X



●●○デパススレッドVer.160○●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:45:49.61ID:Qk7qNxfI
デパス【エチゾラム】(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。
錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)

2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html

※前スレ
●●○デパススレッドVer.157○●●
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563200893/l50
●●○デパススレッドVer.158○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566447064/
●●○デパススレッドVer.159○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569464732/
0127優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:34:44.22ID:T3T0E5Iz
俺はナルコレプシーの診断が出る1年前、他の神経科でデパスやら色々出された。
飲み続けたけど何ともならなかったね。
この後、リタリンが出て、今はモディオダール。
リタリンも希望すれば出るけど、今は生活保護受給者だから、薬価が高いモディオダールで良いや。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:10:43.98ID:E9Udiygr
>>122
セントジョンズワート、GABAとかどうなんだろうね。あと漢方は精神科でもだすよね
抗不安薬常用してしまった体だと気休めにしかならないかも
もともとの症状によるけど抗うつ薬飲んでちゃんと治すことを試みるか
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:19.33ID:LPwAMMZf
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00325612-toyo-soci
またベンゾを叩く記事
なくなったらまじ困るんだからほんとこういうのやめてほしい
睡眠だけでなく不安や肩こりにも効く万能薬なんだから他の薬では代替がきかない
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:46:41.46ID:yB/PRoLZ
ベンゾの依存性より向精神薬のほうが怖いわ
一度飲み始めたら一生飲み続けなきゃいけないとかどう考えてもおかしいだろ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:48:50.65ID:ZF7vy1IV
5年以内に製造中止のデパス
ベゲタミン、リタリン(処方中止)に続く
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:48:52.15ID:mUMQRrEZ
>>137
コレ本当なの?
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:04:17.01ID:L/srP4ym
発売から30年 睡眠導入剤「デパス」に深刻な副作用が次々と
依存症も認められ、コカインやヘロインと同じカテゴリーに
https://friday.kodansha.co.jp/article/87122


このクスリの恐ろしさは、医師の指示通りに服用しても依存症になってしまう点にある。
やめようにも「離脱症状」と戦わねばならなくなる。服用量を急激に減らしたり、中止することで痙攣(けいれん)発作、
せん妄(時間や場所がわからなくなる、論理的な会話ができないなどの症状)、不眠、幻覚、妄想などに襲われるのだ。

独立行政法人『医薬品医療機器総合機構』(PMDA)は’17年3月、「漫然とした継続投与による長期服用を避けること」や
「用量の遵守」を呼びかけると同時に「社会不安障害に苦しむ30代男性」の症例を示した。
この男性はデパスを3年にわたって服用していたが、服用をやめたところ、意識消失、痙攣、朦朧(もうろう)状態などの重い副作用が出たという。
しかも、離脱症状は長期服用しているすべての人に起こる可能性があるという。

『ブレインケアクリニック』の今野裕之名誉医院長に話を聞いた。
「どのくらい飲めば依存症になるかは個人差がありますが、数ヵ月、毎日服用しているような人は要注意です。薬に耐性ができるので、
効果を求めて服用量を増やしてしまう人も出てくる。この段階になると、急に服用を中止することで離脱症状が起こる可能性が高い。
数ヵ月から年単位の時間をかけて、少しずつ薬を減らしていく必要があります」
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:12:23.81ID:L/srP4ym
第1回:合法的な薬物依存「デパス」の何とも複雑な事情(2019年11月29日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/316514

第2回:20年間「デパス」を飲み続ける彼女の切実な事情(2019年12月3日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/316660

第3回:薬剤師が見たデパス「気軽な処方」が招いた実態(2019年12月6日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/317751

第4回:「デパス」に患者も医者も頼りまくる皮肉な実態(2019年12月10日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/318168

第5回:田辺三菱製薬「デパス」製造者の知られざる歩み(2019年12月27日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/321500

第6回:デパスの取り締まりが「遅すぎた」と言われる訳(2019年12月31日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/321517

