X



★★不眠症/睡眠障害★★Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:27:44.48ID:hcNVofuT
>>674
いやホントびっくりだよ。もう昔ほどショック受けないけども・・・。
今もまぶたはちょっとトロンとするけど絶対値落ちする感じしないし苦しいね。
今日も寝られなかったら明日仕事やれっかな・・・、いや、やるぞ!
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:55:45.22ID:8XTQqn8t
ベルソムラを飲んだら、9時間眠れた。
若干、眠気が残る。

今夜は早めに飲んで、持ち越し効果が
出ないようにしよう。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:11:00.56ID:xzvYLo4H
旅行から帰ってきて疲れている体なのに4時間で起床。
どんな薬に変えても継続的に7,8時間眠れなくて腹立つわ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:09:45.72ID:aSk4bje1
GABA飲んで鼻炎薬飲んでも眠くならなかった
日中ぼーっとしてる時もあるからその時一瞬寝てるんだろうけど体力回復まではできてないだろうな
今夜こそ寝たい
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:50:28.96ID:22MfWLI2
薬を抜くとよく勃起する
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:16:37.72ID:UQp6sOuH
お酒飲むと眠りの質良くない
変な怖い夢見るし、、、
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:32:09.78ID:B1KRTd1I
アモバン飲むとほっこりするから好きなんだけど健忘がひどいから、フルニトラゼパムとレンドルミン。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:57:18.61ID:JvaG4UL0
>>574
キトウを親指、人差し指、中指のトライアングルで軽く持ちキトウの先っぽをつまむ形で持つ
その時カリクビの窪みにしっかりと指を這わせること
それで気持ちよくなればそのままローションや石鹸を付けてつまみシゴキする
そうするとギンギンに
それで無理ならキトウの頭をローション塗った手でまるーく描くように撫で上げる
気が狂わんばかりの快楽に襲われるはずだ
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:24:53.63ID:kxY7QBC+
台風来るのにこれから夜勤ェ・・・・




逝ってくる
0688優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:34:38.49ID:SnjbbSYK
手マッサージで眠たくなる人います?
マッサージ機買おうかと思う
前手つぼ押ししてもらったらぐっすり眠れたんだよね
0689優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:08.26ID:Jk74LTX5
物凄く満腹になるまで食べて
食後の眠気で昼寝したら4時間くらい眠れた。
体に悪そうだけどスッキリした。
しかし夜は眠れなくなりそうだ。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:07:28.81ID:HX0LZY+0
もう寝ないと、明日仕事だ、台風うぜーな
電車どうなってんだろ、朝、混んでんだろうなあ
停電だけは勘弁だわ、明日は酷暑だからな
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:37.06ID:HX0LZY+0
さてと、歯磨きして、マッサージ器やりながら
リラックスBGM聴いてねるわー
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:50:07.16ID:kAPpjxAn
アプリとかの睡眠管理って精度どうなのかな
統計データとして有用なら使ってみたい
実質睡眠時間とか深度とか知りたいんだよな
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:19:12.62ID:k4K5yZKI
>>693
嫉妬やん
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:06:48.17ID:U25dLy06
>>694
スマートウォッチの安いの使ってみたけど
睡眠時間は正確でビックリした。
夜中に起きた回数も合ってた。
睡眠の深さも表示されるけど、こればかりは確認しようがない。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:26:13.21ID:nYL94cnj
夕方睡魔に負けて眠ったら案の定こんな時間に起きた
台風来てるのでマンションの見回りに行って来た
エレベーターホールの扉が開いてると
こういう日は雨風が吹き込んでエレベーター止まっちゃうんだよね
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:26:22.66ID:J4gzjQ7f
>>703
さすが情弱臭い板だけあるな
478呼吸から間違ってるし
0706優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:37:27.11ID:rUHUy66b
アルコール依存症と診断され断酒を半年ほどしているのだが、どうしても睡眠薬がなかったら寝れない。
ブロチゾラム0.25mgを毎晩寝る1時間ほど前に飲んでいるが、寝起きのダルさはたまらん辛い、
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:36:09.85ID:9If46Cje
>>707
ぐっすり寝て一瞬目覚めたけど、メロンソーダ飲んで目のマッサージ器やりながら彼女抱いてリラックスBGMでまたねるわー、おやすみなw
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 05:08:57.81ID:Ji90QagV
>>713
ありがとう(´・ω・`)


