X



歯磨きできてないスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:42:32.73ID:mGYBzAEZ
>>309
すごい!頑張ったね!

ここに報告に来るのをモチベにするのいいね
磨けなかった報告も吐き出し口になるけど
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:51:22.64ID:XA23s1+2
みなさん、ありがとう(。・_・。)ノ
1ヶ月毎日は生まれて初めてでした…
みなさんも気軽に歯磨き出来ますように<(_ _*)>
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 06:55:09.35ID:vRi7wSJ5
寝る前の歯磨きが全然できない
何もかも面倒でやる気が起きない
歯磨きできないでいたら、冷たいもの飲んだらしみるようになってきてしまった…

>>290
フロス毎日やってる?
ちょっと前まで歯医者行ってて歯茎炎症起きてるから毎日フロスしてくださいと言われたけど毎日疲れて全然できない
あとフロス自体やるのが難しい
0318優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 08:42:53.19ID:50PIbY/p
>>316
ソニッケアーのイージークリーナーという電動歯ブラシを買ったのがきっかけです。
歯磨き粉を付けなくて、歯と、歯と歯茎の間を一周しています。
0320優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:10:45.70ID:F6NTMf2m
俺もフロスやれやれって10年以上言われて出来なかったけど、ライオンのクリニカブランドのY字型のやつ買ってからできるようになった。

今では洗面台以外に車とか寝室とかカバンの中とかいつでもフロスできるようにしてある。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 05:55:35.67ID:UfVc6xNj
もうスッカスカで肉とかすごい挟まるわ
歯周病もとんでもないことになってそうだし
見てみぬふりしかできん
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:43:40.65ID:odjNs7j9
>>327
煙草やめると血流が良くなって
歯肉が少し改善するはず
せめて禁煙しなよ
0330優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:14:08.62ID:3ivEnrC8
スカスカになっちゃったり歯茎が下がったのはもうどうしようもないんだよな?
0331優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:18:38.85ID:mUGHyTXf
実はタバコに含まれてるタールが歯茎の炎症を抑えてる
やめると一気に顕在化するだろうね
どちらにせよ早く病院行ったほうがいいことには変わりないが
0333優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:27:39.63ID:q8HtSBJP
とりあえずデンタルミラーを買って「歯を見る」といいかも。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 02:06:50.34ID:Doyqs2vY
>>335
私もお腹すいて食べちゃう
歯を磨く前にお薬飲んでるから副作用かもしれないと思ってるよ
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:55:23.89ID:HBnsa684
歯磨きした
木曜日に出掛けるのでそれまで毎日歯を磨く
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:02:30.47ID:NEm5SKKU
電動歯ブラシ→歯医者×
ドルツウォッシャー→歯医者OK
重曹→歯医者×
0340優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:25:14.50ID:Pgj7HtRw
昼に歯は磨いたか
0341優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:37:24.98ID:dKy6DBXx
夜はリステリンとブラッシング出来たらするけど、
食後うがいや軽いブラッシング出来ると寝る前の歯磨きがラク。
歯磨き出来なくても、ぶくぶくうがいするだけでもいいから、チャレンジしましょう。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 22:55:36.72ID:Oakui0So
30♀
もう神経10本分無いわw歯医者怖いよ
根っ子は生まれつきシッカリしてるらしいからプラスチック土台とクラウンでその場しのぎしてる
もうね 歯磨き以前に歯医者が怖い、メンヘル板に歯医者恐怖スレないのよね
0344優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:57:12.81ID:s2gv+Bqb
>>343
歯医者怖いというか、まともに意思疎通出来るやつな少ないよな。
神経抜いた歯、クラウンにするのがどうしても嫌でレジンで埋めるだけにした。
一応5年持ってる。今はフッ素やアパタイトやリカルデント入りペーストでひたすら丈夫になるように頑張って破折しないようにしている。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:22:44.22ID:0zc1+AtU
自分も前の歯医者は怖くて行くの止めた
施術中に舌打ちされたり溜息つかれたり
差し歯を選ぶのに高いのばかり決め付けてこようとしたり

でも今の歯医者は通う前に電話でメンタル病んでることを話して
初回では院長先生に服用してる薬を確かめて貰ったりして
安心して通えてる(コロナでお休み中だけど)
自分は口内全体ぼろぼろなんだけど少しずつ差し歯やブリッジに替えていって
折々で院長先生が励まして鼓舞してくれる

