X



IQ120以上の社会不適合者 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:31:52.60ID:YbgfIeqY
じゃあこのスレの住人どうすんのよ
特に高いって出てんだから
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:58:03.98ID:SZC4rGAy
だからIQだけじゃないんだって
0711優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:05:49.62ID:wy9y1Hlc
>>697
「社会不適合者」という条件が入ってるこのスレだと突飛だったりひねくれた意見が多くなるのは仕方ないね
別に頭が良い人がひねくれている訳ではないわなぁ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:41:22.84ID:zmN9/mXH
ひねくれてるかどうかなんて話ではなく建設的でないように見えた
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 00:46:19.58ID:wy9y1Hlc
誰もが想像上の仮定の話しかしてないし
建設的な話などどこにもない、まだ自分語りしてくれた方がマシ
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 03:39:24.23ID:u0gd0HvV
⚡オタク兼ADHD( 日米FTAで塗炭の苦しみ )@d20180823
https://twilog.org/d20180823
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:32:23.84ID:221M85Cy
「使えない人というのは多くの場合、能力が足りないのではなく、その人格に問題がある。」
出典は忘れたが、このスレの住人にはぴったりの言葉だと思う。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:58:56.65ID:Lu4hB4D7
使えないが誰目線かわからないけど奴隷として使いにくくてもそれはそれで生きていけるからね
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:05:55.42ID:jubtJ6BB
大卒なんて使えない、って高卒のお前に使いこなせるかよ。
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:08:24.04ID:7Rf0BVOV
雇用契約に何をしてもらうのかきっちり書けば、
高卒でもあんまり関係ないと思うけど。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:11:30.42ID:Lu4hB4D7
何で使われる前提で考えるんだ?日本人的というか使われるために頑張って才能磨いてきたのか?
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:32:22.96ID:z/7IiOqB
ある程度のIQは必要だが、
■WAISで115(sd15)<パーセンタイル84>
■キャッテルCFITでIQ116(sd16)<パーセンタイル84>

二つの知能検査で上記の数値くらいあれば、あとは人間関係の取り方、
コミュニケーション能力でどんな職種でも務まるし、社会的な成功者にもなれる。
大切なことは、暖かな人間関係を構築できるかどうか、
支援者がいるかどうか、こちらのほうがIQ以上に重要である。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:43:40.77ID:221M85Cy
>>716
奴隷なんて単語がすぐ出てくるのもだいぶ見方が偏ってると思う。
普通に生きている人をそうやって見下すのはやめたほうがいい。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:51:06.54ID:Lu4hB4D7
>>722
このスレの住人の人格を問題とする言葉を持ってきてくれたのはあなたじゃないか
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:03:08.15ID:221M85Cy
>>720
最後の一文は同意する。
短所というのはわりとすぐに認識される一方、長所は他人に認められるのにかなり時間がかかる。
凹凸の激しい発達障害者の場合、たとえトータルでは平均あるいはそれ以上の能力があったとしても、
そう認められるまで続けられなければただの無能で終わってしまう。

