X



アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:50:13.02ID:dAb4LeZF
ここはアルコール依存症と診断されたにもかかわらず飲酒し、その後の離脱に悩む当事者のスレです。

アルコール依存症
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html
離脱症状
http://alcoholic-nav...condition/pathology/
http://alcoholic-navi.jp/understand/condition/pathology/

>>950が次スレ立てて下さい。
前スレ
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578383212/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:55:57.09ID:JTALwOUq
さてとストロングゼロに変えるかな、ビールだけでは飽きる
今日はビール7本だ
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:33:29.15ID:RBrTMjhd
今日同僚二人と一緒に、事務の女の子達にバレンタインのチョコはいらないよと言っておいた
毎年お返しを買う時間がもったいないんだ
去年はアル依の俺だけアルコールの入ってないチョコを買ってくれてだけど、そんな気遣いもいらない
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:48:11.07ID:gJsu4M42
寝汗と茶色いションベンが治まる頃
幸せな深い眠りが訪れる
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:57:00.26ID:seDsdYY+
>>5 何かじわーときた。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:25:13.64ID:YZZ/WGe0
>>1
乙っす
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:43:53.67ID:fW3Pu00G
>>1

まぁ一杯呑んでけ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:48:23.27ID:q4mTrZZO
>>8
そりゃダメだろw
てか、元祖は生きてるんか?
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:52:59.81ID:Ew6SxBxn
ダイヤモンドプリンセス 14日監禁
その間飲酒とかできるのかな

やっぱり近所のコンビニに行く以外家にひきこもっているのが最良だな
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:09:04.62ID:q4mTrZZO
もう酒買いに行けない。
酔っ払ったこの状態でコンビニ行くと怪我をする。
0012元祖スレ主
垢版 |
2020/02/06(木) 13:49:26.84ID:Sivhed6i
>>9
生きてるよ
明日から大雪断酒学校なのに離脱ってる
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:58:21.55ID:lwcKOxHo
>>12
元祖何歳くらいよ?
0014元祖スレ主
垢版 |
2020/02/06(木) 14:00:18.78ID:Sivhed6i
>>13
アラフィフ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:03:31.24ID:lwcKOxHo
そうだったか
先輩だな
しかし元祖頑張ってるな、スリップしても断酒しようと再起するその心構え
大切だよな
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:50:29.85ID:CkLScrya
>>14
元祖って今バイトしているんだっけ?
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:00:56.34ID:cfafZ6cn
ナマポのはず
入院して倒れてまた入院の猛者
0018元祖スレ主
垢版 |
2020/02/06(木) 15:04:07.37ID:Sivhed6i
>>16
デリヘルのドライバーは一旦やめた
0019元祖スレ主
垢版 |
2020/02/06(木) 15:04:35.92ID:Sivhed6i
>>17
そのとおり
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:12:37.16ID:CkLScrya
>>18
元祖送迎やっていたのか
そのときも少しはアルコール入っていたのか?
0021元祖スレ主
垢版 |
2020/02/06(木) 15:15:04.58ID:Sivhed6i
>>20
運転する前はきっちり酒抜いたよ
あの頃はよかった
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:37:51.35ID:CkLScrya
>>21
えらいな
あのときのようにまた戻れるといいな
元祖は運動するの?
0023元祖スレ主
垢版 |
2020/02/06(木) 15:45:59.91ID:Sivhed6i
>>22
クロスバイクとバドミントン
バドミントンはサークルの飲み会でやらかして行きづらい
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:52:08.63ID:uNc1h3Fo
>>23
元祖リア充じゃねえか
サークルもいいが一人ウォーミングもいいと思うぞ
飲酒欲求がおさまる
0025元祖スレ主
垢版 |
2020/02/06(木) 15:55:57.88ID:Sivhed6i
>>24
ありがとう
スレ立ててよかった
みんなから元気もらえた
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:59:58.04ID:KjNiSBiD
一人でこたつ入るとか湯たんぽ抱えるとかってことか
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:33:02.71ID:bblU+uh7
>>25
お互い様だな
容易くないけど俺たち生き抜こうぜ!
>>26
ワロタ
間違えた
ウォーミング→ウォーキングだわ
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:33:47.63ID:bblU+uh7
俺たちの元祖とともにアルコールの苦しみを乗り越えよう!
一人では大変だから皆で!
0029元祖スレ主
垢版 |
2020/02/06(木) 16:45:15.24ID:Sivhed6i
>>28
明日の大雪断酒学校で会おう
0030元祖スレ主
垢版 |
2020/02/06(木) 16:49:11.13ID:Sivhed6i
>>27
一歩でも前に
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 01:13:45.18ID:yTy2W7uA
離脱は眠れないし横になっていても悪化するばかりで困る
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 02:25:23.19ID:0hAAcsO+
>>33
悪化と言っても数日の出来事だろう
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:36:17.04ID:QLhUmkCy
5日禁酒してたのに結局ストゼロ5000を5本飲んでた。最初買いに行った時2本だったのに記憶がない。あても合わせて、2千円超財布から無くなってた。
屑だ。1週間も持たなかった。残ってた分は捨てた。今度は1週間はガンバる。屑だ。無職だし。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:51:12.58ID:obj9Mhxz
俺たちの元祖!
今日は断酒会よろしくな
0037元祖スレ主
垢版 |
2020/02/07(金) 10:54:58.12ID:R0q2CFC8
>>36
よろしくね〜
まもなく旭川
特急カムイ9号遅れぎみ
二日酔い
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:45:24.85ID:QLhUmkCy
また再飲酒。残りは朝捨てたが。4日しか持たなかった。金ドブにすてちまった。次は1ヶ月断酒する!
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:50:57.10ID:QLhUmkCy
4.5日おきにストゼロ500を5本とか大量飲酒して次の日一日中寝たきりです。アル中ですかね?アルコール外来に電話したら鼻で笑われました。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:58:38.24ID:g6BC0xpc
テンプレ見てからまたこい
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:19:34.61ID:Dp4OGYP8
連続飲酒中ならストロングゼロなんて8本位飲むよ。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:44:34.51ID:Dp4OGYP8
>>42
そう500。だいたい6日間は飲み続けるね。
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:46:33.62ID:Dp4OGYP8
その後体調崩して酒飲めなくなって離脱に苦しむ感じ。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:03:24.19ID:QLhUmkCy
>>43 凄いね。俺ストゼロ6本何て飲んだら2、3日起き上がれないわ。何歳?若いから飲めるんだな。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:06:48.80ID:IHe2iggD
>>44
それはあるあるで、また良くなったら飲むんだろ
自分は焼酎25度が3日で1パック空けて週末ダウン
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:12:33.70ID:QLhUmkCy
格が違うな。俺は1日で2、3日は飲めなくなるからぎゃくにラッキーなのか?
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:13:01.46ID:0hAAcsO+
>>46
その程度の量なら毎日飲める
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:18:55.65ID:zbvzBfNg
トラブルは特にない
日本酒、3日で一升あけても頭痛くない

でも、認めたくないけどやっぱり依存症なんだろうなぁ
朝は「今日は飲まないぞ」と思ってるのに
午後3時にもなれば「今夜はどうしよっかな?」と考えてるもん
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:20:52.61ID:Dp4OGYP8
>>45
47歳。
若くはないよ。
アルコール依存症病院で肝機能検査したんだけど
特に問題なかったから肝機能が強いのかもしれないね。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:31:03.99ID:Dp4OGYP8
>>45
47歳。
若くはないよ。
肝機能が強いみたいで分解能力に優れているのかもしれないね。
相当量飲んでも1日で飯を食えるまで回復する。
離脱とメンタルは回復に時間かかるけど
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:35:41.17ID:Dp4OGYP8
>>46
回復したら飲みたくなるね。
飲み過ぎた翌朝は断酒を違うんだけどね
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:56:13.70ID:0hAAcsO+
>>49
その飲酒量じゃ離脱は出ないね
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:57:57.65ID:LA2HgFOJ
飲んだ翌日は不安感で鬱気味だわ
夜になると寂しいからか フラフラコンビニはしご酒だし
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:06:50.60ID:Dp4OGYP8
離脱も怖いけど不安感と鬱状態も辛いね。
自殺願望とか湧いてくるし。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:45:36.60ID:V3wNfTPr
あの不安感と絶望感はなんなんだろうな
本当に死にたくなる
離脱繰り返してる奴はある意味頭のネジがぶっ飛んでると思うなw
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:46:15.87ID:TVRPkMVg
昔はほぼ毎日一晩に酷いと2、3回同じコンビニに酒買いに行ってたな。最後は記憶がほぼない。店員にアル中○号とかあだ名つけられてそうだ。
もう一個のコンビニはヤバイ店員が自称アル中で酒勧めてくるからもういかなくなった。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:47:54.56ID:TVRPkMVg
次の日不安と絶望感に襲われる悲惨な日が待ってるのに同じ失敗を繰り返すんだから本当に脳が壊れててるのかな。
煙草は辞めて数年で頭から消えたから酒も数年はかかるわな。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:51:49.08ID:lb3a7wi8
以前入院してたアルコール病棟では毎朝の検温をナースステーションで計るんだがソコで新入りが離脱で寝汗まみれになってるとこを見て冷やかすというのが恒例行事だった
おれもやられたし逆に古株になったらおれも新入りをからかってた
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:59:42.92ID:Dp4OGYP8
再飲酒した翌朝ベッドの中でどうやって死のうか真面目に考えたことあるな。
そりゃもう悲惨ですわ。
今日一日目だ明日も頑張ろう
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:24:22.47ID:SXUVzkrV
俺はストロングゼロならほぼ毎日7〜10本飲んでるぞ。
しかも安い奴。
飲み始めの2本は有名メーカーのストロングゼロだけどな。
今日も8本目だぞ!!

無職だから酒しかないんだわ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:27:53.72ID:Li4YpUNq
皆は借金とかある?断酒したけど
普通に今月生活が厳しい
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:38:11.68ID:Dp4OGYP8
>>61
500?350?
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:40:49.19ID:Dp4OGYP8
>>62
借金はないけど貯金もほとんどないね
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:51:36.13ID:ACjGZJSW
>>2
ある中に、ビール党はいないから健康だから安心です!
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:53:21.91ID:ACjGZJSW
>>61
それ1日一度飲みなら、全然オッケー。20時間やってみて、全身の震えから始まり自殺を繰り返すよ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:56:10.89ID:ACjGZJSW
アル中なつまたら二日酔いが、なくなる。離脱症状が、出てくるけど
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:58:38.31ID:ACjGZJSW
>>39
それは飲み過ぎですね。体にきおつけて!で終わり。
吊ったり煙って家族にぶちこませれから、始まり
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:58:53.97ID:obj9Mhxz
元祖いるか?
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:59:28.14ID:ACjGZJSW
アル中なつまたら二日酔いが、なくなる。離脱症状が、出てくるけど
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:03:03.87ID:QLhUmkCy
二日酔いと離脱症状の違いが分からん。昨日9%の500を5本飲んだら今日ずっと体調悪くて二本だけ買って苦痛を和らげて寝るつもりだ。
これが離脱なのか?しかし皆んなすげえりょう飲んでよく体平気だな。俺も昔は毎日ストロング500本を3本とワイン一本飲んでたけど
36歳位から二日酔いとうつ状態が酷くなり心身辛すぎて毎日飲めなくなった。まあ。数日開けてまた深酒するだけど ストロング8本は流石に途中で気絶するか吐くわ。多分若いんだろうな。俺はもう40手前だからありがたい事にこのまま飲めなくなり続けていく限り飲酒は減るはず。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:03:57.18ID:obj9Mhxz
>>39
鼻で笑われたのか
0073元祖スレ主
垢版 |
2020/02/07(金) 22:06:48.48ID:R0q2CFC8
>>69
大雪断酒学校1日目終了
離脱との戦いだった主に手の震え、不安
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:09:04.64ID:QLhUmkCy
>>72 うん。毎晩ワイン一本飲んでしまいます、酷い時はその後カンチュウハイ2、3本飲みます。辞めれません。
アル中ですか?って半分泣きながら電話した。そしたら、朝から飲みますか?仕事中隠れて飲んだ事ありますか?と聞かれた
そんな事するわけないじゃないですか!って言ったら、ふっ!って鼻で笑われた。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:11:33.37ID:Dp4OGYP8
>>66
一度で飲みきる量じゃないよ。たぶん。
350ml缶にしたって10本なら3500だもん。
おそらく連続飲酒してるんだな。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:12:10.17ID:5NghVdW4
>>75
そんな少量でアル中か電話で聞くやつはいないからイタズラ電話だと思われたな
0078元祖スレ主
垢版 |
2020/02/07(金) 22:13:53.79ID:R0q2CFC8
>>74
目標200人だったのにね
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:14:28.56ID:QLhUmkCy
俺去年正社員やってたから会社の健康診断の時前の日ワイン一本夜の0時に飲んで寝て次の日の朝肝臓の数値正常値だった。
30だったか。15日忘れたけど、でも、ストロング三本飲んだら次の日酷い二日酔いだわ。、
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:16:40.93ID:obj9Mhxz
元祖がくると盛り上がるな
素面で盛り上がれればなおさらいいな

元祖教の教祖様こと元祖スレ主
わしは、あんたの信者になるわ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:20:34.47ID:QLhUmkCy
全然関係ないけど思い出した。30歳の頃結婚する時全財産の500万銀行におろしに行った。
店員に全財産ですごい額なんでって話したら真剣な顔で幾らですか?って聞かれた。
俺真顔で震えながら周りに泥棒いないかとか怯えながら店員が声大きいからさ。
小声で5.500万ですよ。って言ったら20代の女の店員が鼻で笑ったよ。感覚おかしくなるらしいな。毎日大金みすぎて。友達の銀行員が言ってた。
500万は大金だろ!今は。離婚して無職で金なし職なし女なし。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:21:12.53ID:QLhUmkCy
元祖さんってすげーの?伝説的なエピソードあるの?
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:21:34.16ID:2SorzEWF
>>78
まいど!!

10年前位は3〜400人来てなのにな
昔は内地からも100人は来てた
毎年減っている
今の若い人は歩かないから
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:25:53.96ID:obj9Mhxz
>>73
元祖お疲れ様!
>>75
そんなことするわけではないですか?
って返答したらそりゃあ笑われるわ
飲んでいないにしろ言い方もっと丁寧につたえたほうがいいよ
0087元祖スレ主
垢版 |
2020/02/07(金) 22:34:09.73ID:R0q2CFC8
>>84
まいど!!
高齢化だねぇどこも
0088元祖スレ主
垢版 |
2020/02/07(金) 22:34:58.73ID:R0q2CFC8
>>86
ありがとう
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:37:34.36ID:obj9Mhxz
>>84
へぇ、あんたは何歳くらい?
1日に何歩ぐらいあるく?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:37:58.19ID:QLhUmkCy
>>85 なんで?酒の量が少ないから?
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:40:33.79ID:obj9Mhxz
>>90
酒の飲む量が多い少ないとかのものさしでアルコール中毒を定義する必要ないよ
いっそもうアル中と自分自身で納得して認めて酒から距離を置いたほうが良い
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:43:50.07ID:QLhUmkCy
>>91 ありがとう。ここの人達に比べたら飲んでない方だけど副作用は同じような感じになってるから
アル中だと自覚して酒から離れる努力を本気でするよ。今日生きるために取りたい資格を見つけたからもう勉強する。だからもう飲めないし飲んだらおぼてられないから人生終わる
から頑張るありがとう
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:45:39.72ID:obj9Mhxz
>>93
飲めないとか飲んだらとか仮定とか断定とかで言い切ると自分の首を真綿で絞められる感じになるかもしれん

「飲まなくてもよい」「飲んでもいいけどまー飲まなくて良いか」って暗示かけたほうが楽だぜ
0095元祖スレ主
垢版 |
2020/02/07(金) 22:47:54.52ID:R0q2CFC8
>>92
最近のはないねぇ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:59:02.89ID:2SorzEWF
>>89
アルコール依存症の
『歩く』
は断酒活動で会場に行くという意味です
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:02:42.86ID:obj9Mhxz
>>95
そうか。教えてくれてありがとう

話し替わるが元祖はラーメン好きか?
旭川にいるなら永山にある「橙ヤ」っていう
ラーメン屋おすすめ。
なかなかうまいぞ

https://s.tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1000708/
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:12:59.79ID:obj9Mhxz
>>96
そうだったんだ
教えてくれてありがとう
「歩く」
深いな
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:13:20.56ID:2SorzEWF
>>97
断酒学校は3日間外出禁止で朝から晩まで体験発表だから途中で食べには行けないぞ
橙やなら元祖の地元札幌でも食べれるから勧めるならハチヤだな
帰りもバス&電車だろうからどっちもむりだけど
0101元祖スレ主
垢版 |
2020/02/07(金) 23:21:46.66ID:R0q2CFC8
>>97
せっかく教えてもらったけどバス電車なので無理かな
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:23:33.04ID:2SorzEWF
>>98
アルコール専門医に断酒する為に一番必要な事は?と聞いたら
『歩く』ことと言われる
歩くのをやめたら必ずスリップする