歯医者で悩んでる人は相性のいいお医者さんが見付かるといいね
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:24:45.28ID:Qq8ZXCNR
>>344
不安なんで色々聞いてたら「こいつ うるせぇ患者やな 神経ズボー」な医者いるよ
レジン冠いいなぁ 私は今の知覚過敏引かなかったら奥歯の神経さよならコースで金属冠って言われてる
CAD冠を全部の歯で保険範囲にしてほしい1歯6000円なら全部変えるわ
0347優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:35:37.22ID:xlfjo6cp
>>345
それは相当いい歯科医だね。出会えてよかったじゃん!
てか日本で自分の歯を守るには喧嘩して、喧嘩を通して歯科医と信頼関係作る、ぐらいでないとあかんと思う。
>>346
俺の話を聞いて、かつただ俺の言う通りにするんじゃなくてその歯科医なりに正しいと思うことを分かるように言ってくれる歯科医を何十人もの歯科医の中から探し出してキープしている。
もちろん自分の言ったとおりにしてもらうことのリスクをおう覚悟が必要。レジンで埋めただけだと歯が根っこまで一気に割れていきなり抜歯になるリスクがあるからね。
知覚過敏だけて抜髄しちゃうの?
もったいない。なんかリカルデントとかリナメルとかフッ素とかサホライドとかで何とかならないの?
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:24:24.88ID:LVXU3maF
歯医者の施術が怖い人には無痛治療とか心療歯科で検索して出てくるところがいいと思う
歯医者自体とやりとりがってなるとそういうところでもなんか気難しそうな人はいるけれど
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:38:45.69ID:vBkv2HwU
また銀歯が増えた
これ以上は歯を失いたくないのに歯みがきが難しいのが悲しい
歯槽膿漏や歯肉炎で口臭も気になる
次亜塩素酸水でうがいしたら良いらしいけど本当かな?
0351優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:48:11.66ID:0Lx5b0m5
自分は銀歯を全部セラミックにしたよ
セレックっていう機械がある歯医者だったから
朝一番に歯医者で銀歯を外して、虫歯があれば治療して仮の詰め物をして
午前最後で予約してる心療内科にいって
心療内科で詰め物の完成を待たせてもらって、連絡がきたら歯医者でセラミックに交換

インレーってのが1本5万くらいで5本、クラウンってのが1本7万くらいで3〜40万かかった
3ヶ月ごとに定期健診と歯石除去やりつつ、半年とか長くて1年半に1本セラミックにしていったから10年かかったけど

ゆっくり自分のペースで銀歯を減らすといいかも
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:47:44.59ID:Yb7LxREE
歯医者3ヶ月くらい行けてない…
コロナ少し前から鬱が悪化して
歯磨きも2週間に1回くらいしかできてない
先生ごめんなさい
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 06:32:43.37ID:WqSi3GdY
俺のとこのセレックは大きさに関わらず詰め物38000円かぶせ物58000円でカメラで撮影して1時間で完成だった
セラミックとかE-MAXとかジルコニアとか素材で性能と値段が違うって説明されたけど歯ぎしりしないからセラミックで上の値段
銀歯はすき間が出来るから中で虫歯になりやすいからトータルコスパはセラミックだってさ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:35:04.80ID:E6wWNHKI
コンパクトヘッドの歯ブラシで時間をかけて1本ずつ細かく磨くのがいいけど、これを毎日3回やるのなんて絶対無理だし
ならヘッドの大きい歯ブラシで全体をまとめて磨いて、そこそこ綺麗になるものを選べばいい
本当は歯科専用だから歯磨き指導を受けて、自分に合う歯ブラシを選んでもらわないとダメだけど
ルシェロ グラッポはこの用途では一番いいしオススメ

歯科専用ならキシリトール100%のガムを食後に20分くらい噛むのもいいね
メシ食ってアニメ1本見ながらガムを噛めばいい
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:42:35.58ID:E6wWNHKI
歯磨き粉なんて歯科専用じゃなくても大手メーカーでコスパのいいものが手に入る
ライオンのシステマが歯周病予防、クリニカが虫歯予防
サンスターのG.U.Mが歯周病予防、バトラーが虫歯予防
こんなイメージで高濃度フッ素配合って書いてるやつ選んどきゃいい
歯磨き後にクリニカのフッ素メディカルコートとかバトラーのエフコートがてがるにフッ素コートできていい感じ

細かく磨こうとするから嫌になってくんだし
大きいヘッドの歯ブラシで気軽に磨く方が毎日のこととして長続きするぞ
市販品は誰が使ってもある程度の効果が出るよう設計されてるから実はいいものが多いぞ
歯磨き後にフッ素洗口液を足すだけでいいぞ
楽な方向に道具を揃えてけ
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:56:06.39ID:E6wWNHKI
俺は歯磨きをしないとダメだダメだって怖くなって、かなり強い力で1日7〜8回磨くから歯茎と歯の根がボロボロ
磨き残しが不安になったら1分後にはまた磨いてるわ

歯磨きのしすぎで永久歯を1本抜歯して歯並び悪くなったけど磨かないと落ち着かん
0363優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:09:19.32ID:JsbjNuE8
3.4日に一回しか磨けなかったときは
歯がボロボロになった

今は一日おきにやれるようになって
半年に2個くらい小さい虫歯できるだけだ
0364優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:10:45.43ID:JsbjNuE8
つか明らかに虫歯になりやすいなりにくいあるよね

