X



【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:20:50.64ID:L/vYjAz2
>>612 ごめんアスリート並みは盛り過ぎた。腕立て100 腹筋100 スクワット100 マラソン10キロ 
ワンパンマンがやったメニュー真似してる。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:29:11.77ID:L/vYjAz2
>>616
フィナステリド 治るよ。
0618優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:37:18.24ID:4/k7zRb2
>>611
そういう事言っちゃう無神経さどうにかした方がいいと思うよ
人それぞれの事情があるんで
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:48:38.00ID:Oklsmf8k
>>619
え?その質問マジでしてるの?
世間にはね、有給休暇をとりづらい職場ってのが山ほどあってね
もちろん権利だということはわかってるんだけど雰囲気としてとれないの
そこでとることを主張するのは、鋼のメンタルを持ってないとできないの
あなたの職場は違うんだね、すごいね
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:03:28.17ID:WtJeIDA7
>>618
俺がその逆でメンタルやられたからなんでだろうって思っちゃう
うらやましい
有給とれてゆっくり休んだら俺も会社辞めずに済んだのに
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:25:00.64ID:bVwiRXwh
>>621
人それぞれの事情って言ってるじゃん
有給取れても会社や人間が腐ってる事だってあるんだよ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 15:30:31.45ID:c1eL9R+k
天気良いのに外出できないとすごい罪悪感が出る
なにか目的を持たねば
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:06:35.93ID:L/vYjAz2
ランニング行こうとしたけど結局オナヌーして室内筋トレしてピアノ弾いてたら時間が過ぎたわ。夜ご飯の支度して食べたら走るわ〜まったりと。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 16:06:44.56ID:Oklsmf8k
>>623
そのとおり、それぞれの会社に事情があることぐらいわかってるよ
あなたの会社はメンタル弱くても有休がとれるんだよね、それを凄いと思うのは本当
だけど、「メンタルが強くないと有休とれない会社」に思い至らないあなたは
不思議な存在なのよ、よほど世間知らずなのか、想像力が貧困なのかな?
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:01:20.09ID:gv9aH1hL
まったりうつスレなんだからまったりやろうよ
言葉遣いとかちょっと気を付けてさ……
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:19:50.05ID:ffjU2FVE
皆さん夜寝れてますか?俺は寝れません
睡眠薬はもらってますが飲みたくありません 3日寝れません
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:36:53.68ID:p6BiuM01
金がない
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:47:07.09ID:3gmciV4E
眠れない、金がない、休むと罪悪感••••僕も全く同じ。
疲れも溜まっているので三連休は自宅で静かに休む。
眠れればいいんだけど。外出ても買い物と食事だけ。
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:51:54.85ID:sfnKygwn
SSRIによるアクチベーション・シンドロームなんでないの
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:05:56.85ID:Oklsmf8k
>>631
どうして私の想像力が貧困だと思うの?
あなたの想像力貧困である根拠は
>>619で「有給取るだけでメンタル強いとは? 」と質問していることだけど
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:49:40.59ID:NrKYtJ3D
>>634
眠剤もらってるけど飲みたくないなら眠れないのもしゃーない
飲みたくない理由によっては、飲んで眠れる方が楽かもよ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:51:16.67ID:989LQRqv
〇日食べてません
〇日寝てません

