X



ハイプロンver5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:27:34.71ID:2HANrJfy
>>614
ええ、ですから4時間経っていたので大丈夫だと勘違いした俺の悪い見本的なエピソードです。
0616優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:31:31.63ID:8gM2Y+jL
まずシフトレバーがPに戻ってないとキーが抜けない仕様を知らないのがヤバいだろ
ハイプロン関係ないやん
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:46:39.17ID:q/lZVIk7
>>604
仕事のために飲んでたんだよ
ニートで金が続くわけないだろ
この薬の素晴らしいところは
70カプセル(カプセル自体はタールだから捨てる)
飲んだら必ず眠れること
それと、翌朝にまったく持ち越さないこと
一回分500mgで売り出せば
マイスリーなんて駆逐するほど売れると思う
0618優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:25:48.23ID:MxjFi/hC
>>617
どうやって入手しているのか言ってみろ。
通常の用法用量の一ヶ月分を超える量の
薬監証明なしでの個人輸入は、
医薬品医療機器法違反だ。違法行為なんだよ。

違法行為に基づく行動を公開の掲示板に書くな。
仕事のためと書けば適法になるとでも?
0619優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:44:45.27ID:GIfy4aVT
すぐ効かなくても2錠、途中覚醒で追加2錠かなあ。
マイスリー5ミリのほうが効果はあるよ。
ハイプロンはマイスリーの代わりに途中覚醒した時に飲んでるけど、
70錠とかありえないわ。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 04:44:15.57ID:d9Wyl7au
>>612
酩酊感を感じて足がふらつくまで飲むと20錠は飲んでた
今覚醒したのが朝4時だけど頭すっきり
酒よりはコスパいいかもと思ってる
別錠と併飲は個人的ては怠さや憂鬱感がひどい
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:19:06.32ID:UEOixYrE
台風きてて、落ち着かない🥺
ハイプロン3、ハイプロン3と飲んだよー。
早く台風過ぎてーーー!
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:42:33.23ID:UEOixYrE
ハイプロンのグレープ飲んでしまったー🤗
0623優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:54:32.34ID:UEOixYrE
ほろよいグレープで、ハイプロン3追い⭐
0624優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:27:51.17ID:UTdAENf4
台風のせいで遊びいけないからハイプロンとお酒飲んだ(´;ω;`)
0625優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 11:43:15.57ID:Hg9Sg7vm
二日酔いに効くとあるけどマジで?
寝たくないから吐き気するけど飲むの躊躇する
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 12:12:00.08ID:UEOixYrE
何やら、ハイプロン5シート💊
これ、全部やったら、相当な粉末やろうなー!
粉大きすぎて食べにくいです。
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:05:37.51ID:Q/qVPnyz
台風来てるけど5c飲んだ
もう知らん寝るぞ
生にそこまで執着もない
0633優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:00:38.98ID:UvNlm+ga
みなさん、自分の命、大切な人の命 を守る行動をして下さいね。
0634優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:15.95ID:qpreo3oz
ここの住民に言っても無駄だな
ハイプロン飲んで運転するような連中ばっか
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 02:04:44.91ID:j4ppvUnv
酒とスタックしなきキマらなくなっちまった
2st飲んでも無駄だった
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:14:03.00ID:RfnW6I71
2st?
この薬は70カプセルが基本量だよ
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:12:43.24ID:97DUe6d5
この台風の影響で荷物遅れたりするのかな?
中国地方なんだが。
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:41:30.24ID:TvLhVy/O
これ1錠飲んだあと喉渇いて頻尿になるから
なかなか使うのが難しい
心がゆったりして寝やすい感覚が味わえてよかったのにな
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 17:52:44.43ID:c4IHY6rJ
ハイプロンと筋弛緩作用のあるテルネリンを
一緒にとると、デパスと同じ効果得られるからオススメ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:19:52.20ID:pozunXxm
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
死代呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死死代崎死西死死静死死
怨死島怨霊死代死代呪死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子呪死上盗呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:19:58.99ID:pozunXxm
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
死代呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死死代崎死西死死静死死
怨死島怨霊死代死代呪死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子呪死上盗呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 01:49:38.00ID:ruKB4rQj
>>639のレスを信じて合わせて飲んでみたけど眠れずに起きてきちゃった
明日(今日だけど)早いのになぁデパスのように眠たくてしょうがなくなってそのまま眠りにつきたい
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 02:54:45.57ID:JLtRWC1Q
この薬の離脱症状は地獄だな腕の付け根は痺れる
どれだけ疲れていても薬飲まないとねむれない
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:16:01.74ID:3SDLNX2y
送り元から2日発送のハイプ関税からやっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
普段2週間でひと箱飲むんだけど↑この間薬切れは13日味わったよ
自分の離脱は軽めで最初の二日くらいがそわそわ落ち着かずすぐイライラする感じ
睡眠はどうしようもないから酒飲んでたけど気休め
今はにっこにこサンキューハイプ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:06:40.62ID:K3KdhtDC
切れない余裕の日程で発注したのに、台風せいなのか全然届かん。ついに在庫切らしてしまった。
辛い離脱症状が来るのだろうか
0647sage
垢版 |
2019/10/15(火) 17:49:54.83ID:Vl1LaQ2d
>>646
俺も…
荷物番号での検索が今日やっと出来た
デパス割って離脱凌いでる
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:01:16.05ID:+7eJAVVI
デパス処方して貰えるようになればこんな薬辞めるのに
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:35:08.28ID:PhaBDqf4
>>645
今はにっこにこワロタ
超わかるわ
久々に飲みたいな
依存するからもうやめたけど
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:46:01.91ID:8rXY1fNy
>>648
レキソタンなら簡単に処方してもらえるよ。十分離脱抑えれるし効き目早く長持ちする。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:18:39.19ID:hX+7l8jG
以前デパス飲んですごく効きましたって言えばすぐもらえるよ
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:41:39.64ID:kwMw7x8/
普通に普段は睡眠薬として使ってるよ
久しぶりにまともに寝てスッキリ起きれて幸せ
ただ高不安に効果高いから頓服としても持ちあるいてる
 まともに仕事できるのはこれのおかげ
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:07:57.71ID:AWhJvqIW
ここ数年うつ気分でEDぎみなんだけどこの薬ってチンコもハイになります?
0655優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:36:08.93ID:2Yxj3CW7
眠剤は大体バイアグラ飲まないと無理だと思う 性欲自体はわくけど
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:00:15.18ID:mUtsRmJU
>>652
あなたが抗不安作用と思っているものは
ドーパミン作用だよ。出やすい体質ということ。
そして薬が切れたときの疲労感、倦怠感も
以前より増しているはず。
ドーパミン作用の依存の生じやすさはそこから来る。
引き返せるうちに減薬したほうがいい。
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:44:03.80ID:hkSA7VfN
ドーパミン作用なあ
俺も出やすい
ハイプロンが一番出やすかったな
マイスリーは出ないときは全く出ないがハイプロンはほぼ確実に幸せになれた
耐性と依存で苦しんでやめたけど
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:08:31.91ID:CmkvAcbJ
これドーパミンなのか
酒と一緒に使い過ぎた次の日は廃人だった
楽しいけど反動がでかい
計算したら7月から使い始めて計600錠買って残り200錠もない
やべーな
もう捨てる
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:08:43.38ID:OVbc8929
ドーパミンって多幸感に結びつくの?アドレナリンとかノルアドレナリン(この二つって別物だよね?)は多幸感とは無縁?
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:50:20.71ID:jnC3WsWB
短時間作用であればあるほどやばいって事がいまいち理解できなかった
ベンゾ換算が多い方がヤバイと思ってた
でもやっぱり作用時間の短いマイスリーやコイツの方がそこそこ長いデパスやソラナックスよりやばいって事を体感した
作用時間短いって事は脳に強烈にアタックしてる感じだな