そろそろ止んできたから業務再開


帰りたいけど今日は朝番の人が電車止まって来れないから残業決定(T-T)
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 05:15:02.21ID:UVNRmKoC
不眠症なのに今日は1:00ちょいくらいに寝れて割とぐっすりだったのに全く関係ない区域で緊急速報…
ほんとやめてほしい…
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 05:42:53.95ID:LSTq33Db
>>717
設定でオフにしとけよ
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 06:42:25.25ID:vzDNp6y5
>>712
夜勤やってるてことは、睡眠障害か?ホントに
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:05:03.91ID:U25dLy06
朝方から急に体が熱くなってきた。
夜中に一度も起きずに眠れる日は戻ってくるのだろうか。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:15:13.52ID:Ji90QagV
>>720
夜寝れないから夜勤やってる(´・ω・`)
日勤は無理
鬱になるし



でも夜勤明けで疲れてるからと言って必ずしもグッスリってわけでも
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:09:05.23ID:nYL94cnj
>>706
俺もアル中で断酒4年目になるんだけど
不眠が強く残っちゃってて
抗うつ剤と合わせて7種類薬飲んでるよ
それでも睡眠一向に安定しない
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:51:13.15ID:vzDNp6y5
>>725
中途覚醒なんか当たり前、一睡もしない日が、交互にやってくる。
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:01:53.60ID:vzDNp6y5
>>725
中途覚醒なんか当たり前、一睡もしない日が、交互にやってくる。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:03:05.05ID:V+bk2tSk
>>725
途中で起きて寝れない感じですか?
自分もGW中に減薬しようと思って、一気に減らしすぎて不眠が強く出て
量を元に戻したのですが夜に1〜2回起きるのが治りません。。。

