X



鬱で休職している人・退職した人 120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ f21f-UzyE)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:34:48.88ID:MO8BmfAk0
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
鬱で休職している人・退職した人 119
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1566647020/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0742優しい名無しさん (アウアウクー MM45-DLHo)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:15:35.75ID:MIhLw07iM
>>733
ウチの嫁さんはむしろよく渋々でも退職認めてくれたな、と思う。
ウチ子供産まれたばかりで嫁さん実家に居て、
3ヶ月離れて暮らしてるんだ。
子供の事で手一杯だし俺の病状よくわかってないし、退職ok出してくれただけでも御の字。

もうすぐ帰ってくるからその時改めてよく話し合いするわ
0746優しい名無しさん (ワッチョイ f902-z9gz)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:29:23.76ID:goYZDxt80
>>723
@は休職期間中2/3以上の給与あるなら、傷病手当金もらわない方がよいのでは…。
まあずっと給与が0か2/3以下になってから傷病手当金で良いと思うんだけどなぁ。

ちなみにうちは休職期間の最初3か月だけ2/3の給与が出ます。
0751優しい名無しさん (オッペケ Src5-PQyj)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:31:06.26ID:VdJhgxBMr
>>739
俺も違いは分からん。休業補償給付は労災だから、会社が非を認めるかどうかが焦点となる。
労基が動くというだけで、会社としてはイメージ悪化するから、それなりのダメージを受ける。
0754優しい名無しさん (ガラプー KK35-yT78)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:11:25.22ID:tfLVFzLEK
>>721
自分は復帰したが、1週間で症状が出たため、たまたま通院日に医師に訴えて休職願を書いてもらい、上司と相談して今週金曜で退職する。自分もそうだが、会社に対する反応が出たと思う。
0757優しい名無しさん (アウアウクー MM45-DLHo)
垢版 |
2019/11/27(水) 09:57:54.44ID:fw2x/gBRM
さっき退職の意思を上司に告げてきた。
12月一杯で退職。

悲しいのが上司に最後までうつ病を全然理解して貰えなかった。診断書まで貰って来てるのに
「お前のは病気じゃない。仕事のプレッシャーに負けて弱くなってるだけ」だとさ…
0758優しい名無しさん (アウアウイー Sa45-l6TL)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:00:48.94ID:IGg5S3afa
おはよう。筋トレして肉食ってくるわ
0760優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-l6TL)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:51:02.41ID:HbgCNnFoa
健康的でええな
0761優しい名無しさん (オッペケ Src5-PQyj)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:27:39.69ID:/b3mw3i5r
パワハラ食らって以降、職場に行っていない。
呼び出しを食らったので、敵地に赴くつもりだ。12/2 決戦の日。
職場の連中は、長いものに巻かれて加害者側に付くのは間違いがない。
関ヶ原の戦いの石田三成の気分。動くはずの奴らが動かず掌を返す奴らが次々と現れるはず。
しかし勝つ勝たないの問題ではない。自分を貫き通すつもりだ。
0764優しい名無しさん (ワッチョイ 7990-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:52:39.19ID:j/HSxV340
会社から呼び出しの時はビクビクしてた。
単なるヒアリングだが、極度に緊張してた。
0767優しい名無しさん (オッペケ Src5-PQyj)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:56:37.36ID:/b3mw3i5r
>>765
カルト信者が職場にいて問題ばかり起きしているから、そいつの解雇。
そして違法を繰り返してしらばっくれている副主任の解雇か、それが難しいなら降格。
もし会社が処罰しないから、個人的に合法的に処罰をすると伝える。労働局、労基、監査、警察などあらゆる組織にアプローチを掛けていく。
0768優しい名無しさん (ワッチョイ 81aa-qZD/)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:33:38.60ID:OzyN2nyo0
>>767
威勢はいいけど、鬱患者の戯言なんかに誰も耳を貸さないと思う。
そんなことより、呼び出しはあなたへの退職勧奨だろうから、あなたのほうが解雇されることになるんじゃないの?
0769優しい名無しさん (ワッチョイ 13da-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:38:42.03ID:z3iPXSNb0
順序だてて話しできる?私はできなかった。基地が喚いてるみたいに言われてショックだった。
もうその会社は辞めてるけど今でもたまに思い出すよ。ホント辛かった。
0771優しい名無しさん (ワッチョイ 8b8f-MO2u)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:54:12.04ID:z45SAxTW0
休職→退職になったけど一人暮らしだから再就職への焦りが凄い
傷病手当でゆっくり療養すべきとは分かっているのに不安がつきまとう
0772優しい名無しさん (ワッチョイ 7bfe-SUs9)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:04:29.12ID:Pqg6hskp0
>>771
そういう時は、「今日すべきことは全部やったか」を考えるといいよ
今日すべきこと、は療養だよね?
薬をきちんと飲んだか、定時に起きて定時に起きたか、
夜中にスマホをいじったりしなかったか
食事はちゃんとしたものを必要なだけ摂ったか(暴飲暴食や飲酒をしなかったか)
次回受診時に医師に相談する事を書きだしたか
0775優しい名無しさん (オッペケ Src5-PQyj)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:50:54.66ID:/b3mw3i5r
>>769
あいつらは全て何も無かったことにして、揉み消すのが目的だからね。
そして全てこちら側に非があったことにしたいと思って、加害者側を守り始める。
そんなものだよ。人間って。>>768みたいな人が多い
0778優しい名無しさん (アウアウウー Sa9d-Fx9W)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:03:42.60ID:q0ut4Qgaa
まだまだ若いし生きてればきっと良いことあるよ
命落としたら美味しいご飯食べれなくなる
綺麗な景色も見られなくなる
あなたを失って悲しむ人がいる
無理に生きろとは言わないが生きてればきっと良いことあるからね
Twitterで同じ状況の人も沢山いるしここのメンタルの雑談スレもいいよ
ゆっくり休んで安静にね。
0779優しい名無しさん (オッペケ Src5-PQyj)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:09:07.64ID:/b3mw3i5r
海外で襲われて二階から転落して頸椎損傷している人とか、何の罪もないのに、そんな酷い目に遭ってる。
それと比べたらパワハラなんて、と思うしかない。
0781優しい名無しさん (ワッチョイ a22d-X9FO)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:02:09.48ID:RZDUDysE0
女性部長の目まぐるしく変わる気性に再発した
泣きながら行く
今日もみんなの前で無能扱いされる
短時間でもヤバい消えてしまいたい
0782優しい名無しさん (アウアウクー MM39-F7Yz)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:13:30.39ID:+lCSNp6RM
鬱で退職するから有給消化中