wikiのオピオイド読んでもやっぱり短時間作用がヤバイみたいな事かいてあるし
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 03:11:20.37ID:s/iRj6V7
酒と一緒に1週間ぐらいで1箱飲みきった後は離脱で死にそうになる
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 03:44:02.91ID:OVbc8929
多幸感あるって言ったりしてる人や、離脱?でなかなかハイプロンが届かない時に情緒不安定になっている人って、いつもハイプロンを酒で飲んでるの?
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 07:41:57.73ID:xGeKTgjb
多幸感なんて全然ないし、
寝るのにはマイスリーの方が効果あるなぁ
マイスリー5ミリしか出してもらえないし
夜中に中途覚醒で起きちゃうから、追加で飲んじゃうんで
足りない時にハイプロンで補うかんじ。
でも1錠では効かないから2錠。
不安に関しては、デパス並に効く人もいるみたいだけど
これ飲んだ後、行動しないからわからないな。
人によって違うのね。
多幸感なんかより不安感が消えて眠りたい。
自分はこれのおかげでお酒が減ったのはたしか。
ただ、何も考えず寝たいだけってかんじだから。
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:07:24.00ID:OVbc8929
えー入眠目的に絞っても、ハイプロンのほうがマイスリーのほうが明らかに効き目あるでしょ と思ったら
マイスリー10mg ⇔ ハイプロン4capを比較していることがおかしいのだと気付いた
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:17.73ID:jCiVSs62
2週間断薬してて今日届くの楽しみすぎる
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 13:34:24.46ID:jCiVSs62
やばいめっちゃ効く
こんなんやめられるわけないだろ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:42:44.89ID:F072sSQI
https://www.consernpharma.com
公式サイト見ても製品リストに出てこないんだけど、ここの会社だよね?ないよね?
これ新箱ハイプロンのザレブロンの粉は小麦粉だという事が確定したなw
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:46:28.73ID:azgotKko
>>650
しかしながらベンゾのレキソタンの離脱は死ぬほどきついぞ?どーすんだ?
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:46:39.51ID:azgotKko
https://www.consernpharma.com
公式サイト見ても製品リストに出てこないんだけど、ここの会社だよね?ないよね?
これ新箱ハイプロンのザレブロンの粉は小麦粉だという事が確定したなw
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:55:50.45ID:6UfpUVjO
酒で飲まなくても2錠でかなり多幸溢れて奇行に走ってしまうよ
0675皿宇宙人
垢版 |
2019/10/17(木) 16:41:27.32ID:3ZiIOLxx
マイスリー全然効かないひともいるんだよ
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:41:26.09ID:jnC3WsWB
アメリカが警告出したから
日本ももうすぐ規制するわ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:17:31.77ID:gBBXubFj
>>670
では、もう少し丁寧に説明するよ。

