>>114
一応、分数を分解するときの計算式を載せておきます。
ab→a(a+b)、b(a+b)
例えば、a=2、b=5のとき、10→[14、35]、1/10=1/14+1/35と分解できる。
例えば、a=3、b=8のとき、24→[33、88]、1/33+1/88=1/24と分解できる。
3数の場合、abc→a(ab+bc+ca)、b(ab+bc+ca)、c(ab+bc+ca)
4数の場合、abcd→a(bcd+cda+dab+abc)、b(同じ)、c(同じ)、d(同じ)
5数の場合、省略、………