>>113
君は着々と前に進んでるさ、きっと大丈夫
新しいことを不安に思うのはとても健全な感情だよ
躓いたり、悩んだり、落ち込んだり、期待を裏切ってしまったり、
働き始めの時にはこういった事が怒濤のように訪れるだろう
これを「やっぱり自分はうつ病だからダメなんだ」なんて、どうか考えないでほしい
本当の新入社員のころ、社会に出始めたころ、まだ健康な精神状態だったころにだって、
同じような挫折を味わったことあるでしょう?
年齢や経験は関係なく、新しい何かを始めるならば必ず直面するものだよ
そういう感情があることを安心して欲しい
一度挫折した自分を、許してあげて欲しい

俺も復職直前まで不安で不安で押し潰されそうな毎日だった
自問自答を繰り返して、自分を奮い立たせる事が出来る言葉を探して、でも答えはいつも見つからなくて
こんな気持ちのまま復職になってしまったけど、復職4か月目で無遅刻無欠勤を続けてる
(インフルエンザ病欠はあったけど)
俺には資格もスキルも何もないけど、笑顔を絶やさず謙虚に仕事に向き合っていたら、
今では笑顔、謙虚、素直な勤務態度を気付けば自然に出来るようになって、周りからもとても良くしてもらってる
なかなか仕事を覚えられなくて足を引っ張ってばかりで辛い思いや苦しい感情もあったけど、
こう考えて乗り切った
「未来で落ちぶれてる自分が、過去に戻って人生をやり直したいという願いが叶って、今に転生した」
「うつ病に負けた自分へのリベンジマッチをしてるんだ」
ちなみに順調な今でも、この考えにしがみついて過ごしてる

俺の考えが必ずしも正解ではないと思う
運に左右されるものもあるだろう
それでも君の不安が少しでも和らぐことを心から願っている