【診断済み】発達障害の有名人【公表済み】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2019/12/15(日) 22:18:35.92ID:o6cesHxL
原則、『発達障害系の診断済みの公表をした方』のみ。

・発達障害とは以下を含む
→自閉症スペクトラム(ASD)、アスペルガー症候群、ADHD、広汎性発達障害、高機能自閉症、LD(ディスレクシア)、サヴァン症候群、吃音症

★ 推定やうわさ、似ている、の人は載せません!

例)●『』で載せましょう。

●『栗原類』さん
●『沖田×華』さん
●『市川拓司』さん
●『勝間和代』さん
●『武田双雲』さん
●『小島慶子』さん

ソースがあればできれば添付ください。

ちなみに前スレは以下。ご好評有難うございました。

【映画】発達障害が登場する作品【ドラマ】2作品目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549453720/

【映画】発達障害が登場する作品について【ドラマ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522460485/
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 14:48:43.25ID:6/8fx+MZ
>>611
アスペルガー症候群を略してアスペと呼ぶんだよ
そんな基本的なこともわからんくらいに頭悪くて重症なのか?
世の中には単に罵倒語として使う向きがあるのも確かだが、ここでの話ではないぞ
06151
垢版 |
2020/09/05(土) 15:51:14.38ID:4bfAWTjS
>>613
>>614

なるほど、あなたはつまり、
私「1」の事を「重度のアスペルガー症候群である」と認めるというのですね。

やっと認めてもらえましたか、光栄です。

はからずしも、スレタイに戻りましたね。
06161
垢版 |
2020/09/05(土) 15:53:30.94ID:4bfAWTjS
>>613
たしかにそろそろコテハンになっていただいても良い頃ですね。

どうです、差し当たり
「大先生に意見する」特異なキャラのあなたの方から名乗られては。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:58:46.30ID:Cr8OM35R
>>614
お前らが「アスペ」と呼んでいる対象はアスペルガー症候群とは全く違う者なんだよ
当スレでも散々説明されてきたが、まるで理解出来ていない訳だな

アスペルガー症候群とは、『グッド・ドクター』で描かれている通りの障害だぞ
実物のアスペルガー症候群当事者に普段から接している自分にはよくわかる
ドラマの新堂と本当にそっくりな言動があり、とてつもない量の知識を有している
お前はアスペルガー症候群を見たことが無いのだから、ヌエーバスクールに取材でも行って、
実際にアスペルガー症候群当事者を見てから発言しろよ
06181
垢版 |
2020/09/05(土) 23:47:32.23ID:4bfAWTjS
エサと魚かよw
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:44:19.99ID:f/YlXkKD
『グッド・ドクター』におけるアスペルガー症候群の描写が正確である点

・メイン時間軸において、特定の症状に対する処置法が発問されると、瞬時に正答を返す
 膨大な量の書物を読んで内容を記憶し、情報を即座に引き出すことができる症状を反映
 (アスペルガー症候群は歩く図書館であり、呼吸する検索エンジンである
  アスペルガー症候群以外のASDでも同様の症状が出現することがある)

・回想において、後に院長となる医師に保護された際に医学書を貸し与えられると、
 一心不乱に読み漁っていた
 小説を読まない訳ではないが、むしろ事典や辞書を好む嗜好を反映
 また、寝食を忘れて読書に没頭する「集中力」の描写でもある
 さらにASDに多く見られるハイパーレクシアという症状も伴っているため、
 年齢不相応に思われるような難しい書籍であっても問題ない
 これが、アスペルガー医師が比喩した「小さな教授たち」が形成される理由
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 09:55:54.56ID:f/YlXkKD
・並外れた精密さを伴うため、画風は精密画に属する傾向が強い
 ただし全員ではない。本質はスーパーリアリズムでありながらも、
 わざと他の流派に挑戦するアーティストもいる

・レギュラー出演の入院患者である少女がイケメン患者を見かけて
 「胸がドキドキする」と訴えた際、狭心症などの動悸を自覚することがある症例を列挙
 比喩を比喩と受け取らずに文字通りに解釈するという、ASDと非ASDとの間で
 しばしば起こる「噛み合わなさ」を反映
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:55:42.75ID:f/YlXkKD
・手足首の動き
 ドラマでは意図した演技が強く出たためか、いくらか大袈裟になっていたものの、
 実際のASD当事者全般で、手腕や足脚や首頭の運動にユラユラとした動きが伴う
 個人差が大きく、よく観察しないと気付きにくいほど微かな動きでしかない場合もある
06221
垢版 |
2020/09/06(日) 16:53:49.26ID:KdJ75Tm+
>>619-621
それを言うならまず、
米、日、韓を特定すべきですよ
その後、第何回のどのシーンか

相手がどの話をしてるのかも嗅ぎ取る能力が必要ですよ

どうせ日米で取り違えてるだけの話でしょ
すぐ解るけど
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:57:18.23ID:vysymoJR
1657060957160916終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
06241
垢版 |
2020/09/06(日) 16:57:49.29ID:KdJ75Tm+
>>606
日の話でしょ?
米じゃないでしょ?