そのための時間を稼ぐのに、支援者というか、理解者はどうしても必要になってくる。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:07:16.08ID:221M85Cy
>>723
自分も含めて、のつもりで貼ったんだけど気に障ったならごめん。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:10:03.67ID:Lu4hB4D7
>>725
いや別に謝る必要はないけど、人格となればみんなどうしようもないからやや差別的意味合いが強まってしまうと思ってね
誰かに評価されない人間は無能かどうか
僕は違うと思うよ
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:03.67ID:Lakt4j/e
団塊世代です。地方小学校だが毎年ぐらいに知能検査があった。
脱脂粉乳、ゼリーの肝油、ビタミン剤、DDtシラミ取り、
戦後の何もない時期に徹底的に国家から身体管理されていた。
中学2年で知能検査は終わった。あの膨大なデータな何のために集められたのか
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:23:17.09ID:62VtqBGg
>>727
団塊世代は冗談なしに冷戦、とりわけ朝鮮戦争が再開した時のための兵隊要員として管理されておりました。なのでただ豊かだから人口が増えたわけでは無いのです。アメリカの都合で増やされたのです。
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:26:17.07ID:H/U85kh6
団塊世代の意見は貴重なのでもう少しお聞きしたいです
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:32:09.85ID:221M85Cy
>>727
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%A4%9C%E6%9F%BB
・1946年に日本で、GHQからストッダードらのアメリカ教育使節団が、日本を視察して日本の教育を指導した。
この指導は、知能検査の使用の推進にも影響が大きかったとされている。
「アメリカ教育使節団報告書」も参照
・1947年に日本で、高等教育の学校の入学試験で知能検査が開始された。
アメリカのSATを模範として、1947年に旧制官立学校の入学試験の一部として知能検査が行われ、この年は6万564人が受験した。
この検査は1948年から進学適性検査(進適)と命名され、この年は13万7121人が受験した。
1949年には、新制大学で初めての入学試験が始まったが、この年以降、大学受験生全員が進適を受験することになった。
ただし、この結果が本試験に影響する場合とそうでない場合があったらしい。
これは、のちの能研テスト、共通一次試験や現在の大学入試センター試験と同様な、大学受験の一次試験であったが、
知能検査的な性質が強かったといわれている。またこれは文科系・理科系の適性が分かるものであった。
進適については#外部リンク2を参照。
・1954年に日本で、進学適性検査が廃止された。
受験者への負担や、利用に関する大学側の消極性、予算の問題により、この年限りで進学適性検査が廃止された。
この年度は、33万8542人がこれを受験した。
大学入試への適用については「知能指数#大学入試」を参照

戦後まもなくの頃、入試に知能検査が使われていた時期があったらしい。
世が世ならこのスレの住人は皆エリートだったかも。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:19:38.88ID:Yie6cv/d
>>730
IQ高いのに社会不適合でこんな板の住人だからエリートなんて無理無理
ただの高学歴ならここにも多いしね
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:04:26.33ID:GG7BgDSn
>>711
一段上から物事を考えてるから一般人にしてみればひねくれてると受け取るのだよ

>>728
団塊世代が豊かなわけねえじゃんw

そもそも貧乏子沢山というくらいだし
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:14:52.50ID:DwB/GE1E
>>730
どんな天才も世の中に受け入れられなきゃただの狂人で終わるんだよ
有名大学出ただけで一生安楽な人生送れるわけじゃない
そもそもIQが高いからってその人がエリートになる道を選ぶかどうか、大学に行きたがるかどうか、というのはまた別の話だ
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:29:16.37ID:Lu4hB4D7
狂人と評す者が自分ではなく他人なら関係ないんじゃないかな
他者からも良く評価されたいなら別として
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 22:32:59.20ID:221M85Cy
休日返上での書類作成。
これを提出すると、いろいろ雑用を増やしてもらえるご褒美付き。
世の中が間違ってるとは思わんが、こういう理不尽なことは少なくない。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:19:21.64ID:DCPsgRRo
無駄に仕事押し付けられたり、誰かの後始末させられるのダルい
仕事量増やすなら給料も増やせよ
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:58:25.61ID:221M85Cy
なんだかんだで仕事は増える。給料は増えない。
なんならサボってもいいんだが、そのぶん確実に他の誰かにしわ寄せが行くんだよなぁ。
「いいように搾取されている」「こんなところにいるのはもったいない」等々よく言われるんだが、
転職とかは考えるだけでも面倒くさくてね。その場しのぎが特徴のADHDらしい生き方ではある。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:06:52.74ID:i4kUl0BW
>>739
おまえは俺か
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:15:37.43ID:qle9Jgib
思ったことはすぐ行動に移す!その行動力の差はでかいね。
今日届いた本、前に紹介した『ギフティッド-その誤診と重複診断-』面白いよ。一通りギフテッドについて書かれてあるし日本でも少しずつ理解が深まればいいね。成人ギフティッドに向けても書かれてある。
仕事してるなら五千円なんて安いでしょ。図書館にもあるかもしれないけど分厚いよ〜。
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:25:10.74ID:i4kUl0BW
なんつーか、最近さ、
それまでしてた仕事の顧客を抜き取って手数料まるごと持ってくやつ多いのよ
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:30:18.67ID:T68p6gRh
ここはIQ高いけど社会的に上手く行ってない人相手に手軽にマウントを取れるスレなので
割とエンターテイメント性があるよね
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 02:41:40.29ID:D2pyBVqt
先日第一子の男児を出産