最近は起きても直ぐに寝れるので諦めてきました
眠剤は飲んでませんが抗不安薬は飲んでます

中途覚醒した後に眠れないような状態なら、いったん眠剤飲んだ方がいいかもですね
体力的にも精神的にもやられて他の精神疾患も罹患しちゃいそうですし
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:21:39.30ID:dujiEiQj
昨日の台風は凄かったらしいが、その数日前トラックの走行音だけで起きてたのに、
台風通過時は8時間中一回も起きずに寝れた
薬は使ったがこの差を解明出来る医師は居るのだろうか
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:12:23.95ID:VFZvEkKZ
薬減らして一月くらいか
だいぶ良くなった一睡もできない日が減った
でも寝付きが悪いし(2時間くらい)何度も目が覚める
目が覚めたらまた寝るのに20分以上かかるけど
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:14:28.60ID:U25dLy06
>>729
台風の音が睡眠用のノイズと似たような役割をしたんじゃないの?
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:01:41.34ID:dc03FupO
ショボショボしてんのに
今日はすんなり入眠できるか
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:15:07.44ID:a0X7JAe/
>>729
台風みたいな極端な低気圧だと頭痛になる人いるけど
むしろその低気圧が睡眠継続上ポジティブに働いたとか?
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:36:35.34ID:nvS7OBSD
台風で仕事いって疲れちまったが
明日も早朝から仕事だ
昨日よりも寝る時間が遅くなってしまった
5時間睡眠で何とか頑張るわ
みなさんも早く寝ますようにおやすみなさい
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:30:59.90ID:zse0vfYo
食べた直後に寝る、で5時間起きずに眠れた。
胃が少しおかしくなるけど。
出来れば4時間半とか6時間でスッキリ起きたいんだけどなぁ。
頭痛い。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:49:44.32ID:5DupXc6F
もう薬飲んでも2時間で目が覚める・・・。入眠出来なかったときの気分がもう無理だ・・・。
昨晩1時間ジム行ったのにこれかよ・・・もうダメだ・・・
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:13:20.77ID:4PlELJUs
さあ2日間、一睡もしてないけど、今日も肉体労働だ。死んでこよう。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:13:33.36ID:5DupXc6F
薬飲んでたらどんどん睡眠が安定してくるんだと思ってた。
全然違う。むしろ逆で気づいたら飲んでも安定しなくなってきた。
辛い。もうどうしていいかわからない
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:13:47.60ID:zse0vfYo
>>740
色々試したけど、運動しても寝れない時は全く寝れないよ。
俺は体より脳を疲れさせた方が眠れる確率高い。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:35:00.66ID:LmsnkQdI
脳を疲れされるって具体的になにをしてるんですか?
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:37:53.28ID:IMbI/hrw
この不眠症の中で希望が出てきた。
バスの運転手さんがかっこいい〜
好きになっちゃいそう。でも結婚してたり彼女いるのかな。ヤリチンっぽい感じがする。
かっこいいのは変わらないけど
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:40:12.50ID:5DupXc6F
むしろ未来のこと考えすぎて脳が爆発しそう。誰か俺を殺してくれ!!!!
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:48:37.81ID:fiEP8GRl
毎日3時間寝られれば良いほうかな
リフレックスからサインバルタに変えた時期は2週間全く眠れなかった
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:59:25.41ID:E/K9GKiL
うっすら寝ている時の、仕事の夢を何とかしたい
寝てまで仕事してるんだよ しかも失敗して
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:01:43.45ID:IMbI/hrw
>>749
未来の事はなるようにしかならないから未来をしっかり受け止めようよ。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:17:42.01ID:fiEP8GRl
>>752
夢で昔の仕事してた所でボロクソに怒られる夢はよく見るわ
起きたら涙出てる時ある
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 10:34:37.84ID:4DpIkwfu
>>753
女に言われたくない
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:03:06.72ID:IMbI/hrw
>>755
男に言われたいの?男に言われたって嫌だー嫌だーって言うんでしょ
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:16:24.64ID:BbiExiAh
眠くないのに無理矢理ベッド入ると100%体こわばって横になるのも辛くて朝まで苦しんで一睡もできなのに
海外ドラマ見るかゲームしてると面白すぎてハマって朝まで観てたいのに2〜3時くらいにウトウトし始めてそのまま3時間は眠れるしスッキリ目覚められる
ブルーライトとか強い光見ると眠れない説はウソだ
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:55:07.31ID:vPRUOYiT
ID変えてまで必死
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:10:03.66ID:IMbI/hrw
>>754
自分は飼ってたペットやおじいちゃんやおばあちゃんの夢見て起きたら泣いてる時ある
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:59:08.33ID:v66rJkGv
>>762
近いのかな?
俺もペットと遊んで凄い楽しい夢見て起きてから滅入る
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:41:34.93ID:rvQsLCMk
自分は寝てる時息してない気がする。夢はご無沙汰でよく寝たってのが無い
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:40:05.18ID:JyYSPqbG
>>757
わかるわー
心が満足するからかもなあ

自分も寝る前スマホで好きな漫画を読みまくったらよく寝られる
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:47:34.53ID:4PlELJUs
2日間全く寝てない、下痢になったくらい、薬を中途半端に断薬して、二日に一回とかにしたからかな?2週間ぐらいでなった、まったく効いてる感じなかったのに。
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:34:43.12ID:n487pfIz
>>768
2日に1回飲んでるなら離脱症状だったとしても飲んだ日は寝られるはず
睡眠障害が治ってなくて悪化したんじゃないかなぁ
医師に相談して一先ず眠れるようになった方がいいよ
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:07:56.50ID:BbiExiAh
>>767
自分の好きな事でストレス発散してリラックスできてるんだろうね
仕事から帰ってご飯食べて風呂入って寝るだけだと
「何の為に生きてるんだろう」とか「家畜?社畜?」とか頭の中でグルグルして眠れなくなる
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:12:36.55ID:v66rJkGv
ゲームや音楽好きだったけど集中力無くなったのかな
今はどっちも無理
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:20:52.64ID:sWeRy0Yb
>>764
女って感じものすごいな
ちなみに書いた言葉は自分に返ってくるって知ってた?
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:22:56.62ID:sWeRy0Yb
そのレス見た後久々に昼間っから爆睡できたのはトンチが効いてて面白かった 多分書いた本人に全部返っちゃったなw
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:17:06.98ID:KFwoplm9
考えないようにすればいい
と言われて考えなくなれれば、眠れないような人生送ってないと思う
考えちゃダメと思えば思うほど考えてしまう
本当難しいんだよね、なんかいい方法ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況