朝上司から電話かかってきて
引き継ぎ必要だから出社しろと

俺も寝ぼけて反射的に電話とってしまった
無視すりゃ良かったorz

変なフェードアウトしてるのに皆居る事務所の来いとか無理ゲーやろ
0788優しい名無しさん (ササクッテロ Sp79-j1nP)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:19:01.77ID:Ax5m8GJzp
>>781
それは辛いな
辞めるの?
0790優しい名無しさん (ワッチョイ a22d-X9FO)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:48:23.72ID:RZDUDysE0
>>788
働いてきた
辞められない子供受験だから
職場の医師の面談がある
本当の事を言ったらやめさせられちゃう
眠れない
バカだな家でも八つ当たりされたことを考えてしまって神経が消耗する
泣くしかない
0792優しい名無しさん (ブーイモ MMd5-nO0S)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:05:12.73ID:oFS+YurQM
>>789
2年くらいの休養と退職が1番鬱を治す効率がよい。
休養は会社の事が頭を過ぎるから休職は駄目!

2年は傷病手当金で生活出来るレベル。
ゆっくり休んで下さい。
0793優しい名無しさん (ワッチョイ d902-f5Y7)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:13:15.19ID:q29UHqA/0
>>792
ありがとうございます。
自分も1年以上かけてでも治したいと思っているんです。
休職→退職→傷病手当金で2年は大丈夫なはずなので。
家族の理解が得られないので、そこがまた難しいですが。
0794優しい名無しさん (ワッチョイ a22d-X9FO)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:08:26.58ID:RZDUDysE0
欝は治らない
ガンと同じで寛解するだけ
本当に軽度なら治るといっていいと思う
それでも再発率は半々
何度も再発すると慢性化する
心の風邪なんてものじゃない癌だ
0799優しい名無しさん (ブーイモ MMad-nO0S)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:40:30.66ID:3Ri6LuLxM
>>795
1日2-3時間のバイトじゃダメか?