つか、「ドラマのグッドドクター」って言ってるけど、
日米韓いづれにしろ「ドラマじゃないグッドドクター」って観たことないけどw
06251
垢版 |
2020/09/06(日) 17:02:27.20ID:KdJ75Tm+
>>619
ちなみにさ
ハイパーレクシア、小さな教授たち、狭く深い驚異的な知識
について、
これって「ドパミン系の異常」だよね

「一度分泌されたドパミンは、再取り込みされにくく、間隙に残り続けて、受容体を刺激し続ける。」
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:06:33.17ID:nd0BosQP
>>619
>・メイン時間軸において、特定の症状に対する処置法が発問されると、瞬時に正答を返す
> 膨大な量の書物を読んで内容を記憶し、情報を即座に引き出すことができる症状を反映
> (アスペルガー症候群は歩く図書館であり、呼吸する検索エンジンである
>  アスペルガー症候群以外のASDでも同様の症状が出現することがある)

これはむしろサヴァンの特徴であってASDの特徴でも何でもないだろww

>・回想において、後に院長となる医師に保護された際に医学書を貸し与えられると、
> 一心不乱に読み漁っていた
> 小説を読まない訳ではないが、むしろ事典や辞書を好む嗜好を反映
> また、寝食を忘れて読書に没頭する「集中力」の描写でもある
> さらにASDに多く見られるハイパーレクシアという症状も伴っているため、
> 年齢不相応に思われるような難しい書籍であっても問題ない
> これが、アスペルガー医師が比喩した「小さな教授たち」が形成される理由

はい、ぜーんぶ都合のいいこじつけ乙w
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:26:44.05ID:f/YlXkKD
>>625
>狭く深い驚異的な知識
は、カナー症候群の傾向
アスペルガー症候群は広く深い驚異的な知識

>>626
アスペルガー症候群にはサヴァンが必ず伴うわけだが?
伴わなかったら驚異的な知識を獲得しないわけだから、アスペルガー症候群ではない
それは只のASD
アスペルガー症候群以外のASDである広汎性発達障害にもサヴァンが出現することがある

で、こじつけである根拠を何一つ提示できないわけだ
いちいち敗北宣言を晒しにしゃしゃり出て来なくて良いよ
お前がアスペルガー症候群を見たことが無いことはわかり切っていることだから
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:47:05.29ID:GjZGSEUN
>>627
>>狭く深い驚異的な知識
>は、カナー症候群の傾向
>アスペルガー症候群は広く深い驚異的な知識

そんな定義はないwww
診断基準を読み返してこい低脳

>>626
>アスペルガー症候群にはサヴァンが必ず伴うわけだが?
>伴わなかったら驚異的な知識を獲得しないわけだから、アスペルガー症候群ではない
>それは只のASD
>アスペルガー症候群以外のASDである広汎性発達障害にもサヴァンが出現することがある

ハイ、まるっと大ウソ乙w

お前さっきから「ぼくのかんがえたさいきょうASD」の話しかしてねーぞコラww
曖昧さのあったアスペや広汎性の概念だって現実にはもう消えてるし
再編統合されてASDの中に組み込まれてるだろ?
今どきアスペとASDを分けてる時点で頭おかしーんだってのw

で、お前の言ってる定義はお前の勝手なスーパーマン願望が投影されててさらにおかしいからなw
もうおかしすぎて話にならん、オナニーでしかないからテメーでブログでも作ってその中だけでやってろw
こんな公共の場で書いていいことじゃねーんだよ、お前の願望妄想はよおw
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:01:58.29ID:f/YlXkKD

アスペルガー症候群が本来は具体的な概念の一つだ
共通点もあるが異なる点もある広汎性発達障害やカナー症候群との境界を断ち切るために、
わざわざ曖昧で大雑把な概念として提唱されたのがASDだ

お前は元が無知すぎるし、態度を改めるそぶりもない。実に救い様が無い
公共の掲示板で誤った思い込みを垂れ流して良いものではないから、消えろ
06301
垢版 |
2020/09/06(日) 22:41:27.56ID:KdJ75Tm+
>>628
彼女の「スーパーマン願望」はこのスレではもはや名物になっているので
なまあたたかく見守る体制でよろしく

分類上、ASDに統合されたからと言って
「アスペルガー」という特異的な群団の概念を失ったのは、最大の損失だと思っている。

君らの悪いところは「否定」に徹するところだよ

君の具体的な意見を聞こうじゃないか
話が合いそう

それとも2重人格ですか
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:46:05.92ID:vysymoJR
0546060946050905報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:39:33.09ID:cnXLW4ko
619〜621に挙がった特性を持ち、なおかつ
他者と交流することに興味を持たない人たちが実在し、
発達障害を専門とする精神科医によって
自閉スペクトラム障害のアスペルガータイプと診断されています

アスペルガー症候群はグッド・ドクターで描かれたような症状ではないと主張するならば、
作中の新堂や、現実にアスペルガータイプと診断されている人たちは
何の病気または障害なのでしょうか?

