X



★★不眠症/睡眠障害★★Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:07:44.85ID:SBW3OjGv
>>429
脳がおかしかったのがよくなりつつある
寝るときに寒気を感じるようになった
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:10:33.57ID:NKvbUsef
>>435
ストゼロ3本でも毎日飲んでてアル中になった友達がいるから、その人見てるとまだ少しだったら薬に頼った方がマシかな、と思います。気を付けてね。
0438優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:22:16.16ID:q1+e943I
>>437
ワンカップ大関はもうガチ勢

たまに生きているのか寝てるのかわからない
どす黒いのがいる
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:24:31.73ID:kQ1glfw8
>>433
いいんじゃないのかな、そっちの薬で眠れるほうがよさそう
明日の事とか、嫌なこととか一切考えちゃダメ
気持ちを落ち着かせて、俺の事を考えて寝るんだ、そうすれば眠れるよ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:26:25.41ID:oNWFKKBc
>>437
ありがとう〜

もう、なんていうか、こんな自分に暖かいお言葉まじ嬉しいっす

酒はほんとやばいんでなんとかしないととは思ってます
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:34:17.88ID:kQ1glfw8
さて、俺は明日も仕事なのでそろそろねるよ
みんなの安眠を祈る、とにかくみんな焦らずゆっくりと
何も考えずにねよう〜早めにねると焦りとかも減るしいいよ
では、おやすみなさい〜
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:37:07.37ID:kQ1glfw8
>>442
無職になりたいわ、早く君が仕事につけることを祈る

>>437
おやすみねーアラサーちゃん
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:37:19.02ID:9TT8Nohv
アラサー女とおっさんの出会い系やるなら余所でやれよ
いちいち名乗るな
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:47:46.60ID:oNWFKKBc
ベンゾ系のリスミーを断薬できたばっかりで薬には頼りたくなかったんだけど、マイスリー投入

マインドシャッフルで入眠チャレンジしてみます
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:55:26.29ID:NKvbUsef
>>440
自分もお酒飲まないと1日が終われなくても抑えてるけど、アル中は周り全部壊しちゃうこともあるからね、気持ちすごくわかるけど頑張ろうお互い
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:57:48.53ID:8/29Ry8R
カゼイン+DHA:EPA=1:2 がいいかも
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:58:32.35ID:NKvbUsef
>>445
リスミーってどうなんですか?自分はマイスリーで幻覚出ました、、
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:59:27.51ID:8/29Ry8R
アルコールやるなら葉酸とシステイン
海外ではシステインはアルデヒド毒の解毒剤
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:00:14.03ID:NKvbUsef
>>439
使ったことある人いますかね?とりあえず飲んでお布団入ります、ゾルビデムで翌日残ったから明日が怖いけど、、
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:29:12.16ID:kQ1glfw8
かわいそうだろ、いじめたら
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:30:02.87ID:kQ1glfw8
>>455
気にするな、ゆっくりやすみなね
横になって目をつぶっておやすみなさいだ
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:32:44.73ID:AyVsEZYi
やば
家庭内の揉め事で気が冴えてる
入眠できなそう
中途覚醒すらできん
0460優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:33:19.00ID:kQ1glfw8
>>458
ここであっても仲良くなれればいいのにね
捨てアドでも書けばあれだろうがw

俺もそろそろ寝ないとだから
ちょっとストレッチして眠りにつくわ
7時間寝るのが目標だわ
おやすみなさい
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:37:13.40ID:Z6FM3CbO

