X



【情報・知識】THE首吊りPart169【募集中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:52:56.32ID:UVPFSYOU
この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
第三者の方は書き込みを御遠慮ください。

このスレは実践的に首吊りの方法(いかに苦痛を軽減させるか)をひたすら語り合うスレです。
「もしあなたが安楽死したければ…」と言う条件下において情報の提供アドバイスしているものであり
自殺を推奨、教唆しているものではありません。
首吊りによる安楽死(トブ状態を疑似体験含む)はあくまで熟慮の末、個人の判断と責任において実行してください。

書き込みは、メンへルサロン板のローカルルールとテンプレートをよく読んでからお願いします。
前スレ
【情報・知識】THE首吊りPart168【募集中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564098585/
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:31:14.98ID:mELiPVdK
>>79
ベルトみたいに満遍なくフィットするような物もダメなのかな
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:08:44.93ID:h+DN58+M
>>81
首吊りじゃなくて顎吊りになっている様に見える。
過去スレの定型吊り未遂報告もこのパターンが多いんじゃないかな。

定型にしろ非定型にしろ耳の真後に縄が来てしまうと、顎吊りに近い状態になると思う。
首に通す輪が大きいと、吊った際に結び目が頭上に来て縄が耳の真後に当たり易いと思う。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:53:03.08ID:hwuufsZa
>>81
これってそもそもどう言う状況なの?
韓国人のカップルの心中?

ベルトが太くて圧力が分散するからだろうね
あと定型でもやっぱり締まる結び型でないと顎吊り状態になって動脈が閉まらないのだろうね
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:04:40.04ID:hwuufsZa
このスレだと締まらない結び方を推す人多いが頭が通るくらいの輪っかでは失敗しやすい様に思う
首にかけて結ぶか、締まる結び方でも1つ結び目を作っておけば(赤の矢印部分)それ以上締まることは無い結び目を作ることもできるのでそういった方法を用いた方がいいように思った

そもそも締まる結び方がそんなに横にズレるものか疑問で締まる結び方で良いのではと自分は思う
0087[sage]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:43:04.97ID:QUuPt+4Q
最近上がってる動画は、これで興奮する変態用アダルトだよね
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:07:52.16ID:h+DN58+M
如何に吊りを成功させるかで頭が一杯だから、首や縄ばかり注視して全くエロシーを
感じないけどね。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:26:38.47ID:mELiPVdK
やっぱ実際にやってるとこ見ると怖いな
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:51:37.01ID:X+59Lhwr
死にたいと思ってもこわいものはこわいからツライよね
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:05:41.02ID:53KUFcvH
>>90
他の自殺系スレでも「じゃあこれから行ってくる」って人達が断念or失敗で帰ってきてる
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:30:56.11ID:Gw5j59ri
吊りでやろうと決めてたのだが、台風が来てつい酒飲んで川に飛び込んだ。凄く苦しくていつのまにか点検用ハシゴに捕まってた。失敗。帰り千鳥足で何とか1kくらい歩いて部屋に帰った。
吊りの練習はしてたのですが、流された方が楽かなーと思った自分が憎い。昨日吊りにしておけばよかったと後悔。次は吊りにするわ。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:34:24.50ID:zhzgO4jd
逝く人は逝く前にロープの結び目等の写真(できれば現場の写真も)
方法や工夫したポイントをトリップ付きでうpしてくれると助かるよな
失敗したら詳細報告ということで(トリップがあれば同一人物と確認できる)
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:02.88ID:Ww6grNW1
>>95
そんなことまで他人に頼るのか?
てめーで調べろ!
何でお前なんかのために糞面倒くさいことせにゃならんのだ?
何がうpしてくれだ
てめーは何かやってくれるのか?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:10:53.35ID:Td1yUQvl
>>96
それあなたの感想ですよね

別に面倒くさいリターンがないと思えばやらなきゃいい
あなたの義務じゃないし>>95だってそういう人が居れば複数人の参考になるなって言ってるだけだよ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:16:57.53ID:zVRIzz7x
>>97
まずその前に何故誰も写真うpしないのか
それを考えずに書き込むから自己中って言われるんだよ
遂行前の写真なんて誰もうpする訳ないだろ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:50:46.05ID:zhzgO4jd
なんか荒れててワロタ

通報のリスクはあるだろうが今から逝きます的なレスを遺して行く奴は同じでは?
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:02:58.57ID:NWHWiJkU
非定型を定型みたいにできないかな
うっ血なし、すぐ失神みたいな
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:32:26.84ID:603LTkuP
URL拾ってきた
これ中学生がガードレールの支柱にロープをつけて水路に落ちて吊ったやつ
定型に近いやり方できそうにも見えるけど窒息死ってことは苦しんだんだろうか…

https://i.imgur.com/WvZL2sm.jpg
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:02:35.88ID:2mwuaOq0
>>94
お疲れ様
寒かったでしょうに
欲を言えば自室で逝きたいものですね
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:07:20.66ID:2mwuaOq0
写真を参考にしたいってのはやくわかる
自分のやり方でいいのか不安なんだよな