グッド・ドクターの演出を否定できるほど知識が豊富なら、当然回答できますよね?
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:43:24.89ID:cnXLW4ko
>>630
スーパーマン願望ではなくて、
ただ普通のアスペルガー症候群について語っただけだと思いますよ
アスペルガー症候群にとっては当たり前の特性しか挙げられていませんから
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:48:18.89ID:cnXLW4ko
アスペルガー症候群がASDに包括されるにあたって、
特にアメリカでは「アスペルガー症候群は自閉症とは違う」と
抵抗する勢力が強い傾向がありました

どのような理由で「違う」と考えたのか、
そこにアスペルガー症候群と、他のASDとが
別物に見える視点が存在するかもしれません
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:03:26.98ID:cnXLW4ko
あっ、ちなみに〔アスペルガー症候群にとっては当たり前の特性〕とは、
別の表現だと「サヴァン症候群」とも呼ばれる諸症状のことです

アスペルガー症候群に接していない人からは、何か特別な
超人的な能力であるかのように認識されてしまっているかもしれないのですが、
アスペルガー症候群当事者にとってはごく普通のことでしかありません

アスペルガー症候群以外の発達障害にも結構な確率で出現するため、
発達障害全体で見ても、さほど珍しい能力ではないのですよ
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:21:00.92ID:ZgVOkkpY
>>633
>発達障害を専門とする精神科医によって
>自閉スペクトラム障害のアスペルガータイプと診断されています

これ大間違いやん
ASDの中にアスペタイプなど存在してない
ASDとはそんな概念では無い
アスペ概念はもう古いものとして淘汰されたんだよ
自閉脳ではこの変化をうまく受け止められんのだろうが
もう医学も世の中もASDという包括的な概念に変わったことを受け入れるべきなんだよ
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 16:16:02.68ID:cnXLW4ko
>>637
はいはい、ASDには多様なタイプがあり、
それぞれ異なる点があるものとして扱われていることを
知らないと、自分の口から暴露しましたね

言っておきますが、私が罠をかけた訳ではありませんよ
あなたが勝手に墓穴を掘ったのです
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 19:19:54.45ID:JZLOYBRG
>>638
間違えてんのはお前だろ詭弁野郎w

スレ主気取りのASDがあまりにも間違いだらけの知識しかない上にクソな詭弁野郎だからスレもめちゃくちゃ
タイトルと内容も合ってないし、スレ主気取りバカのオナニースレでしかなくなってる

こんなの個人ブログでやれや阿呆w
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:01:29.84ID:uaGFajbK
ドラマの新堂や、そのそっくりさんたちは、アスペルガー症候群でないならば
一体何という病気なのか、という質問に対する回答はまだですか?

早く答えてください
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:03:52.50ID:MuCDehqu
吉田悠太くんは新聞にも採り上げられるくらいの有名人になりました

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/255523

多方面に高い才能を持っているため、宇宙物理学者に進むか数学者になるか
漢字研究者になるか芸術家になるか、予想がつかない面がありましたが、
結局版画家の道に進みました
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:08:17.81ID:MuCDehqu
●『吉田悠太』くん/ASD(アスペルガー症候群)/版画家/2020年現在、中学生
06431
垢版 |
2020/09/09(水) 23:05:21.08ID:vleT0UTl
>>641-642
なるほど。
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:26:47.86ID:qRdRjGaw
865 名前:優しい名無しさん [sage] :2020/09/09(水) 18:41:24.72 ID:5UGt586W
高樹沙耶までナカーマ認定されててワロタ
確かに無駄にアクティヴなお人や…w

15 名無しさん@恐縮です[sage] 2020/09/09(水) 08:46:47.95 ID:tjjOByn40
発達障害は大麻好きだね

108 名無しさん@恐縮です[] 2020/09/09(水) 09:14:55.09 ID:20otMNcW0
>>15
この人分かりやすいくらいADHD多動だもんなあ
女優の都会的生活捨てて
千葉に自家菜園作って
ダイビングで男より好成績出して
沖縄にコロニー作って
逆ハーレム作ってたし

405 名無しさん@恐縮です[sage] 2020/09/09(水) 17:35:14.43 ID:hKTynvIi0
>>15
このオバサンや昭恵夫人見てたら納得しちゃうわ
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:45:39.89ID:0iOF211p
高木美保もうつ病を治すために女優を休業して栃木に移住して農作業やって治してたな
発達障害の人がうつ病になりやすいってゆうしな
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:54:33.30ID:v1a58cft
『グッド・ドクター』の設定について
韓国版…観たことが無い。情報を読んだ限りでは「自閉症」までしか言及されていない
 おそらく高機能自閉症だろうが、そうではない他の自閉症の可能性もある
 ただしカナー症候群の可能性は無いため、除く
米国版…高機能自閉症と設定。ただし描写には広汎性発達障害がかなり入っていて、
 高機能広汎性発達障害とでも呼ぶべき事態になっている
 物理学者のアインシュタインが近い(広汎性発達障害+高機能自閉症)
日本版…アスペルガー症候群と設定。米国版とのキャラクター性の違いは、設定に由来する
 まあ大同小異に過ぎないが
0648優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:06:09.99ID:42BmabvL
『発達障害の上司と部下を持った男、無茶振り・無断欠勤に苦悩』
https://diamond.jp/articles/-/176646

