マルチタスクなゲームは全くダメ
自分の手配を考えつつ河を見て相手の手を読みかつ逆転できる点数を考える・・・無理無理
友人は何を引いてくるか楽しみと言っていたけど自分は常に爆弾の中に手を突っ込んでいる気分
それに空気を読んでやらないといけないという・・・ボードゲーム系はADHDには致命的に向いてないね