これらはツリー
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:59:14.27ID:WtJeIDA7
>>634
飲みたくないけど飲んでる
我慢しすぎはよくないよ
頼って楽になるなら頼りなさい
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:00:36.41ID:c1eL9R+k
眠れないと不安になるよね
こっちは逆に眠り過ぎて一日を駄目にした
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:00:36.49ID:WM5wGmeA
入院してから一ヶ月、恐れていた請求書がきたよ
思ってたより安かった
でも、まだ後一ヶ月半入院してないといけないんだよね
リハビリも頑張らないといけないし、落ち込んでいる暇はないのだ
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:11:43.46ID:zST/I5GD
レメロンの食欲亢進とハイテンションで食べまくって20kg太ったから、ダイエットと冷え防止の為に豚汁大量に作り置きしてるんだけど
最初は全部セブンのカット野菜から始めて今は里芋だけ手間と値段の兼ね合いで水煮使ってる。
1回近所のスーパーの水煮使ったらぼそぼそざらざらで美味しくなかったから、里芋だけはセブングループがいいわ。
ていうかセブングループの食品クオリティ高くてありがたい、ネットスーパーもあるし。
スーパー行くと安売りとか思いつきで色々買い過ぎたりしちゃうけど、ネットスーパーならカート内見直してから注文出来るから買い過ぎなくていい。
野菜とか個体差選べない点を差し置いてもじゅうぶんだわ。
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:33:50.89ID:ty95EYPR
スーパー行くと余計なものまで買って出費がかさむよね
自炊してて偉いや
元気なときは自炊してたけど今はひどい落ち込みでインスタントのお味噌汁やスープパスタ使ってる
スープ系は温まるしホッとするしで重宝してる
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:26:20.30ID:w0FELQFN
>>586
遅レスだけど、常に胸が圧迫されていて息しづらいなーとは思ってた
で、職場にいたり毒親と関わったりとにかくストレスがかかった時に普段の苦しさとは比べ物にならないくらい一気にギューッと胸が苦しくなった。(これも今になって思い返すと、ストレスがかかった時により苦しかったんだなと後でわかった)
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:48:11.76ID:bZX+yK5W
>>586
胸の圧迫感で救急に行ったら検査の結果本当に心臓が悪いななとが判明した。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:03:30.57ID:2ovYJxKf
>>649
ありがとう
ならそういう可能性もあるのかもしれませんね
狭心症の症状とか調べまくってたけど、激しい動悸や胸の痛み目眩冷や汗とかはないので心臓病の可能性はあまり考えないように生きた方がメンタルに良さそうですね

>>650
自分的にはもしも心臓病なら一気に逝きたいですね
変に苦しんで余生を過ごすなんてキツすぎるので
まぁでもあまり悲観的に考えないようにします
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:20:50.33ID:cvglNG7r
>>651
ここは一人暮らしのスレ
うつで療養スレもあるのになんの為に家族同居者が注意受けてもい続けるの
6年もゲーム漬けのニートと違ってこのスレのみんなは必死で生きてるんだけどな
家族に相談しろ
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:00:21.91ID:2ovYJxKf
そうですね
スレ違い申し訳ない撤退します
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:00:45.73ID:wQKYmjUl
>>647
YouTubeのヒロシちゃんねるを視ていると、キャンプは無理にせよ、自炊をしようかという気持ちになる。

内臓疾患には自分も苦しめられた。
休職中の半年前に脱水症状で倒れ、救急搬送され緊急入院。結果は急性腎不全だった。今も定期的に検査。
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:24:04.49ID:0ZZokHqf
>>647
キャベツと豚肉で焼きそば
キャベツ千切りスープ餃子
どちらも10分くらいで出来るので調子悪いときはお薦め
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:26:52.81ID:0P2KGN4r
この時間帯が一番嫌い
無職だから余計なこと考えちゃう
とりあえずタバコとYoutubeで心の安定を図ってる
完全に昼夜逆転してるから体の調子が良くなったら昔もやってた工場夜勤でもしてみようかな…、でも夜勤は体に悪いって言うよね…
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 03:05:20.46ID:U8dcOsJ2
私は鬱で過食になるタイプだから、今のところご飯だけはどうにかやれてる。
本当にだめな時用に一応冷蔵庫にウイダーinゼリーとアクエリアス入れてあるけど今のところそんな時は来ていない。
来たら痩せるのに。

お塩とお味噌は美味しいのを用意しておくとチンしただけの野菜やお肉もおいしくなるからおすすめ。
あとはとりあえず豚肉か鶏肉とキャベツ白菜豆腐があればこの季節は自炊ぽくなるよー。
豚汁の気分じゃない時は上の野菜適当に切ってお鍋に入れて、その上にお肉広げて乗せてお水鍋底1cm位入れて蓋して蒸し煮にする。
正味5分、ぼーっとしてても10分
食べる時お塩つけるだけでおいしいよ。
米はもちろんまとめて炊いて冷凍だし、それも小分けに冷凍とか大変だから調子いい時しか出来なくてお米あんま食べなくなったなぁ。