見事なまでの誤用例
「Aさん」が経験した部下たちの奇行は軽度知的障害、上司の奇行は人格障害
発達障害とは全く無関係な特性のことを、発達障害の間違った解釈にこじ付けている
記者は少年鑑別所法務教官の経験があるということから、
そこで間違った知識を身に付けたのだろう
少年鑑別所に送られる触法少年たちには軽度知的障害や人格障害が多いが、
発達障害は皆無なため、本物の発達障害を目にする機会は無い
100%間違ったことしか主張していない藤川洋子による珍説のコピーでしかない記事だ
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:39:39.62ID:YPcX+U0G
鑑別所に送致されるような非行少年たちは、
・とてつもない量の学識を持つ
・並外れた読書量がある
・桁違いの細かさがあり、小さな違いにもよく気付く
・病的に真面目で、法律を頑なに守ろうとする
・感情的な思考を持たず、極度に論理的
・対人関係に興味が無く、何百日も一人で過ごしても平気
 誰ともツルもうとしない
といった者が多いんですか…?
まるっきり逆に思えるのですが
06501
垢版 |
2020/09/15(火) 19:19:43.54ID:Is50bjcU
「発達に偏りが観られる群」として

「一般より異常に頭の回転が速く、一方で、一般人の感情に相容れない人種」が存在して、

しかしこの群は、擬態出来る場合が多く、普段、存在が目に付かないことも多い。
上手くすると、「才能」として活用されることもある。

しかし、端々で一般社会に相容れない様相を呈す。

ともすると、大きな事件の中心に存在することもある。

というイメージ。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:00:01.15ID:XO51g54x
大きな事件の中心ね…

犯罪者にアスペルガー症候群の特性が見られる事例があるか、
片っぱしから調べたことがあるけど、
セオドア・カジンスキーという爆破物郵送魔の
一例だけしかありませんでした
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:14:59.55ID:XO51g54x
もしかして、高知能型サイコパスと混同してます?
フィクションだと、小説シャーロック・ホームズシリーズのモリアティ、
漫画デスノートの月のような役のキャラ

高機能自閉症やアスペルガー症候群とは、他人を利用するか否か、
病的な精密さがあるか否かという決定的な違いがあるけど
06531
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:47.31ID:tKWFWqv3
従来、ゲイとレズしかなかったのに

今では、
バイセクシャルとかトランスジェンダーとか、アセクシャルとか色々増えて

この人達は、最近発生したわけじゃなくて
太古の昔から存在していたけど、少しずつ苦しみながら
順応して生きてきた人達で

あなたと私の発達障害の概念が異なるのです。

あなたのは、「狭義のアスペルガー」
私のは、全てを含む「性的マイノリティー」もとい
全てを含む「発達障害群」

もっと言うのであれば、全ての脳機能障害群の話です。

「グレーゾーン」を全て含んだものです。

(2次障害群は省くものです。ただし、根本にある脳機能障害は充分含みます。)
06541
垢版 |
2020/09/16(水) 19:48:36.01ID:tKWFWqv3
サイコパスって脳機能障害ですよね
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:57:25.92ID:LtK2GeDP
サイコパスなんてもうとっくに古い
医学の世界ではパーソナリティ障害に組み込まれてとっくに消えた概念
しかし空気の読めない(臨床医でもない)ASDな中野信子が
さも目新しい概念であるかのように引っ張りだしたら誤解を広げまくる結果になってしまった
06561
垢版 |
2020/09/17(木) 07:29:01.78ID:eZnC/Mc0
サイコパスって後天的ですか、先天的ですか
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:34:57.13ID:O9sq48OG
5534170934550955類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:44.49ID:1wmIPefX
>>655
違います
サイコパスは単なる性質であり、
パーソナリティ障害の一部の原因になる要素でしかありません
サイコパスの8割は性質を持っているだけで、
パーソナリティ障害には至っていないとされています
古い新しいではなく、あなたが自分勝手な解釈をしているだけですよ
で、中野信子はASDではないし、
彼女がサイコパスの概念を引っ張り出した訳でもありません
元々知られている概念だけど、あなたのように無知な層は知らなかっただけ

>>656
先天的
後天的な同性質はソシオパスと呼ばれますが、
明確に使い分けられているわけでもありません
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:41.52ID:LtK2GeDP
>>658
お前みたいな傲慢な仕切り屋はコテハンつけるか、もう出てくるな
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:43:07.14ID:LtK2GeDP
>>658
サイコパス概念はフワフワしすぎだからせいりされてパーソナリティ障害の中に取り込まれて消えたんだよ
お前がそこまで上から目線に言うほどはっきり解明されてるわけでもない
まるで解明済みの事実であるかのように独断的に語るんじゃない
中野信子がその古くて消えたはずの概念をさも目新しいことのように引っ張りだして
世に広めたことで変な誤解が広まったのは確かだろ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:34:43.95ID:1wmIPefX
>>660
全然違います
パーソナリティ障害に包括されないサイコパスが圧倒的に多く、
関係はあるものの、同一ではありません
犯罪分析にもサイコパスの概念は使い続けられている事実があり、
消えたことはありません
中野信子が云々という下りから、あなたが中野信子の提言によって初めて
サイコパスという言葉を知ったニワカだと丸判りですよ
そんな付け焼刃の浅薄な知識を振りかざして、一体ナニをしたいのですか?
恥の上塗りを重ねたい奇矯な趣味をお持ちなのかもしれませんが、
当スレは学習能力を充分にお持ちであるスレ主の知性を基準に回っているため、
あなたに合わせることはありません
あなたの知性では付いて行くのは無理でしょうから、
早々に退室することをお勧めします
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:02:40.86ID:1wmIPefX
そういえば2014年、御嶽山の水蒸気爆発で犠牲者が出、
気象庁が火山用語を拡大して「火砕流の一種と言える」と発表したのを受けて、
様々な、そして玉石混交な書き込みが飛び交った事実がありました
「1991年の雲仙普賢岳の災害によって初めて火砕流が世間に認知された」
という頓珍漢な話を書く者もいました
1902年にプレー山の火砕流災害で3万人が犠牲になった際には新聞を媒体として
世界中に情報が発信されたのですが、そういった背景を知らずに貧弱な個人的知識の
範囲で粗末な珍説を産み出す者がいることがはっきりしました
まあ5chの投稿者もピンキリな訳で、こういった知識量が乏しい底辺から
真正の知識人まで色々いるということです
06631
垢版 |
2020/09/17(木) 18:38:32.29ID:eZnC/Mc0
最近の知見て