IQは母親由来のことが多いらしいから第二子は女児がいいな、
女系で遺伝子を継いでいければ…と思ったけど自分が社会不適合な時点で
あれこれ考えたり、ましてやこんな遺伝子残してもなと我に返った

高IQは社会に出るとそれだけでは立ち行かないけど、学生こ間は何かと有利というかイージーモードよね
子供もコミュ障になる可能性は高いけど、そこだけは救いだわ
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:35:31.47ID:r5DhDkNa
闇営業は、民間脱落組にもありまぁす!
0746優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:54:37.37ID:WKQfwk+z
私のIQは130以上だけど東大はおろか早慶すら入れなかった
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:42:16.94ID:ccLmBajC
>>744
IQが母親由来って話はよく目にするけど、根拠どころかまともな仮説すらも無い、都市伝説の一種だと思う。
0748優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:50:59.22ID:ccLmBajC
遺伝学的には、ね。
母親の頭が良ければ日々の教育の質もたぶん上がるだろうから、結果として子供の才能も引き出しやすくなるだろう。
いずれにせよ、男女で差が出ることはないんじゃないかな、親や周囲が等しくチャンスを与えるかぎりは。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:52:58.90ID:qle9Jgib
>>747
理論だっていないと信じられないのも窮屈だよね
母親が子を産むのは自分のコピー(少しアレンジされたもの)、その中でもメスは分裂でオスは守護者
生き物のオスとメスをもしも同等に考えているなら生きている間には何も見えないよ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:59:39.03ID:ccLmBajC
>>749
宗教として信じる信じないはご自由に。
こっちはいちおう専門家でそれで飯を食ってるんでね、非科学的な話は非科学的であると指摘するだけ。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:03:31.37ID:qle9Jgib
>>750
飯なんて詐欺師でも刑務所でも飯は食える。それが自分の知識の質の高さを裏付けるとでも思ったのか。
僕のを宗教と言い放つあたり宗教には詳しくないようで、お互い信じたいものを自由に信じると、それでいいよね。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:25:19.57ID:ccLmBajC
>>751
少なくとも、俺の知識の質の高さには給料を払う価値があると周囲が認めている。
だから飯が食えるわけで、それは第三者による価値の裏付けの1つだと思うが。
お前にはそれ以上の何があるんだ?
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:26:17.09ID:lgyZ08Cg
>>749
それIQに限った話じゃないだろ
全能力が母親遺伝が色濃く出るのか?
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:26:51.63ID:qle9Jgib
>>752
直感。俺も直感でお金貰ってご飯食べているからね。誰かしら評価してくれているんだろうか。
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:28:25.44ID:qle9Jgib
>>753
そんな単純じゃないけどね。外からみて受け継いだとわかりやすい遺伝は母から息子、父から娘だよね。
疾患とか気質は知らない。環境も大きいし。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:37:47.96ID:qle9Jgib
>>752
無駄だからやめよう。お互いの信じるやり方でそれでいい。
その第三者なんて誰かもわからないんだから僕だって君の知らない第三者が評価して金くれるんだ。
そこは話の中でやっぱりあなたが理解できずに自分の論理を正当化しようと間違えて使い続けている点だ。これは気づいてしまったからには指摘せずにはいられないから書いた。
これが最後になったらフェアじゃないからそっちからも何かあったら言ってくれ。それには反論しない。それで終わりにしよう。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:14:38.24ID:ccLmBajC
>>756
素人の直感によるご高説、大変ありがとうございました。
専門家としての自分の知識の質の低さに恥じ入るばかりです。
ぜひとも今後の参考にさせていただきたいと思います。