障害者福祉手帳があれば
所得税、住民税控除あるから、
贅沢な暮らしさえしなければ
8時間も働く必要性がないんだが。
逆に身体と精神壊しますよ。

私は家族3人で余裕のある生活をしてますよ。
0801優しい名無しさん (オッペケ Sr79-3OFi)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:17:36.54ID:MHkwpe0Vr
世界中で借金が膨れ上がっているから、次の不景気はリーマンは確実に超えると言われてる。
逆張りしたら大儲け出来るかもしれんぞ。
0808優しい名無しさん (ワッチョイ 5edd-W09L)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:31:39.91ID:EDqGIVLZ0
過労鬱で休職して退職した後に再就職した会社に昔の同僚がいて残業少ないって言ってたから、徐々に社会復帰しようと戻りたくない業界に戻った。
入社後契約先いきなり激増して、気付いたら休日出勤とか毎月70時間時間外労働ある、元同僚との関係が悪化でもう限界
無理させない方針とか言ってるのに技術者じゃないから口だけの代表も尊敬出来ない
金払いはいいけどなんか馬鹿らしくてもう無理すんのやめた
仕事が属人化してるから今は無理だけど、持ち案件終わらせたら年明けに辞める
0812優しい名無しさん (ワッチョイ 5e2c-UUnG)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:42:24.87ID:hB8YUpZl0
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0818優しい名無しさん (ワッチョイ f103-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:50:39.57ID:/nls7aOr0
10月から休職してあっという間に2か月経った。
サインバルタ20r+精神安定剤、睡眠薬から始まって
今日4回目の診察でサインバルタ60rになった。
ひどい落ち込みはなくなって睡眠も取れて初診の時よりは
良くなったが、体が重い、だるさ、おっくうな感じなどがあり、
ほんとうに横になっているばかりで今後のことを考えると不安になる。
もうちょっと元気が出てくるものなのか。
主治医の先生は今は何も考えずゆっくりして
復帰前には生活を整えたり考え方を見直したり
サポートするとおっしゃってるが、休職できる期間が
6か月なので焦る。
0820優しい名無しさん (ブーイモ MMad-nO0S)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:18:11.17ID:U1jJlX8TM
>>819
何故、復職じゃないと駄目なのでしょうか?
退職して新しい環境で就労とは考えてませんか?
鬱は必ず再発します。

私は10年前にうつになり、10年後に退職しました。
医者からはうつは治る事は無いと言われました。
あるのは寛解だけですと。
0821優しい名無しさん (ワッチョイ 092f-uCOu)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:41:57.14ID:+sLuuy1Z0
一度の強いストレスより
継続的な弱いストレスの方が
幸福度は下がるって

ねちねち毎日嫌がらせしてきた事務のババアや人ケガさせたのに録に謝らない職員のいるとこ、辞めて本当良かった
0822優しい名無しさん (ワントンキン MM62-ZMHo)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:51:37.21ID:dqgtpM4ZM
ほんそれ
腐った会社からはできるだけ離れるのが第一だよな
元気があれば訴えまくるのもいいんだろけど糞会社のこと考えるだけでも面倒くさすぎる
0823優しい名無しさん (ブーイモ MMad-nO0S)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:46:25.94ID:pGI2p9alM
>>821-822
何故、その会社に留まりたいか。
そこが一番のキーですよね。
自分の心や身体を壊した会社に
未練がある?家族がいるから?

いや、いや、自分の身体が一番大切だろ。
俺も嫁と犬で暮らしてたが、
嫁は俺がやつれていくのをみて、
心がしんどかったら仕事何か
いくらでもあるから辞めなさい言われた。
直ぐに辞めた。

障害者福祉手帳取得して、大企業で
働いたら良いんじゃないですか?
証券会社、銀行山ほどありますよ。
私の友人は楽しそうに仕事してますよ。

ほんまに体調だけは気をつけて下さいね。
もう、頑張らないで下さい!!
0824優しい名無しさん (ワッチョイ f67d-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:00:11.73ID:AvaxytgQ0
10月から休職してて、12月からは復職したいと思って
会社にカウンセラの面談に行ったのだけど、
会社に行く道中に思ってた以上に調子が悪くなって
12月初からの復職は無理としてしまった。

挫折感や不安や焦りで、最近は朝ちゃんと起きれてたのに
今日はこの時間までしんどくて動けなかった。
孤独が辛い。家族がいる人が羨ましい。
0826優しい名無しさん (ワッチョイ 092f-uCOu)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:29:43.80ID:+sLuuy1Z0
>>823
同じく自分はもちろん
伴侶や親族も会社に怒りがあって
そんな会社辞めてほしいと言われ
辞めたよ

会社は自分を守らないし
守れるのは自分だけ
0830優しい名無しさん (アウアウカー Sab1-1MGI)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:17:45.18ID:V+y+tW6Wa
退職して転職活動中なんだけどいまいちヤル気がないというか...つらいなー
0831優しい名無しさん (ワッチョイ 69f8-Ql8R)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:45:36.35ID:MdMVwMeY0
>>830
焦って不安な時が多いけど、まっいいや、となってしまう
近所の目が気になるけど、睡眠時間を12時間取ってる
寝ることは、良いことなんだってさ
0839優しい名無しさん (ガラプー KKc1-FMB7)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:46:53.60ID:mokqCcvsK
>>838
自分は適応障害で1ヶ月休職して、復職したが、環境が改善されずわずか1週間で再発して、再度休職して、昨日退職した。

まだ症状が改善されないなら医師と話し合って休職願を出して退職するのもありだよ。無理しない方がいい。
0841優しい名無しさん (ワッチョイ 5102-3Kbi)
垢版 |
2019/11/30(土) 01:17:23.48ID:OkJqn98G0
適応障害からのうつ傾向で休職一ヶ月過ぎたけど、なんだか急に生きる意味とかわからなくなってきた

さっきまで普通だったのに、本当に急に死んでもいいって思えてきた
仕事もしない、友達も恋人もいない、趣味も酒飲むだけ
生きる意味、生きる価値って何なの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況