「サイコパスについて、脳の画像解析で、脳機能構造の障害が証明された」

ってことだけだよね。

逆言うと

「脳血管障害系以外の脳機能障害は、脳機能障害が、脳の画像で証明されていない」
ってことではないでしょうか。
06641
垢版 |
2020/09/17(木) 18:41:51.96ID:eZnC/Mc0
私の思うところによれば、

精神科疾患のうち、
統合失調も、発達障害も、躁鬱病も、人格障害も、
認知症も、

何も脳機能構造の変異が、はっきりとは証明されていないんですよね。

あの聖域を守る「頭蓋骨」に阻まれているのでしょう
06651
垢版 |
2020/09/17(木) 18:49:18.82ID:eZnC/Mc0
しかしながら、私のイメージによれば、

統合失調も、発達障害も、躁鬱病も、人格障害も、
認知症も、サイコパスも、

さらに、

脳梗塞も、脳出血も、

全てが脳構造の破綻を原因としていると思います。

画像で顕著か、微細で確認できないかによる

さらに、

可逆的か、不可逆的かによる
06661
垢版 |
2020/09/17(木) 18:57:33.35ID:eZnC/Mc0
躁鬱や人格障害は、
発達障害などを基礎として、
精神機能にストレスを掛けることにより発症する
精神障害≒脳機能障害

ここで言う「脳機能」とは、
いわゆる知的活動だけではもちろんない

知的活動や認知機能はもちろん
感情を司る情動活動、さらに
人格や対人関係(コミュニケーション)を司る機能

さらに、運動機能や排泄や消化器運動など自律神経に関する部分

つまり、脳に関する全ての部分に及ぶ
06671
垢版 |
2020/09/17(木) 19:05:39.04ID:eZnC/Mc0
乙武さんのような先天障害は判りやすいが

例え、先天的に左手の小指一本欠落している場合、
しかしながら、握力の面では、劣る訳であり

みななんとか順応しているが
LGBTが1/10人というように

細かいのを含めれば案外多いと思われる


ちなみに、LGBTもある意味、脳機能障害と言える
(性分化が脳下垂体ホルモンの異常によるものである可能性)
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:50:30.20ID:13a1d8ce
巷間で誤用されている「アスペ」と、実際の「アスペルガー症候群」とが
一般人には区別がつかないほど似ているのではないかと疑問に思っていた方々へ

全然似ていないことが良く解ったことだろう
実際のアスペルガー症候群をかなり正確に反映した日本版『グッド・ドクター』は、
巷で誤用されているアスペとは一目で違いが判るものだと、
勘違いクンが暴れ回ることで証明してくれた
0670優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:35:41.22ID:13a1d8ce
スレ主へ

集合概念の基礎を学ぶよう勧告しておいたけど、勉強した?
生物分類学の世界では、別種だと考えられていたものが後で同種だと判明したり、
同種だと思われていたものが別種であると再発見されたりすることがよくある
同種とはいかないまでも、近縁種である根拠が発見されることもある
他の学問の世界でも同様のことは起きる
知的障害の一種だと考えられていたカナー症候群を基に、
徐々に研究範囲を広げて行った自閉症の概念
天才児の一種だと考えられていたが長年研究されなかったアスペルガー症候群
かつて別物と考えられていたこれらには共通点が多いことに気付き、
ASDという上位カテゴリーを創出し、統括して研究しようと提言された
下位カテゴリーには相変わらず、カナー症候群とアスペルガー症候群とは
同一ではない概念として存在し、自閉症研究過程で新発見されていた
高機能自閉症もまた同一ではない概念として存在している
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:50:10.22ID:13a1d8ce
ASD全般が持っている特性というものもあるが、
ASDの中の高機能自閉症だけが持っている特性があったり、
アスペルガー症候群だけが持っている特性、
広汎性発達障害だけが持っている特性もある
そうした下位カテゴリー特有の特性について言及する場合、
「ASD」とは言わず、「アスペルガー症候群では」「広汎性発達障害の場合」
といったように具体的に挙げる必要がある
必要があって使い分けているのであって、読む方も注意を払うべき
「アスペルガー症候群が〜」という文脈ではアスペルガー症候群についての話題であって、
ASD全般の話題ではないということだから

ASDという大きな括りと、アスペルガー症候群や高機能自閉症といった小さな括りとは、
上位カテゴリーと下位カテゴリーの違いであって、
新しくて正しい概念と古くて間違っていた概念の違いではない
古い新しいと寝言を唱える馬鹿を相手にしないこと
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 05:30:23.35ID:ul3GnL0J
とりあえずスレタイに沿った話しようや?