逆に自分のをモザイク入れてアップして指摘してもらうとか
多分みんな自分のことで精一杯だろうけど
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:15:23.53ID:Eu/KGBIQ
一発勝負だもん
練習なんて実際は肝心なとこまでできないし失敗したら精神科隔離か後遺症
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:26:16.50ID:2mwuaOq0
怖くてできなくて情けなくて、そのせいでまた自己嫌悪が悪循環する
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:45:44.14ID:q3AwNqaF
締まる結び方だとどうしても意識が上手く落ちない
もやいは外れる危険性があるけど苦痛(摩擦?)が少ないというか落ちやすい気がする

けっきょく死の恐怖すら薄れるレベルで精神的に追い詰められないと難しいのかも
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:02:17.41ID:2mwuaOq0
もやいにしたとき、結び目はやっぱ顎の方がいいの?
設置の関係上、上にせざるを得ないんだけど
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:59:02.42ID:2mwuaOq0
失敗が怖くて実行できない
成功者から聞けない
ほんとうまい具合にできてるよね
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:46:46.45ID:2mwuaOq0
>>116
一世一代の賭けだからね
これ以上リスクのある賭けはもう自分にはないだろう
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:26:22.07ID:9t+VI6qC
>>117
苦しみたくないし失敗したら
発見されて通報されて病院の牢屋に入院もしくは後遺症

やり遂げた人はすごいよな
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:39:46.31ID:2mwuaOq0
>>118
子供でもやり遂げた例が多々あるし、刑務所の中で限られた準備でやり遂げた者もいる

物理的・人体的な条件が一致しないとダメなんだろうな
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:26:31.55ID:2mwuaOq0
>>122
非定型で死ねた人ってうまくハマった以外は苦しくても堪えたってことになるよね
堪えて意識なくなって縄が掛かってる状態でまた目覚めてしまう仕組みがわからない
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:30:06.74ID:AJW12PKO
体が勝手に動いてロープかかる位置が変わって脈の締めが甘くなるのではないかな
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:06:31.09ID:zVRIzz7x
上のやりとり、10年以上同じ事が続いている
つまりこの先もずっとループされる
写真うpする奴はいないし、新情報も皆無
仮に成功した写真がうpされて同じ方法でやっても
動脈の微妙な位置は人それぞれなので意味無し
というか一行空けて改行して書く奴は単なる構ってちゃん
全て同じ書き方
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:48:07.75ID:2mwuaOq0
>>126
すまない、多分俺のことだ
最近ここ見つけたばっかりで、当然さっさと死ぬ覚悟もない
自分のように死にたくて死ねない人達の中で気を紛らわせたかったんだ
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 22:23:29.87ID:5rLlJJ0i
非定型で意識消失後に意識が戻ってしまう原因としては、無意識に暴れて縄の位置が
ズレたり、十分な体重が掛かり難い体勢になってしまう事がまず考えられる。

また、http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2007_inoue_h.pdf の1050ページ
に脳への酸素供給量が20%減少しただけでも意識消失は起こるとある。一方、
https://books.google.co.jp/books?id=4VkXpNe9xLoC&;printsec=frontcover&hl=ja#v=onepage&q&f=false
の158ページに頸動脈を完全に閉塞した場合、2/3(約66%)〜
0130続き
垢版 |
2019/10/13(日) 23:01:19.68ID:5rLlJJ0i
3/4(75%)の脳への血液が減少し、残りの椎骨動脈からの血液供給だけでは生きていけない
とある。つまり、非定型で吊って脳への血液供給量が20%減少して意識消失しても、頸動脈
を完全に閉塞できないので死には至らないことになる。この状態だと、意識が戻り易いので
はないかと推測する。