ティータイム的なのが好きだから最近はamazonでマサラチャイセット買って淹れてる。
面倒だからもちろんチャイも2、3杯分まとめて淹れてる。
おいしいドリンク飲みながらコジコジとか旧ドラえもん映画とか観るのが唯一の楽しみだな。
それも全然頭に入ってないけど…。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 03:37:42.78ID:45FDnzGY
土曜日通院なのに全く眠れない。
最近、寝坊、人身事故で予約時間に
行けてないんだよね
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 03:40:25.25ID:WUXjrprE
大学ちゃんと出たいし学費稼がないといけないし
大学もバイトも手抜かずに自分なりに頑張ってたのに、なんで俺がこんな目に遭わないといかんの?
辛いなら話聞くよって言ってくれてた子も、俺が依存しすぎて寒いのにバイト終わりに夜遅くまで話付き合ってくれたのが原因で身体壊しちゃって。それがトラウマで誰にも話せない。
話を聞いてくれて少しは楽になれたかな?変われたかな?って思ったけど、結局何も変わってないし自分は一人なんやな、、、と。
どうしたらいいのか本当にわからなくなった。
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 05:10:17.52ID:tz0LV7Vv
希死念慮が強くて眠剤飲んでも寝れない
希死念慮を我慢して生き続ける意味があるのだろうか?
苦しくて辛い
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:07:33.11ID:FurYn7bX
久しぶりにオナニーした
全然「ピュッ」と出ないでダラダラとしか出なかった
悲しかった
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:17:31.12ID:P1Srj4m+
>>662
抗うつ薬は飲んでないの?
飲んでいても効果ないようなら別の薬処方して貰って合うのを探した方が良いような
希死念慮に、自分の場合は統合失調症にもうつにも使われる系の薬が効いた
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 09:40:16.02ID:TnaMcOoF
>>659
火曜日が今年最初の予約日だよ
また恒例の眠れない病始まった
どうせ行って5分たらずで終了なのに気持ち恐れて眠れなくなってしまう意味がわからん
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:12:22.64ID:ctCPjACZ
病院行った方が良いのに言いようのない不安にかられてどこの病院いったらいいのかすらわからない
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:32:56.54ID:2EmKd87j
うつ病で心理学進学した人ほかいる?
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:27:39.70ID:VtgR66Ox
フォートナイトで知らない老若男女と話してると気が紛れるな。
0670優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:35.73ID:VtgR66Ox
フレンド申請全部断ってるけど唯一1人だけフレンドいる、その人が誰でもフレンドなるからチーム戦なると知らない老若男女と話せる。
フレンドなるとバンバン入ってくるし会話も丸聞こえだからどうも気が引けるんだよな。
明らかに小学生とかも、居るしトラブルなりそ。
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:25.40ID:VtgR66Ox
>>668 哲学科行って途中で鬱ひどくなって中退
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:41.86ID:VtgR66Ox
天気良いから自転のってくるわ〜治療になるよなお日様は〜
0673優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:36:57.41ID:VtgR66Ox
さっき女子中学生らしき人とおっさんらしき人と小学生の子とかいたけど転生したらスライムだを皆んな見ていたのでその話しながら最後までみんなで生き残った。
HuluとかNetflixで皆んな同じの見えるしネットで色んな人と話せるから良い時代だな〜じゃあ、フラフラしてくる〜
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:38:20.95ID:twdbo5xy
いってら!
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:20:30.71ID:N77evu02
今日メル友がお見舞いに来てくれた
彼氏と思い込んでるから手を繋ごうとしたりしてニコニコしている
あなたは妻子持ちでしょ、落ち着いて欲しかった
相手した私にも甘いところがあった
連絡しばらく控えようかな
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:22:07.57ID:VtgR66Ox
今日10万人のファンがお見舞いに来てくれた。皆んな手を繋いで来て困った。輪になって踊った。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 17:19:25.27ID:AO3jqTSz
>>668
心理学専攻して大学卒業したがその後のリーマン生活でうつになった
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:04:04.76ID:U8dcOsJ2
洗い物が溜まっていく、、、
日中久し振りに少し調子良かったけどうたた寝してしまってからまた調子悪い。

とても仲良くしててお互い気を使わずいられる関係だったのに、急に自分にATフィールドみたいなのが展開されて
それまでは本当になんでも話せたのに話せなくなって、迷惑かな、とか気になったり
逆にこの人なんか嫌だって思ってしまったりすることがある

今まさにそれで、もともと友達なんていないに等しいのに
今まで毎日ずっとだらだらLINEして週3位で会ってたのに
急にそれが出来なくなった、しんどくなった
楽しいことが減って虚しい
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 20:35:35.79ID:4pt4rpYb
ドラマ教場の後編をやっと見終わった
二時間テレビ見るのしんどいな
こうやって録画だけが溜まっていく