第7回:「魔法のような薬」デパスの減薬に立ち塞がる壁(2020年1月17日配信)
https://toyokeizai.net/articles/-/324565
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:27:20.21ID:mUMQRrEZ
20年飲んでるんだけど
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:28:06.74ID:yB/PRoLZ
>>138
検索すればわかるけどガセ
そもそもデパスが禁止されるなら他のベンゾも全部禁止されるはずだし
デパスより即効作用があって依存性もあって犯罪にも使われるハルシオンなどを差し置いてデパスだけ禁止される理由がない
0143優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:56:35.39ID:3zKA8xv+
でも乱用率はデパスは群を抜いてるし何かしらの規制はありそう
0144優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:31:35.67ID:2ekgKigJ
1日0.5を4回なのに、なにもなくてもいつの間にか1シート飲んでしまいます。効いているのかもさえわからない。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:49:36.73ID:fu3o3EVy
それは一度やめたほうがいいな
量を増やしていくとどんどん耐性がついてますます効かなくなっていく
きちんと用量を守って服用することが大事
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 02:13:32.21ID:n+NXeUCX
>>145
不安感がある。と、伝えたら処方されたのですが飲み始めてもこちらに書いてある様な効果がなくていつのまにか量が増えていって‥。今日も多めに飲んでしまいました。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 02:19:30.65ID:n+NXeUCX
>>146
処方されても効果がないので最初の頃は飲まなかったのでかなり余ってました‥。けど最近飲む様になったのですがまだかなり余ってるので。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:48:44.66ID:kqo7pPWX
効かないなら飲まないほうがいいよ
増やして飲むと耐性がついてもっと効かなくなるし、離脱症状も出やすくなる
用量を守って飲むか、やめるか、どっちかにしろ
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:32:09.32ID:Q9nDgk8K
>>149
わかりました。こちらで書いてある効果みたいに、不安感が取り除けたりすれば良いのですが。
今日は、処方通りに飲み、他に睡眠導入剤も処方されてるので用量は守ります
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:35:29.24ID:Q9nDgk8K
釣りに思われてしまいましたか
知識がないのですみません。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:12:45.41ID:2iCbLim8
もう批判記事飽きた、今世間の関心は新型コロナウィルス
暇ならそっちの記事書いた方がいいんじゃないか?w
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:56:23.06ID:Rdz9aQBJ
たとえ依存性があったとしてもそれを必要としてる人がいるんだからむやみに規制すべきではないよな
デメリットよりもメリットのほうが大きいと判断してるから使ってるわけだし
ほかの薬だってそうだろ
とくに抗精神病薬なんてやばい副作用多すぎなのになんでそっちは問題にしないのか
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:16:46.38ID:k2LF/bch
コンサータみたいに流通委員会作ればよいんじゃ
進言してくる
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:02:00.58ID:K+jeVcpZ
診察終わって会計待ってたら看護士さんが来て今日も頓服必要か?って聞いて来たから欲しいと言ったらいつもは14錠くれるのに10錠しか処方されなかった。やっぱりあんまり出したくないのかな?
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:36:21.41ID:lsLGiaCQ
1年程海外留学行くんだけどオーストラリアでもエチゾラム処方してくれるかな?
大麻吸った方がいいかな?
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:48:40.18ID:B2FUozwC
医師と製薬会社社員が「絶対に飲まないクスリ」 たとえ高額でも「飲みたいクスリ」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/32217

薬物の依存症で精神科に入院する原因として覚せい剤・危険ドラッグに次いで多いのが抗不安薬・睡眠薬といわれている。
「抗うつ薬と同じく離脱が難しいデパスやエチゾラムは処方せず、依存性の弱いマイスリー、ロゼレム、ベルソムラなどを処方します」(田中氏)。
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:13:49.33ID:kx+g2rDx
中国人は衛生観念が低すぎる
そのせいで感染するのはもちろん、変なウイルスを発生させるのがいちばんだめ
歯もろくに磨かんし
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:22:32.27ID:P2SL2JOH
デパスMAX量もらってるのに足りなくて、頓服でリスパダールってやつもらったけどしぬかと思った
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:37:06.03ID:D5et2cW6
抗精神病薬飲むようになると本格的に人生終わるよ
ベンゾの依存性とかそういうレベルではない
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 17:53:56.90ID:6FzC7Jwr
凄い低気圧で吐き気と頭痛が止まらなくなったけどデパスで良くなったわ
普通の人はこういうとき酔い止めの薬を飲むんか?
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:24:58.49ID:B2FUozwC
普通の人は凄い低気圧でも吐き気や頭痛になどならない。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:40:11.13ID:MKfRueZn
>>165
看護士が先生に伝える→先生が処方箋書く
数決めるのは先生だからあんまり出したくないのかなと
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:29:32.88ID:n/BhEyf9
デパス1日3ミリだったけど、入院したら2ミリに減らされた
腹立つ
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:32:41.80ID:D5et2cW6
依存症だなw
普通は2mgでも十分効くぞ
一度減らして効果復活させるいい機会なんじゃないか
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:21:00.75ID:Jcnjd6DA
最近なかなか寝つけなくてデパス飲んでるけどなんか依存しそうで怖い
デパスとリボトリール以上の効果がある睡眠薬って何かある?睡眠導入剤的な
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:18:50.23ID:ln7i25H1
21時ごろデパス飲んで寝ようかというときにパソコン使ってたら急に動かなくなって、起動もしなくなった
株の先物やってるからめっちゃ焦ってああだこうだやって、ようやくメモリ不良が原因だと突き止めて、
メモリ4枚のうち2枚を取り除いたら起動するようになった
おかげでこんな時間になっちゃってデパスの効き目がなくなってしまったorz
今晩は眠れないな
0185優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:12:21.10ID:/zzwz074
デパスを飲む時点で不安定なんだから多めに処方してもらっておく
(体調不良で病院行けない時用)か、こまめに予約して診察回数増やして
微妙に多めにもらってストックする
自分はそうして1年分くらい余裕はある
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:10:30.42ID:ln7i25H1
睡眠導入が目的ならハルシオンだろ
サイレースはデパスより半減期が長いから睡眠導入というよりは中途覚醒防止用
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:48:19.18ID:m+6JqiTc
パニック障害とかの人で発作時に点滴を打ってもらう人っている?
あれなんなんだろ?

