【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る31【IQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:05:27.29ID:9mjmAvU9
【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る31【IQ】

具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
報告するときのテンプレ(WAIS-III用)
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度
言語性
動作性
全検査
単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列
符号
記号
組合
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577187331/
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:19:02.80ID:j3MY6hid
>>152
ギリ健とは思わない、丸っと健常者だけど言語性のわりに動作性が90で差があるし、
少し要領が悪いところがあるのかと感じただけ
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:03:57.72ID:rJhhGN2z
これが言語90で動作110ならどんな印象になる?
動作がどうしてもどういうことかつかめない
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:11:49.09ID:Pzaip0Oi
>>154
感覚で把握して体で覚えてパターン化できれば要領よく実力発揮できるけど
パターンから外れると一気に崩れてパニック状態になる

動作124、言語86の自分はそんな感じ
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:40:27.42ID:bboFXHCK
あのさ、動作性や言語性IQなんてなんの指標にもならないんだけど
この数値出してくる人って自分で何も調べられない馬鹿なの?
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:11:18.70ID:Re/Rtvzh
いきなり他人を馬鹿呼ばわりする奴も馬鹿なの?と言いたいわ
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:27:37.15ID:2f6Zkj/O
群指数を出せとは良く言うね
WAIS4で言語と動作のカテゴリ分け使わなくなったし
0161優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:28:29.04ID:2f6Zkj/O
ただ、今まで長く使われてきた指標だし意味が無いと言われると割と困惑はする
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:22:27.17ID:ozuccOcG
WAIS作った側だってある程度吟味した上で動作性言語性を分けたわけで無意味とは言い難いでしょ
一定の相関があったからこそ分けたんじゃないのか?
WAIS-WでGAIとCPIに変わったのはあってもだからと言ってその分類が無駄になったとは言い難い
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:22:31.50ID:snUCmNB+
>>158
お前がやってることと同じで意味のないことしてんの
そんなものもわからない馬鹿かお前は
全部さらけ出すやつがいたらそいつにレスしたらいい
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:43:19.27ID:bboFXHCK
>>163
もともとなんの根拠もない恣意的なもので数値やディスクレパンシーになんの有用性もないと解ったから削除されたんだよ
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:49:49.61ID:XwTscA8n
わかってりゃちゃんとこういうふうに読もうねと言えるはずだが
よくわかってないから言語化できなくてただ貶すだけしかできないのである
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:58:18.41ID:bboFXHCK
>>164
すまんが何言ってるのかわかんねーわ
俺のが馬鹿でいいから放っておいてくれ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:56:45.25ID:ykAIo0du
意味が無いとか言われましても実際に少し前までは
精神科医がそれをもとにして診断出してたわけですが・・・
0170優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:26:21.80ID:h7kHIYqI
わけですが何?俺の書いたことか違うと思うなら止めないから動作性IQ 言語性IQの話を続けてくれ
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 03:16:13.26ID:cHtIC93H
人が調べたり決定したものをただ受け売りで語ってるだけのくせに偉そうだな
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 04:25:33.88ID:rJ2H4oAS
言語性と動作性の区分けってキャッテルの結晶性知能と流動性知能を受け継いだものだよね
その区分けに意味がないという訳ではなさそうだけれど、どうなのかな?