本気で彼女だと思いこんでんのこのオッサン…?
さすがに拗らせすぎだろ
Twitterでやれよ
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:38:48.04ID:kQ1glfw8
>>461
え、アカウントをどうやって知るんだw
しってたらおしえたまえw
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:52:57.87ID:kQ1glfw8
みんながたくさん良質な睡眠をとれることをいのっています
おやすみなさい、良い夢を
0466優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:03:45.63ID:KvFQHZ+0
眠たいのに寝ないとかマジこの体ふざけてるよね
どうせ寝れないならしゃっきり起きて作業でもすればいいのに
眠たいからベットから出れないし嫌になる
0468優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:12:56.94ID:KvFQHZ+0
>>467
毎日21時〜0時あたりはは痛すぎて目が開けられないから、スマホもPCもつけてないのよ
でも寝ようとするけど目が覚める、日中一瞬意識落ちるから怖い
薬飲むと朝起きれないからな
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:35:54.62ID:ic1hlMgR
中途覚醒したから5ch!
もうマイスリー10mg飲んじゃったからマイスリーは使えない
デパスとベンザリンで眠れると良いな(´・ω・`)
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:41:13.64ID:ic1hlMgR
>>468
マイスリーとかデパスとか有効時間が短いのが朝に残らなくてオススメ
布団に入って休んでいるだけでも体から疲れが抜けていくから
眠れなくても出来るだけ横になってると良いよ
月並みで悪いけど早く良くなるといいね
0473優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 05:59:16.96ID:zt76Nh2A
フルニトラゼパム1とヒルナミン5で眠れる
医者はあんまりヒルナミン出したくないみたいだが
強いって
俺は眠気残らずすっきり起きられるんだが
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 06:14:25.49ID:3xT+KkaG
今日はなんか暑くて全然寝れなかった
過眠と不眠を繰り返す…
同じ薬飲んでるのに決して安定はしない
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 06:30:13.90ID:8gIlm8KY
中途覚醒がいちばんたち悪い、もう何年たつかわからん、夜勤しないといけないし。
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:59:55.05ID:npPF46Yr
ベルソムラとメラトニンで久しぶりに快眠っすわ。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:21:37.28ID:IQys2x6I
ストレス抱え過ぎている時は眠れない、今日一睡も出来なかった
通しで丸1日以上仕事しなきゃならないのだが、タクシーの乗務員さんなら怒られるようなシフトだよ
0479優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:30:43.60ID:3xT+KkaG
>>475
入眠障害も中途覚醒も不眠症ですわな
不眠に加えて過眠が加わると睡眠障害の範疇だろうけど
0481優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:57:00.66ID:3xT+KkaG
>>480
10年ずっと薬飲んでる?
薬に頼りすぎると余計治らない気がして不安なんだが…
コーヒーをカフェインレスにするくらいしかできることがないw
てか、この本当に病気治るんか?
0482優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:21:53.05ID:zalRpm+7
おれ20年以上眠剤飲んでる。。
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:39:40.82ID:nJws5Kgj
>>481
薬飲んでないけど まぁコルチが原因だろうと
カフェ中だなそーいや5杯から8杯くらい飲んでるわ 茶に変えたらマシにはなったが
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:26:29.13ID:5VuX7hQM
薬飲まずに10年生活できてるなら不眠症じゃないだろ
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:03:11.91ID:rtMRW8MD
中途覚醒というか途中で1〜2回起きるのがデフォになってしまった
眠剤は飲んでないけどメイラックスは飲んでる
医師には途中で目覚めても直ぐに寝れて、仕事にも行けてるなら眠剤は飲まない方がいいと言われている