ハイプロンの作用は大きく2つある。

一つは>>670のいう通り、GABAA受容体にある
ベンゾジアゼピン結合部位への作用。
GABAA受容体にはα・β・γのサブユニットがあって、
うちαサブユニットはさらにα1からα6の6種類がある。
α1は催眠、α2は抗不安、α3とα5は筋弛緩のスイッチ。
ハイプロンは分子の物理的なかたちから、
α1(催眠)には作用するが
α2(抗不安)にはほとんど作用しない。
(比率にすると桁が違う。マイスリーもそう。
対照的にルネスタは2対1くらい)。

ハイプロンに抗不安作用がないのは、
このことから来ている。
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:18:58.00ID:gBBXubFj
ハイプロンの作用のもう一つは、ドーパミン作用。
ハイプロンは同時並行で、ドーパミンの過剰放出を
抑える働きも"鎮静"させてしまう。

具体的には、脳の中央の「腹側被蓋野」というところに
あるドーパミン作動性神経を抑えるように働いている
介在神経(GABA作動性神経)のα1に作用する。
そうするとGABA作動性神経が脱抑制して、
ドーパミン作動性神経が活性化される。

すなわち、脳の前の方の「側坐核」というところで
ドーパミン放出量が増えて、
多幸感、心地よさ、意欲といった作用が一時的に現れる。
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:22:47.71ID:gBBXubFj
ただ、その先に反動が来る。

ドーパミンの増え方が不自然なので、
身体の一種の防衛反応として、ドーパミンを検知する
アンテナ(受容体)の数が減ったり感度が下がったりの
現象(ダウンレギュレーション)が起きる。

