似たような感覚かもしれない自分からすると、子供は好き嫌いや本音が割とハッキリ出るから楽
大人に対しては言葉の裏の本音、言動や行動によって暗示されるメッセージやらを感じ取ったり勘ぐったりしてしまったり(感じ取れずに後でそれを批判されたこともある)、
打算で人間関係を決める人間相手にはどんなにこちらが誠意を尽くしてもそれが伝わらなかったり等々で人間不信が強まる