今のところ自宅で タオルを巻いてその上から大型犬用のロープを手の方の輪っかに犬側の端を括らせて
首に巻いて丈夫な梁にかける そのまま足台の上に乗り 手首を結束バンドで口で縛り
あとは足台を蹴る それまでに最低3日間少しの水だけと下剤で出しておく 実行の時にはけつの穴にガーゼを詰め込んでオムツ必須か
目玉が飛び出ないよう目隠しで縛り 口から舌がだらしなく出ないように口もタオルで縛る 臭いがこもらないよう換気扇をつける
床はブルーシートを敷いて 足台は大きめのタライの中で体液が出ても床に散らないよう
あとは簡単な遺書を書いておけば死後検査もすぐ終わる 身の回り品も事前全部整理廃棄
預金は全部引き出して テーブルに置いておく 契約事項は携帯 電気 水道 以外は全部解約
時期は夏だと腐るのが早くなるから1月の冬にエアコンは冷房を最大付けっ放しで
このくらいしか思いつかないな