X



睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 6b02-54RU)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:47:48.01ID:fqpCXRhu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 ↑
【重要】
次スレを立てる人は上記のコマンドを2行コピペしてください。
(ワッチョイ(強制コテハン)導入のため。1行分はスレ立て後、非表示になります)

生活の「リズム」と「質」さえコントロールできれば
薬は不要となり、僕らの人生は激変する。

主なコントロールの対象は、下記の3点となる。

1.睡眠
2.食事
3.運動

これに加え、以下の2点が習慣化できれば完璧だ!

4.瞑想(もしくは自律訓練法)
5.認知行動療法

昨日よりも今日、今日よりも明日。少しずつ、焦らずにじっくりと。
確実に取り組んでいこう。

なお、このスレはみんなが自由気ままに報告する形で進めたいと思う。
今日は15分散歩したよ!だとか、24時までに寝て8時間眠れた!だとか。
みんなで一緒に生活を整えて、陽の当たる明るい世界へ共にでかけよう!

前スレ
睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562714678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0830優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-25VD)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:58:04.18ID:M33PdJK40
>>828
体動かすために瞑想するんだ
動けない状態から脱するためにやる
動けないってのは新しいことができないとかじゃなくて
椅子に何時間も座ったままとか寝たままってことだ
自尊心を育てるのは動けるようになってからだ
0832優しい名無しさん (ワッチョイ d71f-Zca7)
垢版 |
2020/02/06(木) 03:47:36.67ID:J/aIH22T0
安定の朝寝夕方起きだったけど夜もちょっと寝れた
なんか不調だったけどエアロバイク漕いで雪かきして風呂入ったら安定してきた
薬を一種類切らしてるから油断はできない

>>827
自宅勉強は東大受験するような子たちでも時折キツいからね
まずは図書館に自発的に赴いて勉強(=ネットから離れる)できた自分を評価してみたらどうだろう
0833優しい名無しさん (スップ Sd3f-m9AU)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:51:13.93ID:o4i8/Ldwd
瞑想を勧めるのはやめなよ。
世の中いろんな症状の人がいる。
一箇所に止まって集中したり弛緩したりを
コントロールできない人もいる。運動なら、
例えばウォーキングなら体動かす実感も
あるし、言われているように体を動かすこと
自体による気持ちの開放もあるから悪くない
とは思うけど。

自分で瞑想で気分コントロールできるひとは、
むしろ自己診断の認知行動療法やったほうが
早いと思うよ。
0835優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-CesE)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:41:58.30ID:KZAQ21kga
瞑想で悪くなる人もいるけど
運動でも身体を壊す人がいる
自分に合った道を見つけられるかどうかでは?
そういう意味では選択可能な手段は多い方がいいよね
0837優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-t9ZU)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:47:17.29ID:Hni/TdUnr
好転反応で嫌な記憶が次々浮かぶらしいで
浄化中らしい
0839優しい名無しさん (ワッチョイ 172c-OB/u)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:12:32.30ID:LbZ0Yksx0
>>837 好転反応というのは医学用語じゃないよ 誰が言い出しっぺなんだろうな
たぶんオカルトだろうと思うけど 浄化も同じ ネットや口コミで誤情報が拡散されるからな
義務教育で何とかした方がいいわな
0841優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-I4mR)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:00:32.83ID:tvxZ5bnWa
>>836
瞑想じゃなくて呼吸法の数息感やればいいんじゃないの
0842優しい名無しさん (ワッチョイ ff07-cK5A)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:33:18.33ID:BAQXsJhW0
疾患によって脳の活性部位に特徴があって
大抵理性を司る部位が血流低下して感情的になる部位が過活動になってる
だから感情的に直ぐ怯えたりイラついたりする
呼吸や瞑想で血流よくしても
その偏りが是正されるまで(理性部位の血流が回復するまで)
不安やイライラで辛くなる事も少なくないと思う
0843優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-t9ZU)
垢版 |
2020/02/07(金) 02:11:28.80ID:63jX1/34r
雪で図書館行けない
交通機関はコロナがあるし
こういう時に家で勉強ができればと思う
勉強やりだすと、ひっきりなしにネットをしたいという欲が浮かんでくる
ネット依存から抜けたい
0844優しい名無しさん (ワッチョイ 17a7-FOD1)
垢版 |
2020/02/07(金) 02:23:51.51ID:nJaJGnV50
勉強をするためにネットをするのは何も間違ってないと思う、勉強に必要なツールなら生活に支障をきたさない程度にガンガン使えばいい
0846優しい名無しさん (ワッチョイ 172c-OB/u)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:21:29.65ID:W2zsYogq0
>>843 ネット依存は難しいからな 心理学者か脳科学者が言ってたけど
依存症の人がやめるのはほとんど無理らしい どうすれば良いかと言うと、ネットを止めるのでは無く
他に夢中になれる事に集中する様にすれば良いらしい