>>100
そう、クセがあるから好みはわかれるけど、旭川の行ったら食べておくべきラーメン
それか青葉
他の有名な旭川ラーメンは札幌に出店してるから旭川で食べる必要はない
0103元祖スレ主
垢版 |
2020/02/07(金) 23:23:37.94ID:R0q2CFC8
>>99
ありがとう
帰りも単独なので時間があれば行ってみるかな
0104元祖スレ主
垢版 |
2020/02/07(金) 23:24:58.84ID:R0q2CFC8
>>102
みなさん貴重な情報ありがとう
0105優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:38:11.08ID:obj9Mhxz
>>102
関東に出店している青葉とは違うのかな
まー脳裏に刻んでおくわ
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:26:04.25ID:Ko5M/LDW
あー
寝汗ハンパない全身ビショビショ。 
こればかりは耐えるしかないかぁ
時が解決するまで待つしかない
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:49:05.92ID:k2HvCCYg
汗はいやなんだよな
おれは額とせいぜい首まわりだけだったから軽い方だったのか
離脱が出たら風呂に限る
湯船にきっちりつかると症状が紛れて落ち着く
再発したら何度でもまた入る
これがはた目には異常行動に映るかもだが
0108優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:58:12.32ID:fU8SrQNd
>>102
断酒会は行くに越した事ないんだろうけど一生行くの面倒な
ビデオ通話通話に移行すりゃ良いのにね
参加者も激増すると思うわ
0109優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:06:13.66ID:L8SOWdvb
何もわかってないアル依でないやつが言いそうなこと
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:35:51.55ID:fwrtSLr5
普段は全く飲まないで機会がある時だけ飲むくらいがいいな
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:56:42.63ID:MN3H0HGb
元祖おやすみ
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:08:47.92ID:YpmHBqtl
ストゼロのせいで頭痛いわ気持ち悪いわで眠れない
0114優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 02:39:34.69ID:fwrtSLr5
やはりタバコと一緒で完全にやめないといけないかな
薬物だもんな
またに飲んでも癖になったら毎日飲み続けるもんな
分かってるけどやめられないそれが依存症だもんな
0115優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:39:07.19ID:DylgaRC4
だなー
せめて飲んでも普段と変わらずいられたらいいのに
周囲にバレバレ
0116優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 05:00:59.65ID:fwrtSLr5
酒を捨てた
それが答えでしょ
苦しかったんだよ
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 06:33:43.12ID:MN3H0HGb
元祖おはよう
寒いな
0118元祖スレ主
垢版 |
2020/02/08(土) 06:37:55.96ID:o6fAwKu2
>>111
ごめん、寝落ちしてた
おはよう
0119優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:15:01.75ID:MN3H0HGb
元祖おはよー
こちらはどえりゃー寒いがね
0122優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:11:14.70ID:IxydXX9H
うらやま
切れたし、コンビニない田舎行くからきつい
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:37:41.53ID:waw4u15u
明日からやめる。朝から飲んで踊るぜ!せめて体脂肪落とす!
0125元祖スレ主
垢版 |
2020/02/08(土) 10:44:14.44ID:o6fAwKu2
>>119
おはよう
大雪には来てないのかな
こちらはマイナス19℃
0127元祖スレ主
垢版 |
2020/02/08(土) 11:57:21.64ID:o6fAwKu2
>>126
狭いしね
0128元祖スレ主
垢版 |
2020/02/08(土) 12:12:17.09ID:o6fAwKu2
>>124
これを機会に断酒できればなぁ
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:15:04.68ID:MN3H0HGb
>>120
そう東海地方でつ。。。♪
>>125
大雪半端ないな!
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:16:04.14ID:MN3H0HGb
>>128
大雪の人たちも元祖が経ててくれたスレのおくげで断酒頑張れている人多いとおもう
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:28:13.93ID:0MIA+pyf
>>130
言い方は悪いけど元祖は悪い見本だよ
最近スリップして断酒学校に来ているのは元祖と他2人くらい
日本各地から真剣に断酒継続のために寒い旭川に来て頑張っている
研修の体験発表では泣きながら過去を悔やみ反省して、聞いている人ももらい泣き
今回の大雪での経験で元祖が気持ちを入れ替えて断酒継続出来ればいいがね
0132優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:07:54.72ID:U58nOvL5
元祖の意味が分からん
突然、元祖元祖っていったいどういうつもりだ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:26:42.67ID:v75hManv
はじめての、禁酒24時間以上過ぎました。
体に落ち着きがなく、お酒が欲しくなってきています。
これ、離脱症状ですよね?
0134優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:42:09.00ID:Uc4/w7dA
まだ離脱じゃないんじゃないかな?
手の震えや悪夢程度の症状を経験してれば離脱の可能性はある
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:37:58.45ID:5iEuj9/P
まあビールでも飲もうぜ
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:55:50.24ID:eVQamDcM
寒いから熱燗でもほしいが酒が全然ない
安いのストックしとこうと思っても、飲みきってしまう
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:31:02.66ID:MN3H0HGb
>>131
研修発表まずはお疲れ様
元祖が悪い見本かぁ
スリップしても尚孤独にならずに断酒会に参加しているのをみていると泥臭い感じは受けるがそれでも前向いているのは素敵やと思うわ
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:32:03.61ID:MN3H0HGb
>>137
わざわざありがとう
やはり違ったか
相模原の青葉はいまいちやったわ
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:32:26.92ID:MN3H0HGb
>>139
薬かなんかでごまかせないか?
0143優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:32:48.50ID:MN3H0HGb
元祖は今疲れているのかな?
0144元祖スレ主
垢版 |
2020/02/08(土) 18:36:16.32ID:o6fAwKu2
>>143
やや疲れぎみなので温泉でリフレッシュした
また分科会だ
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:23:53.84ID:MN3H0HGb
元祖夜分です
へぇいいねぇ
温泉かぁ
わしもいってみるかのう
0146元祖スレ主
垢版 |
2020/02/08(土) 22:25:25.15ID:o6fAwKu2
>>145
源泉かけ流しの十勝川温泉いいよ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:36:30.92ID:0MIA+pyf
>>146
お疲れ
分科会は家族と一緒ではないから雰囲気がガラッと変わって良い感じ
ここは寒いから露天風呂もあればもっと良いのにね
0148元祖スレ主
垢版 |
2020/02/08(土) 22:38:42.32ID:o6fAwKu2
>>147
ありがとう
ここは星も綺麗なはず
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:47:24.48ID:0MIA+pyf
>>148
星空を見上げながら露天に入りたいね
でもこの2泊3日で7500円はちょっと高くない?
毎朝の掃除まで自分達でやってるのに
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:50:26.08ID:MN3H0HGb
>>149
どえりゃー安いがや!
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:51:20.64ID:MN3H0HGb
>>146
元祖羨ましいわ
風呂って心身に効くよな
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:18:48.98ID:eJs5fitW
断酒一週間
飲酒欲求が全然収まらない
どうやってしのぐのがいいんだろう

とりあえず飲みたい気持ちをごまかす為にずっとノンアルコールのドライゼロビール呑んでるけど、飲み過ぎのせいか頭痛がしてきてむっちゃ気持ち悪い
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:19:27.55ID:0MIA+pyf
>>150
3食バイキングだけど質素
初日にシーツなどは自分でベッドメイク
狭い部屋に詰め込み二段ベッド(最大8名)
毎朝宿泊棟や研修室を全員で掃除
温泉に入れるのは夜の短時間だけ
教育施設だから当たり前か

興味あるなら来年来なよ
毎年雪まつり期間中に開校しているから、本州から来る人は札幌で雪まつりの観光もする
二日目の選択研修の歩くスキーも本州の人には人気がある
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:30:32.76ID:MN3H0HGb
>>153
説明どうも
なんか共同生活がいかに大切か分かるスケジュールだな
そして運動
にしても札幌、旭川はなかなかいけんもんでねぇ
旭川にしては駅舎が古いときの三角形のモニュメント?!があったとき以来いっとらんからねぇ
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:35:18.75ID:bu4i8eY5
>>152
ノンアルなんか飲まずにメシ食ったらいい
今の飲酒欲求は無意識で飲む理由を必死で探してるんだと思う
だから頭から酒が離れない

このままノンアルで胡麻化し続けても必ず理由見つけて
飲みだすよ

空腹になる前に飯を食う 週末は予定を入れる
ジョギングでもいいからとにかく体を動かして
酒の事を考える時間を減らす

じっとしてちゃだめだと思うよ
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:38:12.36ID:MN3H0HGb
>>155
そうだな 空腹と退屈をクリアーしたらかなり楽になるよな
ジョギングとか筋トレとか体を気にする余裕までくると興味の対象が飲酒→体づくりに変わってくると思うわ
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:40:58.93ID:bu4i8eY5
自分の場合 底付きからの離脱で苦しんで断酒してスリップし
また底付きからの離脱のパターンをアホほど繰り返し
次第に離脱が強烈になってきて遂にトラウマになった

今はどれだけ強烈な飲酒欲求が来てもあの離脱を思い出すと
途端に我に返り飲みたくなくなる。

やっとまともな人間になれた 

が もう遅い

気が付いたら離婚してて仕事も無い
すべて酒に奪われたよ
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:44:37.27ID:bu4i8eY5
>>156
自分が思うにアルコールや薬物の依存症の人は
自分が好きな事に依存しやすい体質だと思うんだ

だから酒より楽しいことを見つければそれに依存してしまい
酒なんか見向きもしなくなる

今は筋トレにハマってるが気が付いたらサプリを山ほど買い込んで
とうとうステロイドまで買ってる始末

どのみち長生きはできそうもないわ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:46:26.49ID:0MIA+pyf
>>154
昔のモニュメントはわからないな
断酒学校は研修の体験発表がメインだけど、断酒仲間を増やすという裏テーマがある
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:49:23.23ID:MN3H0HGb
>>157
考え方をかえれば
断捨離できたんじゃねえか

離婚はきついだろうが束縛から離れられ
自分を見つめ直すことになったんじゃねえのか
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:53:18.44ID:eJs5fitW
>>155
ありがとう
今度飲酒欲求が湧いたら散歩にでも出ることにするよ
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:54:17.20ID:0MIA+pyf
>>158
筋トレするなら仕事をしなよ
断酒して仕事を出来ない理由はもうなくなったよね
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:56:41.36ID:MN3H0HGb
>>161
脳でのブドウ糖と酢酸の消費に関しては
ガチでマジだと思うな
酢を飲むとなんかスッキリするんだよな

もともと酢好きだったけどミツカン酢を水で割って飲むと程よいわ
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:57:06.34ID:RpUWe8y0
>>161
重度のアルコール好き(依存症の手前の人)の脳は

↑残念、俺達アルコール依存症は該当しない、、、
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:59:28.60ID:MN3H0HGb
>>165
文面をそのまま鵜呑みにする必要がない
酢を飲んで飲酒欲求がおさまればそれで儲けもんだわな
ノンアルコール飲んでいても埒があかんしなにせ金がかかってくる
酢なんてどこでも売ってるがコンビニでも百円そこらで売っとるがね
どえりゃー安いがね
ミツカンなんて黒酢のラインナップ増やしとるしね
0168優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:14:37.84ID:m5L1BjVq
>>158
長生きしなくてもよいんじゃね
誰でもポックリ死ぬしそんな先のこと考えても哲学者でもないしな
とある神父はかつては薬物依存にのめりこんでいたそうだ。依存の対象を薬物から神へ聖書へ移り変えたそうだ
神に依存するって発想はなかったから驚きだった
仕事に関してもまずは雇用形態も気にせずにまずは動いてみたらいいと思うわ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:22:12.23ID:wANZ5TjD
>>157
似たようなもん。オレも再飲酒繰り返しした。俺の場合は離脱では無く別の理由だけどね
後悔と自分に対する情けなさで断酒を維持してる
が、もう遅い。も一緒w
不思議なもんで死にたいけど酒を飲みたいと思わん
0170優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:24:03.57ID:wANZ5TjD
>>168
ポックリ氏ねんと思うよ。特にアル中は。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:30:10.33ID:m5L1BjVq
>>170
わしがいいたいことはそーやって死ぬとか死ねないとか二極思考で結論づけないことなんだわね
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:35:51.35ID:m5L1BjVq
コンビニでストロング系の酒ばっか置いてあるのを見てると吐き気するわ
こないだルンペンみたいな人が紙パック酒を買っているのを見たがあーなってはいけないと思えたわ
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:44:32.70ID:m5L1BjVq
>>174
いいと思う。
自分に飲みやすいもののほうが長続きしやすいと思うしね
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:53:49.44ID:l2GQqsty
神・宗教・哲学・心理学・医学とか知ることは大事だけど鵜呑みにはしない
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:48:42.53ID:6IbBqlKV
>>160
家族を断捨離?? 散々迷惑かけて苦しめたんだぞ
しかも慰謝料や養育費もいらないと言われ
切り捨てられたんだ
コッチが断捨離されたんだ
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:57:20.58ID:6IbBqlKV
>>175
自分の場合 初期の離脱は不安感 冷や汗 軽い手の震え 悪夢ぐらいだったが
末期には不安感が強烈になり死にたくなり3日以上眠れない不眠になり
電話が鳴り響く幻聴や音楽が鳴りやまない幻聴

誰もいないのに気が付くと誰かと会話してたり
失禁 手の震え 悪寒 などが次から次へと

なにが一番きつかったかと言えば やはり不安感だった
これは言葉では言えないくらいきつかった

これがトラウマになって今は酒が止まってる
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 04:02:06.65ID:6IbBqlKV
>>168
アルバイトからでも始めようと思うんだが
情けない話 自分は結構流されやすくて
誘いをうまく断れないんで 飲み会や打ち上げに誘われたら 
とか 余計な事を考えてしまって
躊躇してる
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 05:36:26.09ID:liF+O7t4
>>167
アル中風情が偉そうに上からの物言いw
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:53:20.11ID:v0HvgatT
朝ハイボール!最高!
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:05:47.05ID:r5vmRDLX
初めてこのスレに来た。
既婚子持ちだが、妻との関係悪化などで
ここ10年以上アルコール依存に。
最近は毎日ストロング系9%を5L以上飲んでる。
起床時から頭がどんより、最近は手が震え始めた。
苦しまずにこのまま逝きたい。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:57:01.25ID:OMmWwEfa
>>184
無理
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:09:54.87ID:m5L1BjVq
元祖おはよう
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:35:39.76ID:m5L1BjVq
>>180
まず働いてから悩むことだよ
それ
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:48:12.05ID:6IbBqlKV
>>187
正直言うと絶対に 飲まないという自信がないんだ
どこかで飲む理由を探してる自分がいるから

誘われたから いいか
たまにはいいか 

このワードに負けそうな気がする
つまり俺のアル依存症は治ってはいない
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:49:29.21ID:m5L1BjVq
筋トレやサプリに依存できてるんじゃないの
0190元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 08:56:30.18ID:GYvX2E6M
>>186
おはよう
ラスト頑張ろう
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:56:55.17ID:6IbBqlKV
だから付き合いが苦手だって言ってるだろ
いくら俺でも目の前でうまそうに生ビール飲まれて
二時間も我慢できる自信がないんだよ
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:57:10.35ID:m5L1BjVq