せっかく群指数でより詳しい結果が出てるから
あえて言語性と動作性を見ずとも、群指数に注視した方が
検査結果としては有用って事なんだろうかと個人的には解釈してる
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:56:01.88ID:aXvnvIeG
まだ見せてもらっただけで手元には残ってないから細かい数字とかはあんまり覚えてないけど言語理解126あったのに処理速度81とかでガッタガタだったわ
全検査は112だった
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:13:11.73ID:IAst0wqh
WAISの理解19だったけど人から言われたことは基本素直に受け入れてたわ
教科書に書かれてあることもそのまま素直に受け入れてたし疑うってことを知らなかった
物事を理解する事に困ったことはなかったがその分分からないって感覚が理解できなかった
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:25:57.87ID:t4miSqdB
ギリ健だったことが判明した
手帳取得に向けて動くこともできないし結果を日常生活に活かすことも無理っぽい
受けたことを後悔してる
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:54:54.30ID:NBS4jzOK
自分を知って損することは何もないぞ
脳は成長する
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:52:59.71ID:aytAH2fM
>>177
素直らしいからそのまま受け入れてくれ
疑いを持たない理解満点ほど気の毒なものはない
よくわからない奴らにはちやほやされても一方では馬鹿宣言と同じなのでやめておきなさい
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:21:53.62ID:pbUL4pQC
このスレにおける理解19の扱いは……ねぇ、わかるよね?
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:58:20.46ID:V38CGQA8
>>183
嫉妬とレスできるあなたにも説明して理解してもらえるかしら
アホポイントは疑わないこと
分かっているけど模範解答なら素晴らしい
でも嫉妬はしないの、だってさあ
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:24:55.64ID:UjZEoDln
「理解」は要は質問されたことの対して「正しい説明ができるかどうか」の能力を測るだけでしょ。
知っている事柄の、社会や現実世界での運用能力は問われてない。
自分もWAIS-IIIで理解19だったけど、社会的には落ちこぼれだよ。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:12:35.73ID:sJktEd40
言語理解はあんまり重要じゃないね
85あれば十分であとはどれだけ流動性知能が高いかがポイント
0190優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:17:57.92ID:LOFdWt4b
常識や空気を読むスキルという意味合いでは絵画配列の方が重要
これが低いと礼儀作法をいつまで経っても理解できなかったりする
理解は普段から何故こうなるのかを考え続けてれば自然と高いスコアになるよ
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:29:50.14ID:UjZEoDln
絵画完成とか積木模様が6とかいうなかで、絵画配列は14あったけど、役に立ってるのかね、あれ。
図形的なものの理解・認識は苦手なようだが、一定の流れがあるものは理解しやすいようだ、
とかいう解説がついていた。
4コマ漫画を読んでたら、あれ数値が高く出ないか?
良く読むってほどでもないが、漫画好きだからな。
コミックス読んでるとよく作者がおまけページで4コマ描いてる。
0193優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:56:08.89ID:LM7id3um
言語理解は5とか6しかなかったけど
数唱と語音は16くらいあった
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:24:56.90ID:c9cd/0Nb
あれがどうだからできないっていう話は意味がなかったりする
他で補えてることもあれば数値が高いのにできていないこともある
0199優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:27:22.08ID:uHmhQ4n/
類似のテストで論述形式で答えたら減点されたの納得いかねえ
集合論的に考えりゃ簡単に答え出せるけどそれじゃ面白くないじゃん
0201優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:32:26.30ID:tGrtMtKm
言語理解136は羨ましい
自分は言語理解109知覚統合130で発想をうまく言語化することができなくて参ってる
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:44:36.09ID:u8nL3RmP
100超えててもダメなものはダメ
突出した能力が宝の持ち腐れになりがち
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:57:54.54ID:38gla2/q
私が見てきた中で、IQ40ぐらいの人が、スマホ持って遊んでる人だっています。
それに私もIQ58だし、ここにいるみんなが大卒レベルの人たちが集まる場所で、スレ擬人されてるみたいで、こわいです。
100ぐらいの人が普通に敬語でしゃべれないレベルなのに、私たちの存在の価値って、あまりにも残酷すぎますよね。
0209優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 03:12:17.47ID:XrTOgUEl
>>208
多分見ててもいわないだけだと思うよ
言いたいことあるなら書いた方がいいと思う
0210優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 03:16:40.32ID:XrTOgUEl
>>201
言語化できないのは発想とか語彙が湧きすぎて短期記憶が埋め尽くされて全体を見通す余裕がないからじゃなくて?
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 03:19:20.59ID:XrTOgUEl
>>208
俺も療育手帳持ってる友達いるけど
IQ低くても好きなものは普通よりくわしい
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:25:06.85ID:38gla2/q
>>209
そうですよね。言いたいこと書きたいです。
>>211
私の知り合いにIQ30ぐらいでスマホ持ってる人いっぱいいます。
世の中のWAISの検査は間違っていないと思います。
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:51:09.16ID:rKcXQxHR
>>208
今時幼児でもスマホで遊んでるよ
だから成人でIQ40の人がやってても普通
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:26:17.12ID:1ISUOVYV
3歳の姪がスマホを多少使えるね
YouTubeとか自分で選んで見てるし広告とか消してる
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:46:41.63ID:38gla2/q
>>213
IQ58ってみんなウソーって言うけど事実ですし、そんなウソ言っても仕方ないし
よって、IQ75以下でパソコンやれないと言ったここのスレッドの人たちは、何を根拠に言ってるのかがわからない
0216優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:51:46.09ID:puYuU0fB
話し変わるけど現在仕事が一緒な女の子。たしか29歳だったと思う
かなり忙しいラインで、あの作業この作業マルチで出来る。定型さんも驚くレベル
自分の作業と同時にアタフタマしてる人の作業も二人分位(みな違う作業を分担)軽く手伝いながら自分の作業もノーミス
ある人は「目が沢山有る」ある人は「手が沢山有る、千手観音」だと言う
誰がみても動きに無駄がなく迅速で優雅。早くマルチに処理出来る
彼女にWAIS受けて貰い結果を知りたい。特に処理速度。いったいどんな結果なんだろう?
スレでは各々の数値で様々言われるが現実の人を見てから知れたら面白いと思う
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:55:31.70ID:XrTOgUEl
>>216
みんな自分がどのくらいかなのは知りたいよね
ただ、同じIQでもいろんな人がいるからそれで自分がこうなんだーって悪いふうに決めてしまうのは心配
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:49.26ID:XrTOgUEl
>>215
IQは20以下は測れないんだって
多分テストの受け方が解らないんだと思う

でも逆にいうとIQ20以上だったら補助の人は必要だけど
テストの受け方は解るってことなんだよね
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:44:31.41ID:eAK6nfDZ
>>195
おまえらが言ってるような使い方なんかしてねえから

