鬱で休職している人・退職した人 120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ f21f-UzyE)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:34:48.88ID:MO8BmfAk0
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
鬱で休職している人・退職した人 119
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1566647020/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0618優しい名無しさん (オッペケ Src5-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:14:08.88ID:HUL+LlCgr
結構退職してる人も多いんだな。安心した。休職4ヶ月〜退職して現在に至る。
傷病手当金で細々暮らしている。夏に傷病手当金が切れるので春頃に社会復帰目指してます。
0620優しい名無しさん (オッペケ Src5-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:57:07.07ID:HUL+LlCgr
酒は本当に鬱悪化するよね。自分もたまにそれでも飲んでしまう。が昔はアル中に片足突っ込みかけてたから随分マシだ。
再就職までに完全断酒が目標、以後、死ぬまでゲコとしていきたい。
0621優しい名無しさん (ブーイモ MM33-8Z9O)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:09:43.51ID:/zQBn1XmM
にしても、休職おえたら会社との縁が切れるから
心身共に回復していくなぁ。幸せ。
0624優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-8Z9O)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:09:24.03ID:MA6XumMf0
>>622
退職願だしました。

>>623
怖い…ニュースになるよ…
0627優しい名無しさん (ブーイモ MM33-8Z9O)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:24:28.14ID:4bu8ofHPM
>>625
私は休職ではなく有給で休んでいたので、
来月から1年6カ月傷病手当金生活です。
そのあとは失業手当300日に入ります。

1日15-6時間働いてたのに傷病手当金には
頭打ちがあるから辛いです。
いくら貰えるのか今から楽しみです。
0629優しい名無しさん (ブーイモ MM33-8Z9O)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:21.71ID:KGQRO/pHM
>>628
私も来週です。
共に頑張りましょうね!!
0631優しい名無しさん (ブーイモ MMdd-8Z9O)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:38:19.64ID:xi5oc4KaM
>>630
どうなっても市役所行けば
行政が必ず助けてくれますからね。
日本に生まれて良かったです。
海外は金無ければ餓死ですから。
0635優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-8Z9O)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:51.13ID:MA6XumMf0
>>633
宜しくお願い致します。
0636優しい名無しさん (ブーイモ MM33-8Z9O)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:49.55ID:zHAjna5bM
>>634
ハローワーク毎日見てますが、
沢山オープンでもありますよ。
住んでる地域次第ですが。

証券会社や銀行など誰もが知ってる
大手もゴロゴロあります。
0638優しい名無しさん (ブーイモ MM8d-8Z9O)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:05:09.89ID:bvOOl1XPM
>>637
クローズの場合は確定申告は自分でされてますか?
0640優しい名無しさん (ワッチョイ fb8f-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:25.50ID:ai5cklx+0
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0641優しい名無しさん (ワッチョイ fb8f-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:41:34.91ID:ai5cklx+0
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0642優しい名無しさん (ブーイモ MM33-8Z9O)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:55:27.67ID:NmXnANwkM
>>639
了解致しました。
ありがとうございました!
0644優しい名無しさん (ワッチョイ 81aa-qZD/)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:28:19.86ID:3MWBe/i00
マジで死ぬ気でやらないとね。正直休職するときより精神的にはキツイと思うよ。
乗り越えられなかったら、社会の底辺に沈んで人生終わりだから。
0646優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-TaB7)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:16:24.76ID:3vJZb6BG0
傷病手当金が切れる前にもう休息じゃなく、しっかり治療寛解、プラス生活リズム、体力作りやリワークやらやって
失業保険に切り替わるタイミングで就活、出来れば初めの1ヶ月で再就職決めたい
マジでこれで失敗したらずっと底辺だな。しかし、あっけないもんだわ、今年の春まで先生先生って呼ばれてたのに 
今じゃ過去の人タブー存在すら抹消されてる
0647優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-TaB7)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:18:26.97ID:3vJZb6BG0
キチガイ扱いされてるから狭い同業種には戻れない どうにか経歴生かして似た業種で鉢合わせなくて 
職種のランクを下げて 空白期間を知人の自営手伝ってた事にしてもらって ダメだ寝ないと 
0650優しい名無しさん (ワッチョイ 51e3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:25:29.15ID:a6BI3Tpv0
>>647
なんか資格もってたら、その資格でフリーランスをしてました、っていえばいいんじゃないの?
ITとかFPなんか取るの簡単だからそこで言い抜ける。
0653優しい名無しさん (ブーイモ MM8d-8Z9O)
垢版 |
2019/11/24(日) 03:41:10.19ID:7zRA8Zp4M
>>652
私が実体験しましたからね。
辛くなったから退職しました。
0654優しい名無しさん (アウアウイー Sa45-l6TL)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:16:12.99ID:LPMa/ffsa
>>615
唐揚げ弁当は神だぞ