えらそうだな
0193優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:58:02.45ID:m5L1BjVq
>>190
元祖おはよう
帰りに札幌雪まつりによれたら写真アップキボンヌ
0194優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:27:03.28ID:9j/Q1G/x
>>184
5ℓは飲めないだろ?
俺もよくストロング飲むけど毎日5ℓは無理だな
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:00:01.19ID:6IbBqlKV
>>194
タダのかまってちゃんだから放っておきなよw
酒飲んで手が震える人だしw
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:32:52.32ID:m5L1BjVq
どえりゃー天気が良いがね
さいこーだがね!
0197元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 11:03:20.89ID:GYvX2E6M
>>193
札幌に帰るけど雪まつり会場は通らないんだわ
すまぬ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:05:04.71ID:m5L1BjVq
>>197
オーケー
問題なし
0199優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:25:05.70ID:wwn3hCRP
今日の旭川-25℃…
12年ぶりの寒さ
隣の江丹別は-36℃
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:25:43.90ID:wwn3hCRP
札幌は元祖の地元だから雪まつりに行こうと思えばいつでも行ける
でも地元札幌の人は雪まつりにはあまり行かないんだよな
0201優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:27:59.98ID:m5L1BjVq
名古屋と札幌は瓜二つ
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:34:22.18ID:NIVjWNUG
>>179
サンクス
それは中々の状況ですなあ
自分の場合正直そこまでの症状が出た事が無いので逆に「底つき」の実感が中々持てない
なのでつい安易にスリップしそうになる
まことに難儀な病ですな
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:37:28.80ID:NIVjWNUG
>>180
アルコールで問題抱えていて断酒しているんですと
最初にカミングアウトしてしまえばどうかな?
0204優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:47:20.14ID:N7MJGmcc
この病気になったら働く時はアルコール依存症だから酒は一滴も飲めませんと言うのが決まり
言わないと休憩中にアルコールの入っている菓子を渡される時がある
週に何回自助に行って通院は毎月第二月曜日ですと初めに伝える
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:50:59.32ID:249D6LBf
実際に酒アレルギーというのがあり、アナフィラキシーショック起こして死ぬ人もいる
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:54:50.35ID:/OwRBSmQ
>>205
病気を隠して入社したら後々自分の首を絞めることになる
半休取って通院も出来ない
嘘はいかん
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:54:51.90ID:wANZ5TjD
>>203
余程、ボランティア精神溢れる人じゃないと雇ってくれん
まぁ数うちゃ当たるでそこら中に面接行けばいいのか
0209優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:57:15.24ID:249D6LBf
>>207
体質的に飲めないというのは嘘じゃない。アルコール依存症という酒を飲んではいけない体質になってしまったんだから
0210優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:01:51.24ID:/OwRBSmQ
>>209
体質は飲もうと思えば誰よりも飲める
しかし毎日抗酒剤を飲んでるなら本当に飲めない体質
入社後に毎日抗酒剤を飲んでるなら嘘にはならない
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:02:37.70ID:m5L1BjVq
元祖は今頃午後の講習か
0212元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 13:20:47.32ID:GYvX2E6M
>>211
断酒学校は昼で修了
帰りの路線バスすし詰め
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:22:11.34ID:m5L1BjVq
元祖お疲れ
名古屋で全国断酒会はあるのかな?
0214元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 13:26:05.25ID:GYvX2E6M
>>213
ありがとう
10月に名古屋で全国大会あるよ
詳しくはあとからチラシ写真撮って貼ります
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:29:14.63ID:m5L1BjVq
>>214
元祖は大雪札幌部隊の幹部みたいだな
お手数ですがチラシ写真頼みます
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:54:20.89ID:NIVjWNUG
>>208
面接の段階で言う必要は無いと思う
採用決まって職場に入って歓迎会だナンだという話になった所で
0218優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:01:01.35ID:6IbBqlKV
>>202
底付きってのは飲みすぎて体がもう酒を受け付けなくなる状態の事だよ
自分の場合 そこまで行くと食べ物はもちろん 水すら飲んでも吐いてた
ひたすら体力が回復するのを待ち なんとか固形物が食える状態になり
ほっとしてると
そこから離脱が襲ってくるよ これがキツイんだ・・・
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:04:46.58ID:6IbBqlKV
>>203
面接でそれを言う勇気がないし
新入りで入ったのばかりの会社の同僚に
自分はアル依です なんて言ったら
どんな誤解を招くか
とか考えてしまうんだわ
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:07:14.02ID:m5L1BjVq
>>219
あんた四十代?
0222優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:32:08.74ID:6IbBqlKV
>>221
50代だけど
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:36:36.37ID:2a44sSmB
おれも「底付き」か。
食欲全然ないし、水しか飲めん。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:39:30.22ID:249D6LBf
底つきとは自ら治療を切望する心境に至る事だと理解している
0225優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:44:20.77ID:OMmWwEfa
底つきって酒で家族、仕事、信用、金、友人何もかもを失ったってことだろ?

こんな体験しないと酒やめられないってのはちょっとアレだな
0226優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:45:07.66ID:6IbBqlKV
>>224
その通り 最後の連続飲酒で飲めなくなり
飲まず食わずが数日続いて意識を失ってて知人に病院に担ぎ込まれた
数日遅れたら命に係わる状態だったらしい
で 回復してきたらキツイ離脱
さすがに懲りたわ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:48:34.86ID:m5L1BjVq
50代だったのかぁ
申し訳ないけど年齢の割になんか女々しいしなよなよしているし…
まぁそりゃあ嫁も逃げていくわな…
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:48:55.36ID:249D6LBf
昔は底つきするまで待てと言われていたけど、自殺したり全てを失って社会復帰できなくなったりと負の面も多いから今は否定する専門家が多いらしいね
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:54:24.40ID:/uf08JAU
>>226
治療の意味を履き違えてる
担ぎ込まれたのは内科だな
離脱で懲りても3ヶ月も経てば人は忘れる
底付きを経験すると、病気を認め断酒するためのアルコール依存症治療を自ら志願する
治療中に病気を認めることが一般的だが普通は否認から入る
0230優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:54:55.64ID:l2GQqsty
底つきしないとやめれないんじゃないのかな
それほど酒は魅力的だから
0231優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:58:20.17ID:6IbBqlKV
自分の知人は酒飲んで玄関で転んで頭と首に大けがして
以来酒止めてるわ
ソイツはトコトン飲んでブラックアウトすると
道路で寝てたらしいから いつかやっちまうだろうと思ってた
周りの心配をよそに本人は平気で飲んでた
やはり痛い目に合わないと人は学習しないんだろう
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:59:56.97ID:2sDjOq16
仕事を頻繁に休むようになれば底付きだが、どの段階で治療を受け入れるかは人による
0233優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:01:44.51ID:6IbBqlKV
>>229
ああ 内科だよ
でも そりゃ人によるだろ
失うものが無い人ならトコトンまで飲むだろうが
ギリギリ家族と繋がってた俺はそこでやめた

心療内科にも行ったが医者とケンカしていくのやめた
話もろくに聞いてくれず薬ばっかりだから
今度は薬の依存が怖くてね
0234優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:04:47.39ID:m5L1BjVq
157 優しい名無しさん 2020/02/08(土) 23:40:58.93 ID:bu4i8eY5
自分の場合 底付きからの離脱で苦しんで断酒してスリップし
また底付きからの離脱のパターンをアホほど繰り返し
次第に離脱が強烈になってきて遂にトラウマになった

今はどれだけ強烈な飲酒欲求が来てもあの離脱を思い出すと
途端に我に返り飲みたくなくなる。

やっとまともな人間になれた 

が もう遅い

気が付いたら離婚してて仕事も無い
すべて酒に奪われたよ
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:04:59.29ID:6IbBqlKV
なんだか今日は以前通ってた断酒会の老害と
しゃべってる気分になったわw
思い出しても気分悪い
0236優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:06:21.38ID:m5L1BjVq
ギリギリ繋がっていたのに離婚されていては
本末転倒だろ

他人のこと話題に持ってくる前に自分のふがいなさを認めたほうがいいな
0238優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:08:01.46ID:m5L1BjVq
医者とケンカは普通にせんだろうな
まぁこの人は自分では自覚ないんだろうが癖が強いな
シラフでも自制ができないんだろうな
0239優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:09:15.74ID:m5L1BjVq
>>158
ステロイドはさすがにないわ
内臓痛めるまでもないわな

普通はサプリぐらいまでで止められるんだがなぁ
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:10:06.75ID:m5L1BjVq
怖い怖いとばっかりでこの五十代は何を怯えているんだろう
0241優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:10:52.50ID:m5L1BjVq
ID:bu4i8eY5=ID:6IbBqlKV
0242優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:13:05.92ID:6IbBqlKV
断酒会も進められて通ったけど
マウント取りたいのか 自分のアル依体験を
自慢するアホが多かったな〜
俺の方がひどかったから俺の方が上wみたいに
アホを自慢してたな
0245優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:17:47.14ID:2sDjOq16
無職でバイトの面接に怯えてる50代が何を言っても説得力がない
50代なら50代らしい年相応の人間に
0246優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:18:04.98ID:OMmWwEfa
今の6IbBqlKV

235 名前:優しい名無しさん :2020/02/09(日) 15:04:59.29 ID:6IbBqlKV
なんだか今日は以前通ってた断酒会の老害と
しゃべってる気分になったわw
思い出しても気分悪い

242 名前:優しい名無しさん :2020/02/09(日) 15:13:05.92 ID:6IbBqlKV
断酒会も進められて通ったけど
マウント取りたいのか 自分のアル依体験を
自慢するアホが多かったな〜
俺の方がひどかったから俺の方が上wみたいに
アホを自慢してたな


まんまこれ自己紹介乙
0247優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:20:35.91ID:l2GQqsty
人間が嫌いなんじゃないの?
0249優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:38:28.87ID:6RGs/sWG
>>244
元祖わざわざありがとう
大都会名古屋だな
元祖は出るの?
0250元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 15:41:31.64ID:kyLCPcMJ
>>249
全国大会は無理かな
特急カムイから
0251優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:55:13.42ID:6RGs/sWG
>>250
さすがにお金もかかるしな
どえりゃーだいとっきゃーにゃごゃーだがねぇー
0252優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:55:46.31ID:6RGs/sWG
>>248
同意
すぐキレるみたいだしアスペ入っているんだろうなぁ
0253優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:02:14.98ID:6IbBqlKV
アンタらはネットがすべてなんだなw
よくわかったわw
たまには外に出て行った方がいいぜ
世間って奴にな
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:05:22.57ID:OMmWwEfa
マウントとりたがりの50代 もう少し年相応の大人になりましょう
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:14:39.48ID:pkWG1XV8
離脱中は不安で人の事が信用できなくなり、些細な事が気になってイライラしてしまう
飲むとどうでもよくなるけどね
0256優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:25:06.84ID:6RGs/sWG
>>253
50代、無職、対人恐怖症、離婚、社会不安障害、アルコール依存症、ステロイド依存症、アスペルガー人格障害、ネット弁慶…

/(^o^)\オワタ
0257優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:25:52.51ID:6RGs/sWG
>>233
失うものがあってもトコトコ飲まない人もいるのよー
0258優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:35:17.61ID:m5L1BjVq
>>244
元祖って丁寧な人だな
表裏面わざわざ生画像の写真ありがとう

ここにいる無職離婚50代よりよっぽどデキル人だよな
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:37:23.49ID:m5L1BjVq
散歩いってきたがどえりゃー気持ちよかったがね!
0260優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:38:42.82ID:m5L1BjVq
>>178
あんたが断捨離されたんだなw
世間から断捨離されて可哀想…
0261優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:53:49.12ID:l2GQqsty
掲示板で喧嘩するより外出たほうがいい
0262優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:56:09.47ID:m5L1BjVq
午前中に散歩するのがええわな
太陽浴びてセロトニンドバドバだがね

20000歩歩くのが日課だがね!
0263優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:57:34.52ID:wwn3hCRP
断酒活動は生きる活力
断酒仲間と別れて帰るときの清々しさは何ものにも代えがたい
0264優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:59:11.02ID:9j/Q1G/x
寒い日は引き篭もって酒やビール、チューハイでも飲んで
映画でも観よう
今、ラプラスの魔女観てるわ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:00:54.31ID:m5L1BjVq
わしは、ドラゴンズ特集見とるがね!
やはりスポーツ見とると体力づくりの大切さ知るわな
体力あっての気力だわ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:02:23.08ID:m5L1BjVq
さっき外で買い物がてら散歩しとったけど風強いなぁ
風が強いのがこの辺の特長

北海道の人も体感的には寒く感じるだろうな
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:06:18.90ID:2a44sSmB
酒飲みは失うものが多すぎる。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:07:44.38ID:kyLCPcMJ
断酒学校から札幌に帰った
マイナス6℃でも寒いや
0270優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:12:43.99ID:L+IregyK
元祖お疲れ様
札幌も都会だよな
人口も200万くらいだっけ?
0272優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:26:34.80ID:L+IregyK
こないだアナザースカイって番組でタカトシが思い出、行きつけの札幌にあるラーメン屋にいっていたな

どえりゃーうまそうだよな

元祖はここにいったことあるのかな?

元祖札幌ラーメン もぐら

https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004842/
0273優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:27:44.62ID:L+IregyK
>>263
お疲れ様
仲間との誓い
なんだか熱いな!
0274優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:29:07.01ID:m5L1BjVq
元祖が断酒継続しているのを楽しみにしてるわ
元祖が頑張ってるのを見ると俺もその気になれる
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:35:35.52ID:7resTrSK
>>270
ありがとう
人口はそのくらい

>>272
もぐらは知らなんだ
行ったら報告します

>>274
断酒継続できるかな
あくまで自己嫌悪のチラ裏のつもりで立てたスレだから断酒継続できたらこの板から去るかも
0276優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:52:15.66ID:m5L1BjVq
>>275
スレ立ての大物元祖がいなくなったら
元祖がうまく断酒できてると認識するわ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:55:43.80ID:L+IregyK
>>275
元祖のもぐらラーメンのレポート期待してるわ

酒止めれば飯もうまくなってくるしな
0279優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:57:13.44ID:L+IregyK
もぐらラーメンガチでうまそうだわ
はみ出さんばかりのチャーシュー
卵麺であろう黄色い麺!

元祖が羨ましいわ

https://c-something.com/mogura-sapporo
0280優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:03:53.87ID:L+IregyK
元祖が何か動いているアクションしている報告聞きたいわ
かつてはドライバーをしていたみたいだが
今は何をしているのかな
0282優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:04:48.48ID:7resTrSK
>>276
世代交代できたらいいね

>>277
自分の断酒会は酒抜いてでも欠かさず、あと古い仲間のいる他の断酒例会にも。あと余裕があれば近所の例会。
最低1回、最大3回くらいかな

>>278
ありがとう
派生板立てて報告できたらいいなぁ
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:05:27.74ID:L+IregyK
>>281
確かにいろいろと誘惑ありそうだもんな
すすきのいっちゃうと飲みたくなっちゃうのかな

北海道ってアルコール依存症の人の割合は全国平均と比べて多いほうなのかな?
0284優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:09:07.51ID:7resTrSK
>>280
昨年は欲張り過ぎた
双極性障害もあるのでデリヘルのドライバーしたり、恋愛したりで優先順位わからなくなった。結果、破局で連続飲酒。
今年は断酒にしぼりやりたい。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:15:17.21ID:L+IregyK
>>284
そうだったんだなぁ
やはりスリップしちゃう原因ってあるものだよな
今回は自分に恋愛すればいいわ
自分を大切に断酒することに酔いしれようぜ!

元祖とともに頑張りたい!
0286優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:19:11.44ID:wwn3hCRP
>>282
週3回の例会参加は多いな
そんなに頑張っているのにスリップしてしまうんだな
0287優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:20:18.98ID:L+IregyK
>>282
派生板いいねぇ
スレタイは「元祖を囲む会」でいいんじゃないか?
0288元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 18:26:52.66ID:7resTrSK
>>283
私は北海道出身で福岡県で働いてたけど
地域差というより世代でアルコールとの付き合い方が違うように感じます
0289元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 18:54:19.33ID:7resTrSK
>>285
理想的ですね
ありがとうございます
0290優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:57:07.76ID:L+IregyK
>>288
なるほどなぁ
世代間もありそうだよな

ロシアって寒いからウォッカを飲む慣習があると思ったが北海道などの寒い大地でもそうかなぁって思ってね
でも飲酒での事件事故はあんまり聞かないなぁ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:59:24.87ID:L+IregyK
>>288
元祖はすすきのにしろ中洲にしろ酒の誘惑が多いところで苦労してきているんだな
0292元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 18:59:55.13ID:7resTrSK
>>286
私はまだアルコールに「踏ん切り」がつかないです
アルコール無しはあまりにも無防備な感じでシラフが怖いです
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:02:59.26ID:m5L1BjVq
>>292
元祖はメンタルクリニックに通っている?
何か薬服用してる?
0295元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:05:20.84ID:7resTrSK
>>287
断酒継続できていても自身の問題飲酒に悩んでいても書き込めるいいっぱなし聞きっぱなしのスレあればな。
と思いつつ、私はみなさんに励まされてうれしい。
難しいですね。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:05:24.88ID:L+IregyK
>>294
あなた元祖と顔見知り?
0297元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:06:52.30ID:7resTrSK
>>287
ありがとうございます。
いつになるなるかな
0298優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:08:39.99ID:wwn3hCRP
>>295
言いっぱなし聞きっぱなしの断酒会で好きなことを言いなよ
格好をつけて本音で言えてないんではないか
0299優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:09:49.78ID:L+IregyK
>>298
なるほどな
プライドとか見栄ってでそうだよな

元祖は高学歴なのかな
0300元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:11:22.58ID:7resTrSK
>>290
北海道のアルコール依存症者の多くは最後は甲類焼酎の大容量を飲むようになります。
私か九州で芋、麦、米焼酎をお湯割り、は北海道にない文化だなと思いました。
0301元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:18:09.24ID:7resTrSK
>>293
レグテクトとシアナマイド処方されています
0302元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:18:38.61ID:7resTrSK
>>293
メンタルクリニックです
0303元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:19:50.19ID:7resTrSK
>>294
ごめん、1回だよ
0304元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:22:09.06ID:7resTrSK
>>298
ありがとう、大丈夫です
断酒学校でも体験発表で離脱しながら来ましたと
言いました
0305元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:24:22.58ID:7resTrSK
>>299
札幌近郊の偏差値体温の四大中退で
横浜の専門学校卒です
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:25:11.89ID:m5L1BjVq
>>301
元祖は酒絡みの薬のみ処方されているのかな
レグテクトは飲酒欲求を抑える
シアナマイドは飲んだら気持ち悪くなるんだよな
さらには飲酒の原因であるストレスも減らしたいよな
ストレス減らすにはサプリメントでレロラとかGABAがいいぞー
0307優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:27:15.13ID:L+IregyK
元祖は運動するか?
運動すると気持ちが楽になるぞ
ウォーキングでもいいから定期的にやってみるといいよ
0308元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:27:39.64ID:7resTrSK
>>306
ありがとう
服用したいから考えます
0309優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:29:23.04ID:wwn3hCRP
>>303
2回当たった人もいたのに1回しか当たらなかったのか
残念だったな
0310優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:30:14.20ID:L+IregyK
>>309
あんたと元祖とは顔見知りではないみたいだな
0311元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:32:26.43ID:7resTrSK
>>307
雪ない時期はクロスバイク
冬はバドミントン