例えば俺の場合だと、ゲーム依存だったので、ゲームする代わりに映画を観るようにした
3週間くらいゲームを止められた 油断して元に戻ってしまったけどw
今はゲームを止めようと思えば止めやすくなった レースゲームは爽快感あってストレス解消になるし

それと前頭葉の機能を上げると、理性的な判断がしやすくなる
具体的には、有酸素運動や瞑想をすれば良いと思う ググれば他の方法も載ってる

5ch依存の場合は、有用なレスかどうかを判断すれば執着しにくくなる
意地悪な人はほぼ治らないので、5chブラウザでNGネームに入れるとかなり楽
俺の場合は、日記レベルや独り言を書く人もNGに入れてる
0847優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-25VD)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:37:31.86ID:ZuHLioWj0
他に夢中になれることに集中わかるな
俺はちょっと一休みのときにネット見始めてそのまま止まらないてのがすごく多いが
他に熱中してるものがあるときは見てもレス書き込んだりしないでチェック程度なんよね
依存してると脳が鈍るってか溶けるみたいな感じだわ
0849優しい名無しさん (スッップ Sdbf-uWcT)
垢版 |
2020/02/08(土) 03:40:16.32ID:6WFKeB5gd
怨恨 殺意は瞑想で抑制出来ますか?
0850優しい名無しさん (ワッチョイ 172c-OB/u)
垢版 |
2020/02/08(土) 04:20:06.88ID:Lw5my64q0
>>849 それ目的にすると上手くいかないかも 軽い気持ちで呼吸に意識を向けてみる感じで
いーんじゃないかな 逆効果なら中止した方がいい 瞑想は副作用もあるから
0851優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-3wbC)
垢版 |
2020/02/08(土) 05:40:32.10ID:F5EQKHFmp
依存している場合は、確かに他の趣味を探すのもありですが、パチスロ依存は他の趣味がつまらなく感じてヤバかったです。何というか、お店に吸い込まれるんですよね。暇だから行ってしまうというレベルを遥かに超えたもの。
パチスロは、やめましたが今はネット依存。ちょっと暇ができるとすぐにYahooを開く癖が治らない。特に調べたいことがあるわけでもないのに。しかもお金が定額でネット代金しか、かからないから非常にやめづらい。
0852優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp0b-3wbC)
垢版 |
2020/02/08(土) 05:54:29.07ID:F5EQKHFmp
自分の場合は、人生がつまらないのがネット依存により他の趣味がつまらなく感じるのと何か新しい事をしようという感覚が消えてしまったように感じます。
その新しい趣味などをネットで調べるのですが、頭の中でめんどうくさいからいいや!→ひたすら5ch。こんな生活が10年くらい続いています。対策は、上の書き込みにある通り運動が効果的でしょうか?
0853優しい名無しさん (ワッチョイ 5702-CesE)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:02:55.44ID:69y1H+b90
ネット依存って結局何が困るのかよく分からない
暇な時間が全部ネットになっちゃうだけで、必要な事(家事、仕事、勉強etc)を放っておいてネットするわけじゃないんだよね?
0855優しい名無しさん (スッップ Sdbf-uWcT)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:28:36.13ID:6WFKeB5gd
>>850副作用あるんですか…
0856優しい名無しさん (スッップ Sdbf-0uA+)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:45:57.82ID:gErJ3vBQd
>>849
俺もそれ何とかしたくて始めたが、瞑想始めると頭に思い浮かぶのはそれ関係ばかりでかなりきつかったよ
ある時から瞑想始めてもイメージが浮かばなくなって集中できるようになったが、それは時間が解決したのかなって
0857優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-25VD)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:58:59.74ID:Q7m9JKs50
>>854
現実で何かしようと思ってもネットしてるうちに霧散してしまう感じ
ネットの中で怒りとか喜びとか細かく消費しつづけてる
わりとガチで脳とネットが接続されてるみたいな気持ちになるわ
俺がADHDなのもあるかもしれんが次々小さな情報エサ与え続けられる情況てかなりやばい
動けなくなる
0858優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-CesE)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:13:36.22ID:JwoaGeY3a
瞑想は副作用あるって表現がいまいち釈然としないんだが…
食事や運動や睡眠だってやり過ぎや偏ったやり方であれば副作用はあるよね?当たり前だけど
でもジョギングには副作用があるとか、食べ過ぎには副作用があるとか、早寝早起きには副作用があるとか、あるのに誰も言わないよね?
ってか何をやっても副作用は付き物であって…
瞑想は副作用が無いってのが一般認識だから警鐘を鳴らされるってことなのか?
0859優しい名無しさん (アークセー Sx0b-RO4C)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:22:07.36ID:1DrjXdAFx
瞑想はしないが、
熱い紅茶をいれて
すすすーっと飲んで 
ぷはぁ〜〜〜って息吐いたら
ちょっと呼吸法みたいになった気がする 
タバコで一息つくのも似てるのかもね
自分は吸わないが
0861優しい名無しさん (ラクッペ MM1b-b7OC)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:27:37.83ID:IfdDfnKjM
>>858
自分の場合は瞑想すると代謝が落ちてやる気も出なくなる感じ
瞑想の効果が出るまで3ヶ月くらいかかるらしいから続けたいとは思うけど退屈すぎて続かないんだよな
マインドフルネス の効果でよく言われる集中力が上がるとか睡眠の質が上がるとか決断力が上がるとか運が良くなるとか収入が増えるとか女にモテるとか出世するとか効果実感できてる人いる?
0863優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-mlW+)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:07:45.41ID:Xg6rT4QYr
6時間睡眠で日中9時間は外出
あと家での9時間ネットをだらだらしてるから改善したい
家だとネットしてしまうから夜外で何かないかな?
0865優しい名無しさん (ワッチョイ d701-mGEk)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:25:55.26ID:b/xhWZYq0
>>861
実感できてる
muonってアプリ30日連続達成したよ
1日平均の瞑想時間は14分の表示だが、初期から長い時間使っても上がらなかったしバグだと思うわ
最近は寝るときも30分コースの音声聞きながら10分経たないくらいで寝落ちしてるし。

