X



食栄療法・分子整合栄養医学【オーソモレキュラー】脱ベンゾ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:00:12.33ID:TePGJrbw
藤川 徳美 (こてつ院長)と、その弟子(奥平 智之)の方法論に従えばベンゾを含めた向精神薬をあっさり辞められる。内海聡のようなボタックリのサプリではない。キレート鉄絡みで奥平に懐疑的だった医者もいたが気にするこたーない。

カロリー制限対糖質制限だの言われるが、栄養は、究極的には「足し算か引き算か」になる。
引き算の究極である「最初から有害なものを一切摂取しない」(内海聡、船瀬俊介、宇田川久美子など)か、足し算の究極である「それでは必要な栄養素が足りないので若干の有毒性のあるものも摂取してスカベンジャーで解毒する。(三石理論・俺様君理論)」か。
また、農薬は、無農薬野菜のほうが体にいいという説もある。サプリメントや野菜ジュースが栄養や野菜の代替になるかもまだ未解明。

【漫画】カップ麺を毎日食べ続けるとどうなるのか?【マンガ動画】 https://youtu.be/1R_Ui9DbJNg ←極論すればカップラーメンでさえ、豊富なビタミンC(テレビとかの料理番組だと調理過程で栄養が吹っ飛んでるのが多いが、カップ麺は純粋にビタミンCを摂取できる)があるため、震災時などの非常食になり得る)。
玄米や納豆は本人の消化能力に依る部分が大きいから一概に良い悪いは言えないし、玄米は必要な栄養素も一緒に排出してしまう欠点もある。

栄養学はいまだに発展途上。現在の定説も、最新の研究・調査によってどんどん変化する。懸鼓知識は複数を並行して実践するとよい。なお医者は食には疎いので病院医者のスレはリンク貼らない。

牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/

メンタルヘルス@2ch掲示板 ttp://n2ch.net/q/----3-3-n1--f/?q=%89h%97%7B&b=utu&kako=1&guid=ON
1:摂食障害で低栄養性脂肪肝の方いませんか?
2:メンヘラと食事・栄養療法
3:栄養療法(分子整合療法)試した人いる?
4:【完治】分子整合栄養医学【オーソモレキュラー】
5:ドケチなら調味料丼ぶり作るよな【栄養不足】
6:【栄養】 健康的で安全な安い食事 【添加物】
7:統失でドーパミンを作る栄養素を摂らないと

メンタルヘルス@2ch掲示板 ttp://n2ch.net/q/----3-3-n1--f/?q=%95%AA%8Eq&b=utu&kako=1&guid=ON
1:栄養療法(分子整合療法)試した人いる?
2:【完治】分子整合栄養医学【オーソモレキュラー】
3:統失は幻聴の声に従って人を●す危険分子なんでしょ
4:福祉の世界から出られない障害者は社会不要分子

メンタルヘルス@2ch掲示板 ttp://n2ch.net/q/----3-3-n1--f/?q=%93%E0%8AC&b=utu&kako=1&guid=ON
1:内海聡 Part3 (147)
2:内海 聡医師ってなんなの???

週刊新潮2017年8月31日号の記事について プレジデント社書籍編集部より PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://president.jp/articles/-/22966
『「ガン食事療法本」が「がん患者」を殺す』記事に対するプレジデント社の抗議への回答 デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01300804/
食べものだけで余命3カ月のがんは消えない! 「がん食事療法本」が「がん患者」を殺す デイリー新潮h ttps://www.dailyshincho.jp/article/2018/01300805/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:41:24.80ID:aKNWtGdJ
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
寧ろ逆に、各種障害、各種病魔・病気、&、不運・不幸・悪霊等を追い払う呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
釘死呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死代死崎死西死静死死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死代死崎死西死死静死死
呪死呪死呪死呪死3211316023盗人盗記呪死1316023盗人呪死16023Ablehnung呪死呪死1316023盗人盗貼呪死呪死腐乱死体
1316023Paradox呪死321321321131313131602332132113133211332113盗人盗書呪死呪死バラバラ切断腐乱人間死体
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:51:17.50ID:aKNWtGdJ
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死藁人形
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死死昭死呪死死怨念
死代呪死昭呪死丑三時死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死五寸釘死死英死死島死小死昭死死死代崎死西死死静死死
怨死島怨霊死代死代呪死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子呪死上盗呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0004昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:17:11.74ID:TePGJrbw
なぜ今?米FDA、遺伝子組み換え食品の表示方針を発表
田中めぐみ | 環境・社会問題研究者
2015/11/26(木) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakamegumi/20151126-00051830/