>>608
えらいな。体動かせるようになれば回復してきてる証拠らしい
0655優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-l6TL)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:18:48.04ID:3mM/3+fma
ほっともっとの唐揚げ弁当コスパいいしうまいよな。近場にあれば毎週食べたい。
0656優しい名無しさん (ワッチョイ f902-z9gz)
垢版 |
2019/11/24(日) 08:39:11.20ID:CEU25i8V0
こうやってみていると休職や退職よりもそのあとの復職や転職の方が難しそうですね。
自分も2回目の休職からの退職考えているんですが、こういうの見ると怖気付きます。
でもまずは鬱治したいので休職したい…。
0657優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-l6TL)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:07:15.72ID:3mM/3+fma
>>656
休職から退職でいいと思うよ。転職なんて傷病手当でる間に探せばいい
0659優しい名無しさん (アウアウイー Sa45-l6TL)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:20:32.67ID:LPMa/ffsa
>>658
こっちは昨日から降りっぱなしだー
0660優しい名無しさん (ワッチョイ 51e3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:40:14.96ID:a6BI3Tpv0
どういう状態になったら治ったと判断するのですか?

って医者に聞いたらそれは自分で実感できるよ


といわれたので、まだ復帰してません。
0662優しい名無しさん (ワッチョイ f902-z9gz)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:19:08.83ID:CEU25i8V0
住宅ローン残っている状態なのでまさにその状況ですね。
でも体はもうギブアップしてくれと言わんばかりに辛いので退職か休職以外に選択肢がない状態です。
ちなみに仕事は閑職部門に回されて全然仕事らしいことしてないんですけどね。
0663優しい名無しさん (ワッチョイ 99f8-4eZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:35:49.76ID:r9SHqaJa0
↑無理は禁物です
0664優しい名無しさん (ワッチョイ c1da-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:11:53.27ID:gSXg01WX0
食べることが億劫になって食事せずに過ごして、でもお腹は減っているわけで
急にお菓子が食べたくなってコンビニに行ってしまう。肝心の食事は摂らず。

似たような人いるかな。米を炊くのすらしんどくて出来ないのに、お腹激減りしたら
コンビニには行くって。ただ単に怠惰なだけ?自分じゃ分からない。
0666優しい名無しさん (ワッチョイ c1da-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:47:56.71ID:gSXg01WX0
うん。無洗米を炊飯ジャーにセットして、炊飯ボタンを押したくないという理不尽。
食事を摂りたくないんだよね。でも丸1日何も食べなければお腹が空くからコンビニへ、と。これも理不尽。
セットした無洗米が傷んじゃうから一応炊いたけど、そのまま。これ明日もそのままだな、多分。
0667優しい名無しさん (ブーイモ MMdd-8Z9O)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:55:57.09ID:NZ5s5sUoM
栄養不足は鬱病が悪化すると医者が言ってました。
どんどん酷くなるかと。
私は栄養を蓄える為に、吐き気止め貰ってますよ。
吐いたら意味ないので、、、。
0669優しい名無しさん (ワッチョイ 81aa-qZD/)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:05:52.93ID:8cK7P/6b0
>>662
休職2回目だと、なぜ1回目で治せなかったのか?なぜ2回目の休職に至ってしまうんだろうか?
というところが自分でわかってないと、ただ辛いで逃げだしても、同じことの繰り返しで何も解決しないね。
閑職が辛いなら、在職中に転職エージェント使って、前向きに転職活動するほうが、はるかに優位で前向き。
休職2回の経歴で転職なんて、現実的にはほぼ無理目な世界です。
0670優しい名無しさん (ワッチョイ f902-z9gz)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:34:45.55ID:CEU25i8V0
>>669
仰っている通りですね。
自分でも何で今うつ状態になったか理解が出来てないのです。
仕事はさして大変でもないですし。
主治医は、1回目の休職期間が1ヶ月半と短かったので回復しきれてなかったのだろう、と言ってましたが。
0671優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-SKJ7)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:43:03.43ID:gZKbXiLK0
>>669
転職板の住人?    
0672優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-GbjE)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:33:21.72ID:8mov4zdc0
休職初期のモノです
そろそろ管理職との面談がありそうなのですが、
気を付けることありますか?
話の内容としては
・現在の体調
・うつの原因
・復帰の目処
あたりと考えていますが。
原因とか、職場で嫌だったことをぶちまけて良いのでしょうか?
0673優しい名無しさん (ブーイモ MM8d-8Z9O)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:38:31.43ID:Me+5Y9uOM
>>672
退職を考えているのなら、
不満をぶちまけても良いと思う。