>>201
ただ数字にとらわれてるだけ

>>216
普通の結果だよ
0222優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:50:06.26ID:Q2k0Hynx
国家総合職キャリア官僚のWAISスコアを予測してみる
・一度に複数人の話を聞く能力がある
・事務処理がとにかく早い
・パワポを作るのが早い上に上手
・要点を抜き出すのが得意
・数字に強い
・細かい理論については目を瞑る
・取捨選択能力が極めて高い
・驚異的な集中力
・マルチタスク能力が極めて高い
・試験に死ぬほど強い
これらの特徴から言語理解120、知覚統合135、作動記憶140、処理速度140と予測する
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:29:01.99ID:vPfl7IAy
言語性134動作性101全検査121
言語理解141知覚統合95
作動記憶107処理速度105

今日は障害者雇用の面接受けてきました🤗
0225優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:19:40.57ID:NG2ETgPr
>>223
どんな世界なんや言語理解141は
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:49:58.00ID:WekrxXWB
知覚統合140の世界を体感してみたいわ
世の中がどんなふうに見えてるんだろうな
五感があまりに繊細で1を見て10を知る感じなのかな
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:03:49.31ID:NG2ETgPr
>>226
そんなわけない
論文とかすらすら書けるんやろ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:28:18.40ID:WekrxXWB
論文は構造化しなきゃいけないから知覚統合も必要だし
スピード感が求められるなら処理速度も必要だし
自分の考えをうまくまとめるなら作動記憶も必要だぞ
0231優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:47:20.47ID:NG2ETgPr
>>227
130なら
仕事とかで情報の限られた原因不明の混沌状態でも、事態の本質がなんか知らんけど直感的にわかる
これ知覚統合凸のあるあるだと思うんやけど他の人どうかな
0233優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:33:47.85ID:2eFjNzs/
>>227
知覚統合そのくらいだよ
参考になるか解らんけどこんなエピソードがある
信号赤で急に前の車が後ろにバックしてきて当たりそうになった
幸いギリギリで止まったんだけど
嫁が「当たるかと思った!どうして後ろに下がらなかったの?」って聞いてきたから
「下がったら後ろの車ににぶつけるかもしれないし、もし前の車にぶつかったときこっちも動いてたら10対0にならないから」って答えたら「きもっ」って言われた、冗談でだけど
ただそれが知覚統合のせいなのか他の下位項目が影響しているのかは自分でも解んない
世の中は普通に見えてるw
0235美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/02/21(金) 03:46:01.44ID:zIpKUh/e
>>223
実際はウエイクスとは
ネットのテストよりもムズい?ネットのテストよりも簡単?
本質的には比較にならないの?

メンサ会員でも実際はウエイクスでは
低いのかも。

ネットテストの職人もいつも135出してるが

学生の頃ウエイクスでは103の職人居ったよ😃
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:08:49.08ID:fI7HNKVB
絵画完成
でも実際横で見てすげーって思いそうなのは積み木かな
0238美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/02/21(金) 09:19:39.72ID:vBevm47y
ウエイクスでは98の人がネットテストでは135
の人も居ったよ😃
ウエイクスとは難しいのでしゅか?🌠
0239優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:03:08.05ID:++bRWxo/
低い結果を今後の生き方に活かせるにはある程度の知能とメンタルの強さがいるな
わいは両方ないぞ
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:25:10.43ID:M9y1VSOE
ネットと比較してる時点で知能検査受けたことないだろ
全く別物だぞ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:46:48.57ID:G0mLML8a
社会と言う土台にすら立てないレベルの知性しか持たないのであればそれもう犬以下だよね。 犬は訓練次第で社会の一員として活躍してる訳だし。
親がそれでも大切だってまともにしつけて迷惑かからんように飼うならまだ理解はできるが、飼いきれないって保健所送りみたいな真似しといて、命がどうだのよう言うわって感じ。
0243美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/02/21(金) 16:13:45.97ID:mKnbfzKv
>>240
小学校の五年か6年の頃 テスト受けたけど
時間制限に間に合わなくて
最後の7問残したまんま終わったので

全問やり遂げての結果が
知りたかったの。💁
0244優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:30:11.76ID:vBqIWqgo
知性の問題じゃなくて
犬にも猿にも躾は必要ってこと
大人になってからでも
0245優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:42:06.58ID:MtOGHyJq
>>243
言ってる意味がわからない
時間足りずに間に合わなかったのも含めて実力でしょ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:12:13.82ID:gEvRdgxe
知覚統合125だけど直感の中身を理解できないから
自分の行動の理由を後付けで考えて模索するようになるよ、高くなったらさらに重症化するはず
0249優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:16:03.70ID:86E0CDSj
普通に20分余ったんだが・・・。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:23:57.61ID:V6KFNEmU
>>246
いつも直感した通りの結果になるけどね
0251優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:32:33.20ID:YH6ZRfLq
>>250
ほう。
じゃあ今後、新型コロナの問題がどう展開するか予想してくれ。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:34:16.28ID:V6KFNEmU
そんなもんできるわけないやろw
自分の仕事、専門分野の話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況