のはずがバドミントンサークルの飲み会でやらかして
バドミントン行けない
まさに運動不足
0312元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:34:05.09ID:7resTrSK
>>309
ありがとう
さすがに前日まで飲酒していましたって話は
壇上からできないわ
0313優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:36:52.81ID:L+IregyK
>>312
元祖はあのストロングゼロとか悪どい酒は飲んでいたの?
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:37:47.49ID:wwn3hCRP
>>312
それはそれでよく話したと称賛されるよ
最終日の壇上でなくても2日目最後に時間が余ってもう一回当たる人もいた
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:39:26.48ID:L+IregyK
元祖がきてくれるとテンションあがってくるわ
運動したくなる
0316元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:40:07.50ID:7resTrSK
>>313
ストロング系昔は飲んでた
ここ10年は第三のビールかワイン
檸檬堂には揺らぐ
0317元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 19:41:30.74ID:7resTrSK
>>314
ありがとう
体験談はいいかっこしないように正直に話すようにしてる
0318優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:44:19.16ID:yhsjrSO+
元祖は人気者だよな
0319優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:48:51.49ID:yhsjrSO+
元祖を見習ってウォーキングでもするわ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:56:25.29ID:m9Nd+sS2
元祖を見習うなw
0321優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:58:53.83ID:yhsjrSO+
今まさにウォーキングしてるわ
コンビニに立ち寄ったけど50代60代くらいのおじさんがガッツリ缶ビールやチューハイを買い込んでいたわ
南無阿弥陀仏
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:01:34.00ID:yhsjrSO+
元祖ってギャンブルやるの?
0323元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 20:09:25.14ID:7resTrSK
>>322
一切やったことないし
やりたいとも思わない
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:03:06.34ID:m5L1BjVq
元祖よ歩けよ
来週真ん中くらいあたりから天気が悪くなってくるからな
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:15:36.02ID:gfKRCIoI
元祖ラーメン食べたいわ
0326優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:27:04.16ID:L+IregyK
元祖タバコとかなんか娯楽とかやるの?
0327優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:35:36.00ID:gfKRCIoI
元祖は筋トレしてる?
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:39:33.83ID:gfKRCIoI
>>311
元祖よ
運動不足が飲酒へのトリガーになりうるから気をつけてくれ
0329元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 21:43:38.33ID:7resTrSK
>>324
ありがとう
そうする

>>325
札幌に食べにおいで
0330元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 21:45:36.77ID:7resTrSK
>>326
飲んでたらタバコはいらない
酒断つとすいたくなる
0331元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 21:46:36.47ID:7resTrSK
>>327
してないから腹が出ている
0332元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 21:47:22.26ID:7resTrSK
>>328
ありがとう
考えます
0333元祖スレ主
垢版 |
2020/02/09(日) 21:49:07.69ID:7resTrSK
>>320
僕は悪い見本です
スレタイどおり
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:59:30.68ID:gfKRCIoI
>>333
元祖さりげなく切り番ゲットしてるな
おめでとう
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:00:04.96ID:gfKRCIoI
>>329
春くらいにはいきたいかも
大都会札幌にいきたいけん!
0336優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:01:33.36ID:gfKRCIoI
>>330
そうかぁ
ノーニコチンノーアルコールで頑張っていこまい!
0337優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:12:36.04ID:gfKRCIoI
元祖よ俺風呂入ってくるわ
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:31:50.46ID:m5L1BjVq
札幌断酒会の会長かな
元祖は
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:45:03.54ID:W9NgRFpo
シャワー浴びてきたわ
スッキリした
0340優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:45:22.66ID:W9NgRFpo
元祖おやすみ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 02:43:00.19ID:3oHf2Qtf
元祖
自演するな
0342優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 06:45:51.49ID:SJDA5Ngn
元祖おはよー
0344優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:02:46.73ID:SJDA5Ngn
ゴミ出ししてきたわ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:16:51.36ID:SJDA5Ngn
元祖の今日の予定は?
0347元祖スレ主
垢版 |
2020/02/10(月) 09:31:21.71ID:71KwJSMd
おはよ〜
みんなありがとう
今日はデイケア。例会は予定なし
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:42:01.31ID:nzoqwozI
元祖はデイケアで何してるの?
0349元祖スレ主
垢版 |
2020/02/10(月) 13:58:00.60ID:TnajnLas
>>348
今日は雑談です
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:06:59.39ID:nzoqwozI
元祖の話し楽しそうだな
デイケアにはアルコールで悩んでいる人多いのかな?
0351元祖スレ主
垢版 |
2020/02/10(月) 14:08:05.08ID:TnajnLas
>>350
アルコール、薬物、ギャンブルの依存症
あと一般の精神
0352優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:31:53.04ID:nzoqwozI
>>351
似ている人多いんだな
元祖は夕飯はいつもどうしてる?
0354元祖スレ主
垢版 |
2020/02/10(月) 14:49:17.97ID:TnajnLas
>>352
100%自炊だよ
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:50:49.29ID:nzoqwozI
>>354
えらいな
よく作るのは?
0356元祖スレ主
垢版 |
2020/02/10(月) 15:08:37.42ID:TnajnLas
>>355
業務用中華鍋で作る炒飯
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:16:28.57ID:nzoqwozI
>>356
え?
業務スーパー好きなの?
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:21:23.56ID:hf2sPk4Z
ダイヤモンドプリンセス号で酒が大好きだけど酒飲めないのが辛いと言ってた
酒ぐらい配ってやればいいのになぜそうもいかないのかな?
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:25:54.55ID:LuXbtSZ7
>>358
そりゃあ旅と酒はセットだもんな
あんな閉鎖された空間だと廃人化だわ


ストロングゼロの箱をプレゼントしたら喜ばれるだろうな
0360優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:42:45.55ID:Jfdjo4/B
元祖は帰宅中か
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:32:23.42ID:XTW6aAmQ
元祖はいないのか?
0362元祖スレ主
垢版 |
2020/02/10(月) 18:35:22.39ID:71KwJSMd
>>357
北京鍋がプロ用
0363優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:47:14.02ID:A7mrHmGn
なぁ元祖さんよ
ココなんてスレだったっけ?
0364元祖スレ主
垢版 |
2020/02/10(月) 18:48:58.39ID:71KwJSMd
離脱だよ
でも返信しないと失礼だろう
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:00:03.84ID:YGIn8G/A
>>356
本格的っぽいなぁ
材料は何を使っているの?
ウェイパーとか使ってる?
0366元祖スレ主
垢版 |
2020/02/10(月) 19:13:29.36ID:71KwJSMd
>>365
旨味調味料すら入れないよ
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:14:10.28ID:YGIn8G/A
>>366
そうかぁ
どんなの使ってる?
良かったらヒント教えて
0368元祖スレ主
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:22.19ID:71KwJSMd
>>367
炒め脂は豚バラブロックの脂身を使う
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:31:34.84ID:YGIn8G/A
>>368
おう!
味付けはシンプルなの?
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:57:02.34ID:YGIn8G/A
元祖の話をきくとアルコールから遠ざかることができるわ
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:21:17.01ID:YGIn8G/A
元祖チャーハン食べてみたいわ
写真もみてみたいわ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:02:54.93ID:bbAb9zjs
何が元祖だ
実につまらんスレになった
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:05:03.44ID:YGIn8G/A
元祖がスレを立ててくれたから離脱についての見識を深められるスレになったのではないのか?
0375優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:21:43.71ID:YGIn8G/A
元祖は九州いったり北海道だったり頑張り屋だから親しみを覚える
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:24:27.50ID:9N0yDsVV
会社の同僚が最近毎朝顔が赤いんだけどついにアル中か?と心配。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:27:27.20ID:YGIn8G/A
>>376
酒臭い?
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:28:08.76ID:t3v/o6qW
元祖…!元祖…!(*´Д`)ハァハァ
0380優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:44:03.74ID:YGIn8G/A
元祖寝たのかな
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:52:06.56ID:YGIn8G/A
元祖は明日もデイケアかな
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:01:16.51ID:YGIn8G/A
元祖のチャーハン食べたいわ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:04:05.00ID:YGIn8G/A
元祖の手作り料理食べたいわ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:21:15.07ID:YGIn8G/A
大雪の参加者も何人かはここ覗いているんだろうなぁ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:03:23.42ID:a7lV4bCK
元祖がいない
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:45:16.57ID:n7MiJk7t
元祖依存症かよ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:54:24.00ID:hNu/ZErW
元祖とか興味ないから元祖スレ立ててそっちでやってくれないかな
離脱とか禁酒断酒の話をしようぜ
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:02:36.24ID:a7lV4bCK
元祖おはよー
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:08:00.70ID:a7lV4bCK
元祖いないのか?
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:58:33.23ID:78obYlj9
>>389
仕事早いな
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:06:07.64ID:a7lV4bCK
元祖飲むなよー
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:18:04.74ID:SKUSHIaH
過去経緯知らなくて恐縮だけど、なんでみんな元祖マンセーなの?
急に元祖元祖って媚び売り出して薄気味悪いんだけど。
0396優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:20:04.47ID:VR51fR3d
>>395
>>9
この人がたぶん元祖と仲がよい人だと思う
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:55:42.28ID:r0PBX+Cn
仲がいいと言うより
リアルじゃ誰にも相手にされないから
ココがすべてなんだろ
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:13:29.15ID:s/n14fz+
>>376
難しいだろうけど、それとなく言ってあげてくれ
別に話とか聞いてやらんでもいいからさ
0399優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:57:44.49ID:78obYlj9
隔離スレが機能してる様だし、物分りは悪くない。
たまにスレチだって言ってんのに居座り続ける奴居るからな
0400優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:58:27.04ID:7WiCAaII
少量のアルコールを入れて仕事してます
もう末期だな
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:03:54.28ID:PYCjmXho
断酒前は仕事中に飲むことはしなかったが、焼酎入りの水筒を持って行って、定時後に仕事場でひとりになった時に飲んでいたな。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:49:24.62ID:5YSS67jc
顧客とランチしなきゃならなかったから離脱で手が震えて大変だったなあ
食後のコーヒーとかカップ両手で持ってお茶飲むみたいにして飲んでたしw
0404「元祖スレ主」
垢版 |
2020/02/11(火) 22:26:02.78ID:Vdjka3ay
>>394
ありがとう
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:22:42.09ID:n7MiJk7t
病院ラジオやってるな
0408優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 06:42:07.93ID:pvCoOCzJ
病院ラジオ見損ねた…アル依回だよね?どうだった?
0409優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:26:23.92ID:nhruYVYg
断酒2週間突破
離脱症状無し
0410優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:34:09.86ID:OQFXf4ki
病院ラジオ5回入院だかのオッサンはまた飲みそうだと思ったな 孤独だし
それ以外は明るくて喋りうまいアル中に見えない不動産関係の人と定年退職からアル中になった人
どっちもやめられそう
0411優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:40:03.20ID:xpUI0ZXp
そろそろ一か月
入院もせずによくここまで耐えた
あんなに毎日飲んでたのが嘘みたいだ
でもまだたったの一か月
真人間までの道のりは遠いな
0413優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:01:01.07ID:HKMcLr9i
同じく今日から
ノックビン流し込んだ
初動は強制力で勢いつける
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:15:12.12ID:x/OzPCgr
死ぬ程落ち込んだ。1週間断酒したけど飲みたい。、もう忘れたい全部!!!
0415優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:57:47.92ID:reaBevuG
3ヶ月位すると、酒飲まないのになれる
そこまでが長いが
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:11:59.54ID:reaBevuG
健全な精神は健全な生活に宿る、ってのはよくいったもんで
ともかく、健全な生活を心がけた方がいいな
でないと死にたくなる
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:24:57.70ID:+TZt4gGS
健全な生活の積み重ねだわな

食欲を抑える
性欲を抑える

睡眠を大切にする
排泄の喜びを感じる

四大欲のなかでも後者に重点を置くとさらにメンタルの質が高まる
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:32:36.65ID:reaBevuG
>>416
ごめん、肉体だった
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:01:36.78ID:+TZt4gGS
肉体が基礎にあってメンタルがその上にのっかかるってのはあるよな
これは間違いないわ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:46:12.99ID:87ItHsD5
今日から禁酒だ。理由は簡単で160-110という血圧が

体に変調をもたらし、痛風や腎臓の異常値をもたらして

重い腰を挙げざるを得なくなった。就職が3月なので、

そこから5月末までの試用期間を乗り越えないといけない。

痛風ですとは言えない。禁酒する所以だ。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:46:47.98ID:wjDoDJ0+
今の部屋の綺麗さは精神状態を表すってのはあるな
ボロボロのときは空き缶空き瓶だらけ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:34:54.46ID:sNOJ6i2I
捨てにいくのもめんどくなるわな
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:52:29.89ID:NT7QKp9q
わたし部屋くっそ清潔モデルルーム並みだけど、週一でスリップしてストロング500五本も大量飲酒するよ!
0425優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:56:25.44ID:yUBNovWA
昨日寝るときに寝酒のハイボールは飲まなかった。が、血圧は

中々下がらない。今日も禁酒だ。痛風は完全に収まったが、

又発症することもあるので明日薬をもらってくる。
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:07:58.88ID:CcWrgFea
断酒しろよ
0427優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:03:52.61ID:k34xMvhq
仕事で辛い目にあった
酒しかないのに家族が止めやがる
隠れて飲むしかない
0428「元祖スレ主」
垢版 |
2020/02/13(木) 20:07:06.95ID:jazTHj+j
離脱ではないが一昨日吐いて食道が痛い
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:17:48.26ID:tDKT9cjh
朝から昼間は悩み続けて精神的にダメージがくるのに酒飲むと落ち着く。悩みもなくなる死にたくなくなるのはなぜ?
0430大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:32.12ID:sNOJ6i2I
それは麻薬だから
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:36:02.88ID:VSv7AsPw
見かけの安定であり、本来の生体の危機は去っていないので、毎日アルコールが摂取されるようになる
0434大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/13(木) 22:42:10.89ID:sNOJ6i2I
脳がスカスカになっとるんちゃうかぁ〜
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:40.95ID:tDKT9cjh
明日も必要だ。我慢してた朝から飲酒が自分にはいいのか。少しずつ飲んたらいいのかな?
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:44:47.54ID:AECe6yLO
節酒は
「この量だけ飲んだらやめよう」ではなく(どうせやめられない)
「○時までは飲まないでおこう」にして
飲酒開始〜眠るまでの時間を適切に設定すればうまくいくよ
0438大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/13(木) 23:46:48.82ID:+1Ax3Fvn
坂上忍が確かそれだったような気がするな
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:05:26.40ID:FcIhq7Sp
まああの人、帯番組やってるしそんなに深酒はしないんじゃない?
さすがに飲んでは番組しないだろうし
0440大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/14(金) 00:23:54.89ID:Cgcoldpi
どうなんだろうねぇ
あの昼の番組では収録前にゲストと酒盛りしていたとかでそれに嫌気がさした人間が番組を降りたりしていたみたいだしなぁ
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:04:04.33ID:dUvYiDT5
>>377
俺が花粉症でよくわかりません。
0444優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:43:33.77ID:3cN5GaYp
芸能人は別問題でしょ
薬やっても同じ仕事ができる業界なんてそうないよ
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:56:45.37ID:a2HmHITk
つーか、一般人はそうクスリと縁ないよね
坂上は酒より、そっちのほうがありそう
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:24:24.65ID:r6Fi90Pd
スリップした
飲みたすぎてイライラして飲み始めたから止まらなくて深酒して、大暴れ
人に絡みまくってキレまくってしまった
今二日酔いで後悔してる
俺はあと何回こんなことを繰り返すんだろう
酒やめたいのにやめられない
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:28:47.62ID:r6Fi90Pd
俺も夕べスリップした
暴言吐きまくった
酒に飲まれた
もうそろそろ飲ませてくれる店もなくなってきたよ
0450優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:07:55.60ID:67BMp4e5
心身共に完全回復するとムラムラとアルコールに対する渇望がハンパない。
焼酎が飲みたくて仕方がない。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:16:36.09ID:h/KPxRf8
妹(33)がアルコール依存症になった。仕事もできないし鍵かけた部屋に入れてる。
妹を助けたい。私も節アルしたい。
私(姉)の飲酒状況
・365日、風邪で熱があっても次の日に健康診断でも飲む
・19時頃帰宅して26時頃まで眠る寸前まで焼酎を飲む
・仕事が休みの土日は朝から飲む
・朝、二日酔いで具合悪いときは個人輸入で買ったニチファーゲン(処方箋のいる肝機能改善薬)飲む
0453優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:40:00.01ID:h/KPxRf8
追加
・二日酔いがひどくなってきたから肝機能改善の点滴を一か月に二回くらいしてる。保険きかない、@4000円くらい。
・帰宅途中の電車内で缶酎ハイ飲んじゃう。カバーつけてストローさして