腹式呼吸で腹筋、横隔膜かなり動かすから代謝も上がると思うけどな
ただ目つぶってぼんやりするだけとちゃいまっせ?
0866優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-I4mR)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:50:04.23ID:c+31emkIa
>>856
瞑想中エッチな妄想が浮かんだら次回までに抜けば収まる
眠気を催せば短時間でも昼寝をしたら眠気を催すことはない。
しかし怒りの想念だけは別物だ。放っておけば怒りの想念はどんどん湧いてくる。
良い瞑想をするために普段から怒りを発生させそうな人物や記事に遠ざけるようにした。
これこそが瞑想の効用ではないだろうか
0868優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-CesE)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:16:12.88ID:jZmdkX03a
>>861
> 瞑想の効果が出るまで3ヶ月くらいかかるらしいから続けたいとは思うけど退屈すぎて続かないんだよな

3ヶ月なんてかからないんじゃないかな…

> マインドフルネス の効果でよく言われる集中力が上がるとか睡眠の質が上がるとか決断力が上がるとか運が良くなるとか収入が増えるとか女にモテるとか出世するとか効果実感できてる人いる?

そういう事よく言われてる?
引き寄せ系じゃね…
心が無駄に費やしてた労力をやるべき事の方に廻せるようになるから、日常生活だいぶ楽になるし判断も速くなるけど、言ってる女にモテるとか出世するとかは副次的効果だよね
筋トレで出世レベルの効果はあるかな
0871優しい名無しさん (ワッチョイ 9f2d-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:09:00.22ID:N786mjnv0
ネットって仕組み的に射幸心をあおると思うんだよ
本当に実用的なことを調べてるときはいいんだけど
チャンネルが無限にあるTVみたいなもんで、
自分が望むもっと面白いものもっと役に立つ情報をと、延々続けてしまう
0873優しい名無しさん (ワッチョイ f73a-uawS)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:31:42.99ID:DhKyPuh70
セロトニン神経が活性化するのに3カ月かかる