先日、米食品医薬品局(FDA)が遺伝子組み換えサケを認可して話題になりましたが、このニュースの陰に隠れてあまり報道されなかったものの、FDAは同時にサケ以外(植物由来)の遺伝子組み換え食品の任意表示に関するガイドラインも発表しています。

ガイドラインが制定された背景には、遺伝子組み換え食品に関する米国内のさまざまな情勢があります。

需要増で食品企業の態度一変

ひとつは、近年、非遺伝子組み換え食品の需要が急速に高まっていることです。

米国内における昨年の非遺伝子組み換え飲食品の売上は2千億ドル、2019年までに65%増加し3,300億ドルに達すると予測されています(MediaPost)。

これまで表示義務化に反対していた食品大手がこれを商機と捉え、自社製品で遺伝子組み換え原料を排除し、容器包装に非遺伝子組み換え表示をするようになっています。さらに、政府に対しても表示に関する指針を求めています(NPRなど)。

また、遺伝子組み換えが認可されている食用農作物は10品目ですが、認可されていない、つまり遺伝子組み換えであるはずのない食品に対しても”非遺伝子組み換え”と表示する企業が出現し、表示の濫用が問題になっています(WSJ)。

FDAがガイドラインを発表したのは、こうした状況を受けてのことと見られ、今後企業は適切に表示するようになると期待されます。
0005昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:18:22.84ID:TePGJrbw
表示義務化をめぐる争い

もうひとつは、ここ数年、遺伝子組み換え食品の表示義務化をめぐる争いが激化していることです。

アメリカには遺伝子組み換え食品の表示義務がありませんが、義務化を求める市民団体の働きかけにより、近年多くの州で義務化をめぐる市民投票が行われています。

義務化を希望する市民は多いものの、食品・バイオ業界による巨額を投じた反対運動が功を奏し、ほとんどの州で否決されています。バーモントなどいくつかの州では可決され、来年からの施行が予定されていますが、州ごとの規制は非効率として業界側が国会での決議を要請。
今年7月、”州ごとの遺伝子組み換え表示義務化は不可”とする法案が下院で可決しました。上院でもこの法案を通すべく業界は奔走していますが、法案を疑問視する議員も少なくなく、未だ結論は出ていません (ロイターなど)。

FDAが”表示は任意であって義務ではない”という姿勢を今回改めて明確に示したことで、この争いに決着がつくと見られます。

民間の認証に不利な内容
0006昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:19:07.34ID:TePGJrbw
もうひとつは、アメリカでは表示義務がない代わりに、民間の非営利団体による「非遺伝子組み換え」認証が広く普及していることです。

この認証は、”ノン・ジーエムオー(NON-GMO:非遺伝子組み換え)・プロジェクト”という非営利団体が行っている取り組みで、生産工程全体を通して遺伝子組み換え原料が使用・混入されていないことを検査・認証しています。検査基準はEUの規制に準じて、偶発的混入率を0.9%未満と厳しく設定(日本は5%)。2007年に開始された比較的新しい取り組みですが、
現在では数万点が認証されており、多くの食品店で認証済製品が販売されています。

認証を得た製品の容器包装には、蝶の絵柄と「NON-GMO」の文言が記載された認証マークが表示されます。

ところが、FDAはガイドラインでこの文言に対して殊更強く反対しています。

「GMO(Genetically modified Organism)」は、遺伝子組み換えを指す略称としてアメリカでごく一般的に使われている用語ですが、FDAは以下の理由により誤解が生じると指摘。

•”Genetically modified”は” 遺伝子が改変された”という意味であり、広義にはあらゆる遺伝子組成の変化を表すため、掛け合わせによる品種改良も含まれる。ほとんどの農作物は古来から掛け合わせが行われており、遺伝子組み換えと掛け合わせとは異なるので、この用語は望ましくない。
•”Organism”は生物という意味だが、ヨーグルトなど微生物を含む食品を除き、多くの食品は生物全体を含んでいない。
•”NON”や”Free”はゼロという意味であり、現存の検査手法では遺伝子組み換えを検出することは可能だが、遺伝子組み換え物質が完全にゼロであることを証明するのは難しい。