世間の多数がここまできっちりやってるとは思えん
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 12:15:20.81ID:Ot4G/kw0
フロス、タフト、歯間ブラシきっちりやるようになって虫歯は減ったね
0366優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:59:48.37ID:rYHglWuE
いつも寝る前に歯磨きして、フロスもしてたんだけど、
最近フロスまでする気力がなくなってきた。
朝食食べた後に、何とか歯磨きとフロスしてる。
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:06:20.95ID:i3iWTORv
毎月8日は歯ブラシ交換デー
1日3回歯磨きする人も
月1回歯磨きする人も
1度使えば雑菌が繁殖するから月一回は清潔な歯ブラシに交換するのがいいらしい
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 19:55:44.67ID:qJVQ64Sd
歯磨きできてないからマスクが臭い
自業自得だが
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:54:50.62ID:haX6nli+
口臭にはNONIOの舌ブラシと舌クリーナージェルがいい
起きてから頑張ってささっと使うだけでマスクの不快なにおいは軽減できる
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:47:36.58ID:TqdZfVnd
たしかに歯磨きしてないときマスクしてるとくさい
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:23:14.10ID:rYWTVCxa
寝る前に歯磨き、フロス、舌ブラシの3点セットができると翌日におわない
でもこれができる元気のある日とない日があって
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 03:14:07.61ID:zMQIz5QZ
歯磨き頑張ってるけど、歯肉が下がってキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!治らないかな?
0375優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:05:30.02ID:rZv7zUaH
歯ブラシをかえてみるといいかも
歯磨き後の洗口液も大事
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:24:58.44ID:I2kTReoE
歯茎って復活しないよね?
下がりすぎて食べ物が毎度挟まるようになってるわ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:13:15.17ID:kYBm4avl
>>376
復活しないよ。歯槽膿漏が1番怖いよね。歯槽膿漏予防するには歯磨きしかないんだよね
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:41:25.38ID:jdVC7ivi
ラクレッシュの歯磨きジェルとマウスウォッシュで口臭が激減した
殺菌系の歯磨き粉や洗口液がどんどん出てるのに歯周病って減らないから殺菌より口内フローラを整える方が重要なのかね

>>376
下がった歯茎は自然には戻らないからこそ手入れはより重要
歯磨き粉にコンクールリペリオを使ってみるとかどうよ
超やわらかい歯ブラシでやさしく丁寧に洗うといい
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:21:46.36ID:YK8QJBwr
歯磨き20分してフロス10分して
プロンポリスしたらドブ食べてたくらい泥吐いた
これ歯磨きめんどくさいやる気ないときプロンポリスだけでいけるんじゃね?
0380優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 02:05:15.26ID:9O6+Arq0
お前らポケモン歯磨き買っては磨けよwww
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:15:22.07ID:10a9P0Ha
>>379
プロポリンスね
汚れ落としはまず物理的にこすり落とせるものをこすり落として
それで無理なものを化学的に落とすのが基本だから
あくまでも歯ブラシとかフロスの補完
元気のない日は何もしないよりもちろんいいけど100パーセント代用は無理
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 03:39:06.95ID:t2NkC3iX
1日1回はフロスとか使って磨いてるんだけどその1回がめちゃ億劫
はぁ磨かないと
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:51:10.12ID:ghHN0JBO
着色がとれるハミガキ粉ないかな
身体の疾患由来の鬱
身体の疾患と鬱由来で歯ぎしり食い縛りが酷くてずっと歯が痛い
歯医者さんには着色とるよりも歯磨きを完璧に出来るようになるのが先と言われた
でも着色が酷くてウンザリするから先に自分でなんとかしたい
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 04:30:36.29ID:sFxbmldN
普通に歯磨いてるつもりなのにえずきが強くて嘔吐してしまうので
胃がからっぽのときしか歯みがきができなくていつもこの時間
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 05:32:46.49ID:RdoipgAW
>>386
1日1回磨いて歯垢の沈着と歯肉炎の進行を防げば
それだけでも随分有効
時間帯は気にせず磨こう
毎日磨けるだけでも素晴らしい
0389優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:51:46.20ID:2hwXjo5t
マスクをつけてすぐに臭くなるようだったらもう一度歯磨きするようにしている
結構磨いているつもりでもダメな時はダメだな
0390優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:32:31.39ID:wq8Lk5tB
色々商品名出してステマ臭い奴ってどこにでも湧いてくるな
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:03:43.86ID:lApeysUR
>>390
スレ違いというか板違いも多いね
メンタル関係ない人が混じってる
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:51:24.36ID:YZwok1FD
メンタル関係ない人って風呂スレにもいそうだけど
何でできないのかね
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 04:01:11.82ID:bn4iwEy4
2週間ぶりに歯磨きできた
歯茎から血がダラダラ
口の中が血だらけ
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:18:05.25ID:F5ziqw9E
一カ月ぶりに歯磨きしたら生ごみのような臭いがした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況