連投すまん
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:45:04.54ID:h/KPxRf8
>>452
レスありがとう。
私は医者には行ったことない。
妹の付き添いで2週間前に行く予定だったけど、妹が私の顔を見ると酒が飲みたくなると言うので会わなかった。それきり
ただ妹から私は間違いなくアル中だと言われるから・・・

明日も妹は叔母の付き添いでアル依外来
私は会いにいけない
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:50:06.54ID:h/KPxRf8
もしかして妹の診断のことだったかな
ガンマ6000超って言ってた。死にますよって言われたらしい
病院連れてっても隙見て逃げて、コンビニのトイレとかでストゼロ飲んだり
でも入院だけはしないって拒むんだよね

またまた連投すまん
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:51:51.04ID:F768VNLh
>>455
色々と矛盾しすぎて何から突っ込めばよいか、、
その作り話あまり面白くない、センスを磨け
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:56:26.22ID:h/KPxRf8
本当だよ
嘘ならよかった
私も妹もまだ子供も産んでないのに
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:08:35.36ID:h/KPxRf8
混乱する書き方してしまったけど
妹(診断済みアル依+うつ)の通院に私(自己診断アル中)が付き添うってなってたんだけど妹に拒まれた。
私は医者に診てもらってない
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:34:54.04ID:+F7C97aM
>>328
確かに
俺はロードバイク夏場は乗るが脳内麻薬のせいか
酒の欲求が減る
残念ながら冬場はウォーキングのみとなり
そこまで効果がない
やっぱり太陽が出てる時間に外で運動、が一番よい
体育かんのなかとかより太陽の本の方がいい
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:36:47.59ID:+F7C97aM
>>462続き
ただ夏場の熱中症は注意
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:45:31.59ID:h/KPxRf8
白玉注射よ、点滴って。だから保険適用外
銀座のサロンです
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:47:46.88ID:h/KPxRf8
医者には行きたくない
怒られるもん。
AAってやつに行ってみようと思う。まず何かやらなきゃ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:00:45.70ID:sY/U+FuT
刺身と天ぷら盛り合わせ、塩辛買ってきた
これからビールと、ハイボール飲むわ
飲んでる人いる?かんぱーい!!
0473大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/15(土) 14:06:06.79ID:k55tflGN
ハイボールうまいか?
俺にはまずく感じられるわ
0474優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:47:51.38ID:QlZn/l0l
頑張って断酒を決意してもせいぜい2か月で終了。
今年に入ってからは1週間がいいとこ。
離脱が抜けると飲みたくなるわ〜
0475大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/15(土) 14:49:58.67ID:k55tflGN
酒が美味しく感じられる人は大変だろうな
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:34:31.95ID:bj8YO7W3
たしかに
酒が美味しく感じられたり未練あったら止めるの難しいだろうな
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:22:05.48ID:EGsJj7tE
アルコール依存症者に「澤」「沢」がつく人多くない?
俺もつく
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:23:05.50ID:JASidC6z
おれも
味が美味いと思って飲むことはまずほとんどないが酔いはほしい
離脱が出ない程度にほどほどに飲めればそれに越したことはない
0480大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/15(土) 16:26:13.74ID:pfB1Sc3C
酔い求めてぶっとぶのがメインだったな

このラジオヤジってのも酒やめて楽しそうだわ

この人おもしろいわ
元祖と同世代くらいかな


https://youtu.be/kpWZ7ZyNXbA
0481「元祖スレ主」
垢版 |
2020/02/15(土) 16:32:53.61ID:EGsJj7tE
>>480
面白いけど「禁断症状」って言うところを見ると
アルコール専門の医療機関にかかったことないのかな?

ちなみに私は10くらい若い
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:27:22.17ID:zJmLkhWJ
屁理屈並べたところで、結局、意思の弱さだ
まぁ、あと頭の弱さ
0483大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/15(土) 17:46:49.56ID:cuWaxSH6
>>481
この人は医療機関にかかってなさそうな感じやね
元祖は50くらいか
0484「元祖スレ主」
垢版 |
2020/02/15(土) 18:16:29.45ID:EGsJj7tE
>>483
ビンゴ!
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:18:14.92ID:RPpyIo6q
>>482
1週間超えてからは意思の問題だね
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:56:40.59ID:PuwdLVC6
離脱症状を禁断症状と言い換えた方がわかりやすいからじゃないの?
≒でしょ
禁断症状の方がアル中の家族には分かりやすそうだし
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:18:29.42ID:sY/U+FuT
ハイボール飲んでハイになろうぜ
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:57:39.76ID:I2q0njRV
コローナが飲みたくなった。ライム絞って。ついでにコロナウイルスも一緒に。
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:19:36.45ID:RPpyIo6q
>>486
全然違う
禁断症状ってのは「ぶっとびたい」という飲酒欲求や渇望のこと
離脱症状とは体からアルコールが抜けた時に出る症状のこと 手の震えなど色々
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:20:33.75ID:RPpyIo6q
>>488
つまらない
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:35:04.38ID:tgpqaNNF
>>492
5日続く人もいるんだね
長くても三日程度だ
0494大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 00:02:19.50ID:OSxEFkxL
>>493
個人差や体格差、飲酒歴などでバラツキがあるんだろうねぇ
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:21:34.25ID:qeFrbkBh
小離脱が終わってもそのあと大離脱で幻覚、幻聴、けいれん等が来るっていうから
ビビってたら小離脱だけで済んだよ
大離脱ってのはよっぽど進んだ上級者がなるんだな
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:38:40.72ID:0mJRTBjO
幻覚はあった。それも進んでいなかった頃に。
飲酒歴が大きいのだろうけど、
その時の酒量や体調、メンタルとか複合的な要因で大離脱が起こるんじゃないの。
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:41:37.59ID:zW7TjSZm
アル依でもないなーんにも知らない同士で話をしていて笑える
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:59:25.19ID:bM305L3S
断酒ユーチューバーや断酒ブログのトップの人達は医者にかからず断酒してる
そういう時代なんだよ
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:08:24.59ID:ORuqIq+Y
>>498
第三者の目は飲酒のブレーキになる気もする
ブロガーやYouTuberもここぞと言う時に自分の動画やブログが頭を過ぎってほんの少し抑制が効くんじゃないか
後は職場の人間や断酒会の人間。
自分の底つき体験だけではなく、第三者の厳しい目が欲しいと思わないことも無い
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:10:22.58ID:Rq+zJiZM
自分でコントロールが出来て酒をやめれるなら何も問題を抱えてない
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:14:36.08ID:Rq+zJiZM
田代まさしは薬物やりながらYouTubeやってた
ダルクから抜けた途端にスリップしたらしい
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:15:00.59ID:bM305L3S
>>502
馬鹿だなお前は
ユーチューバーや断酒ブログのトップ達はコントロールできない事を知って断酒をしてるんだよ
酒の害について日々勉強し続けて発信してくれている
0505優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:17:13.16ID:Rq+zJiZM
>>504
医者にかからず断酒してる=自分でコントロールが出来て酒をやめれる
わかった?
0506大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 01:17:21.75ID:OSxEFkxL
馬鹿とか言わんくてもええやろ
ネガティブな言葉は自分に返ってくるんやでぇ
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:19:41.73ID:bM305L3S
だって馬鹿なんだもん
トップ達は飲酒をコントロールできないから断酒してるんだよ
0508大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 01:23:41.03ID:OSxEFkxL
感情をフラットに保つことや感情の波の振れ幅をできるだけ小さくしていくと楽になるよ
とある人はクラシック音楽を聴いてあえてダウナーに落とすことによって平静さを保っているとのこと
これも飲酒へのトリガーの要因を消していく作業だわな
0509優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:24:10.76ID:Rq+zJiZM
>>507
飲んだらコントロール出来ないから断酒する=正解
だからアル依は飲酒を止めるときには病院でアルコールを強制的に抜いて貰うしかない
0510大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 01:27:35.21ID:OSxEFkxL
>>509
その入院生活も有限だからまた退院しても飲んじゃう人も多いんだろうなぁ
前頭葉とか脳の理性やコントロールを司る機能がアルコールによって害されて飲むことしか考えられないいわば猿状態にはなりとうないわな
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:27:57.63ID:Rq+zJiZM
医者にかかってないならアル依でないし断酒しようと思えば簡単に出来る
元サッカー選手の前園みたいに
0512大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 01:29:20.08ID:OSxEFkxL
あの歌舞伎役者の市川海老蔵も立ち直ったしな
彼は酒は無駄といいきれるくらいまでにもなったみたいだし
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:31:35.71ID:bM305L3S
>>509
トップ達は連続飲酒発作や離脱症状の話はあまりしないから
医者にかかってないとはそういう事
でも、酒の害に気づいて一滴で飲んだらおしまいだと知っていて断酒してるんだからアル依となんら変わりはない
コントロール出来るとは言わないだろうし、問題あるから断酒してるんだよ
そういう人達が増えてきているんだよ
0514大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 01:35:41.10ID:OSxEFkxL
お酒は飲めるけど飲まない
「ソーバーキュリアス」

これでいいわ
0515大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 01:38:34.55ID:OSxEFkxL
今もこのスレにキメながら書き込んでいるやついるのかもしれないなぁ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:38:45.01ID:Rq+zJiZM
>>513
アル依でない奴が断酒しようが酒を飲もうがどうでもいい好きにしろ
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:41:05.41ID:bM305L3S
>>516
好きにしろとか何様だよ
お前だけが辛い飲酒欲求と戦ってると思うなよ
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:44:58.00ID:Rq+zJiZM
今の若者も酒を飲まない奴が増えてきている
去年入社した新卒も7人中2人は全く酒を飲まない
その2人は飲もうと思えばビール1杯は飲めるが、アル依がビール1杯飲んだら命に関わる
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:45:55.67ID:0mJRTBjO
酒量のコントロールは出来ないね
程々で満足、今日はここまでが出来るならこんなスレに居なかったと思う
毎回、一杯飲んだら最後で泥酔するまで満足することは無い。酷いもんだ
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:55:34.79ID:SnLD51LJ
仕事でも出来ない出来ないと言って怒られるから上司に相談しない最悪なタイプ
0522大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 01:58:20.75ID:OSxEFkxL
この土曜の丑三つ時の時間の流れる様がここちよい
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:04:16.21ID:bM305L3S
>>520
あまり適当な事をほざくな
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:09:43.10ID:ORuqIq+Y
病院行けば何とかなる病気でもないからな
まぁ、酒抜きの為にはなるかも分からんけどさ
生涯断酒となれば、ものを言うのは自己管理だわな。病院や断酒会なんてその内のオプションの一つでしかなく。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:13:32.98ID:qeFrbkBh
病院が必要な人以外アル依じゃないことにしたい理由がわからないな
毎日の酒をやめなきゃなと思っていてもどうしてもどうしてもやめられない
それだけでもアル依だぞ(精神的依存)
ましてやめると震えや発汗が起きるようなら身体的依存で完全にアル依だ
病院が必要かどうかは関係ない
病院が絶対必要な人はより重度のアル依というだけ
0527大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 02:17:21.80ID:OSxEFkxL
断定で言い切る人間は頭堅いな
進歩が止まっとる
0529大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 02:21:07.24ID:OSxEFkxL
一連の流れをみているとこの人いいよな
自分の主張も他人への会話のキャッチボールへの案内も優しい感じでうまい

生き残れるだろうね

ID:ORuqIq+Y
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:22:25.48ID:ORuqIq+Y
>>526
なんかよく聞くのは職場の人間が協力してくれて、なんて話しなんだけど
そんな恵まれた職場ばかりでは無いでしょう
俺のとこなんて冷たいんもんだよw
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:25:12.07ID:UkUCV8Bs
>>530
依存症の診断を受けたときに
医者から会社の上司?とかに依存症の説明無かった?
0532大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 02:27:36.77ID:OSxEFkxL
>>528
自分えーツッコミしとるやないかぁ
ナイスやw
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:34:03.29ID:UkUCV8Bs
昨日バレンタインで取引先とかからチョコが数多く部署に届いていて
事務の子が
これは生チョコでアルコールが入ってます
これもアルコールのシロップが中に入っている物がありますから◯◯さんは気をつけて下さい
と親切に教えてくれた
本当にありがたいよ
0534優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:39:18.24ID:ORuqIq+Y
>>529
サンクスwけど照れるからやめてくれw
>>531
医者からその手の提案があったが断った。
オレは微妙な立場なんだよ
ウラで何を言われるか分かったもんじゃない
0537大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 05:16:56.19ID:ILUH4Kap
クローズにしておくのが無難だわな

>ウラで何を言われるか分かったもんじゃない

本当にこれに尽きる
0538大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 05:23:39.23ID:ILUH4Kap
>>535
正解
>>534
あんたやはり賢いわ
ただでさえ昨今アルコールに対して世知辛い社会なのに何でも馬鹿正直に話すと痛い目に遭うだろうしな
0539優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:33:10.02ID:JYbCUvYX
酒をやめてから打ち明ければ良いって事では?
進行形でアル依なんだよ〜って言ったらそりゃ引かれるよ
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:56:17.05ID:aH+8Ln39
酒で色々と仕事で問題を起こしているのに病気を隠しても意味がないだろ
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:13.50ID:cwyapFVu
秘密にしとけと言ってる人達が依存症の診断を受けてない事はわかりました
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:06.47ID:OCh+543D
俺も会社や同僚には隠してる
飲み会では痛風で飲めないと言ってる
理由は彼らはアル依を理解してないから
彼らはアル依ってのを酒が切れたら手が震えるとか
酒を飲んだら粗暴になり人格が変わると思ってる人が多い

前の職場で正直に話したら妙に態度がよそよそしくなりおかしいなと思って
親しい人に聞いたら素面じゃ大人しいが注意して根にもたれて
飲み会で絡まれたり殴られたりするんじゃないかとみんな言ってるんだと聞いた

世間じゃアル依と聞けばこんなもんだよ
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:48:17.25ID:cwyapFVu
>>542
本人からだと上手く説明が出来ないから、医者から医学的にこの病の事を会社や家族に説明する決まりになっているはずですよ
周りの協力無しでは回復は見込まれないですからね
0544大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 10:54:14.11ID:TtmClTyv
>>542
隠すっていうかそういう利害関係があるところには言う必要は無いわな
0545優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:55:06.14ID:OCh+543D
>>543

心療内科に今でも通ってますが そういう話はなかったですね
もし 先生に会社に説明すると言われても
自分の今の会社は個人経営の小さな会社だから言いにくいです

家族と自分の両親と兄弟には言ってありますが
義父母には言ってないです
0546優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:57:52.74ID:OCh+543D
>>544
今の会社に入社して3年ですが
忘年会 新年会 には参加しますが飲んでいません
痛風と言うと酒を進めてこないので
あえて言わなくても と思っています。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:58:58.97ID:cwyapFVu
勘違いしているようですが言いたくないから言わないとかは、依存症の診断を受けると自分では決めれないのですがね
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:03:01.13ID:OCh+543D
そうなんですか 私 断酒会に月数回顔を出すのですが
初めて聞きました。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:07:31.68ID:cwyapFVu
>>548
次断酒例会に行った時に会員家族に聞いてみ
医者から会社と家族には説明する決まりになっているから
そうしないと治療が継続できなくなり断酒困難に陥るみたいです
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:23:04.27ID:X5IwICGA
さあ今日も酒でも飲むかなー早く再就職しないと金が尽きる
0553優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:52:24.05ID:z4sWzEwt
今日も昼から檸檬堂の鬼レモンですわ
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:52:55.04ID:PcSlxpLp
アルコール入院病棟のある大きな精神病院に通院しているけど、会社に説明しろと言われたことはないな。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:00:28.93ID:cwyapFVu
>>554
本人じゃなくて医者から会社と家族に説明する決まりになっています
通院するときに会社には何と説明してる?
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:13:56.71ID:PcSlxpLp
>>556
初診の時に書く書類に「必要があれば自宅に電話していいか」という項目はあったけど
それ以外に病院から関係者にコンタクトを取っていいかという同意項目は無かったよ。会社の電話番号も書かなくてよかったし。
担当医師も会社に説明するとか言ってなかったし、していない。