それが一番できてない、スレ主気取りのマイルール振りかざしアスペはコテハンつけて
自分専用のスレをメンサロにでも立てて、そっちだけでやってろと
(コテ占有目的のスレ立ては、一般の板では禁止行為なので)
それが嫌なら5chじゃなく自分のブログ内でやってろっつーの
意味不明で内容の乖離したオナニースレをここで立てるなと
06731
垢版 |
2020/09/19(土) 09:53:54.76ID:NtSdD+yI
スレタイは、「発達障害」としてあるんだから
少なくともASDのさらに上の「上位カテゴリー」でしょう

アスペルガーだけじゃなく、ADHDもLDも吃音も
06741
垢版 |
2020/09/19(土) 10:02:45.17ID:NtSdD+yI
私は本当は、
その上の「脳機能障害」について話したいんだけどね
0675DD
垢版 |
2020/09/19(土) 10:12:08.37ID:NtSdD+yI
ちなみに
「自閉症状」は、先天的でないと思ってる。

もしも
ASDばかりが集まった世界で、彼らは心を開いた活発な様を魅せるかもしれない

彼らが自閉しているのは
初めて「人」に触れた最初の赤ん坊の頃から
その隣人とのコミュニケーションの失敗から
防御のための「自閉症状」であると思う

つまり、コミュニケーションを失敗した原因 に
障害の元がある。

では、なぜ彼らはコミュニケーションに失敗するのか

それは、脳構造が一般人と異なるからである

では具体的にどういう点で脳構造が異なるのか

興味が偏って集中する
それから・・
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:16:35.06ID:+0GhpySa
3116190916310931類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:00:52.01ID:g4JJVDzE
西脇俊二という人物がアスペルガー症候群であることをカミングアウトしていた
という情報を掴んだ旨の投稿のどこが、
スレタイに沿った話ではないということになるのかな?

西脇俊二の事績に対し、"間違った見解"で茶々を入れた無知の徒がいたから、
心理先生が懇切丁寧に間違いを指摘してくれた流れだが、
無知の徒は学習能力が致命的に乏しいだけでなく、態度も悪いから抉れただけ

ここは発達障害に関するスレなのに、精神発達遅滞の話題を振りかざそうとする輩こそ、
当スレから出て行くべきだな
0678DD
垢版 |
2020/09/20(日) 09:40:42.54ID:5kbV+2rh
そろそろ
発達障害、知的障害、その他精神障害、総合スレ
を作って、そこに行きたいな

「狭義のアスペルガー万歳」意見はもうわかったから



どうせこのスレ2人しか使ってないけど
0679DD
垢版 |
2020/09/20(日) 09:44:50.84ID:5kbV+2rh
結局、
自閉症状も、人格障害も、サイコパスも、うつ病も、

脳機能障害達が、
周囲の虐待から身を護る手段、生きるための変異なんだよなあ

それを無理やり取り払うと、やっぱり虐待に合う
0680DD
垢版 |
2020/09/20(日) 09:46:36.35ID:5kbV+2rh
脳機能障害たちが

人間社会に出ると、自ずと虐待に合う

それから身を護る苦肉の本能なんだよ

もっと別の、良い手段があればなあ
0681DD
垢版 |
2020/09/20(日) 09:49:37.12ID:5kbV+2rh
脳機能障害達が、世の中に出て、

虐待を受けずに、人格さえ傷害せずに、

仲良く楽しく暮らせる方法なんてあるんだろうか・・

それとも、脳機能障害を社会から排除しようという動きはやはり、
社会の本能であり、
社会から抹殺されるべき生物学的存在なのだろうか・・
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:15:27.17ID:VHMzPEX9
感音性難聴と誤診され続けていた弟がASDと診断されました。
なんでもASDにもいろいろあり、広汎性発達障害などとは違うタイプで、
まごうことなきアスペルガー症候群だと説明されました。
大学病院の発達障害専門医による診断です。
グッドドクターは、確かに弟とよく似ていると、納得です。
世間的には、実物とは全く違う症例に対してアスペルガー症候群と呼ぶ
間違った使い方をしているという指摘には、大いに同意します。

ところで弟は学校での検査では見逃され、聴覚の問題から発達障害が発覚したのですが、
学校でやっていた検査って何の役に立つのでしょうか?
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:07:38.93ID:kyztm7zV
スレタイ通りの話だけしてろっつーの
創作物の話とかどうでもいいわ
所詮フィクションだろうに
0684DD
垢版 |
2020/09/21(月) 03:09:22.28ID:2TU8r+4n
「見逃された」ってことは、
その時には、生活上、障害がないと思われてた
つまり、少なくともなんとか順応できてたってことだよね
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 03:17:34.76ID:6dfecdml
3317210917330933af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:14:49.61ID:XAJ0y7Ur
>>682
学校で実施されている検査は精神発達遅滞という障害を検出するもの
発達障害を検出することはできない
策定には発達障害を専門とする精神科医が一切関与していなかったため、
精神発達遅滞のことを発達障害だと間違えたまま、今に至っている
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:24:59.02ID:XAJ0y7Ur
>>677
いや、”無知の徒”には大いに暴れて貰いたいと考える
彼が悪態をつけばつくほど、その知性の乏しさを露呈していく訳だから、
そんな反知性の輩の主張は当然間違っていると判断できる材料になる
どちらが正しいのか判断に迷っている者にとって、これほどのマイナス材料を
自ら提供する判りやすい輩は却って有り難い存在
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:28:35.31ID:XAJ0y7Ur
>>679
人格障害には受け身型もあれば他者に加害する型もあり、一概に言えない