 =自己受容体の数が減少するために3カ月

 東邦大学医学部・生理学第一講座(有田秀穂教授等)のHPに、セロトニン神経と痛み、セロトニン神経と腹式呼吸法(坐禅)の関係についての研究結果が記載されている。
 腹式呼吸法などのリズム運動によって、セロトニン神経が活性化するのには、3か月かかる。セロトニン神経の自己受容体の数が減少して、自己の抑制を解放するためであるらしい。

(18)「只管打坐と自己受容体」
以下はこちらへ
http://mindfulness.jp/noukagaku/fl-gendaikagaku/jikojuyoutai-serotonin.htm
0874優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-I4mR)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:05:45.11ID:h2uTxiJva
瞑想や呼吸法の効果なんて期待しない方が良い
日課に取り入れることで規則正しい生活が出来ることの方が大きい
瞑想や呼吸法が苦手な人はリズム運動をやればセロトニン神経が活性化する
リズム運動はスワイショウが良いと思うね
0876優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-mlW+)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:52:48.10ID:1m+PHy8or
セロトニン神経を鍛える行動って全部面倒だよね
セロトニン神経を鍛えるのにセロトニンが必要なんだよなー
0879優しい名無しさん (ワッチョイ 172c-OB/u)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:45:27.17ID:trHzVFrp0
なぜ太極拳のゆっくりの動きが健康に良いのか 科学的に説明できる人いる?

例えば、ビー玉を2枚の皿に入れて左右に置く 普通は3秒で右から左に3往復で3玉移動できるけど
これを3秒で1玉を移動させるのと比較する どの様な違いがあるのか
ググったけど、そういう比較実験が無かった 
0882優しい名無しさん (ワッチョイ ff68-UQDN)
垢版 |
2020/02/10(月) 04:02:43.83ID:zkdgSugW0
昔はやる気無くてプチ鬱みたいなのよくなってたけど、筋トレ始めてからそういうの無くなったわ
ダルくてダラダラしてる時もとりあえず筋トレしたらシャキっとする
風邪とか腹痛とかガチの体調不良の時だけ休む
0883優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-eKst)
垢版 |
2020/02/10(月) 06:18:26.03ID:Sx85x4DFd
社宅で隣の部屋に人がいて咳込む音も聞こえるのであまり物音立てられない。
暖房器具ないので防寒着着てスワイショウやってたら服を擦る音が隣に聞こえないか不安になって出来ない時もある。

音を全くっていいほど立てない立禅と大周天やってる。
0884優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-mlW+)
垢版 |
2020/02/10(月) 06:45:12.37ID:ZZ1oRdgnr
やる気なくてよく筋トレつずいたな
0886優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-eMPD)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:05:43.84ID:CmrAZwp2d
>>879
スポーツの学の世界って、数学や化学、また歴史学などの積み重ねでの体系化が明確にはなってない。
これはスポーツ自体の研究が種目ごとに垂直的に行われてた経緯もあれば、実用のみを優先する医学が、最近まで科学的な体系化がかなり遅れていたことに由来する。

なので俺の意見に何の責任はないぞと前置きしておいてw

アウトラインしか知らないけど、体操としての太極拳は二つの要素があると思う。

・姿勢と基本動作を重視
 正しい姿勢、というのはどのスポーツでもある。
 正しい姿勢は、つまり走る競技ならいつでも最大の力で走れる姿勢。
 体操なら違う体制、つまり全く違う姿勢に移行しやすい姿勢というように。
 スポーツの基本姿勢は、それを正しく維持するだけで体力を使う。
 また、その全力手前の姿勢を行うことで、自分の筋力や所作に何が足りないかを実感して理解できる体制でもある。
 格闘をベースにしている太極拳なら、他の競技の基本姿勢よりもより繊細な条件があるはず。
・動きをゆっくり行う理由
 基本姿勢からの行動も、達人レベルの理由あって作られた動きを模倣し、その動きだけでは足りない自身の力を測るのに役立つ。
 だから義務教育の体育でも、大人と同じ運動をさせて身体を作らせるわけだ。
 ただ、達人の動きを格闘技の速度でやっても何も身につかない。
 ゆっくり行うことで細かい動きを理解するとともに、出来るまで何度も繰り返し行うことができる。
 これは現代の競技の練習法でもあるよ。
 競技の重要な動き(走る、叩く、投げるなど)を準備体操に取り入れて、毎日反復するという練習法もある。
 また、ゆっくり行うことは、必要な筋肉を全部動かせるというメリットもある。
 早くやろうとすると、最初に動く力が強い筋肉一箇所だけに負担がかかり、ほかの必要な筋肉は刺激されないということはいまやいろんな競技で常識になっている。
 (ジムのトレーニングマシーンの殆どには、小刻みに早く動かしても意味ありませんというメーカーからの注意書きが貼られている)
0887優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-eMPD)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:00:53.70ID:qqpG8Jskd
もう一点、呼吸があった。
一般的には、スポーツでの呼吸法で重要なのは二点。
・常に定期的に呼吸する。
・力を入れるときに息を出す。
なので一連の動きの中のどこで息を吸って息を吐くというお約束がどのスポーツでもある。