平日午後に半休取って通院しているけど休みの名目は「所要のため」で問題ないな。うちの職場は。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:30:31.91ID:cwyapFVu
>>557
何年も毎月所用で半休取って何も言われない?
忙しくて残業続きの時も所用が通用するとは思えないな
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:41:23.52ID:PcSlxpLp
>>558
年間30日の有休全消化するし、有休取る理由は適当でいい。残業もほぼゼロ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:49:21.90ID:/bkMfwtw
明日下痢Pになるのを覚悟で
まずはバーリアルからスタート
0561大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 13:51:51.54ID:TtmClTyv
元祖は耐えているのかしら
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:55:57.87ID:OCh+543D
>>558
どうしてそこまで必死になってるんですか??
0565大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 13:58:30.72ID:TtmClTyv
こいつめんどくせぇやつだわ
自己の固定観念が異様に強い

ID:cwyapFVu

関わらんほうがいいわ
糖質っぽい
0566大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 13:59:14.92ID:TtmClTyv
>>546
痛風っていう口実いいな
0568大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 14:16:47.73ID:TtmClTyv

いきなり煽りに変わったw
なんやこいつ変なやつやな
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:29:34.01ID:OhMDcb5s
精神科からの薬飲んで断酒半月だけどもう離脱症状大丈夫ですかね?
0570優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:06:08.05ID:bM305L3S
>>565
昨日からたかが文字のみの掲示板で性格診断して知ったふりしてるな
きもいよ
0571大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 16:08:10.68ID:dJyUoUGA
他人に講釈垂れる前に
おまえは自分の飲酒欲求と戦ってろw
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:10:39.95ID:bM305L3S
>>571
怒ってんのか?
クラシックでも聞いてろw
0573大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/16(日) 16:13:20.87ID:dJyUoUGA
judy and maryのクラシックでも聴くか♪
大学生のころコピってたんだよなあ

https://youtu.be/fJr7lRZA580
0574優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:31:25.47ID:l8vPkoJj
連続飲酒後しか離脱出ないんだけど、みんなそんなもん?
医者からアルコール依存症と診断されてるから断酒をしているけどたまに再飲酒して1日で止まれば離脱出ない。
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:46:59.68ID:zCIXblMB
膵炎なったぽい。手の震えはおさまってきたけど離脱で眠れない
0576優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:54:45.67ID:DGuHSNuL
不景気のせいか数年前と比べると、この病気に対して会社は容赦無しで外堀埋めて追出しにかかってるよな
数値が戻るまで出勤制限かけたり、就業規則を変えたり
0577優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:02:39.88ID:05rubToD
>>576
今は景気が良く給料が上がり人手不足
身体の数値で仕事を制限出来るのは医者のみ
会社がそれやったら国から業務停止処分を受ける
0582大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/17(月) 07:17:22.90ID:qRVW5EyW
どえりゃー大都会名古屋だがね!
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:22:36.21ID:ThOa467Y
離脱が苦しくて全く寝れず3時にビール飲んでしまった
今もビール飲んでニュース観てる。やっと寝れそうだ無職だから14時ごろまで寝るよ
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 07:56:07.67ID:E3JKl9N0
今日は寒いね
今週も皆さん頑張って仕事をしましょう!
でも残業はほどほどに
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:38:42.55ID:Z9pGpCLh
>>586
メンタルヘルス板で頑張れとか言うなよ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:49:15.41ID:iJNCC/kI
>>587
カッコいい生き方だ

ラボナってジンベ系??

アル中はアホだから酒やめられないよ
知人はもう死んでると思う
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:02:04.82ID:PTCWOg8Y
>>588
頑張れと言っちゃいけないのは鬱病な
アルコール患者には医者からも頑張れとかしっかりしなさいとかの叱咤激励がある
0592優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:29:29.96ID:Z9pGpCLh
依存症は根性論では治らない
0593優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:36:16.98ID:aCTgpXdL
>>592
本当にその通りだよ
気合いや根性ではどうしようもない病気だから
しっかりした治療を受けないと回復は見込めない
0594優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:38:39.55ID:4gGWvIzJ
再入院も間近だなぁ
何をやってもやめらんね
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:42:53.87ID:IQ+kwYlD
入院する金があるうちは止められんよ
一番強力なきっかけは生活苦
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:45:17.86ID:i3eaX0uy
普通は入院したら金かかるどころか貯金が数十万増えるけど
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:47:26.16ID:4gGWvIzJ
生活苦かぁ
中途半端に金もってるからダメなんか。
なんか、入院や断酒会やAA行ってもなんも変わんないし
0598優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:49:44.27ID:4gGWvIzJ
連投スマン。
入院しても3か月の解毒期間でしかない。
そこに高いカネ払うのも違う気が
0599優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:52:07.19ID:i3eaX0uy
>>597
変わろうとしないから変わらないのではない?
仕事での意欲を少し断酒活動に回しても良いかもね
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:59:20.09ID:pck5qG0y
一度手の震え止まったのに、次の日また震えだしたりあります??
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:05:19.89ID:2iMyoGAN
5年前くらいにアルコール病棟に入院したけど、今は週一でビール1本飲むか飲まないかくらいになったよ。要は量飲まなきゃ良いだけだろ。俺はアル中じゃなかっただけかもしれんが。
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:06:36.04ID:4gGWvIzJ
>>599
変わろう、アルコールやめようの気持ちはもちろんあるんだけど、まだ心底にはやめたくない。
とか否認の気持ちがたまに出てくる。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:09:11.16ID:seNF3ePc
また仕事中に飲んでしまった、、、、。
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:09:45.42ID:4gGWvIzJ
>>601
それが出来れば苦労はせんよ。
2か月断酒しても缶一本飲んだら数日中に元通りだよ
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:12:57.94ID:T2vF3TPn
>>603
会社のとなりにコンビニがあって店先でワンカップ2秒で流し込んでた先輩いたけど、そんな感じ?
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:58:02.84ID:seNF3ePc
>>605
いや、違う。家に帰ってポテチ喰いながらハイボール500m1缶飲んだ。
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:59:13.09ID:2iMyoGAN
>>604
普通そうなんだよな。自分は3年くらい一滴も飲んではいけないというのを真に受けて飲まないでいたけど、今はたまに飲んでる。節酒という程の量すら飲んでないが。
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:23:19.82ID:4gGWvIzJ
スレチじゃないの?
アルコール依存症じゃなくて良かったね
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:42:21.80ID:Z9pGpCLh
断酒を続けるには、酒の害を理解するのはもちろんとして、酒は飲む物という社会からの洗脳を解くこと、酒を飲まない生活を気にいること
このような考え信念になると、酒なんか飲みたくなくなし、近づきたくないと思い断酒が続く
一杯飲んだらアウトなのがこの病気の宿命で、すばらしい信念も木っ端微塵に打ち砕かれ、全てが台無しになる
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:03:57.74ID:pbRK/K9e
>>600
自分は離脱症状の手の震えや鬱は1〜2ヶ月ぐらいはちょいちょい出たな
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:17:24.20ID:mYNRnS65
20数年毎日ビール500を4〜6本
何気なくやめてみたら地獄の離脱症状で3回目の救急搬送で精神科に3週間入院した。
1年やめてたが今はたまに500を2本飲む
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:26:24.05ID:pck5qG0y
>>610
そうなんですか!禁酒なんて出来るもんだと甘く見てました。震えは恥ずかしくて恥ずかしくて、、、
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:46:53.42ID:aXM08ozn
根性論だろうと何だろうと離脱、入院を経験したら断酒する気になるだろ
だらだら言い訳をして現状から逃げてるだけ
酒に逃げても破滅への道
生きたいならいい加減目を覚ませ
早死にしたい奴は酒に逃げてればいい
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:51:02.90ID:68VNR770
3ヶ月入院しても2割の人しか断酒成功しないからね。相当な魔力だよ
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:16:28.65ID:Dh1h7VVT
うーん、断酒っても結局本人の覚悟というか止める気ないなら入院したところでねえ…
ほんとに依存者なくしたいなら、いつでもどこでも買える状況なくさないと
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:23:49.54ID:l8uYRV7O
朝から焼酎をのんでるけど、依存症かな
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:33:17.59ID:6HSS5rUz
免許制にしないとな
いちいち買うときに提示して月に買う上限が決められてないと
一度でもアル中認定されたら買えないとか
0618大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/17(月) 18:38:09.71ID:qRVW5EyW
四十代五十代六十代になるにつれて止めるのも大変になりそうだわな
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:15:32.71ID:Z9pGpCLh
>>617
酒の規制は無駄だな
断酒は本人が選択した生き方だか、断酒は人生そのものである
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:57:03.14ID:qbqdENmN
>>617
昔みたいに酒は酒屋でしか売らなきゃいいと思う。
コンビニやスーパーで24時間冷えたビールやチューハイ
おまけに日本酒やウィスキーまで何でも買えて

テレビつけたら酒のCMバンバン流れてる我が国 日本
これが近代国家か?と思うわ

昔はまっ昼間から酒を飲むのに後ろめたさがあったが
今は当たり前になってる

これでアル依が増えないのはおかしいよ
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:00:05.44ID:26DiuIQ4
売り上げが頭打ちになった上に若者が飲まなくなっているから女性層を新規アル中にしたくて必死にCMで女性タレントを使っている
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:19:59.18ID:qbqdENmN
>>622
自分の地域は田舎でね
近所の酒屋に毎日通うとなんだか噂されてるような気がして
気が引けたもんです。
今思えばそれがアル依防止効果があったと思う。

気が付けば酒屋は潰れコンビニが出来て
毎日酒を買っても何の気兼ねもしなくなった

これも時代でしょうね
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:24:47.20ID:hjMHx/5F
>>597
このご時世で断酒会行くのやめた。
あんなぎゅうぎゅう詰めで飛び散らないはずがない
0626大雪名古屋支部長
垢版 |
2020/02/17(月) 22:09:30.58ID:qRVW5EyW
どえりゃーだいとっきゃーにゃごゃーだがねぇー♪
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:37:02.50ID:xPWSU4Ce
梅沢レモンのロング缶ケース買いしたけど4日でなくなったわ。これ酸味が丁度良いで 飲みだしたら終わらね。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:45:01.21ID:RtoZBeA0
もう美味いとは感じない
しかし身体が欲する
私の心の渇きは酒以外の飲み物では潤わない
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:54:49.75ID:dXCHgAsQ
薬でもいい気持ちになるのあるよ
マイスリーとかハイプロン
ハイプロンは医者に行かずに手に入るから便利だ
酒より間違いなく肝臓に優しい
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:57:27.26ID:KESCEhxL
アサヒの緑茶ハイ飲むようにしたら果実系のチューハイまずすぎて飲めなくなった
そのあといいちこ飲み始めたら緑茶ハイも飲めなくなった
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:00:10.48ID:OIZe5Gfw
飲み足りない。だけどコンビニに行きたくない。酒の自販機が近くにない。寝るしかない。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:48:01.85ID:YkjjCE1k
アル衣は甘えだろ
適度に飲めばいいだけなのに自分の行動をコントロール出来なくて飲むんだろ
甘え以外の何者でもないな
デブがダイエット出来ないと言ってるのと変わらない
意思の問題だろう
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:54:19.50ID:4JOUROKa
他者からはそう見える。ギャンブル依存性、買い物依存症。
アホなのは同意。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:57:14.36ID:YkjjCE1k
依存症という病気というけど、結局は習慣性の問題だろう
依存対象を遠ざけれケロッと忘れるんだから、それが出来ないって甘え以外の何者でもないよな
病気を盾に甘えてんだよ
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:59:55.26ID:zytMVMBL
>>635早く寝ないと今日の仕事に響くよ
寝不足で仕事の効率が落ちるのは甘えだよ
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:10:00.51ID:YkjjCE1k
病院は何をしてるんだろうか
ただ酒抜かせて三ヶ月閉じ込めとくだけか
それじゃあ何にも変わんないよな
甘えを改めさせて酒をコントロールさせるところまで意識を持ってかせないと
ぶっちゃけ運動して燃焼してれば前頭葉も活性化されて酒なんかでうじうじやめられないなんてことも無いからな
退院したら元の生活に戻ってスリップするんだろう
生活全般自己改善とか出来ないで酒だけやめようとするんだろうな
それじゃあ何にも変わんないだろ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:49:42.49ID:U7lcc46H
酒を容認するなら大麻も容認せえよ
大麻を禁止するなら酒もタバコもコーヒーもチョコレートもギャンブルも依存性のあるものは全部禁止せえよと思う
一貫性が無い
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:02:33.70ID:iN3CAnZD
酒造メーカー自体は酒税払わんでいいんか
ま 酒造メーカーも企業として一つの産業だからな 従業員は所得税払ってるし
で買ったやつからは酒税

でも酒で不幸のなったやつ
それ自体が労働力になれない
強制入院
ナマポ
恐ろしくかかる医療費 ナマポ費

国的にもメリットデメリット見たら酒ない方が数字上いいんじゃないのか
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:04:42.86ID:iN3CAnZD
まじ大麻でいいのに
どこにでも自生するからやっすいやろうし
明らかに発ガン性がある酒ってなんやねん
もうええわ酒は

飲むけど
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 03:14:00.05ID:kzsKrQzd
>>637
断酒しては人に偉そうに講釈垂れてスリップしては人に迷惑かけまくってたゴミクズの知り合いの主張そっくり
自分が断酒してる間だけめちゃくちゃ偉そうなんだよなそいつ
で絶対スリップしてんの
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:13:47.31ID:H9wvHxP4
バーリアルで済むの?便利でいいね。
自分なら焼酎一択
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:03:17.76ID:SmhbHST6
大離脱ってどんなの?
3日後に離脱症状が出たことはないな
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:06:33.30ID:P+NNenqD
大離脱は身体依存がかなり進んだ人にしか出ないよ。
普通の人だと小離脱だけで終わるか、小離脱が収まってきたと思った4日目くらいにぶり返しみたいな症状が出るくらい。
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:36:24.47ID:F4flGzd7
>>640
アルコールよりもネット依存症の方が問題になっているから、仕事以外のネットも禁止だな
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:48:27.99ID:SmhbHST6
離脱症状なんてなかったのに今は飲めば寝汗やら不安感やら辛いことばかり
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:24:30.52ID:mFI5nMsV
面接終わってすぐにアルコール投入
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:13:34.84ID:Q8/eJHod
面接ならしゃーなし
今日は飲め
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:49:24.63ID:YkjjCE1k
今のアル中老害は可哀想だわ
酒はいいものと教育されてきて飲み続けてアル中になったんだろ
酒万歳マンセーカンパーイとか言ってアホみたいに飲み続けてきたからアル中になったんだろ
やめるにも洗脳が残ってるからやめられないんだろ
幸い今の時代は医学や脳科学なども発展してきて、酒の害が暴かれつつある
酒万歳って言ってんのはもはやテレビだけになった
だから今の時代は病院なんか行かずともに断酒してる人が増えてる
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:09:31.65ID:H9wvHxP4
面接だからと酒飲んで連続飲酒にならなきゃいいね。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:33:03.49ID:Zp43KTVZ
>>655
卑屈だねー
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:40:35.62ID:H9wvHxP4
>>656
なんで?
アル中なら連続飲酒入るでしょ?
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:17:39.69ID:guIL6/hF
>>654
同感
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:21:54.56ID:NDESGEYS
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00458/
> 成人1人あたりの酒類消費量は1992年度の101.8リットルをピークに減少に転じ、
> 2017年度はピークより2割強減の80.5リットルとなっている

そこで酒メーカーは女性層の掘り起こしに必死で、女性タレントを起用したテレビCMを流しまくり
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:34:27.68ID:vUSbcnOL
なんか以前に比べて寝汗が臭くなってきてる
甘酸っぱい
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 02:06:12.64ID:bultS63e
>>661
寝酒するくらいなら飲まない方がいい
睡眠の質の低下、アセトアルデヒドによる翌日の怠さ、セロトニンが出にくくなってメンタル悪化
翌日の顔のむくみ、下痢、無気力
飲まない方がマシ
0663SHI・GE・O
垢版 |
2020/02/19(水) 05:03:50.04ID:uqzDw3R2
>>662
カッコいい生き方だ

俺はストゼロよりモンスターエナジーの方がいいと思うよ
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:10:57.78ID:0xwZ1/6x
にゃんぱすー!
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:15:18.54ID:0xwZ1/6x
まあうちは睡眠に問題を抱えているから当然エナジードリンクには手を出してたん