漢方も色々試したけど効果なし
最近少し怪しいカイロプラクティックみたいなのに通い始めたんだけど
施術してもらって数日は朝まで寝れるようになってきた
通い続ければ治るんかなあ
0492優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:34:59.36ID:qDZe8u1d
口の中で溶けるんやぞ
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:55:30.86ID:PMCCuc9U
ブロチゾラムは自分にはなかなかよく効くな
仕事に影響出ない効果時間なのもあっていい
ヒルナミンもいいがあれはすとーんと落ちるように意識無くなる
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:08:31.68ID:cVUMOMZa
アモバン最大もらってるけど効かなさ過ぎて笑ってる
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:15:29.94ID:PMCCuc9U
アモバンは口の中苦くならないか?
あれがどうしても駄目で導入剤はゾルピデムにしてもらってる
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:18:51.20ID:xiw8o/G9
ルネスタ苦くないの?
アモバンが苦くて駄目って言ったらサイレースとネルボンくれた。アモバン良く効くのにと思ってたら…
ありがとう、ルネスタ欲しいって言ってみる
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:28:50.80ID:ic1hlMgR
ルネスタは翌朝口の中の分泌物が苦いよ
水も苦くて気持ち悪かったよ
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:34:50.51ID:xiw8o/G9
改良薬なのに苦いんだ…
でも色んな睡眠薬を貰ってみよう
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:05:00.23ID:Z6slA5Kg
ここ最近、0時に就寝、3時に覚醒。
その後一睡もできず出勤。
もうクタクタ。
薬もらった方がいいのかな。
0507優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:30:07.64ID:Z6slA5Kg
近くにジム無いからウォーキングやってて、疲れて寝るけどそれでも目が覚めちゃうんだよね。
不安材料を取り除かないと解放されないのだろうか。
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:01:27.57ID:ADIWItOK
仕事中は死ぬほど眠い
帰ってベッドにダイブしたら目がさめる
なんで?
0510優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:10:18.16ID:lbAWPoCU
先週は寝れてたのに再発してしまった、ドキドキして起きるやつが
寝る時になるとちょっとしたことが気にかかってしょうがなくなるようだ
こうなると眠くてしょうがないけど寝てくれないんだよね
たいていは3時くらいには寝れるけどどうなるやら
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:50:27.99ID:uZ1eYDHd
薬飲んで22時に布団入って、スマホもいじらなかった結果がこれ
死にたいひたすら死にたい
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:41:16.16ID:GFG9YfG/
サイレース2mg+ヒルナミン10mg+GABA500mg+テアニン100mg+メラトニン3mg
これだけ飲んでやっと6時間寝れる
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:45:24.08ID:lbAWPoCU
横になると動悸やばいくて心臓が痛い
目はあからないと起きてないと死にそう
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 02:19:14.12ID:A56rQxRv
はい、
案の定、途中覚醒。これから出勤時間まで眠れません。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 04:54:24.74ID:TXNHfsG0
あんまり思い詰めずに〜
3時くらいに眠れれば何とかなるし〜
と気を楽にもつよう心掛けて
大人しく目を閉じてたけど無〜理〜
そしていま猛烈にツナマヨが食べたい
ランチパックのみたいな
ジャガイモも少し入ってるやつ
脳が勝手に匂いを再現してきてしんどい
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:19:37.37ID:smzG7Zbc
眠剤飲んで5時に中途覚醒しちゃってカフェインレスの栄養ドリンク飲もうとしたのに、
ちょっと朦朧としてたから主人の眠眠打破を間違えて飲んでしまった。
これって体の中ではどういう事になるんだろう…2度寝したいんだけど…
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:52:30.52ID:2S1Oxa51
みんな良く寝てるほうだよ、俺は平均2時間かそこら、夜勤やらないといけなくなった。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:44:57.01ID:4pi4C+DO
>>528
悪いことは言わんからPC仕事は辞めて体を適度に動かす仕事に変えたらいい
もしくは日勤にデスクワークせずに夕方以降でPC仕事するようにしたらいい
恐らく元々夜型で夜のほうが覚醒しやすいかと
肉体労働だったら日勤でも夜でもおk
PC仕事はやるなら夜勤にしたほうがいい
日勤のデスクワークは向かないと思う
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:24:14.60ID:mRMWrA+b
コーヒーがぶがぶ飲むとダメだな
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:39:24.87ID:YrMFftpA
やつぱり、不安要素や心配ごとがあると、眠りが浅くなるね
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:02:10.87ID:fvDq07cN
>>530
コーヒー朝昼晩問わず平気で飲むけど、深夜のコーヒーより夜間の空腹のせいで眠れない・・・
だからお菓子やらカップ麺菓子パンあらゆるもの過食してようやく寝てる
酒、全然ダメだから夜中はコーヒー飲む事しか気を紛らわせる方法ない・・・
体重が1年ぐらいで30キロ以上増えたもう死んでも良いからダイエットする気なし
0535526
垢版 |
2019/09/05(木) 16:27:59.40ID:smzG7Zbc
>>529
私、40歳で初婚なんだ…子供も流産したし、もうきっと子供無理だし鬱病だわで、とんだお荷物になってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況