代わりに、以下の文言を使うよう推奨しています(一部掲載)。
0007昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:19:34.44ID:TePGJrbw
•Not genetically engineered (遺伝子操作されていない)
•Not Bioengineered (生物工学処理された)
•Not genetically modified through the use of modern biotechnology (現代バイオテクノロジーを活用して遺伝子を改変していない)
•This oil is made from soybeans that were not genetically engineered (この油は遺伝子組み換えされていない大豆で作られています)

これらの用語よりもGMOの方が一般的ですし、GMOと聞いて掛け合わせが含まれると考える人はほとんどいないと思います。この言葉を強く反対する何か特別な意図があるようにも感じられますが、現在ガイドラインに対するパブリックコメント募集期間中ですから、今後出てくる反論次第で何らかの対策が取られることになるのでしょう。

今後の方向性

いずれにしても、遺伝子組み換え食品の表示に関するガイドラインが制定されたことは、市民にとっても食品企業にとっても望ましいことです。

今後表示義務化がどう展開するのかは分かりませんが、既に民間の非遺伝子組み換え認証と農務省のオーガニック認証があるのですから、表示義務化により抜け穴ができてしまうよりは、ガイドラインの制定により適切に非遺伝子組み換え食品が表示される方が、遺伝子組み換えを避けたい消費者にとって望ましい結果になるように思います。

遺伝子組み換えサケに関しては取扱を拒否する小売・飲食店が増えていますし、非遺伝子組み換え食品全体の売上も伸びているのですから、それが民意なのでしょうし、食品に関しては、企業も民意に沿って動くことになると思われます。

遺伝子組み換えの開発に携わる人や科学者は遺伝子組み換えが社会のためになると本気で考えているようですし、一方で、どれだけ安全性を訴えても食べたくないと思う消費者が多いのですから、食べたくない人が食べずに済む仕組みを構築するしかないでしょう。FDAのガイドライン制定は、そのための良い手段ではないかと思います。

遺伝子組み換え食品の論点や日本の事情に関しては、以前の記事に記載しています。


ツイート


シェア


ブックマーク
0008昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:20:20.39ID:TePGJrbw
田中めぐみ
環境・社会問題研究者


慶應義塾大学商学部卒業後、経営コンサルティング会社アクセンチュア勤務を経て渡米。ニューヨーク州立ファッション工科大学卒業後、米国にて起業。米小売・ファッション市場の調査・コンサルティングを手掛けるが、次第に大量消費社会に疑問を感じ、サステイナビリティの必要性に目覚める。
以来、環境・社会問題を調査研究し持続可能な社会の実現に向けて取り組む。ハーバード大学エグゼクティブエデュケーション サステナビリティリーダーシップ修了。米ニューヨーク在住。著書『サスティナブルシティ ニューヨーク』『グリーンファッション入門』(繊研新聞社)、共著書『エコデザイン』(東京大学出版会)、訳書『ターゲット』(商業界)。

tanakameg
FBCSustainableSolutions
official siteFBCサステナブルソリューションズ


田中めぐみの最近の記事

懸念されるアパレル労働者の安全性、欧米企業によるバングラデシュ工場の支援終了へ 2018/12/26(水) 12:00

世界中の水道水やボトル水から極小のプラスチック片が検出、人体への影響は? 2018/3/29(木) 11:30

乳がん検診マンモグラフィーの受診は慎重に、米医学界が弊害を懸念 2017/1/14(土) 0:43

ニューヨーク市から80km圏内の原発が閉鎖、エネルギーの安定供給より安全性を優先 2017/1/10(火) 12:06

田中めぐみの記事一覧へ(48)
0009昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:22:34.20ID:TePGJrbw
変わるアメリカの遺伝子組み換え表示、ゼネラルミルズに続きマースやケロッグなど食品大手が自主表示を発表
田中めぐみ | 環境・社会問題研究者
2016/3/24(木) 11:31
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakamegumi/20160324-00055784/


前回の記事 https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakamegumi/20160319-00055606/ で、米上院が州ごとの遺伝子組み換え表示義務化を容認し、バーモント州における7月からの表示義務化が現実味を帯びてきたこと、これを受け、ゼネラルミルズが全米で遺伝子組み換え製品の自主表示を発表したことを記載しました。