ゆっくりとした型を練習することにより、初心者でも全身動かしながら正しい呼吸のタイミングを実現できる。
それで運動の効果も上がるということ。
0888優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-eMPD)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:16:47.29ID:qqpG8Jskd
>>885
そういう人にはストレッチトレーニングをお勧めするよ。
可動域を広げることで痛くなることや事故で怪我する確率がかなり低くなる。
床があれば出来るトレーニング、また床に寝れなくても立位でできるトレーニングばかりだからどこでもできる。
それで常に痛みなく身体を使う方法を覚えれば疲れても行動的になっていくよ。鍛えていけば筋肉量も上がるので疲れも減っていくし。
0889優しい名無しさん (ワッチョイ d74b-ymbV)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:08:18.30ID:0YJoY/jy0
ゆっくり動くと呼吸がゆっくりになる
ゆっくり呼吸になると全身に血液が巡り副交感神経が優位になる
交感神経を鎮めるには副交感神経を上げるしかない
…って自律神経に関する本で読んだな
0894優しい名無しさん (ワッチョイ ff68-UQDN)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:21:43.89ID:zkdgSugW0
>>884
それまでに何度も挫折してるんだけどね
今回はうまく習慣化できた
運動不足で腹が出て顔もパンパンになって、このままではヤバいという危機感で続けてた
0896優しい名無しさん (ラクッペ MMcb-A8dS)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:18:20.21ID:9OhiLjMHM
タバコ吸うのよくないのかな
吸うと体がすぐ冷える 
体冷えてる人ってうつ病になりやすいかな
体温高そうな人っていつも元気だよね
0897優しい名無しさん (ワッチョイ f748-b7OC)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:52:46.19ID:Nz5ivqh30
でも肉体労働の人は吸ってる人多いし元気な人多いぞ
0899優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-mlW+)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:01:08.99ID:LTnoMzlzr
本当はスポーツか肉体労働として運動したい
筋トレとか楽しくないわ報酬ないわで全然利にかなってないし地獄
でもスポーツや肉体労働は対人恐怖でできないし
0901優しい名無しさん (ワッチョイ 172c-OB/u)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:48:20.82ID:GgJEDF5i0
>>900 健康のために筋トレしてるけど、楽しいと思った事ないわ
肉体改造してもそれを維持するために筋トレしないといけないし
他に楽しめる様な動機付けがあればなぁ
0902優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-UQDN)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:09:20.26ID:2zKEfsgnM
>>901
何事もどこかに自分で楽しみを見つけないと続かんよな
どんな筋トレしてるのか分からんけど、前より重い重量を扱えるようになったり、回数が増やせたりして、日々自分の成長を感じれたら楽しめると思うで
0903優しい名無しさん (ワッチョイ d71f-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:10:44.08ID:d9H97LUI0
>>896
確かに禁煙したら冷え性治る
平熱が低いもんで、いわゆる温活(白湯飲んだり)を3回ぐらい試してるんだけど
喫煙期間中はムダ、禁煙期間中はヤバいぐらい手足の末端まであったまる

あと、身内に平熱高い者がいるけど、小さい頃は平熱低くて病気がち、高くなってから頑丈になった
0904優しい名無しさん (ワッチョイ d71f-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:24:57.76ID:d9H97LUI0
>>900
その日のトレのオールアウトまでは道のりが険しいけど、一旦しちゃえば快感でしかないよね
あとシャワー浴びる前にパンプした自分の身体が鏡に映るときとかw
筋トレってストイックに聞こえるけど、
実際はトレ後の爽快感や、身体が作られていく達成感を味わうためのれっきとした快楽だと思ってる