>>744
すまんね、せっかくめでたい報告だったのに。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:21:21.30ID:qle9Jgib
これにて一件落着!こういったねじれは早めに解決しておくべきだからね。
0760計算IQ181.平面IQ150.記憶力IQ80.中1の時
垢版 |
2019/09/29(日) 14:30:15.29ID:UZar9sEz
臭いどどめ色の中古マンコの、天才女(IQ高い)と、
いい香り&ピンク色の処女マンコの、バカ女(IQ低い)

結婚するならば、どちらの女???



久しぶりに登場!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ヒッヒッヒ。。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 16:06:23.77ID:KGyBwiAu
高IQ(自称)でもこんなに会話がちぐはぐになるんだからな
自戒せねば
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:02:54.44ID:J7dPeAQM
>>737>>738>>742
サラリーマンちゅうのはどれだけ人に仕事をなすりつけて自分の手柄にできるかなのだ!
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:10:11.67ID:J7dPeAQM
>>748
褒めるどころか99点とっても1点とれてない!と怒る親とか勉強できるようになるわけないからな

子供を勉強させようとするあまり殺してしまった親もいたけど

>>749>>755
またこのバカはw

遺伝子のことまったく分かってないw

>>754
ただのニートじゃん
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 20:11:30.25ID:J7dPeAQM
>>756
おまえが低IQなのはここにいる住民みんなわかってる

>>761
書き込みでわかるだろw 低IQ中卒が妄想語ってるだけだってw
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 21:35:59.13ID:i4kUl0BW
>>762
持たざる者の惨めさかな
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:56:58.04ID:mfVs3VeB
>>750
>>752
>>754
これはわかりやすいアスペの会話例だな

飯を食っていると言ったらお金をもらえるだけの働きをして食事を買えるという意味なのに、単純にご飯を食べる意味だと受け取っている
まだニートでお金もらってご飯食べてるのも同じだと思ってるようだが・・・

このようにアスペというのは会話が成り立たないんだよ
自分の思ってることが正しいことだと信じ込んでるから
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:57:33.60ID:ccLmBajC
>>762
そういう器用さというか、したたかさが無いところも不適合の要因だと思うんだよね。
自分の損得よりも青臭いこだわりを優先させてしまう。一部の人にとってはまさにいいカモ。
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:12:22.99ID:KAgpGEKv
>>767
飯を食う

ご飯を食べる
は意味が違うんだけど、このアスペは会話が食い違ってるのに気づいてないんだろうな
高IQで社会不適合というより凹凸激しくて社会不適合なアスペなんだろう
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:22:21.70ID:gt6btsKO
この前類似凹、知識理解単語凸のWAISを見せた時
生まれつき言語能力がそんな高くない人が必死に勉強した結果であることを指摘されたがまさにその通りだと思う
実際言葉使うの遅かったしそれに文章組み立てるのもそんなに得意じゃなかった
それを記憶力の良さで必死に補った形だ
俺は本質的に頭が良くないのだと思う
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:31:15.23ID:qle9Jgib
>>767
流石に刑務所でメシを食うというのは冗談にしては良くなかったと思うけどそのほかの意味は通じているからこそ他人に評価され賃金を得ることイコールその仕事の中身に質が伴うとは限らないと指摘した。
おっけー?
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 02:08:38.96ID:URvHKl+E
>>770
必死に努力して得たものなら、胸を張ってそれを誇ったらいいんじゃない?
少なくとも俺はそういう人を尊敬するよ。