その後、ゼネラルミルズに続き、食品大手のマース、ケロッグ、コナグラ・フーズも全米で自主表示することを発表しました。

M&Mやスニッカーズ、ぺディグリーなど多くの著名な食品ブランドを傘下に持つマースは、同社サイト内で「バーモント州の表示義務化に伴い、全米で、遺伝子組み換え原料を含む製品に対して明確に容器包装に表記する」と発表。

シリアルやスナック菓子のプリングルスなどのブランドを保持するケロッグは、メディア各社の取材に対し、”4月後半から、全米で、同社の遺伝子組み換え原料を含む製品に「遺伝子組み換えにより製造(Produced with Genetic Engineering) 」と記載する”と伝えています。全米での自主表示を決めた理由はバーモント州のみ対応するのは費用がかかるためとし、
今後も国としての統一した対策を国会に要請し続けると主張しています。

缶詰や冷凍食品などの加工食品を扱うコナグラ・フーズは、「バーモント州の基準に沿う形で、7月までに全米で遺伝子組み換え製品の自主表示を行う」と発表。他社と同様、州ごとの表示基準への対応は煩雑であり費用がかかるため、国全体での対策を国会に要請し続けるとしています。

缶入りスープで有名なキャンベルスープは、上院決議を待たず、今年1月に表示義務化への支持を発表。「国の統一基準が制定されない場合は、バーモント州の基準を超えてすべての遺伝子組み換え原料を自主表示する」としています。
0010昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:23:16.22ID:TePGJrbw
大企業、市民団体の粘りに完敗

この一連の出来事で興味深いのは、巨額の資金を投入して表示義務化に反対し続けた大企業が市民団体の戦略と執念に勝てなかったこと、そして、世界に名立たるグローバル企業群が人口60万強の小さな州の規制に振り回されていることです。

安全性や意義はともかく、米国民の大多数は遺伝子組み換え食品の表示を望んでいます。市民団体はこうした国民の声を届けるべく、2012年からカリフォルニア、ワシントン、オレゴン、コロラドと各州で表示義務化に向けて取り組んできました。しかし、施行により食品価格が高騰すると主張する食品・アグリ業界の反対キャンペーンに阻まれ、いずれも否決されています。

これまでに業界が反対運動に費やした資金は1億ドル以上に上ると言われていますが、市民団体は諦めることなく各州に働きかけ、結果、バーモント州で表示義務化の施行が決定し、メインとコネチカットでは近隣州の参画等を条件に法案が可決しました。

業界はバーモントの施行を阻止しようと、州ごとの表示義務化を無効化するよう国会に働きかけたものの、上院で棄却され、万事休すとなりました。

大手食品企業にとって、全米で2番目に人口が少ないバーモント州は決して重要な市場とは言えないでしょう。にもかかわらず各社が自主規制に踏み切ったのは、違反時の罰則が厳しいこと、そして、同州だけに遺伝子組み換えを表示した製品を配送する特別な物流システムを構築するのは非効率であり、全米で自主表示する方が安く済むと判断したからです。
キャンベルスープは、全米での対応に加え、同州の規制は例外規定が多くかえって対応が煩雑になるという理由から、規定外の製品を含め同社の全製品で表示することを決めています。

大企業における効率化と利潤追求の盲点を市民団体が見抜いていたのかは分かりませんが、結果として、たったひとつの小さな州の決議が全米を揺るがす大規模な表示改革に繋がったのです。
0011昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:24:00.78ID:TePGJrbw
想定される今後の展開

今後他の州でも表示義務化が施行されれば、州ごとの対応は難しいため、企業は最も厳しい基準を想定した表示に切り替えざるを得ないでしょう。これまで表示規制が皆無だったアメリカで、企業は業務効率化と利潤確保のために、世界で最も厳しい基準での自主表示をするようになるかもしれません。

現時点では、バーモントの基準に即した形で全米対応する企業が多いようですが、かえって消費者が混乱することになりかねません。

全米での自主表示を行う企業は限られていますから、州外では同じ遺伝子組み換え原料を使っていても表示のある製品とない製品が混在することになりますし、州内でも動物性食品など規制対象外の製品には表示されませんから、表示のない製品が必ずしも遺伝子組み換え原料を使用していないことにはなりません。

結局、どうしても遺伝子組み換えを避けたい消費者は、有機か非遺伝子組み換え認証のある製品を選ばなければなりませんから、現状と何ら変わらないでしょう。

それでも、米食品大手が自主規制を行うようになったのは大きな変化であり、4年にわたる市民団体の努力が報われたことになるでしょう。図らずも市民の声が大企業に聞き入れられた事例として、長く語り継がれることになるかもしれません。

関連記事:

・米、遺伝子組み換えの表示義務化に向け前進

・なぜ今?米FDA、遺伝子組み換え食品の表示方針を発表

・遺伝子組み換え、何が問題?