ここの筋トレ辛い人々は、追い込みきれてないか負荷や回数を一定にしてるか、
なんらかの要因でノルマをこなすだけのトレに陥ってるんじゃないかな
実際は限界を少しずつ突破していくものだし、知識が必要な頭脳ゲーでもある


ていうかたまに書き込みさせてもらってるけど一々長文ですまん
たぶん発達の影響です
0906優しい名無しさん (ワッチョイ 172c-OB/u)
垢版 |
2020/02/11(火) 02:36:43.78ID:GgJEDF5i0
>>902 ありがとう 関節を壊さない様に負荷も回数も決めてるからな
気張ると血圧が上がるし 筋トレのやる気とか考えた事ないから
1度考えてみるわ
0908優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-eMPD)
垢版 |
2020/02/11(火) 05:38:12.26ID:XHqSnEs60
>>893
ヨガは体操としては西洋で体系化されている。
それとは別に瞑想効果だけど、運動中の拘りの
ない集中状態の方が素人には効果が高い。
動かず自分の自由意志で瞑想に向かうのは、
特に孤独や不安に苛まれてる人には危険と
いう話もあるよ。どちらも確率ではあるけど。
0909優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-mlW+)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:11:32.03ID:LTnoMzlzr
爆音で音楽聞くと、聴覚のストレス?で抵抗するように?雑念が沸いてくるな
なんせ爆音だから聴覚に意識が集まって、しばらくすると雑念が止む
その瞬間、気絶したように、ふっと寝れる
いい睡眠法だけど起きたあと少し耳が痛かった
0910優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-25VD)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:49:21.76ID:RiH1Eexa0
関節痛めないように自重で筋トレしてる
筋肉作るより衰えないようにって程度
あと瞑想15分
やってる最中突然こんなことしてる場合じゃない!って止めたくなるのを
とにかく決めた時間や回数続けることができるようになったてのに達成感があるw
15分なんてネット見てりゃあっという間だからな
0911優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-25VD)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:54:01.54ID:RiH1Eexa0
瞑想みんな途中から雑念沸いてくるっていうけど俺逆だ
最初たくさんあれもこれもやっとかなきゃみたいなのとかあるけど
鼻から空気出し入れして体の中クリーニングしてるような気持ちになってるうちに
なんかぜんぶなくなってアプリの終了の音でビクッてなる
座ってやってるんだが半分寝てるんだろうか…
0916優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:39:54.13ID:GCzcNZ9la
最近午前の日内変動がなくなってきた
ずっと翌朝のウツ(不安?)が襲ってくるのを考えると
寝るのが怖かったから嬉しい
そのかわりなぜか夕方とかに襲ってきたりする
朝イチよりまだマシ

自分の場合ウツと不安障害と診断されてるんだけど
夕方襲ってくるのはウツではなくて不安障害なのか
そもそもそんなに明確な線引きはないのかな
0922優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-mlW+)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:59:17.02ID:LTnoMzlzr
週2回15分ジムで筋トレしてて4ヶ月経過したけど何も変化ない
追い込まないと意味ない気がしてきた
0924優しい名無しさん (ワッチョイ d71f-Zca7)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:22:23.86ID:d9H97LUI0
>>922
さすがに15分は短いよ
>>923の言う通りちゃんとパーソナルトレーナーつけて、フォーム習ったうえで1時間ぐらいが目安になるかと
トレの内容によるから時間は一概にいえないけど、週2でやるなら全身トレだよね?
トレーナーのやり方にもよるけど、やっぱり1時間はかかると思う
0927優しい名無しさん (スプッッ Sd52-N50K)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:19:37.02ID:qcHoDbfSd
機械使うトレーニングの場合、最低12回動作×3セットと言われてる。
それを上背筋・胸・腹筋・腰の背筋・尻周り・腿・脛(機械の名前は覚えてないw)でやるだけで30分はかかると思う。

機械のトレーニングは、準備体操とストレッチやれば疲れはするけど痛くはならないから、そこからやってみてはいかが。
大きい負荷(重り)かけなくても結構筋肉ついてくるよ。
0928優しい名無しさん (ワッチョイ b72c-hIB2)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:55:57.77ID:nw5ScqWk0
>>927 筋トレは2〜3セットするのが良いとされてるけど
筋トレのメタ分析の論文だと、1セットでも効果はほぼ変わらないらしい
1つの論文しか知らないし、再現性があるかは知らんけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況