一回救急車で運ばれた時に医者に「リラックスする点滴打とうね」って言われたんだけど
バタバタしててあんまり記憶にない
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:04:39.66ID:EDzwCR4k
まさに無能

厚労省「中国では人から人へ感染したが、日本では人から人へは感染してない」「過剰に心配するな」

【速報】武漢からの観光客を乗せていたバス運転手、感染
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580201176/

【新型肺炎】中国の滞在歴がないバスの運転手で1月に2回武漢市からのツアー客を乗せた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580201821/
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:56:23.75ID:MajLoo5X
>>191
だめだこりゃw
0193優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:34:48.20ID:8w/aqujJ
つまり、同じバスに乗っただけで感染する、ということですね。
同じ電車に中国人が乗ってきたら、降りないと危ないってことですよね。
相変わらず、厚労省は無能で無責任ですね。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:33:34.09ID:YaI5xRIW
>>168
飲まなくなって6ヶ月だけど
夜中の動悸と息苦しさと震えにはほんと参ったわ
腹痛頭痛吐き気もコンボで
もう殺すなら殺せみたいに布団の上で何時間も体操座りしてたw
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:54:52.95ID:byQJRSKh
>>190
ジアゼパム出されてるけどリラックスしたことなんてないわ。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:02:53.88ID:xfxWunb8
>>194
そこまで苦しいら飲めばいいやん。
効いてるのに減薬考えるのって日本人だけらしいよ。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:43:20.62ID:sHMVRs0b
今日帰りの電車の中で仕事のことを考えていたらものすごい不安感に襲われた
カバンの中にあったデパスを1錠(1mg)飲んだら何とか回復して家に帰ってこれた
今こうやって書き込みできるのもデパスのおかげ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:58:39.30ID:yEDiDpPG
今レボトミン飲んだから10時にデパス飲む
もうきつすぎる
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:03:23.00ID:a/Ry6rWr
デパス飲んでからマッサージ受けたら効果倍増するかな
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:22:23.82ID:v6NWDf6t
>>203
西成のスーパー玉◯付近では、
信号待ちしてるだけで声かけられるからなぁ

デパスの売れ行きはかなり良いそうだ
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:01:17.79ID:j2q/2fyP
ツイッターだとラクマやメルカリで匿名取り引き?
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:22:17.01ID:LMjQJenV
> つまり、同じバスに乗っただけで感染する、ということですね。
そう
なのに今回チャーターで帰国した2人が検査拒否
それを認めやがった 相当まずい
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:32:53.61ID:O59Xp7BI
>>210
リタリンに近いコンサータなら処方してもらえる
薬価高いけどね
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:06:20.85ID:M9sQi5tE
コンサータ余りまくってるから転売したいけど、どうやるの?
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:58:53.79ID:1ONk4z2u
ソラナックス効かねえからデパス追加で夢心地
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 01:14:34.89ID:X0HGqpnU
コンサータ処方してもらおうかなぁ 日中の眠気がひどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況