ツイート
シェア
ブックマーク


田中めぐみ
環境・社会問題研究者


慶應義塾大学商学部卒業後、経営コンサルティング会社アクセンチュア勤務を経て渡米。ニューヨーク州立ファッション工科大学卒業後、米国にて起業。米小売・ファッション市場の調査・コンサルティングを手掛けるが、次第に大量消費社会に疑問を感じ、サステイナビリティの必要性に目覚める。
以来、環境・社会問題を調査研究し持続可能な社会の実現に向けて取り組む。ハーバード大学エグゼクティブエデュケーション サステナビリティリーダーシップ修了。米ニューヨーク在住。著書『サスティナブルシティ ニューヨーク』『グリーンファッション入門』(繊研新聞社)、共著書『エコデザイン』(東京大学出版会)、訳書『ターゲット』(商業界)。

tanakameg
FBCSustainableSolutions
official siteFBCサステナブルソリューションズ
田中めぐみの最近の記事

懸念されるアパレル労働者の安全性、欧米企業によるバングラデシュ工場の支援終了へ 2018/12/26(水) 12:00

世界中の水道水やボトル水から極小のプラスチック片が検出、人体への影響は? 2018/3/29(木) 11:30

乳がん検診マンモグラフィーの受診は慎重に、米医学界が弊害を懸念 2017/1/14(土) 0:43

ニューヨーク市から80km圏内の原発が閉鎖、エネルギーの安定供給より安全性を優先 2017/1/10(火) 12:06

田中めぐみの記事一覧へ(48)
0012昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:27:44.96ID:TePGJrbw
アメリカで遺伝子組み換えサーモン養殖が解禁 スーパーに並ぶ日も近いが・・・

大手スーパーは反発の動き

柳川晶子
カテゴリ:ワールド 2019年4月6日 土曜 午後6:00
https://www.fnn.jp/posts/00044576HDK



•2倍の速さで成長する遺伝子組み換えサーモン
•安全性、自然界への影響を心配する声
•世界のサーモン需要をみたす養殖界の救世主になれるのか?


「アメリカ規制当局が遺伝子組み換えサーモンへの道を切り開いた。」

3月8日のAP通信のある記事に目がとまった。FDA(アメリカ食品医薬品局)が遺伝子組み換えサーモンの輸入制限を解除したのだ。これまで遺伝子組み換えサーモンの販売表示のガイドラインが制定されてないとして輸入を制限してきたのだが、
この解除により近い将来アメリカのスーパーで「遺伝子組み換え」というラベルのついたサーモンが鮮魚売り場にならぶ可能性がでてきた。遺伝子組み換えの大豆やとうもろこしは聞いたことがあったが、遺伝子組み換えの魚とは?「口に入れるものは人工のものよりも自然にあるものの方がいい」と育てられた私にとって「遺伝子組み換え」はとても気になる分野だ。

遺伝子組み換えサーモンとは?

3月7日、アメリカのバイオテクノロジー企業アクアバウンティー・テクノロジー (以下AT社) は会計報告書の中で、この会社の開発した遺伝子組み換えサーモンの切り身5トンを昨年カナダで販売したと発表した。


遺伝子組み換えサーモンの開発を説明した図。オーシャンパウト(左上)とキングサーモン(右上)の遺伝子が組み込まれたアクアドバンテージサーモン(下)香港食品安全センターHPより

アクアドバンテージサーモン(以下AAサーモン)と名付けられたこの遺伝子組み換えサーモンは、アトランティックサーモンにキングサーモン(別名:チノークサーモン)の遺伝子とオーシャンパウトとよばれるゲンゲ科の魚の遺伝子を組み込んで開発された魚だ。
通常のアトランティックサーモンが市場出荷サイズに育つまで約30か月かかるのに対し、AAサーモンは半分ほどの期間で成長するという。
0013昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:28:07.92ID:TePGJrbw
同時期に生まれたアクアドバンテージサーモン(後ろ)通常のアトランティックサーモン(手前)では成長に差がみられる アクアバウンティー・テクノロジー社HPより