そして驚愕の真実は碍児クスリ同様エナジードリンクも耐性つくということなんな


いまとなってはむしろエナジードリンク飲まないほうがダンスパフォーマンスが上がるほどなん


まあ不眠対策としては眠れなくても13時間横たわるしか方法はないと思われるん


まあここに来たかっただけなん


今日はご飯食べないでも時間作って散歩するつもりだったけど生憎の降雪なん


まあうちはシベリアでもオペレーション展開した軍人だけどもう若くはないん 降雪だけで散歩を断念してしまうん  まあ退役軍人だし


レッツダンスなん!!                                              ケツ!!                                   バイバイなん!!
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:07:36.64ID:ATkCHCAg
病院行くわ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:16:29.56ID:IALW2Gkp
>>666
帰ってください
お願いです
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:07:30.30ID:bXuwotFU
もはや飲むと翌日動けない
体に力が入らないくらい怠い
胆汁を吐くところから始まる
0670優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:33:55.10ID:DRGHVljQ
>>669
これ
休日で派手に飲んでしまって翌日出勤だと、仕方ないから動かない身体を何とか動かすけど、その日一日中飯は食えない
というか、その日一日中吐き気に襲われながら耐えている
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:41:52.88ID:YhYcci8+
私からもお願いします
帰って!!
0673優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:21:08.22ID:VIxe4OnZ
>>662
俺も寝れない時は酒に頼ってた。
今も寝れる日寝れない日あるけどそんなもんだと思えば気にもならん。
振り返ると単純にムシャクシャするから酒が飲みたかっただけだったんだな
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:35:15.52ID:0QCBCOKJ
無職が長すぎて不安で寝れない
金もない
バーリアル飲んで寝れるといいが
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:36:09.19ID:ATkCHCAg
>>672
酔っ払ってんの?
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:36:56.19ID:ojzotYMP
寝る前にビール飲んだら小便したくなって起きるじゃん
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:46:21.13ID:VIxe4OnZ
どうしても眠たいなら眠剤飲めばいい
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:34:30.50ID:NrYiI62S
飲んで寝てもしょせん1時間半〜2時間程度で目が覚める
そんでしばらくしたらまた呑む
酔いが回ったら寝る
また2時間くらいで目が覚める

呑んで寝ての繰り返しを、最後には一日3回やっていた
酒やめたら一度に5〜6時間眠れるようになった
やっぱシラフで寝る方がよく寝れるみたいやな
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:05:53.08ID:Yw5/Nrui
>>679
泥酔するまで飲んだら何があっても8時間位は寝てしまうぞ
尿意があっても目覚めないから高確率で失禁するのがアル中の特徴
もちろんどんな目覚ましでも起きれないから遅く寝ると仕事は遅刻
0681優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:23:05.75ID:vDhATBAh
>>680
中途覚醒という言葉があるけど、途中で4時間くらいで一旦目覚めることない?
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 04:42:58.19ID:ckQGgOZL
中途半端に目覚めた
朝になるからこのまま起きてたほうがいいか
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:39:24.59ID:7B2spCmv
鬱だ
寝不足だからだ
酒もある
飲んでないのに脳に酒がある気がする
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:14:57.46ID:71+k4hw8
アル中の離脱と鬱が重なったら最悪だな。 1日六時間飲酒なら離脱は出ないけど、12時間以上飲んだら離脱が出るわ。
辞める気はないけど。人は死ぬときは死ぬ
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:21:00.12ID:mlc0w5Ay
アルコール依存症の人にいいたい
おまえがヘラヘラ酒飲んでよ
楽しくおいしいかもしれねえ
 
おまえが飲んだぶんだけ周りに心配かけてることを
忘れるなm9(-_-)
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:32:10.67ID:vDhATBAh
ひとり酒だから迷惑かける相手もいない…
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:06:57.88ID:axbDEZ0c
手が震えてきた
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:15:45.74ID:ucAPSYmy
ロラゼパム飲んだ。
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:18:09.87ID:GoW5zMUz
手の震えもインデラルでどうとでもなる
不眠も薬でコントロールできる
不安も鬱も薬でいける

やめるのなんかいつでもできるから今は酒を楽しもう
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:26:59.55ID:ucAPSYmy
楽しく飲めるんだ? 
羨ましいなぁ

明日入院だ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:03:13.91ID:ucAPSYmy
ダメだ!
酒飲みたい!
でも、飲んだら病院行けない!
0695優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:40:27.83ID:5Af5P0ks
アルコール依存症になれば断酒するしか無いって洗脳じゃないのかと思う
酒に洗脳されて、今度は病気だから断酒という洗脳を受ける
何も信じられない、誰かが決めた方法に振り回されるってやばいな
しっくりこないのに断酒させられてる人もいるだろう
そういう人は断酒しなくてはと分かっているのにやめられない
こうやって外から貰ってきた価値観に縛られて不幸になってる場合がある
0696優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:46:54.60ID:ucAPSYmy
上手いこと言うね
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:50:15.27ID:tqfA1mVr
よく分からんけど、アル中でも飲みたきゃ飲めばいい
連続飲酒に節酒、断酒、好きな選択肢が用意されていて自分で選べる
その結果、どうなるかなんてやってみないと分からん。自分でやってみる他ない
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:53:39.85ID:ucAPSYmy
>>697
全く同感。
上手いこと言うね
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:58:36.44ID:ucAPSYmy
結局、アルコール病院入院してもただの解毒期間でしかないよ〜
入院患者は退院したら飲む気マンマンだし。
ベッドの下に酒隠して飲んでたり
外出許可で歩き酒したりね。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:00:50.18ID:ucAPSYmy
連投スマン。
まぁ、俺も明日入院なんだけどね。
2回目のね。
独り言スマンね。
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:34:35.30ID:5Af5P0ks
先日兵庫県でアル依専門医が飲酒運転でガードレールにぶつけたらしいな
ネットではアルコール依存症を食い物にしてるとか怒りの声があるらしい
ふざけるな
アル中は酒で時間と金を搾り取られ、今度は病院でも時間と金を搾り取られるのか
入院治療三ヶ月通院一年ふざけるな
患者は踏んだり蹴ったりだな
それで治療率3割程度とかふざけるな
0702優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:42:20.86ID:tqfA1mVr
>>701
食い物にしているの使い方間違えてると思うw
アル依専門医が飲酒運転で事故起こした所でアル依を食い物にしているとは言わんw
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:47:18.13ID:5Af5P0ks
>>702
アルコール依存症専門医の医師が患者を治療しながら、裏では飲酒運転してたらどう思う?
本当に患者の気持ちに寄り添ってるいい医師だと思うか?
患者を食い物にしてるのではと疑問に思う声がネットに上がってるが同意見だよ
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:48:44.15ID:ucAPSYmy
入院すると出費がきつい。
大金払って入院しても依存症はなおらんもんな
医者はバシバシ入院進めて来るけど
そもそも入院患者には断酒をする気がない奴ばっかりそれを黙認してる医者もどうかと思うが
0705優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 03:02:29.16ID:ucAPSYmy
仮に泥酔じゃなくほろ酔い状態なら病院入院させてくれるかね?
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 03:06:49.97ID:5Af5P0ks
前に、禁煙外来というのがブームになってチャンピックスというのを買って禁煙に挑戦した
薬代はかかったが、これでタバコがやめられるなら安いものだと考えていた
でもその薬全然意味なかったからな
ニコチン受動態を塞いで喫煙欲求を減らせるとか
禁煙は失敗
それからしばらく経って自力で禁煙した
結局やったことといえば、我慢して吸わなかっただけ
タバコやめて5年になる
このように病院、セミナー、自己啓発本と不安を煽って摂取してくる奴らがいる
食い物、養分になってたまるかっ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 06:19:34.73ID:P/EB2+3t
みんな遅くまで起きていて寝不足じゃなかろうか
今日終われば三連休!
ゆっくり休めるように仕事頑張ろー!
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:40:19.61ID:11r8UAEA
酒の誘いを断る理由を教えてほしい

俺は気が弱くてNOと言えない典型的な頭の悪いヘタレ
週に何回もくる酒の誘いを断れずにいるうち、地味に日常生活にも支障をきたすようになってきた
だから酒を辞めたいが、相手が会社繋がりの癖のある人間のためなんとか人間関係は壊さず酒自体飲めなくなったことにしたい
何かいい理由はないだろうか
助けてほしい
0709優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:16:40.09ID:srXk2g0x
酒アレルギーになったと言え。飲んだらアナフィラキシーショック起こして命に関わると。
無理やり飲まされた時を想定して抗酒剤飲んどけ。
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:26:05.36ID:VVifS9J5
>>688
もちろん入院通院してる
0712優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:29:42.99ID:UjHw7EQj
アルコール依存症と会社にカミングアウトしたほうが後々楽になるぞ
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:24:45.01ID:KGMrlv3S
テスト
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 18:53:58.78ID:lYOyd+4K
アル中に対する偏見や無理解がまだ根強いから、カミングアウトは慎重に
0715優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:16:48.97ID:R68pSvLG
病院入院して離脱予防にロラゼパム飲んだらだいぶ落ち着いてきた
0716優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:56:35.74ID:CcMNsr/Z
バーリアル6%2本飲んでみた
ちょうどいい酔いが廻ってきた
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:59:59.33ID:OBdEykng
>>708
(アルコール依存症なので)
「断酒しています」

これは効くよ
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:04:25.89ID:lQMkZvyo
ガンマGTP1000超えてからが勝負
0719優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:10:47.22ID:DrVw8XX6
>>692
飲みすぎると指が震えて困ってた
インデラルとやら調べてみるわありがとう
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:55:47.39ID:7+OL10+7
スレチならすまん
アルコール関連のスレがここくらいしかないから書かせてくれ

今日シアナマイドという薬を処方された
普段9%の酎ハイ1L〜1.5L+ビール350ml飲んでたんだけどこれだけ飲んでも少し気持ち悪い程度

さっきシアナマイド3mlを飲んで350mlの酎ハイを飲み干した後ビール350ml飲んでる最中だが酒飲んでてここまで気持ち悪くなるなんて初めてかもわからんくらいだわ
これ以上飲んだら多分吐く可能性がある

もっと早く処方してほしかったなぁと思う
0721優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:01:45.53ID:o9hYeGg2
シアナマイド飲んで飲んだらまあそうなるよ、そういう薬だもん
スレに則りたければ何で通院してて何で処方されたかでも書くといいさ
問題飲酒と離脱を味わったんだろうから
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:13:05.74ID:7+OL10+7
>>721
アルコール依存に至った経緯は鬱で通院して、現在休職中
嫌なことを思いだすたびに飲んで、しまいには昼起きて30分後くらいからも飲む始末
それで今日シアナマイドを処方されました
離脱は主なところだと手の震えと異常な汗くらいです
0723優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:33:48.60ID:CcMNsr/Z
ドリンクホルダーに酒置いてドライブするようになったら末期
0724優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:17:06.66ID:Cco7/IRZ
>>720
断酒を決意していない人には劇薬のシアナマイドは処方されないはずだが
その医者大丈夫か?
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:39:56.03ID:VVifS9J5
アル中入院中にアル中仲間に質問しました。全員退院したら飲む!と言ってました!
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:41:58.94ID:CcMNsr/Z
断酒を決意しようが節酒しようがダメなんだって
薬物で何度も逮捕されてる田代のように結局は酒に依存してしまうんだって
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:44:34.70ID:eswJ6J84
>>725
俺も入院中に冗談で言ってたな
自助なんか行かねー抗酒剤なんか飲まねー酒なんか止めねー
今となっては全部やってる
0728優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:25:21.41ID:5Af5P0ks
断酒は宗教みたいなもの。一つの生き方であって正解ではない。
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:27:07.72ID:tqfA1mVr
>>725
無理やり入れられた人ら?
なんかカオスだな
0731優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 05:35:53.70ID:a+U/mLbl
酒を月一程度にまで節酒しているんだけど
飲むと泥酔するまで飲んで、次の日は一日中、二日酔いで寝ている
一日寝た次の日は酒は体に残っていないし、体調も完全ではないが戻ってはいる
でも、不眠だけは一日だけの飲酒でも1週間はくるんだよね
眠剤飲んでも寝れない。連続飲酒しまくって離脱体験した奴は、一日の飲酒でも不眠になりやすくなるのかな
0732優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:00:15.65ID:Q48RD2ov
目瞑ったら走馬灯のようにいろいろ出てきて耳鳴りもひどいし眠れんかった
連休だからもうごろごろしてよう
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:49:12.74ID:RwQdGkGz
>>731
アレルギーと同じなんだよね
俺らはもう酒にアレルギーを持ってしまったようなもんで、飲めば何かしらの問題が身体に起こる
これはもう治らないし他のアレルギー持ちの人達と同じよう要因となる物を摂取しないよう避けて生きていくしかない訳だ
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:13:45.12ID:v9ZpYz/y
なるほどね
最初から下戸なら楽だったのに
飲んで鍛えた面もあるけど、後から酷い離脱くるんだよなあ
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:09:43.68ID:cCyoMSU4
>>728
なるほど
しかしまあ常時酔っ払ってる生き方は何かと不都合が多いからな
今日一日は断酒継続

1年未満の余命宣告を下されたら呑んで死のう
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:12:08.28ID:cCyoMSU4
>>731
月一飲むだけで他の日スパッとやめれてるんなら
まだそんな深刻な依存症では無いんちゃう?
上手く酒と付き合う道がありそう
0740優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:14:09.30ID:cCyoMSU4
>>720
シアナ服用して呑んだら下手したら死ぬぞ
自助会行って飲酒欲求を思う存分ぶちまけよう
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:56:30.92ID:dvh2gQk1
朝起きてから、ビール、焼酎の水割りをずっと飲んでるけど、やっぱり依存症かな
0742優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:58:56.52ID:z6sKe28e
自分で飲む時間・場所・量がコントロールできているなら依存症ではない。そうでなければ依存症の可能性がある
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:19:54.58ID:2avhJOIE
飲めなくなった。前まで飲んでも美味しいし酔ったら楽しかったのに、最近一口目から不味く感じる。
酔っても泥酔するだけで楽しくない。そして酷い二日酔い?うつ状態に数日なる。これなに?
俺死ぬの?
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:21:52.05ID:z6sKe28e
ID:2avhJOIEはいつものストロング君(ニセアル中の構ってちゃん)
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:22:05.92ID:2avhJOIE
それでも週に2回くらい不安を紛らわそうと習慣で飲んでしまう。飲む度にトラウマになっていく。
これは辞めるきっかになるかもしれないがここまで体質変わるのは怖い?いや、飲もうと思えば幾らでも飲めるんだが
後のダメージがゲコの人が言うそれか、鬱の人が語る精神状態。同じような人居ない?これなに?
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:26:32.61ID:z6sKe28e
>>746
おまえ以前からこのスレに来るけどアル中じゃなくて鬱病だよ。だから鬱病のスレに行け
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:29:45.04ID:2avhJOIE
そうか分かった。なんか量もだし皆んなと症状違うもんな。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:12:44.81ID:M10W9B+r
我慢するより素直にストロングゼロだわ
今日は5本で辞めとくつもり
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:23:21.31ID:XdTWd48G
>>724
辞めたいけど辞められなくて自己嫌悪に浸っている旨を伝えたら出してくれたよ
断酒は俺自身望んでいることだからね


>>740
この薬の仕組みは分かったんだけど調べてもこれを使用しているブログとかまったくでてこないからそんなに危ない薬とは思わなかったわ

自助会には行く勇気がない
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:55:57.40ID:FYPRa9QX
>>753
ない
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:00:28.25ID:6cZ57P/P
病院。
結局、自分でどうにかしようとすると長引いてしまう
出来ないこともないんだけどさ
0757優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:15:19.62ID:U0E8PiVV
アル中病院一期でひますぎるからアルコール依存症の本ばっかり読んでる。
二期に入ったら自助会巡りがはじまるけど意味があるのか未だにわかんない。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:21:37.85ID:FYPRa9QX
耐えられないことにも耐え、我慢できない事にも我慢する
結局それ以外に断酒の方法はないと思うよ
0759優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:48:04.04ID:laFQat9i
>>708
そんなに誘われるのは>>708さんに魅力あるんだよねと思う。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:00:35.39ID:uKTeqSPz
ストロング規制の話題があったがいつの間にか消えたな
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:07:40.32ID:efj8ofkP
>>752
自助は病気のミーティングと同じだ
ミーティングは参加してるよな
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:27:25.48ID:N3fWtxC8
>>757
自分の経験だけど
自助会通ってるうちは断酒は続く
自助会さぼったらいずれ滑る
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:28:30.58ID:N3fWtxC8
>>752
自助会行くのに勇気なんかいらんぞ
喋りたく無ければROMに徹してOKだし
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:35:10.85ID:nm9A4oT0
精神病患者の集まりだからみっともなくて行くの勇気がいる
誰だってそこの一員になんかなりたくない
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 02:08:10.36ID:BzxNMEKL
断酒会とアルコールアノニマス・AAって何が違うんだ?
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 02:15:40.80ID:nm9A4oT0
>>765
自分で調べろ
氏ねよ
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 02:52:04.94ID:wHuc+rxd
>>764
アルコールが入ってないと
みんなその辺にいる普通のサラリーマンだよ
飲んだら基地外精神病と同レベルになっちゃう
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 02:53:42.82ID:nm9A4oT0
違う違う飲んできちがいになるのは酒乱根本的に違うんじゃ
習慣を変えろ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 02:56:48.05ID:nm9A4oT0
毎日同じ事がしたい違う事が辛いそんだけ断酒も節酒も同じだ 人は変化が嫌いだから禁酒は辛い 酒はやめられない 酒は飲みたくない ピコーン 光が差し込んだ そう節酒 これなら仕事に支障出さずに耐えられる
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 02:58:25.84ID:nm9A4oT0
まあ、分からないだろうが俺の滞在意識はハッキリと光を指している 言語化出来ないのが残念だ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 02:59:39.66ID:7zR+BEYz
大量飲酒時に幻覚・幻聴なんかの離脱が出て問題行動を起こすことがあるよ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 03:07:57.50ID:nm9A4oT0
離脱つーのはな、24時間営業で酒を飲んでる事
その基準が酒分解1単位4時間し46シロク24つまり6単位毎日飲み続けるのと平均体重を仮定して
つまり6単位以上飲む奴は離脱が出る可能性がある 飲み過ぎるのはやめとけ わかりやすいだろう
0773優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 03:13:03.54ID:7zR+BEYz
アル中は飲む量を自分でコントロールできない。だから節酒は無理。断酒しか治療の選択肢は無い
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 03:18:11.92ID:nm9A4oT0
そんなことは本やネットで散々みてきたけど 杓子定規 笑止千万 3単位以上飲んだらダメだ 仕事に支障が出る 二日酔い 水分不足 脳まで水分不足 ミネラル不足 1日では治らない だから3単位以上飲んでる奴はみんなアル害受けてる 今が変わる時だ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 03:25:27.05ID:wucfQObh
LINE. coral91reef