更に、人間には個体差がある。全ての人が酸素供給量20%減少で意識を失う訳では無い。
また、https://books.google.co.jp/books?id=Zj0k0cNUOukC&;pg=PA292&lpg=PA292&dq#v=onepage&q&f=false
の292ページの「表1.最低ヘモグロビン値と死亡率」を見ると、死亡に至るヘモグロビン
(ヘモグロビンは赤血球の構成要素で酸素を運搬する役割を持つ)の値は大きなばらつき
があることが分る。つまり、意識の失い易さや死に至る脳への酸素供給減少量には個体差
がある。結果、非定型で逝きやすい人と逝き難い人がいるものと推測する。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:36:15.51ID:5rLlJJ0i
ちなみに、成人男性のヘモグロビン(Hb)濃度の正常値は13.0〜16.6g/dl。
成人女性の場合は11.4〜14.6g/dlだから、Hb濃度が7〜9.9程度でも死亡
する人が居るのは驚き。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:24:19.78ID:b0I2RtCP
どういう体勢なら失敗しにくいのかとかそういうのも情報ないもんな
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:22:45.60ID:jgsVrAXc
>>85
これ調節が難しそう・・・
あ、予め適当に結び目を作ってい置いて
後から少し緩めてずらせば調節可能か
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:30:52.59ID:ppMqSPWJ
定型で締める位置の調整ってできる?
否定形だと足の位置やロープの高さで調整である程度できるけど定型って無理じゃないか?
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:33:21.74ID:WUs9iqSp
定型にしたかったが足場を持って山登りしなきゃいけなそうだ
おれの体力じゃ無理だ
非定型でどうにか定型並にやれないかな
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:50:36.90ID:3oTomQF9
完全自殺マニュアルに書いてある「一瞬で意識を失う安楽な方法」
「首は簡単にしまる」は個人差がありまくり
真っ赤なウソであることがネットの時代になって判明してきた
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:58:05.06ID:WUs9iqSp
あの時代にどうやって調べたんだろうな
不十分なところが必ずあるはずだと思って読んでたけどさ
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 12:04:34.59ID:41YKG8bw
突発的や試しでそのまま意識飛んでいく人と
準備積んで当日心臓バクバクさせて
心拍上がったままやる場合とでは
全然体の反応が違う
当然後者は失敗しやすい
意識が飛びにくい体になってしまうから
物理的に定型でその意識を切断させれば成功もあるかもな
ただ、たまに意識飛んだ後に戻り
暴れて火事場の馬鹿力で縄を解いたっていう書き込みもチラホラあるから難しい
成功のポイントは
正しい位置に縄が決まり
それが固定され
多少暴れても我慢もしくは脱出出来ない状態
なおかつ本当の意味で死を迎い入れる
無の境地が必要なのかね
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:58:25.87ID:Cxf/M9Jm
死にたい衝動でやり方だけ調べて、もしくは調べもせずに後遺症のことも知らずに完遂したとか?

だから悩みってレベルじゃなくほんとに切羽詰まらないと無理なのかな
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:07:57.58ID:7IIOFFqt
本当に追い込まれたら失敗とか気にしてる場合ではないってことだろうか
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:08:26.10ID:9K54K0MD
そうですよ
躊躇わずやる人には絶望があります
ここに長く居る人は絶望が足りないので
覚悟を決める為に書き込みをしてる人が
多いかと思います
0146優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:32:26.66ID:df287U54
一発勝負で失敗しない非定型のやり方があれば知りたい
定型でいい場所見つからなかったしもう気力体力が足りない
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 04:47:08.57ID:U0130RQb
死にたくても恐いものが無くなるわけじゃないからツライ
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:19:30.95ID:/Wf8YEnG
死にたい理由にもよるよね
僕は生活苦から逃げたくて死を選びたいんだけど、失敗したらもっと生活苦になる
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:32:38.66ID:9dmz61+9
ホントにできた人はすごいよね
タオルとかドアノブでやれた人なんてよく思いついたよな
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:54:10.92ID:/Wf8YEnG
>>146
やっぱ締める部分を間違えないことだと思うけど
、手で押さえてもイマイチ感じない
間違えてるのか
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:56:34.17ID:a1GXaMaa
定型だろうと非定型だろうと
どうしても吊ると動いてずれちゃうのをどう考えるか
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 11:04:30.58ID:/Wf8YEnG
当面ロープ買う金銭的余裕がなくて鉛筆くらいの太さのケーブルもしくはシーツくらいしか使えないんだが、やっぱこれで非定型ダメなのかな
0154優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 14:58:50.87ID:lhsqZWyP
ネクタイ+非定型+睡眠導入剤。
成功するか……自信ない。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:13:47.04ID:pID61Cy6
おい、台風で70人も死んだんだぞ
代わってあげたかったよな
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:29:27.52ID:ScUdA3ib
まったくだ、こんな命

無駄に捨てるのがダメなら、全身麻酔かけた後に絶命してもらって臓器移植を求めてる一人に差し上げたいくらい
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:33:56.14ID:laL3km1B
俺は本当にこの世が嫌いで子供を作る奴を皆殺しにしたいレベルで憎んでいるから臓器も一切提供したく無いわ