アメリカとカナダでの販売状況

アメリカでは2015年にFDA が「 AAサーモンは 遺伝子組み換えではないサーモンと同じく食品として安全で、栄養価も通常の養殖サーモンとあまり変わらない」とし、AAサーモンの養殖、販売を承認した。しかし数か月後、FDAは突如、販売時の表示ラベルのガイドラインが制定されるまでAAサーモンの輸入を禁止した。
昨年4月にインディアナ州の施設での養殖が許可されたが、人工授精が行われるカナダの施設から受精卵を輸入することが禁止されていた為、アメリカ国内で養殖することができなかった。今回、販売表示ラベルのガイドラインが制定されたことにより輸入制限が解除され、制度的にはアメリカ国内での養殖が可能になったのだ。

AT社のCEOシルビア・ウルフ氏は3月8日に発表された声明の中で「インディアナ州で養殖を始めるため、カナダからAAサーモンの卵を輸入する手続きをすぐに始めるつもりだ」とアメリカ国内での養殖への意欲を示した。

カナダ保健省は2016年に「安全で、栄養価の面でも違いはない」として販売を許可した。さらに、審査結果でも健康を害する可能性は見つからず、消費者に警告をするための特別な表示をする必要はないと判断した。これによりカナダ国内ではAAサーモンが「遺伝子組み換え」の表示なく販売されることになった。

実際の販売状況を調べたカナダの遺伝子組み換え食品を監視する団体によると、AT社のパナマ施設で養殖されたAAサーモンは2017年6月にケベック州に出荷され、ほとんどがレストランなどの飲食店へ売られたが、一部スーパーで販売されたものもあったという。

安全性を問う声
0014昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 19:28:37.57ID:TePGJrbw
遺伝子組み換えサーモンの販売が始まる中、専門家の中には、FDAの審査は不十分で、健康面に害がないとする判断を疑問視する声もあがっている。

アメリカの消費者団体「コンシューマーズ・ユニオン」のマイケル・ハンセン博士は「FDAの審査は不十分で、追加調査を行わずに販売許可を出すべきではなかった」と批判している。
また2016年には環境保護団体、漁業組合らが万が一自然界に逃げた場合に自然環境に及ぼす影響を審査しきれていなかったとし、AT社に販売許可を出したFDAを相手取り訴訟を起こしている。 AAサーモンには養殖施設外で繁殖した場合の拡散を防ぐために生殖機能のコントロールを行っている。
まずメスにオスホルモンを混ぜたエサを与て「偽オス」をつくり、その「偽オス」から精子を採取し、人工授精させることにより必ずメスが生まれるように操作する。そしてこの受精卵に圧力をかけ刺激を与えることにより、生殖機能を持たないメスを誕生させるのだ。 さらにAAサーモンは陸上施設で養殖されるため、自然界に逃げ出す可能性もほぼないとしている。

環境保護団体「フレンド・オブ・ジ・アース」によると、ウォルマート、ホールフーズなどの大手スーパーなど80社は遺伝子組み換えサーモンは販売しないと発表している。
また環境保護団体、水産業者らは「遺伝子組み換え」の食品表示なく販売されているのは透明性に欠け、消費者からの信頼を失う恐れだけでなく、海外マーケットへの悪影響が考えられるとし、カナダ政府に対し販売時の遺伝子組み換え動物の表示ガイドラインの制定を求めている。


アメリカで売られているサーモンの缶詰の中には第三者機関による非遺伝子組み替え食品の認定マーク「NON GMO Project Verified」(右上)が付いているものもある

今後どうなる?

国連の報告書では世界人口は2050年までに98億人に達すると予測されている。 また2026年には全世界の魚の消費量は1億7700万トンに達し、2015年から2017年の基準期間数値1億5300万トンに比べ2400万トンの増加となり、今後魚の需要が増えるとみられる。

アメリカ海洋大気庁によると生息地の環境破壊や乱獲が原因で、野生のアトランティックサーモンの数は18世紀後半から減り始め、現在では絶滅危惧種に指定されるまでになっている。
遺伝子組み換えサーモンが自然環境に及ぼす影響や安全性を問う声が根強い中、養殖期間が短く、台風や赤潮など自然界からの影響を受けにくい遺伝子組み換えサーモンは、サーモン需要増加の救世主として、アメリカそして世界で受け入れられる日は 来るのだろうか? 注目していきたい。



