X



Lexapro/レクサプロ 43錠目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:19:40.12ID:JJadjuq0
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

製品情報(添付文書等)
http://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
http://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html


《レクサプロスレ 役員一覧 & 歓迎コテハン》

レクサプロ研究開発センター所長…イリナカ 氏
SSRI開発研究所主任研究員…2丁目のサラ 氏
切り番ゲット推進委員会会長…にゃんぱす 氏
名古屋きしめん愛好会会長…杁中之御曹司 氏


おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0
■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を
※前スレ
Lexapro/レクサプロ 42錠目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569454131/
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:08:06.05ID:qZuEeqeb
俺も床屋、美容院、歯医者は恐怖だったなぁ
あと満員電車や混雑した飲食店、他人の家も
今はどれも大丈夫、てか元に戻っただけだけど
ありがとうレクサプロ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:22:48.64ID:WMhxgkg3
美容院は行けない‥病む前からいけてないから仕方ないから
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:43:43.59ID:g6IAp318
>>953 マジか!そんなに良くなる(元に戻る)のか!
何ミリ飲んでる?
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:46:05.93ID:zu5uHSWr
季節的にセロトニンが不足してるのか何時間か早く効果が切れるのを感じる
冬だけ量増やしてる人いる?
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:12:05.13ID:3m+y+W60
パキシルから始めたけど2年ほどで電車とか大丈夫になってきた
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:17:06.07ID:fPR5HGEx
変に安定するせいでヤル気ないと見られるようになった
変な余裕感が出る
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:26:55.47ID:Hi4UHfsa
>>956
敢えて増やしたわけではないけど増量中
医者からは冬だから落ちる人が多いとか体を冷やすなとか朝日をあびろとか言われてエアコンでポカポカにしてるけど朝日浴びるのが難しい
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:58:28.90ID:g6IAp318
ひと昔前と比べてパニック障害とか
いい意味で有名になったよな。
昔は精神的に弱いやつって思われるだけだったけど。
カミングアウトしてくれてる芸能人たちにホント感謝だわ。
0963優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:44:44.98ID:M4s+wsGH
>>948
その通りです
不安があるなら少量スタートでもよし

でも基本は1錠が推奨服用量です

効果は飲んだその日から現れますが真の効果を実感するのは3ヶ月は必要だと思います

その頃には副作用はほとんど気にならなくなっていると思いますよ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:57:02.10ID:M4s+wsGH
ちなみにレクサプロを飲んで寛解したと言っても完全に不安を感じなくなるわけではないです

何年も渋滞や飛行機、満員電車が恐怖の対象だったわけですから

トンネル内とかでガッツリ渋滞に捕まると不安は感じる

だけど以前なら津波のように押し寄せた恐怖発作が来ない

不安なのに発作が来ない?

あれ?おかしい、どうした発作よ?って感じです

言うならば以前はセックスで挿入したら快感であっという間にイってしまっていたのが今は気持ちはいいけどなかなかイケないという感じです

レクサプロを飲むとセックスでなかなかイケないという副作用が実は恐怖オルガズムに対しても「遅漏」を起こしているように思います
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:47:08.17ID:g6IAp318
>>963 >>964 ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
逃れられない状況下での不安はよくわかります。
遅漏の考察なるほど!と思いました。
SSRIで、ドッと来る何かしらの感情を抑える薬だとしたら確かに快楽も抑えられているのかもしれませんね。
ギャンブル中毒の治療にもSSRIが使われる事があるみたいです。それはこういうことなんでしょうね。
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:55:59.01ID:jF0gahUo
>>955
今は減薬中で5mgだけど
当初は10mgで1年ほど飲んだよ
良くなるといいね
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:14:12.26ID:BLcseVV3
うつ状態ということで、処方されたよ。いまから2回目を呑むけど、いまのところ副作用なし。これからだね。セロトニン症候群なんてでないでほしい。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:19:41.28ID:4VVcFdMT
20ミリ飲んでるけど効いてるのかよくわからない
寝たきり廃人
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:14:48.76ID:ITr1Z7ka
鬱には効いてる感じはないけど、
パニック障害には抜群に効果ある
ソラナックスも飲んでるけど
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:05:42.20ID:82pPrk5t
でしょ?
副作用にビビらないでパニック障害の人は飲むべきなんだよ。
新しい世界の扉が開くってのに。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:11:40.42ID:UpUGpEWv
パニック障害にはベストなんだね!
社交不安障害にもよく効きますか?
0974優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/01/11(土) 23:59:59.18ID:+tyZ476T
パニック障害で飲んでるけど無気力が耐えられなくなって主治医に相談した。パニック発作は治まってるけど
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:05:15.47ID:pVjo60Bk
>>974 レクサプロのせいで無気力になるんじゃなくて、
パニック障害と抑うつ、
もしくはうつがあるんじゃない?
パニック障害だけじゃ無気力にはならないと(個人的に)思う。
0976優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/01/12(日) 01:10:25.62ID:527sG85D
>>975
そうそう、うつ病ではないけど抑うつ状態併発してる。だからSNRIとレクサのW処方に変わったよ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:28:14.99ID:pVjo60Bk
>>976 そうなんだね。お大事にね。
抑うつなら、根本原因(パニック、伴う予期不安)をレクサプロで取り除けば、行動療法でなんとかなるよ。無理しないでね〜。
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:37:17.83ID:l9dxSWrJ
>>974
アパシー症候群っていって、セロトニンが増加したことによるいわゆる「どうでもいい」と称される現象。