基本的に老人の延命に使われるだけだし…
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 04:24:17.31ID:IFBlAb4S
定型はやれそうな場所すら見つけられなかった
非定型でうまくやれそうな自信ないな
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:46:28.16ID:ZZxCr1gC
ODですぐに見つかる奴とかは見つかってほしい気持ちがかなり強くてわざとやってるようにしか思えない
ネンブタールでさえ24時間は見つからない時間を確保すべきだってのに
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 08:12:02.58ID:Ulk96ez/
成功するか未遂になるか後にならないとわからないからだよ結果論
0163優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:11:01.90ID:lsmDMLSH
監視人にボコボコに精神的に叩きのめされて、未だに下半身に力が入らない。精神的なもの?
クレモナロープを買いにいくことが出来るか微妙。
消えた年金で、延滞分が払えない。
ホームレスになると、生保も受給できない。
最悪は、やっぱり、ネクタイしかない。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:17:42.36ID:Nok7mjCV
>>163
ほんと切羽詰まってるんですね
それなら一か八かネクタイでやるしかないかもしれませんね
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:56:15.96ID:lsmDMLSH
>>164
ありがとうございます。
一か八か、ネクタイで試してみようかと。
身辺整理する精神的余裕もないので、せめて遺書だけは残して、非定型で試してみようかと。
あとは、監視人が帰るのを待つだけです。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:22:49.22ID:Nok7mjCV
>>165
無事旅立てることを願っています
最後くらいはあなたの思い通りになるといいですね
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:52:55.66ID:nhodax4C
臓器摘出時に脳死ではないことが判ったケース
http://www6.plala.or.jp/brainx/wrong.htm

麻酔もしないで、生きたまま腹をメスで切られ肝臓を取られた後
ドナーが生きているのが確認された事例とか怖すぎる。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:10:31.73ID:Nok7mjCV
過去に未遂を起こして監視されてるとか?
無事に逝けたのかな
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:33:00.17ID:cJluAN/4
>>169
まだです。
過去に何度も未遂して、三途の川を渡りかけたにヤバかったことが2度あります。

監視人帰ったら、遺書→最後の書き込み→吊りです。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:34:44.66ID:cJluAN/4
>>166
ありがとうございます。
これまで、双極性障害+ADHD+アスペルガーで散々苦しい思いをしてきました。
最後くらいは楽に逝きたいです。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:39:52.28ID:Nok7mjCV
>>170
悪運が強いってやつでしょうか

失礼な表現だけど、僕は多分あなたほど追い込まれてなくてやり直せる可能性もある
ただ、遠くない両親の死や色んなこと抱えて生きていく度胸がなくて逃げたいだけ

あなたのように早々と決行できて、失敗しても再トライできることが羨ましい
生半可な気持ちでこんな所に住みついてしまって、死への執着が深まっても死ねない八方塞がりで情け無い
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:49:15.18ID:6dVpH1Da
>>172
レスありがとうございます。
僕も悪運が強いみたいです。ODで氏にかけたものの生還し(元家内は覚悟しろと医師から言われたみたい)、循環器系疾患でも3度しにかけたけど、いずれも運悪く(?)生き延びてきました。

このスレを見て、最後の最後の手段としての吊りについて知識を深めていらっしゃることは、正直、僕は、いいことだと思います。

貴方ご生きている事は無駄じゃない。恥ずかしい事でもない。寿命がまだある。氏んだら悲しむ人達がいる。素晴らしい事じゃないですか。

最後の手段としての知識は深めつつも、その知識が無駄になることを祈ります。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:50:34.95ID:6dVpH1Da
監視人、忘れ物でリターンしてくる!
せっかく、いしょまで書いたのに!(苦笑)
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:08:38.34ID:Nok7mjCV
>>173
どうも。
まともな文書で、とてもアスペとは思えないくらいです(疑ってる訳ではなく)。
色々と不運が重なっただけで、あなたは環境次第では違う人生を生きられたのではないかと思いました。
他の人にも言えることですが。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:17:12.86ID:MAjoaadU
タンスの出っ張った取手に電源ケーブル引っ掛けてうつ伏せで首吊ってみたけど、締まり方よければマジでいけるな
その時は怖くてやめちゃったけど借家だしやめてよかった
だんだん視界が真っ白くなってしづらい呼吸をやめてみたら全然苦しくなくて、この時点で怖くなった
車でも試したけど車は難しいな

近いうちそこらへんの森林で座りながらの首吊りやってくるわ
これはこうしといた方がいいよみたいなのあったら教えてくれ
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 21:40:50.92ID:Nok7mjCV
>>178
うつ伏せのやり方も確かに紹介されてるね
実行した人の体験談なんかは見たことないけど、地面から10センチくらいの高さでやるらしいからヒモがずれにくそうという利点はあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況