あと、なにかしら自分の限界が見えるということは、そこまできちんと自分を試した証拠でもある。
さらにあがいてみるか、すんなり諦めるかは好き好きだけど、限界までやり切ったこと自体は誇っていいと思う。

エジソンの言葉
「それは失敗じゃなくて、その方法ではうまくいかないことがわかったんだから成功なんだよ。」
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 02:33:50.74ID:mjc/NQiK
>>771
冗談にして良くなかったとかそういう話ではないんだよ
冗談として成立してなくて頓珍漢なのに、それに気づかないところがアスペ特有って話

ちょっとした書き込みでアスペらしさがわかるのはかなり特性強めだと思うんだけど、普段の生活で困り感は本人としてどの程度感じてるの?
(煽りではなく、一応スレタイに則った話を振ってるつもり)
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 10:48:33.85ID:36BijwRd
>>773
アスペ要素はたぶんかなり強いかな。でも昨日のはアスピージョークのつもりだから機能も説明した通り通じてはいる。これを頑なに認めたがらない側に逆に強いこだわりを感じる。
説明することはできるがそれに対しての質問が続くだろうからIDを固定できる事を証明してもらってから語ることはできる。いつかのオルガン嘘盛りさんや高嶋ちさ子教育おばちゃんみたいに単発であちこちくると厄介なのでね。
実生活では感覚過敏以外のアスペの特徴では特に支障なし。初対面はジョークをジョークと見破れない人が接し方に困るだろうけどそれはまた楽しい。長く続くのはほんの数人だよ。
0775計算IQ181.平面IQ150.記憶力IQ80.中1の時
垢版 |
2019/09/30(月) 13:12:39.18ID:QAsxER6p
ばか!より頭いい方がいい!!
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:16:42.07ID:+ikHR8hf
文面からして面倒臭そうなオーラがバリバリ出てるな
見破らなければいけないジョークってなんだ?単にジョークが通じてないだけでは
嘘を嘘と見抜けなければ云々ってわけでもないだろうし
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 13:36:54.44ID:+ikHR8hf
ID固定を要求していながら自分は自演してしかも失敗とか・・・呆れ
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:06:32.92ID:1CuOygL7
>>5
丁度子供たちの小学校受験終わった後に知能テストうけたけど、行列問題なんて小学校受験テストの内容とまんま丸かぶりだったから実力より得点高く出せたおwww
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 14:56:45.15ID:URvHKl+E
>>779
ゾロ目で「にゃんぱすー!」と言う儀式を忘れていただけだと思う。
彼は自演はしないタイプだよ。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:28:23.94ID:36BijwRd
君ら真面目すぎるんじゃないか?にゃんぱすー!の人は別人だぞ。書き込んだ後にゾロ目とっちゃったの気づいたから。たったそれだけ。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:59:40.42ID:kXgUtu/1
年寄りになる前に死ぬつもりでいる奴に限って長生きすんだよ
逆に幸せな家庭を築いて長生きしたいとか言ってるお花畑なメンヘラほど早死する
現実は残酷
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:10:54.47ID:BTl0BfD3
>>771
おまえの妄想にはなにひとつ根拠がないぞ

>>774
>頑なに認めたがらない側

おまえじゃんw 後出しで「俺は分かってる!!!」ってのもアスペの特徴

>>776
そもそもジョークをあそこで入れる意味も必要もないからな
0786優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:13:26.12ID:Cr8c+17V
頭の中お花畑なメンヘラは自己管理したり長期的展望を持つだけの頭脳がないから早死にするんだよ
生き辛さを抱えてる高知能はなんだかんだでその手の能力には長けてるから長生きしてしまう
生への渇望に抗えない
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:54:34.16ID:URvHKl+E
自己管理能力も低いし長期的展望も弱い人間だが、生きようとする意識もそうとう希薄だ。
これらはどっちが原因でどっちが結果なんだろうかとつねづね疑問に思う。
どうでもいいから適当に生きてしまうのか、上手くいかないから人生どうでもよくなるのか。