慣れが生じるはずなのでしばらく様子をみるか、どうしても耐えられないようなら容量を減らして下さい。

SSRIの本質的作用で確実に薬が効いている証拠なので、中断は絶対にもったいない。(この現象を好む人もいるぐらいなので)
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:42:57.42ID:pVjo60Bk
アパシーとは、感情、興味、関心などが欠如あるいは消失した状態である。抑うつ状態との鑑別が難しいことがあるが、抑うつ状態では苦悩、苦痛を伴うのに対し、アパシーでは苦痛、苦悩感が欠如しているのが特徴である。
>>978 ほぇー、初めて知った!さんくす。飲む量にも気をつけなきゃいかんのね。多すぎてもダメか。
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 02:16:06.52ID:F0noGc4T
そりゃ薬は毒を以て毒を制すなわけだから全てがバラ色の薬なんてないよ

何かしらがトレードオフになるけどトレードオフになるものが比較的少ないというのが売りなのがレクサプロ
0981優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/01/12(日) 07:29:27.88ID:527sG85D
>>976だけどみんな情報ありがとう、とりあえずSNRIと併用して少しずつ無気力脱出してきたよ
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:58:35.11ID:KgmrDavU
SNRIは朝5時にものすごいやる気、希望感と共に起きて洗濯物干したりしてから無気力には効くと思う
ただ不安障害には効かなかったからレクサプロと併用は良いと思うよ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:19:09.80ID:LGIpFlol
不安障害なんだけど、
朝、寝起きに漠然と不安感(今日も一日大丈夫かな?的な)が襲ってきたりするんだけど、
同じ人いる?
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:49:03.10ID:io/RjQQo
そーゆーものでそ
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:30:54.65ID:8CVYYf7p
>>987
SNRIは不安障害あんまり効かないんだ
リフレックスとかもだめ
SSRIに機能が追加されたのがSNRIやNaaS(だっけ?リフレックスとか)だと思ってた。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:52:30.42ID:KgmrDavU
>>987
やる気が出たのはイフェクサー
サインバルタはあまり効果を感じなかった
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:01:05.61ID:cXb1jTrt
>>989
SNRIは須くアッパーになるのかと思ってましたが、サインバルタはジェイゾロフトのようにダウナーになるらしいとの噂は聞いてました
SSRIは無気力に陥りがちなので、SNRIの服用を検討してました。イフェクサー試してみようかな、かなり参考になりました。教えてくださってありがとうございます
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:24:16.82ID:2RsVeuKx
不安障害で飲み始めて一年経った。
一年前の事を思うと、穏やかに過ごせてるなと思う。
ただ感動の涙とか、もらい泣きとかしなくなったな。
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:29:31.41ID:pVjo60Bk
レクサプロって日頃の仕事に支障でる?
頭回らなくなったりとかはない?
0994優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:37:50.60ID:QdNMwZnD
>>992
頭回らないっていうのとは違うかもしれないけど、元々仕事中居眠りしがちだったのがさらに酷くなった気がする
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:09.86ID:eUqchWux
>>992
創造的では無くなるし、やる気もいまいちだけど仕事上は差し支えない
0996優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:42:35.29ID:pVjo60Bk
>>994 >>995 情報ありがとうございます。
その程度ならメリットの方が多そうだねこの薬
0997優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/01/13(月) 01:18:11.61ID:DLAuxKrL
>>988
おっとおっと、私がレクサプロから追加になったのはサインバルタでやる気スイッチ少し入ってきたよ!多分次の診察で増量されるし
0999優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:12:25.12ID:SKHmgFub
>>998
イラつかないよ
むしろ今までイラついてたことが
あまり気にならなくなる
1000優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:26:38.83ID:Xje4fmNp
恐怖心や遠慮が薄れてるから
稀にドカンと来たら危ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 19時間 6分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況