するとドーパミンが平常に戻っても見かけ上は
ドーパミンの信号が足りない状態になり、
ハイプロンに対する渇望、精神依存が生じていく。

ハイプロンを過剰摂取すると効果が切れるたび
ゼロに戻るならまだしも
少しずつ状態が悪くなるのはここからきている。
しかも短時間作用型なのでサイクルが短い。

いったんそのサイクルに嵌ると減薬しにくいし、
仮に減薬できても神経の受容体が物理的に
変化してしまっているので、原状回復に時間がかかる。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:27:28.27ID:HbDOf8Ml
これ系の奴って2年も続けると脳やら神経やらがダメージ受けてまともな生活が不可能になり、
断薬に何年もかかったり、その間ずっと地獄を見るような思いし続けるやつじゃないの?。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:08:49.79ID:TxLUEuyc
規制入るとまとめて規制されるんだよな
規制するときは間違いなくエスゾピクロンも規制される
デパスの時アモバンが道連れだったように
結局病院行けってことか
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:55:03.73ID:SkcByGbL
ハイプロン規制のソース張ってくれ
ハイプロンは断薬成功したからどうでもいいが
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:17:36.37ID:C/Jzn0Lj
調べたら警告出たの半年前だし怪我や事故が多いから気を付けろ的な内容だが
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 01:56:33.76ID:/4FDavAx
半年たったから大丈夫とかないから
デパスアモバンなんてあっという間に規制された
ツイッターみてもハイプロンでラリって変なやつ多い
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:33:24.86ID:FTLvZyHw
ハイプロンは120%規制はされるだろうな
その間にどれだけ出来るだけ買い込めるか
常に1000箱保管してるがまだまだ買うぞ
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:06:01.37ID:v6GkJdxu
>>692
100000錠も持ってるの?
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:05:29.82ID:FTLvZyHw
後ブロンも1000箱以上常備してある
いつ規制させるか分からんからな
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:19:08.14ID:3cnZEg2v
初めて5t飲んだんだが
マイスリーより効きは全体的に弱いね
まず効いてくるまでの時間がマイスリーより遅い、マイスリーは速攻だからね
シャキシャキ動ける感じもマイスリーに比べると弱い
多幸感も同様
まぁ1st飲んだらどう変わるかは分からないけどなw
あと作用時間はこっちの方が長いんだっけ?
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:28:55.71ID:3cnZEg2v
>>677
多幸感を、心地よさがあるなら、抗不安薬効果弱くても問題ないよね
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 16:01:52.55ID:hoiuBAIF
初めてのハイプロンでワクワクしながら飲んだら、なんも効果ない……。最終的にお酒とともに60T飲んだけどなーんも。ベンゾの交差耐性かなあ?でもマイスリーでは健忘おきるんだよな
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:51.83ID:5rwVfULc
>>700
初めてで60カプセルって正気か??????
1年経つ俺でも30カプセル以上飲んだことないってのに
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 17:26:40.92ID:bdB16MV3
通常使用量の30倍、、、、
ツイでもあり得ないだろって量の薬odしてる人いるけどよく内臓イかれないよね
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:00:10.75ID:3cnZEg2v
>>704
ベンゾの交差耐性が付いてるって書いてあんだろ!お前は知的障害者だ!消えろ!
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 18:44:01.21ID:3+CCiqzR
自覚できないだけで、とっくに脳も神経も内臓も修復不可能レベル
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:27:11.59ID:hoiuBAIF
はじめてで60Tいったやつです
さすがに酒とこの高用量だし、今までずっと寝てたわ
寝た時の記憶もないな
でもなんかやべーことした形跡はなくてよかった
しばらく薬抜いて、普通に小容量で眠剤か抗不安薬として使えるか試してみる
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:42:16.59ID:CRsipj8h
>>688
統計的には、性機能障害の発生確率は有意に高い。
ただ、詳細な機序は分かっていない。

一つは性機能に関係する生体物質が複雑なこと。
(ノル)アドレナリン、一酸化窒素、アセチルコリン、
cGMP・PDE5といった複数の物質が関わる性機能の
どこに何が悪影響を及ぼすのかが分かっていない。
抗コリン作用からくる射精障害は別途判明しているが。

もう一つは、因果関係が単純でないこと。
例えば発達障害の素因を持っていると
ハイプロンを含む広義のベンゾジアゼピンで
奇異反応や記憶喪失を起こしやすいほか、
適応障害にもなりやすいという二つの傾向が生じる。

そして適応障害が起きた場合に、
適応障害起因の抑うつという1つの共通原因から
2つの結果、すなわち性機能障害と、ハイプロンが
必要な睡眠障害とが並列で生じる可能性がある。
その場合は性機能障害がハイプロンの副作用として
生じたとは言えなくなる。
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:52:15.19ID:QjLL8p0n
認知症予備軍の老人が処方されたらふらついて怪我→思てない→認知症なんじゃないかと疑い→俺は認知症じゃないと暴れて→強制入院
医者は薬の副作用とは疑わない
こんな事がマイスリーでも起こってる
なんでベンゾに比べてZ薬は健忘起こしやすいんだろう
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:29:23.58ID:3cnZEg2v
今日は、1.5st行ったぜ!
午前に5錠!!午後に5錠!!夜に5錠!!
ヒャッハー!!
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 22:42:09.27ID:bdB16MV3
浮遊感と充足感を楽しむとしよう
気分は天国です
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:08:31.99ID:2a9s/dsY
15sとか真に受けていいのか?
普通に考えたら3日くらい意識が戻らずねながらがしすんぜん、
運良く生き延びても完全に依存状態+体調不良で仕事も出来ず。寝たきり生活になるのでは?
生保に頼って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況