人と会うのなんてもっとしんどくて避け続けてるわ
唯一の友人も失いそう
なんだろねこのしんどさは

連休明けの一週間長くて仕事もしんどかったしもうしんどいだらけだ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:30:35.89ID:XUuRLPvV
心壊して無職です よろしくお願いします
貯金崩しても二三ヶ月しか持たないだろう
今はとにかく休みたい
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:48:02.71ID:ELJw+e+1
>>684
自分は3年前にTVを身内に譲った。面白くなくて。
不自由はしていない。無理して視る必要もないかと。
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:59:53.62ID:BD8yx4Zf
>>665
ID変わっちゃってるけど662です
抗うつ薬は飲んでます
前回の診察でリスパダールが処方されたけど以前飲んで強烈な副作用に襲われたエビリファイのトラウマで飲むのが怖くて・・・
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 02:37:48.55ID:eRqtrfT1
>>685
とりあえずは心ゆくまで休んだ方がいいよ
お金は心配だろうけどまずは自分の回復優先で
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 03:20:24.70ID:pnS2RdZn
同年代の有能な奴に会うとあまりの差に絶望的になる…
なんで俺はこんなクズ人間になってしまったんだろう…
死にたい…
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 06:36:25.83ID:Fm3mB198
そういう時はいっそ泣いたほうがいい
泣いて泣いて泣きまくったほうがいいよ
気持ちわかります
0695優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 06:51:19.29ID:TSUf8eQO
昼夜逆転が治らない
普通の生活がしたいだけなのに心と体がバラバラ
うつになって諦めることばかり出来なくなったことばかり
数年前まで当たり前に普通が出来ていたのにもうそこへは戻れないんだね
こんなの生きているとは言えない
0696優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 07:38:52.53ID:cVpJhS2S
>>694
ありがとう
子どもみたいに声出して思いきり泣きたい
その前に出勤してくる
ありがとうね
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 07:51:49.43ID:bOS1p+EP
>>687
薬によって、また個人によって副作用の出方って大きく変わるものだし、
一度飲んで試してみて副作用強く出たらすぐ止めて主治医に相談、
を繰り返すかもしれないけれど、薬も数あることだし合う薬に出会える日だって来ると思う
望みを捨てずにトライしてみては、なにかにつけて希死念慮に頭取られるのはツラいからさ
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:03:28.11ID:J7vQBntd
つらい、くるしい
なんで周りはあんなに幸せそうなんだ、なんで俺だけ取り残されたみたいに呪詛の言葉を吐いてるんだ
こんな自分が嫌だ、さっさと終わりにしたい
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:26:19.48ID:ZW0DWZfU
お餅食べた
トースターにクッキングシートを敷いて焼くと楽ちん
当分はお餅で生き延びよう
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:39:05.50ID:O9axSCti
体重が48キロになった身長は170です
食欲不振が続いてます男です
皆さんどう思います‼
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:34:36.44ID:oMVTLxPs
15分くらい散歩したらクタクタやで
あさってから仕事行けるんやろか
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:10:04.21ID:NNZ/2Vcc
>>701
医者に食欲ないからっていえば
くすりだしてもらえるからのもう
鬱のきついときは体重まじでおちるよ
おれも8キロがあっというまにおちたw
0705優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:15:05.26ID:NW0zfLKi
俺は鬱になって体重激増した
食べたくなくても食べないと落ち着かない状態になってしまった
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:40:18.87ID:Db+2A/AV
自分も過食になるな
それに動けなくなるから余計に太るの悪循環で代謝も相当落ちてると思う
散歩行く元気がでない…ほぼベッドの中でゴロゴロ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:59:37.31ID:ZW0DWZfU
過食の時期と、食欲不振の時期が
交互にやってくるので、体重の上下が激しい
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:18:13.00ID:16cAUVDg
医者に食欲ないって言ったところで胃薬くらいしか出してもらえないからなぁ
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:34:20.03ID:c1GUY2b5
また起きたら夜の8時だった・・・
かといって早朝に目覚める事あるし
0712優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:02:43.63ID:jm1BC1pX
>>707
僕も過食と食欲不振の繰り返しで体重変動が激しい。
今夜は行った店が満員の所が多く、家を出てから夕食まで1時間半かかった。歩きっ放しで寒いし疲れた。
それにしても、休みの日は時間の経過が早い!(悲)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況