ただ、円満に退職したいなら
不満は隠し通すべきだと思う。

後々、会社との手続きなど沢山あり、
自分が不利な方にもっていかれる
可能性がありますので。

私は円満退職を選びました。
0674優しい名無しさん (ワッチョイ 7bfe-SUs9)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:50:27.90ID:u76SCRfV0
>>672
もう退職するつもりで、どうにでもなれ、と思っているなら
ぶちまけるのも良いですが
復職するつもり、円満退職するつもりでいるならやめた方が賢明です

復職するつもりなら、「建設的な意見」として出すのはアリです
たとえば、「指示を口頭でのみ出されるので、後から言った言わないの話になり
確認やすりあわせに時間をとられるのが非常にストレスでした。
このあたりを文書でのやりとりに限定できればストレスも緩和されると思います」とか
「上司が怒鳴るのが威圧的で、職場の雰囲気が暗く、私の緩衝役としての役割も
限界と感じていました」みたいに。

既に辞める意思がかたまっているなら
「主治医はとにかく何も考えずに規則正しい生活、食事や睡眠をきちんと、
といったことしか言わないんですがそれが難しく、薬で対処しています」
みたいなあたりさわりのない話だけして
職場の事については「今は仕事のことは考えるなと医者に言われてるので」で流し
休職期間目いっぱい使って、最後に「頑張りましたが無理でしたお世話になりました」
と言って退職しましょう
退職するギリギリまで、復職する意思である姿勢を見せておきましょう
0675優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-8Z9O)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:09:41.96ID:Y08wMWw+0
>>672
きつくて申し訳ありませんが、
うつ病や適応障害などで、
会社や人に不満があるうちは、
いくら休職しても100%治りません。

若ければ良いですが年齢がそれなりなら
時間の無駄です。
早めに転職を考えた方が今後の為です。

無理なさらず体調に気をつけて下さいね。
うつ病が退職でかなり体調が良くなった
私からのアドバイスです。
0676優しい名無しさん (ワッチョイ 81aa-qZD/)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:04:45.15ID:8cK7P/6b0
>>670
期間が短くてというのは、医者がそれでも復帰を許可したのだから、おかしな話です。
結局は自分次第なんですよ。理解できてないなら、休職しても、退職しても、転職しても、同じ事を繰り返すだけ。
0678優しい名無しさん (スップ Sd33-Qqds)
垢版 |
2019/11/25(月) 06:29:50.09ID:9mMGaYUSd
今日びちょっと殴ったり蹴ったりするぐらいですぐ逮捕される世の中も問題。
お前らだって自分を鬱にした上司なんかに恨みあんだろ!!
休職退職するぐらいならぶん殴ってから辞めれ!!
少なくともドラマや映画の撮影でついウッカリぶん殴ってしまっても逮捕はされない。
高校教師の赤井と京本を見ろ!!!
「ドラマの撮影です!!!」
と言って殴れば許してもらえる






らしい
0680優しい名無しさん (アウアウイー Sa45-l6TL)
垢版 |
2019/11/25(月) 15:13:23.73ID:k26tszXLa
安定剤は気休め程度にしかならんな
0681優しい名無しさん (オッペケ Src5-PQyj)
垢版 |
2019/11/25(月) 15:46:13.80ID:pzTftvPtr
心療内科へ行ったら昼休憩前の1番最後の患者で、話の途中でぶった切られて終わった。
0687優しい名無しさん (ワッチョイ b332-BEIG)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:24:41.64ID:klOZNwKc0
>>682
俺も営業職から事務職に移されたよ
人事部とか上の人は飲んでる薬を確認してくる
事故でも起こされたらかなわんし
焦らずじっくりやって行けばいいと思うよ

自分の飲んでる薬品名の添付文書を調べてみたら?
「自動車の運転等危険を伴う機械の操作を避けるよう・・・」ってあればの話だけど
0688優しい名無しさん (ワッチョイ 7990-3IAb)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:52:49.94ID:AZwJ2+3v0
>>687
配置転換してもらえていいな。
俺の場合「現在の職場で業務を全うできること」が復職の条件だったからな。
会社によって違うのだろうけど、俺は営業職で激務、事務職はまったりの社風だったから。
0689優しい名無しさん (ワッチョイ 7b9f-F4nB)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:54:32.37ID:yI8OwnWZ0
>>682
むしろ配慮してくれてるのかも。
どんな仕事してたかは知らないけど

休職明けの人は最初はどう扱えば良いか分からない人も多いだろうし、徐々に前のように戻ってくれたらと思ってるんじゃないかな?