サイコパスは他者に加害する型であり、防衛機制とは考えられない
虐待に遭う側ではなく、虐待する側だ
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:40:46.42ID:XAJ0y7Ur
>>678
「狭義のアスペルガー万歳」意見 なんて出たことは無かったが?
グッド・ドクターの新堂の描写はアスペルガー症候群として正確だと説明しただけ
スーパーマンでも何でもなく、アスペルガー症候群とはあんなもの
0690DD
垢版 |
2020/09/22(火) 07:58:24.63ID:MEoV17vj
>>688
なぜ虐待してしまうのか、考えたことがありますか?
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:06:50.05ID:pqTCv6zQ
4706220906470947終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:10:52.39ID:DamXD0PQ
>>687
発達障害という札を掲げて精神発達遅滞を挙げるような、
スレに反することをする奴だぞ
それでいて自分のことは棚に上げ、
反論できなくなると人格攻撃を始めるような輩

本当にいいんか?
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:06:23.07ID:1W7E3acU
>>692
愚物は何を見、何を考えるのかを知る材料になる

自分は日常的に発達障害という知能が高めの人々と接し、慣れすぎていたために、
巷間では全く別物である精神発達遅滞のことを誤って発達障害と呼んでいるという
視点を、つい忘れがちになってしまっていた
0695優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:41:40.37ID:yeuHepkb
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?c1=&;ch_userid=mmyhap3v&prgid=56735769

密着取材の対象になった4名のASD当事者
広汎性発達障害(AS寄り)、ごく標準的なASD(高機能自閉症)、カナー症候群、アスペルガー症候群と、
バラエティーに富んだ取り合わせではあるが、ほぼ共通してASDが持っている特性を
ピックアップしたに過ぎない
緻密、細密、精密と表現される、細かな正確さ。これが「こだわり」
取り組んでいる時の「集中力」
4人が4人とも強いこだわりと集中力を持っていることを、的確に収録している
実のところ、4人それぞれが全く別の特殊能力を持っている訳ではない
上田さん以外の3人が絞りの作業をやれば、プロである上田さんほどではないにしても
素人離れした緻密な成果を挙げるし、
松原さん以外の3人が窓拭き作業をやれば、プロである松原さんほどではないにしても
素人離れした洗浄成果を挙げることになる
0696優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:55:48.41ID:yeuHepkb
当スレにも本物のASD当事者や、身近にASDが居る者が、何人か読みに来ているだろう
そうした「実物のASDを知っている者」にとっては、
窓拭きの実例は正に【ASDあるある】だとわかる
誤ってASD呼ばわりされる精神発達遅滞とは明確に異なる点であるため、
判別の根拠になる

ASD判定に用いるメソッドの一つとして「洗浄テスト」を確立できないものかな、
と考えている
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:42.73ID:yeuHepkb
小さな汚れにも気付くのは、認知機能の知覚分野が(異常に)高いことが理由だと推定
ASDは最低でも「知覚」と「論理」の認知機能が高い
知能が高い事例へと向かうに従い、
他分野の認知機能まで異常な高さが解放されている傾向がある
特に知能が高いASDの場合は「記憶」分野の認知機能も解放されがち

イスラエル軍の情報分析特殊部隊Unit9900は、
ASDが持つ、小さな差異も見逃さない認知機能を活用していると考えられている
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:22:46.82ID:yeuHepkb
https://www.youtube.com/watch?v=9VaaxgDjU2M

Unit9900に配属されることになった高機能ASDの
ぽっちゃり青年Dan Korkovskyを絡め、
Roim Rachok Programを語る動画

※ Roim Rachok Program
イスラエル軍が専門職に登用する目的で、高機能ASDの若者を訓練するプログラム
訓練終了後に一部はUnit9900へ、その他は他の職へ配属される

イスラエルでは日本と違って発達障害を精神発達遅滞と混同していないため、
ASDを軽度知的障害児向けのプログラム「療育」に送り込む様な、
寝惚けたことをしていない
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:07:29.40ID:9KS3QAov
スレタイ通りの話が出来んキチガイは自分のブログでやってろよ
0700DD
垢版 |
2020/09/26(土) 11:20:44.62ID:zAdRuUBC
「マルチタスク機能が低いことを合わせて持つ」を同時に提示してほしい。
「知覚と理論が高い」だけでは
単に、頭がいい人、天才にしかならない。
障害というからには、障害がなければならない。

むしろ
マルチタスク機能の低下と知覚理論機能の高値が裏表に存在する
脳機能の仕組み について興味深い
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:02:04.53ID:yeuHepkb
>>700
マルチタスク機能が低いのはADHDの特性の一つであり、ASDではない
ADHDの特性とASDの特性を一部ずつ併せ持つ「広汎性発達障害」の上田さんの場合、
ADHDの特性としてマルチタスク機能不全を持っているが、
他はほとんどASD特性が強く出ている

