【GAD】全般性不安障害21[無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:32:26.90ID:UhXW7CDS
不安に怯える毎日にサヨナラしたい
体力だけじゃなく精神擦り切れていく
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:53:42.39ID:GUL45rOZ
>>974
そんな状況じゃ免許とっても使いみちがないでしょ
症状が落ち着いてから免許取ればいいよ
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:39:59.13ID:rkoziFdH
どうして日本には全国的な患者会がないんだろう
みんな孤独に絶望に打ちひしがれている
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:57:39.79ID:GUL45rOZ
>>979
想像だけど
患者数は多くても
それをオープンにする人が少ない、患者間で一致する実利的な利害が少ないからじゃないかな
孤独でないためにお喋りを目的とするなら、基本的に他人と話すのが得意ではない、傷つきやすいからじゃないかな
俺の行っていた病院で精神疾患全体であれば患者会があったとこもあるけど特性が違いすぎるからか集まる人は少なかったみたい
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:09:42.44ID:6g6QhKkS
誰かが声を上げれば一気に動きそうだけど一人目が出てこないんだ。。
0983972
垢版 |
2020/01/17(金) 20:49:49.08ID:lk4st9Vq
不調が来た
メイラックス復活させる
0984優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:15:06.86ID:BF3Ng0os
>>981のを別の見方をすると
自分が声を上げれば話が一気に動きそう、と思って能動的に行動する人が必要
動きそうというのは「もしかしたら動かないかもしれない」リスクがあると思えば
声を上げて誰も付いてきてくれなかったら恥になるかもしれない
なんかGADにできそうな気がしない
少なくとも俺はできないかな
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:39:43.88ID:GUL45rOZ
>>964
亀レスだけど
精神関係も肉体関係も新しい病気の概念が増えて病気の範囲も広がってきている
肉体関係では10年前と比べて正常の範囲が狭くなり精神関係は診断ガイドラインが改定されるたびに正常の範囲が狭くなる
人間ドックで基準値に入らない項目がある人が9割程度と言われ、最近の研究では低血圧、低コレステロールもリスクと言われている
病人でないことが稀有な存在になる人だろう
「正常を救え」という本が出たけど健康保険の破綻も遠くないだろうし、医療費のために働く時代も来るかも
病気であることを金科玉条にする危うさが顕在化してきている
環境問題も同じだけどね
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:14:07.47ID:tIUNCUsR
デパス、というかベンゾがやばいニュースが最近多い。そんなこと分かってるが飲む前も飲む前で酷かったんだから、どっちにしろ辛いというのがある
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:15:09.18ID:tIUNCUsR
まあ少しづつ改善して薬も減らしてということしか考えられないわ
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:29:19.03ID:813wPzFo
>>987
SSRIでも離脱は起きるし身体系の薬には急にやめると致死的な反応が出るものもあるのに医者も厚労省もあまり騒がない
EBMという割にSSRIとベンゾ系の依存リスクの客観的定量データが公開されていない
タバコと酒でタバコばかり叩かれている状況に似ている
薬を飲まないにこしたことはないのは間違いないけどね
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:38:03.38ID:oHl/Tjg9
>>979
森田療法の生活の発見会っていう不安症の自助グループがあるよ
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:36:43.03ID:QwEFVnjN
>>986
また「病気」というワード一括で不安障害大したことない説か
もう飽きたよ
0993優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:28:33.21ID:qGhkMJNt
不安でおかしくなりそうだ
ベンゾが耐性ついてしまったのか効かない
0994優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:43:53.52ID:6QxA9Bha
>>992
>>986は病気にすることで健康保険を食い物にする輩がいること、予防的方策ということで必要性の薄い医療をしていることをメイン
GADの大変さを病気であることで説明するなら殆どが病気になったら意味が薄くなると思っているけど医療費負担の増大からしたら些末な話
病人が増えて社会が社会を支えられなくなってきていると思っている
0996優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:18:48.94ID:QwEFVnjN
>>994
そんな心配よりは日本人総貧困化で病人なんてどうでもいいってなる確率の方が高いよ
特に精神はバカにされる
0998優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:55:35.60ID:6QxA9Bha
>>996
そうそう病人なんてどうでもいいという時代が来るかも可能性が高い
それを不安に思わないのは凄いと思うよ
釣られているにしてもそう思う
1000優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:51:41.63ID:PbhIAYB9
>>999
最低賃金大幅引き上げで失業率がひどい韓国よりはマシ

GADの皆さんの病気が治りますように。祈ります
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 164日 12時間 56分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。