その事務仕事が激務とかなら話は別だけど。
0691優しい名無しさん (ワッチョイ f902-z9gz)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:04:40.98ID:2ogp3plW0
自分も復職したとき本社で事務に近い部署で復帰となりました。
仕事はかなりまったりですが、本社でリタイアした現場の話が出る度に緊張したり震えたりして、結局そこも辛いですが…。
0692優しい名無しさん (ワッチョイ 1390-U9UR)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:12:49.84ID:zIR9K3wK0
本当は働きたくはないんですが働かないと収入がないので…
0693優しい名無しさん (アウアウクー MM45-DLHo)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:14:39.42ID:OYfqna8RM
もうすぐ仲間入りですわ。

嫁が退職了承してくれて
明日辺り上司に退職告げる

新卒以来9年勤めた会社だし辞めるの怖いけど
うつ病悪化させたら人生終わるからもう決断する
0700優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-8Z9O)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:04:51.30ID:XAs89xTp0
>>693
まずはお疲れ様です。傷病手当金と失業手当金で2年6か月はゆっくり出来るからお互いに体調治しましょう。自分で納めたお金が返ってくると思えば気持ちも楽でしょう。あと、精神障害者福祉手帳は必ず取得しといた方が今後の為にも大企業に入りやすいよ。
0701優しい名無しさん (ササクッテロル Spc5-cpgo)
垢版 |
2019/11/26(火) 06:39:05.28ID:cHhdiNVHp
>>693
大変だったね
よく決断したと思うよ
身体のほうが絶対大事だから
結果教えてくれ
0702693 (アウアウクー MM45-DLHo)
垢版 |
2019/11/26(火) 07:53:23.12ID:MIhLw07iM
ご意見ありがとうございます

休職制度の事よく調べてみます。
会社から離れたくて退職の事しか考えてませんでした。医療関係の友人からも休職しながら傷病手当もらって、その間に治療と転職しろとの事でした。頂いたアドバイス素直にきいて行動させてもらいます。

嫁に関しては渋々了承でした。
僕の様子見てたら辞めるのは予想してたらしい。次の仕事を今から探せ早く決めろとの事。
うつ病治してから転職活動したい僕と少し相違点ありますが、うまく話しあっていきます
0703693 (アウアウクー MM45-DLHo)
垢版 |
2019/11/26(火) 07:53:23.36ID:MIhLw07iM
ご意見ありがとうございます

休職制度の事よく調べてみます。
会社から離れたくて退職の事しか考えてませんでした。医療関係の友人からも休職しながら傷病手当もらって、その間に治療と転職しろとの事でした。頂いたアドバイス素直にきいて行動させてもらいます。

嫁に関しては渋々了承でした。
僕の様子見てたら辞めるのは予想してたらしい。次の仕事を今から探せ早く決めろとの事。
うつ病治してから転職活動したい僕と少し相違点ありますが、うまく話しあっていきます
0704優しい名無しさん (ワッチョイ d92f-5tJn)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:34:29.89ID:8jWXfO9e0
皆さん、会社が嫌と感じてどれくらいの期間で退職した?
自分は3ヶ月で限界きて辞めた

しかし夫が鬱になったら離婚酷いね
逆ならサイコパス扱いなのに
0707優しい名無しさん (ワッチョイ 131f-L2vZ)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:41:28.30ID:/K5VmGlj0
アパートの外壁塗装工事のお知らせが入ってたんだけど、もうすぐ職場復帰なんだが、その後に延期してもらうよう大家に言うのってあり?
0710優しい名無しさん (ワッチョイ 51e3-Mf+J)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:33:06.19ID:sdsppcII0
>>709
それならなしだな

うちは塗装どころか外壁修繕で2ヶ月ぐらいドリルの音がうるさかったよ

その経験から耳栓して小さめのヘッドフォンで癒し系の音楽をかけて凌いだ

今の耳栓は安くて効果高いよ
0713優しい名無しさん (ワッチョイ 1901-TaB7)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:26:41.29ID:u+1qsnt+0
>>700 自分は医師に障害者手帳は慎重に考えないと再就職時にリスクも大きいと一旦止められました。
傷病期間中に寛解させ、クローズで再就職目指しています。手帳取得のリスクは無いのでしょうか?
0717優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-SKJ7)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:01:30.05ID:yHWeH7dL0
>>703
「何やってるの早く」と毎日執拗に言われたら病気は悪化するぞ
旦那よりも自分とお金と子供が大切では詰んだも同然       
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況