でも面白いもんで、実際に死にかけると「こんなところで死にたくない!」って強く思うんだよね。
結局、危機意識を煽るような脳内物質の出が悪いのが全ての原因なんだろう。
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:12:06.15ID:9G6GuURI
>>788
たいした話じゃないんだけどね。

ロッククライミングってあるじゃん。
あれ普通は2人組で、落下しないようにロープでお互いを確保するんだけど、
フリーソロっていって確保の類を一切とらないスタイルもあるのよ。当然、ミスったら高確率で人生終了。
そいつが趣味で、一歩間違ったら死んでた程度のはそれこそ数えきれないほどあるんだが、
実際に一度だけ、死ななかったのが不思議なくらいの大ポカをやらかしたことがあって。
上のはその時の感想。
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:15:12.77ID:JqHYb/vp
障害やら病気やら不適応やらで生き辛さのストレスマッハだから長生きできる気しないわ
薬も常時たくさん飲んでるし内臓やられるか癌にでもなって早死にだな
少なくとも老齢年金はもらえないだろう
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:50:47.29ID:za71BJVs
>>789
日本ではあまり取り上げられないけど海外のとんでもなく危険な事で身体中興奮させて楽しんでる人たちいるじゃん?あれって一部の人には必要なのかもって最近思うんだ。
もちろん趣味として制御可能な範囲で。社会的ストレスや人間関係で鬱に陥る人たちは戦いの経験がないから方法が見つからず集団行動の円滑を図るために自らの行動を抑え込む。
僕は趣味じゃないけど格闘技を観戦したり、トレイルランをしてみたり、そういった擬似的な戦闘モードを生活に取り入れるのは有効だと思う。
かつてローマ人がコロッセオで奴隷とライオンの戦いを観たのも現代の満たされないヲタクがグロ動画を観てドキドキするのも。外に出て一体感を味わうのがいいね。自然も人も。
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:59:48.23ID:se9JDWCR
わざと危険なことをやらずにはいられない性分がいるからな
ある意味病気なんだろうな
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:01:19.81ID:se9JDWCR
結局何かをやって快感(脳内麻薬)が得られるとそれにハマってしまうわけだ

それを勉強だとか仕事だとか社会的に良いとされていることにいかに振り向けるかが社会的に成功できるかどうかの道

ガミガミ言いながら勉強させてたら勉強嫌いになって当たり前
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:16.69ID:za71BJVs
今日は10月入ったってのもあってジョギングしてきた。あの足が接地する時の振動が骨周りの神経を介して全身を活性化させるんだよね。骨作ったり傷ついた筋肉強化したり。
とにかく体をめぐる血管に物理的に血を巡らすための動きを意識して走った。野菜を食べるのが毒を取り入れて体に刺激を与えるように運動で体を戦闘モードにして内なる力を引き出す。
税が上がる前に漢方たくさん買っておいた。自分に合うもの見つけておくと本当に気分と体調コントロールできるから重宝する。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:29:21.59ID:KBWXM+JR
地球温暖化でストライキやってる少女が有名になったけどアスペらしいな
こだわりや思い込みが凄くて納得だわ

国連の会議にも飛行機を使わずヨットで2週間かけて行ったらしいけど飛行機=悪という思い込みが凄い

・ヨットは痛みがひどいので修理のために2人のスタッフが欧州から飛行機で取りに行った
・船長は帰りまでやりたくないのか飛行機で帰った

つまり3人が飛行機に乗り、ヨットの輸送にも燃料を使ったわけだ
少女が一人で飛行機に乗ったほうがよほど二酸化炭素を出さずに済んだはずだ
ヨットがないので帰る手段もなくなったらしい