【執筆:FNNニューヨーク支局 柳川晶子】
0015
垢版 |
2019/10/10(木) 21:34:31.84ID:muTyu94d
食事療法栄養療法とスレタイにしたかったが字数制限に引っ掛かったから、
食栄療法と強引なスレ題名にした。まあ半角カナを使ってる時点で字数縛りに苦労したのは分かってもらえるだろうけど。
食事療法と栄養療法も厳密には意味が違うけどね。オーソモレキュラーは栄養療法かな
0016昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/11(金) 02:26:55.60ID:jkQ1OOW/
「卵は1日何個まで食べていいのか」論争がついに決着!? 米大学が最新論文を発表


7/21(日) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190721-00012933-bunshun-life


 卵は体にいいのか悪いのか――。

 豊富な栄養素を持ち「完全食」と呼ばれる卵だが、健康に与える影響には賛否両論があり、長らく「1日何個まで食べていいのか」という “卵論争”が繰り返されてきた。

【写真】津川氏の著書『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』

 卵にはコレステロールが多く含まれることもあり、子どもの頃に親から「1日1個までにしなさい!」と教えられてきた人も多いのではないだろうか。
.

毎日3個の卵を食べて117歳まで生きた女性

 その一方で、2017年に117歳で亡くなったイタリア人女性、エマ・モラノさんが90年にわたり1日3個の卵を食べていたことから、「卵を多く食べると長寿に繋がる」などと紹介されることもあった。

 だが今年3月、こうした“卵論争”に一石を投じる最新研究がアメリカで発表された。ノースウエスタン大学が世界の5大医学雑誌のひとつ「JAMA」に発表した論文には次のように綴られている。
.

卵を1週間に3〜4個食べる人は……

〈卵を1週間に3〜4個食べる人は全く食べない人に比べて心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高く、早死にする危険性がある〉

 この研究論文に対し、「この研究は現時点では最も信頼性が高いものです」と語るのはUCLA医学部助教授の津川友介氏だ。  

  津川氏は内科の臨床医として経験を積んだ後、ハーバード大学で統計学を学んだビッグデータの専門家だ。昨年発売され、わずか10日間で10万部のベストセラーとなった『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』の著者でもある。

 今回の研究は、約2万9000人のアメリカ人を平均で17年半追跡した6つの研究を「統合」して導き出されたことに加え、その分析も精緻に行われているという。

「この研究では、他の食事から摂るコレステロールや生活習慣などの要因を厳密に取り除いた上で、卵に含まれるコレステロールが心筋梗塞や脳梗塞、さらには死亡率に悪影響を及ぼしていることが明らかになりました」
.
0017昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/11(金) 02:27:13.31ID:jkQ1OOW/
結局、何個まで食べていいのか?

 津川氏はこれまで、卵の摂取量と心不全のリスクを評価した研究結果を元に「1週間に6個まで」と説明してきたが、改める必要が出てきたという。

「この研究では、『何個までは大丈夫』とする上限値は示されていません。つまり、摂取量が少なければ少ないほど病気になるリスクは低くなると考えられます。よって今は、卵は控え目にした方がいいと説明しています」

 ただし、津川氏によれば、卵の摂取量は栄養状態やそれ以外の食事内容、年齢などによっても変わる可能性があるという。とくに栄養が不足しがちな高齢者や育ち盛りの子どもなどは必ずしも「卵は控えた方がいい」とはいえないようだ。

「文藝春秋」8月号 に掲載した津川氏の論考「血管を守る『卵、肉、魚』の食べ方」では、卵以外にも肉や魚、大豆など、健康にいいタンパク質の摂り方について詳述している。

.
「文藝春秋」編集部/文藝春秋 2019年8月号




【この記事にも注目】


津川友介/糖質制限に御用心 血管を守る「卵、肉、魚」の食べ方〈エビデンスからタンパク質を格付け〉――文藝春秋特選記事【全文公開】有料
文春オンライン 8/13(火) 6:00
税込220円 PayPay T-POINT使えます .

【関連記事】
「現代人は食をなめています」 土井善晴による素材を使った300レシピ
「薄皮も一緒に食べて!」ハーバード大研究でわかったピ-ナッツが“最強食材”な理由
「糖質制限で老化する」は本当か
ここまでわかった「がんにならない」のはこんな人
「ダイエット難民」伊藤理佐さんが63kgから57kgに痩せたシンプルな方法


最終更新:8/14(水) 22:39
文春オンライン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況