>>412
自分はクローズで人材系の会社にいたんだけど
就活者がメモするかしないかはともかく、
面接官に質問されたことを覚えておけば他の会社でも似たこと聞いてくるから他受けるとした場合の面接対策とか反省ができるのね
特に緊張してる時は答えられなかった事の印象が抜けちゃったりするからメモさせたいんじゃないかな

あとは人材会社側も他の人を送り込む時にその会社の面接対策できるから質問内容を知っときたいのよ

自慢の父の事がいるのは結構だが、卑屈にならずに何のためにメモさせられるのかリタリコの担当に聞いてみたらどうだい