知覚や理論が高すぎて他人が認識も理解もできないことでも、十分に障害となっている
松原さんが以前の職場でいくら丁寧で正確な仕事ぶりを発揮しても、周りはそれが
解っていなかった。番組では一般主婦との違いを、ブラックライトを照射することで
汚れが浮き立つカラクリを仕込んで視覚的に判るように工夫していたが、
一般社会の一般人にはASDに付いていけるほどの知覚機能が無い
このギャップ自体が大きな障害となって横たわっている
0702DD
垢版 |
2020/09/26(土) 12:52:43.90ID:zAdRuUBC
>>701
「精密さを追求するばかりに、スピードが極端に下がっていた
または
精密さは必要ない、標準的な品質とスピードだけが勝負の「大量生産系」の職場だった」
という事ではないですか。

「精密さが重要なのか、スピードの方がむしろ重要なのか
周囲の状況を判断して、その場に最適な業務を臨機応変にこなす」
そんな力は彼にはないでしょう。

「彼の精密さを活かし、スピードを要求しない」
そういう働き方を彼に与えた管理職達が持っていた力だよ

だから彼は使われる、管理職は使う

そういう図式だ
0703DD
垢版 |
2020/09/26(土) 12:55:26.70ID:zAdRuUBC
「周囲に合わせて自分を最適化する」という能力は
自分の能力と周囲の状況
という2つの思考を同時に走らせるダブルタスク能力に由来するのさ。

「対人コミュニケーション」なら、
必ず「自分と相手」というダブルタスクになる。

だから彼らは対人が苦手になるのさ

そして意識的、無意識的に対人を避けるようになる。
それが自閉症状だよ

自ら対人を避けているから、問題点が表象しない。

ASDのマルチタスク能力の低さは、
根底にあって、表に見られていないだけであろう、
と私は思う。
0704DD
垢版 |
2020/09/26(土) 13:03:37.48ID:zAdRuUBC
対人コミュニケーションなんぞは、
単に、「相手の感情もうまくして、自分の感情もうまくする」
それが出来れば良いだけの話。

でも、それができない。

だから、避けるようになる。

それを補うように、シングルタスクを驚異的に成長させる。
それがASDが遂げた進化だよ。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:12:34.34ID:yeuHepkb
正常な職場なら、
安全を第一に、品質を第二に、生産を第三に、
優先順位を設けている

非ASDはASDと同水準の高品質で精密な作業が不可能なように、
ASDは非ASDと同水準の低品質で雑な作業は不可能
根本的に異種族な面があると考える方が良い
何を持って最適化と考えるか、その基準自体が異なる
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:20:26.45ID:yeuHepkb
非ASDがASDと同じ様に精密な作業をすることができないことも障害だが、
一般的には障害だとは認識していない
単に99.98%を占める多数派だからという理由で、
それが正常だと思い込まされているだけとも言える
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:32:07.56ID:yeuHepkb
『所さん!大変ですよ』という番組はASDの異能(天才とは違うと思う)部分を
そのまま採り上げたものだが、こうした見解もあるという一つの方向性を示した

商品価値の無い不良品をいくつ製造したところで累計生産数はゼロのまま、
という厳しい視点を示したわけではないから、むしろ甘いとも言える番組構成だ
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:44:49.04ID:9KS3QAov
>>701
マルチタスクが根本的にダメなのはASDの特徴だよ

ADHDはマルチタスクを好むが、本来得意では無い
すぐ何でもマルチタスクやろうとして一兎も追えずになりやすい
0709優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:46:55.72ID:9KS3QAov
>>701
>ADHDの特性とASDの特性を一部ずつ併せ持つ「広汎性発達障害」の上田さんの場合、
>ADHDの特性としてマルチタスク機能不全を持っているが、
>他はほとんどASD特性が強く出ている

たかが一個人の事例を持ちだして勝手な解釈で一般化してわかった気になるなっつーの
独自解釈オンリーのバカアスペくんw
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:48:25.50ID:9KS3QAov
【診断済み】発達障害の有名人【公表済み】

あれほど言ってんのになんで↑これと違う話ばかり展開すんの?
キチガイアスペは自分のブログでやってろよ
0711DD
垢版 |
2020/09/26(土) 17:07:14.66ID:zAdRuUBC
日本の大量生産技術は凄い
洗濯ばさみ、まな板、ハンガー、ゴミ箱、割り箸、携帯、パソコン

ある程度の品質があって、これを安く作る。

すごい技術だ。
一流にこだわって、超高級な値段でなくとも、
安くて使いやすい品質

これは凄い技術だよ

手作りの染め物、絵画などの芸術、音楽の分野、
職人芸とは訳が違う
0712DD
垢版 |
2020/09/26(土) 17:10:11.46ID:zAdRuUBC
>>710
単純な理由だよ
「飽きたから」

そんな理由で話が飛んでそのまま突っ走っていくこの性質こそが
私達の特徴と言えるでしょうw

ところでこのスレ、
観てる人いるのかな?
書き込みが限定されてて詰まんないんだけどw
0713DD
垢版 |
2020/09/26(土) 17:12:50.80ID:zAdRuUBC
>>709
ところで
このスレで「バカアスペ」とかいう言葉を使う、君の立場はなんなんだw
5ch盛り上げ隊員かねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況