ただのパフォーマンスならまだましで、当の本人はこれが正しいと思い込んでるのが怖い
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:57:15.41ID:za71BJVs
>>795
あれはギフテッドのOEだろ。
彼女の場合は注目されて自分の発言と行動に注目が集まることをわかっているんだからパフォーマンスとしては成功だね。
最終的な二酸化炭素量でものを見るのは本当単純で、今回のあの子の注目度と世間に与える影響力は無視できないよ。批判はつきもので分かりきっているしメッセージ伝えられただけで大成功。
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:18:34.03ID:epXJXR9A
あんなんでギフテッド扱いになんのか
どっちかと言うとアレを担ごうとしてそれに成功した大人がギフテッドだな
グレタは視野が狭くて思い込みが強いアスペ
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:38:33.92ID:za71BJVs
ギフテッド同士なら似た素質あればすぐ互いに認識しあえる。他からあらぬ噂立てられ攻撃対象になりやすいんだよ。本当にわからないの?単なるアスペで裏で大人が動いたとしてもあそこまで行動しないよ。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 01:13:57.25ID:th0gZ01W
なあ、勉強しまくったはずなのに論理的推論力が壊滅的なんだが
具体的には言葉を使ったなぞなぞが全く解けない
視覚的イメージや直観的な閃きに頼り切ってる感じ
論理性が壊滅してるから類似は11しかないし処理速度は無駄に高いしなんだこれ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:59:03.61ID:uHSMglaL
ソフトバンク元副社長ら、IQ高い人材を企業に紹介
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50482890S9A001C1TJ1000
2019年10月2日 11:00
ソフトバンクモバイル(現ソフトバンク)元副社長の松本徹三氏が高い知能を持つ人たちを支援する「高IQ者認定支援機構」を設立した。
知能指数(IQ)を測定する試験を行い、一定の成績以上の人を選抜し企業に紹介する。
不足する人工知能(AI)や高度なソフトウエアの人材として育成する狙いだ。

10月末に100人程度の受験者を募り、第1回の試験を行う。対象は16歳以上で、上限はもうけない。機構側が合格者の職業適…
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:03:50.96ID:uHSMglaL
>>87後半〜>>211の件だね
これ、どう転ぶのかね ちなみにメンサ会員対象プレ検査の結果はまだ出ていない模様
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:16:52.67ID:th0gZ01W
IQテストなあ…行列推理みたいな問題は得意なんだが言葉を使った推理は苦手でなあ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:03:29.10ID:jkaKDPoE
受験者からは手数料、企業からは紹介料を取って、自分たちは何の責任も取らない団体?
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:49:51.67ID:oD/S1OY2
メンヘル板っていうのもなんだけどみんなギフテッドには興味ないの?日本人が天才児って誤解してるだけで結構いるんだよ。二次障害まで抱えて周囲に理解されずに孤立してるやついるだろ。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:58:06.07ID:th0gZ01W
ギフテッドはある意味では正しい意味での天才に近いのだが天才は結果論でありギフテッドは天才の前駆体的な存在であると考えることができるよね
ただ東大離散とか行くような受験エリートはどちらかというと秀才の頂点みたいな感じ
だけど普通の人ってこう秀才を突き詰めると天才になる的な思考に染まりがちだよね
その例での天才ならノイマンが該当するのかな?
だけどアインシュタインは秀才の延長にある天才とは違う
彼が東大離散受けたとして受かるとは思えない
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:09:19.90ID:oD/S1OY2
>>808
思考形態が違うからヒトという動物にさらなる分類を付け加えるならば今いる大多数と明らかに異なると思うんだけどね。だって周りは理解できない。でもこっちができないことは特に目立つ。
自分の目の前にギフテッドを認めることをどこまでも拒否する。そんな簡単に現れるはずがない。もっとすごいはず。これは悟りを開いたという人が宗教板でつぶやいても同じことが起きる。
前駆体というのは正しいと思う。必ずしも成功するとは限らない。でも違いは認めた上で理解されなければ窮屈に感じる事も多々ある。自惚れなどと言われてもこれが優れているとは感じず違いと受け止めている僕はそこにまたやるせなさを感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況