生活保護一人暮らし、うつ病、33歳、男性。大阪ミナミに住んでます。
薬で欲低め。パートナー居ない人連絡下さい。いつまでもただ一緒に居てくれる運命の人。探してます。
必ず大切にします。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 04:37:27.85ID:nm9A4oT0
酒は飲みたくない でも毎日飲みたい 苦しんだ 断酒という価値観 思想に触れた 振り回された
アレンカー ユーチューバー 中島らも 吾妻 鴨志田 最近だと町田康などなど いろんな価値観に触れた 何も見えなくなった そして摂取という概念が吹き上がった
理由は説明しないが俺はやる 節酒をする
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:25:49.67ID:zJ02dENe
>>762
でも、職場復帰したら毎日は通えないなぁ
喋らなくても良いなら行ってみるかなぁ
とりあえずヒマだしな。
もう焼酎一升飲みたくないし
0779優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:27:07.22ID:zJ02dENe
まだ、軽く離脱ってる
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:05:14.25ID:Ar+MG5m+
義務じゃないの?
断酒外は評判わるいからAA行こ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:27:20.30ID:9xrEMCe9
>>778
一度行ってみたら
私はお酒で悩むんでる、お酒に振り回されてるのは自分だけじゃないと少し安心したわ
当時は断酒したのになんでまだ来てるのかと不思議だったけど>>762って事なのかと納得
0783優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:53:29.19ID:DmLsf6/1
自助と繋がりを持つとスリップしたときに病院へ連れていってくれる
本人はまだまだ飲んでいたいのに自助を休むとスリップしたと知られる
会社は仮病で休めるが自助はそうはいかない
酷くなる前、死ぬ前に病院へ行ける
死なずにすむ
飲んでもすぐバレるから飲めない
断酒には多くの監視の目が必要
0786優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:54:38.14ID:9fYCOUyY
あー今日も自助会だ
もうすでに生活の一部
家族も日曜夜なのに理解があって助かってる
自覚は無いんだけど最近楽しそうに行くねとかも言われたし
0787優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:26:08.79ID:2txcHhhv
酒飲むとすぐ下痢になるね
飲みまくっても硬い便がでるなら最高なのにな
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:47:15.41ID:FofJiltS
>>787
むしろ下痢だけ!なら飲みまくる
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:21:00.83ID:vQa2NmYS
>>788
1日に数十回もシャーシャーな便がでるから本当に嫌になるし仕事にも支障がでるよ
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:45:19.18ID:rgNeX0v9
ストロングゼロ8本目
こいつは美味い
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:54:14.32ID:l8gdf5zA
自助会って違和感ある
自助グループじゃない?
0795優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:57:12.37ID:8SJny2Tw
>>790
離脱による鬱&不安感&焦燥感が仕事中ヤバい
0796優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:41:24.34ID:CrH6KqLI
>>786 家族がまだいる今を大切にな
家族の為に一生断酒なんて簡単な事
次、飲酒したら人生の破滅と思い断酒していきなさい
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:49:05.73ID:4ucn8xbm
変なのが湧いてたな。定期的に悪口いうやつがきやがる
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:48:26.35ID:Iy0qYNdx
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:39:08.21ID:IiHESAot
私は極度のアルコール依存症でしたが、10年断酒したら 今は節酒出来るようになりました。
アルコール依存症は一生治らないと言う精神科の見解はデタラメですね。
みんなどう思いますか?
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:49:48.90ID:Iy0qYNdx
ある意味で正しいと思う。今までのアルコール治療は重症者ばっかり相手にしてたから対処方も断酒しかなかったけど、今はお酒の問題に悩んでるくらいの、軽症、なりかけの段階で医療につながる人もいるからその人たちにまで絶対断酒しかないというのは確かにおかしいね
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:53:43.59ID:Iy0qYNdx
ただ、個人的意見としては酷い離脱が出るような人はやっぱり断酒した方がいいんじゃないかな。俺は最初は断酒はやだ!!って言って節酒しようかと思ったけど何度か滑ったので断酒にしてる
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:57:48.35ID:Iy0qYNdx
節酒の話を主治医にしたら、
せめてこの量は絶対守れとか言われたが、
耐性がつきすぎててウイスキー1本飲んでも足りないくらいになってたので、節酒は無理だった。それで解毒入院に了承して5日ジアゼパム投与されて、退院後外来でシアナマイドもらってあとはaaに通ってる。長文すまん
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:03:46.87ID:IiHESAot
>>801
そうですよね。ただ10年した場合に限りますけどね。脳がリセットされるのだと私は思いますね!!!
ご意見ありがとうございます。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:05:33.42ID:IiHESAot
>>803
何年か断酒はしないと私みたい節酒は出来ませんよ!
頑張ってください!
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:07:37.72ID:IiHESAot
アルコール依存症は治る病気ですよ!医者の固定観念・断酒は間違えてると思います。
私が特別な人間かも知れませんが・・・・・・(笑)
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:10:23.35ID:d6ZLmiYB
節酒は無理、断酒しか無い
というのは、これまで世界中の精神科医が何百万という症例を見た上で辿り着いた結論だし
実際自分でも適度に飲んでスパっと切り上げるなんてとても出来ないので、最初から一滴も飲まないようにしてる

節酒出来るようになった患者の正式な臨床例があるのかどうか知らないけど、いずれにしても余りにもレアな事だ
断酒に取り組んでいる人の前で節酒を勧めるのはやめた方がいい
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:29:45.09ID:TWoBO/SR
>>808
アルコール依存症が節酒できるようになることは何十年断酒してようと絶対にないよ
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:30:35.54ID:t4b6scz+
>>808
そうですか!
あくまで私は出来てるし、私みたいな人間もいることを伝えただけです。失礼しました!
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:38:53.86ID:t4b6scz+
>>812
アルコール依存症で10年前 2年間入退院繰り返してましたよ!
マロリーワイスで手術もしましたよ!
何か????????
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:41:32.63ID:cQTrj3j6
元サッカー選手の前園は何年も断酒しているけど今飲んでも節酒はできる
なぜなら依存症ではないから
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:52:21.74ID:axLEBQWp
草なぎのツヨポンは?
タモリさんに許されて飲んでた記憶があるな
あの日だけの特別か?
0816優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:53:39.92ID:t4b6scz+
アルコール依存症も酒飲みも紙一重だよwww
節酒は出来る!アルコール依存症でも 一度長年断酒すればね!
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:32:58.69ID:axLEBQWp
>>817
へぇ(トリビアと掛けてみた)
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:33:42.16ID:YdChMCny
>>817
えー、そうなん?でもまたトラブったら終わりだろうね
前みたいに守ってくれないし
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:40:32.53ID:GaOiRA1P
酔って服脱いだくらいでボロクソに叩かれるのは可哀想
依存症でないから飲酒再開してもコントロールして飲むことはできる
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:28:27.29ID:eQ3thDtn
全裸だしね
日本は酒に甘いのもあるんじゃない
外国なら射殺されてそう
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:34:47.47ID:gMbib3G/
電車で酒飲むのなんて日本くらいだわ
中国も韓国も路上で飲んだりするけどさすがに人の往来のある公共の場では飲まない
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:09:25.01ID:1nNcU+Ui
>>823
別に中国や韓国だって禁止されてる訳では無いのでしょう
日本ではそういヤツを見かけた。イギリスでも見かけた。韓国中国に居ないとは思えない
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:17:15.82ID:wueLAo0q
>>825
STAP細胞はあります!を思い出した
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:33:44.79ID:1nNcU+Ui
その手の話しはもういいよ
アル中スレはどこかで聞きかじった話しを披露しては、悦に浸ったり、マウンティングするヤツばかりなのは1万回位見てきた
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:34:16.61ID:axLEBQWp
余程 辛い環境や人間関係から抜け出して
豊かな場所にいたらあり得るかもな
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:47:36.03ID:t+IigKVn
この中から好きなの選んで色々試せ
全部出来なかったら断酒しろ
1.1日1単位
2.週1回好きなだけ飲む
3.好きなだけ飲んで週2日の休肝日
4.月1回好きなだけ飲む
5.機会飲酒
※1単位の目安、ビールは中びん1本(500ml)、日本酒は1合(180ml)、ウイスキーはダブル1杯(60ml)、焼酎0.6合(110ml)
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:51:45.44ID:WctXeQNK
いきなり断酒よりも、試行錯誤の中の1つの選択肢の中に断酒があった方がいいね
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:36:13.37ID:5MHvRyMj
忍耐力より失う物がないかあるかだけ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:44:51.06ID:nDL+OALb
最近は減酒外来というのもあるけどね。あくまでも依存症未満の人のためだけど、依存症の人も受診可能らしい
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:58:21.08ID:ZPrgDGWP
>>831
それが出来ないからアルコール依存症と診断されてここに来てるんだろ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:49:01.99ID:tl60C5jN
一番ダメなのが断酒しなきゃと思いながら飲み続けてる人
断酒は出来るんだから断酒しろ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:51:27.85ID:rmf1VOQD
一人で断酒しようとしても無理だから医者の指導のもと断酒することだね
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:55:15.28ID:ZgCKFM6R
>>837
あなたの断酒歴を教えてください
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:02:00.33ID:dB7cTQpe
初めて離脱なったときはアル依のとる道は断酒一択というのを見て絶望したが
それを1週間で抜いたあとは
慎重に離脱が来ない量を研究してその線で飲めている
以前のように好き放題限界まで飲んだりはできないが
もうしたいとも思わない離脱が恐ろしすぎて
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:09:57.73ID:L6r5jDJG
俺も途中で飲酒を止めれるなら飲むが
アル依になった今は一口飲んだら何があっても自分で止めることは出来ない
本当に怖い病気だ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:41:55.32ID:+ngaLMqW
>>831
偉そうに言うな馬鹿野郎
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:01:11.31ID:Ild/Ljuz
お釈迦様に、莎伽陀という弟子がいました。


村人救わんと神通力を駆使して村人を救い
ついに仏弟子にまでなったのです。


ところがある時、信者から酒を馳走になり、ついつい莎伽陀(しゃがた)は飲みすぎました。
夜更けの帰途で道端に倒れ、汚物を吐くやら苦しむやらで、大醜態をさらしました。


お釈迦様は
普段どんな立派にしていても、清楚にしていても、
泥酔してしまえば自らを律することはできずにおかしなことをしてしまいます。

「酒は飲んでも飲まれるな」と言った

これが仏教の教え不飲酒戒

つまり酒自体は悪くないが
飲み過ぎることは罪で悪いことと仏教は教えてる
飲み過ぎて
吐いたり苦しむやら醜態を晒すのが悪なんだよ
これが仏教の教え

聖書には酒を飲むこと自体を否定してないが

仏教の教えと同じように
酒に酔い続けてはいけませんと言う話がある

アルコール依存症のやつは酒飲むのは悪いことじゃないと言うが
飲み過ぎなのが悪なんだよ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:31:36.80ID:i5phH1on
やめられないんだよ
そんなことも分からないのか
もう私達は生涯酒に翻弄させられるんだよ
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:40:34.73ID:tl60C5jN
>>845
2000年以上前の酒の知識より、現代の科学的な知識を参考にした方がいいぞ
0849優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:09:16.90ID:pQgezWJh
前園草薙山口メンバーは酒癖が悪かっただけだろ。しっかり仕事してたし。
アル中たちは仕事もせずに
朝から飲む。とにかく飲む。
酔いが冷めたら離脱出るからまた飲む。精神ボロボロ家庭崩壊。病院にぶちこまれる。50前後で死ぬ。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:29:28.62ID:AQlvuepo
>>847
やめる気がないだけ
本気でやめたければ、
あれ嫌だ、これ嫌だ、言わないで病気を回復するための治療を受けろ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:46:51.81ID:tl60C5jN
単純に知能が低いとやめられないらしい
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:50:30.97ID:g95Ksv+M
知能が低いと仕事が出来ないから安月給で酒すら買えない
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:55:58.54ID:tl60C5jN
最低賃金でも酒くらい買えるだろ
0857優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:57:28.60ID:nDL+OALb
文学者にはアル中が多いな。ノーベル文学賞もらった人の多くはアル中。太宰治もアル中だったし
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:05:18.15ID:pQgezWJh
連続飲酒しないように無理矢理でも食事で締めくくるようにはした。四キロ太ったけど1日一回飲みになったよ。夜中の飲酒願望は精神薬で飛ばしてる。少し成長したわ
0859イリナカ
垢版 |
2020/02/24(月) 23:17:19.33ID:vz4YgyT+
どえりゃーだいとっきゃー名古屋だがねぇー♪
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:35:42.84ID:tl60C5jN
>>860
計算も出来ないだろうしな
0862イリナカ
垢版 |
2020/02/24(月) 23:38:46.08ID:vz4YgyT+
アタマすかすかになるしな
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 05:42:23.49ID:HHzYRdXZ
私はアルコール依存症治りました。 10年施設で禁酒させられましたから・・・!!!!
要は意志の問題ですよ(笑)
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:50:57.25ID:HHzYRdXZ
みんな10年断酒したらアルコール依存症治るから、頑張ってね
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:04:23.01ID:XZg3kFqz
点滴4日目暇すぎる。
しかし、頭の回転が速くなってきたし離脱は完全に消滅した。
やはり薬剤は凄いと感じたわ
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:28:08.69ID:VCJtn8Zc
恐怖心から酒飲む時は中瓶1本で押さえてる
勿論我慢しているが‥辛いな
0875優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:43:07.78ID:O9k3h70G
>>873
同士よ
昨日はやっと5時間連続で寝れました
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:02:09.91ID:/YyiN//P
>>872
酒飲んで事件起こしたよ!
いいぞ酒はやめれて、健康になったし忍耐力ついたよ!
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:30:16.76ID:UHMzK9Lp
>>877
むしろ酒で食欲がやばくなるんだが
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:38:03.40ID:UHMzK9Lp
>>879
逆。めっちゃ食欲が増す
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:45:51.49ID:U/FcUQtl
初期は増すけど連続飲酒続くと、もうつまみもなんもなく原液で飲んでたなー
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:22:00.50ID:/YyiN//P
>>880
アルコール依存症じゃないね!
普通は食べれないよ!食べても吐く
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:32:43.53ID:Y+BQMsDY
昨日で酒切って
この時間不安
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:48:56.63ID:6/7KnNCZ
アルコールに依存している人とアルコール依存症の人がいるね
お互い辛いだろうから仲良くね
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:33:56.27ID:UHMzK9Lp
>>882
毎朝ストロングゼロのロング2缶飲んでるけど俺はアル依じゃなかったのか
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:19:07.18ID:6/7KnNCZ
>>889
毎日6単位以上、数年から10年飲み続けること
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:27:07.23ID:O9k3h70G
>>891
捕捉
迎え酒をする
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:17:06.54ID:7OdR0kpp
飲んで食っての話をすると飲酒欲求が頭をもたげてくるから
その話はもうやめよう
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:44:21.55ID:WcVtNj45
うちの医者は優しい。初めはもちろん断酒、グループホームを進めてきたけど、長い付き合いになった今では焼酎4合〜五合くらいに抑えなさいよ。と眠剤を出してくれる。酒を辞める気はないことはとっくに理解してるみたい
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:14:18.44ID:5NEdf8GC
>>894
酒風ノンアル飲料はフェイクにしては金かかるしそもそも
飲酒欲求がおさまらず昂進する
ここでも度々出てくるが代替飲料の王道は酢と炭酸水
酢もただの穀物酢ではなく黒酢や果実系などいろいろあってなかなか美味い
のどごしに刺激があるところがちょっと酒と似ていて良い
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:52:52.27ID:bWkQIXPu
お前ら焼肉に行く事ある?
行ったとして、ビール我慢出来てる?

俺は大概の外食で飲み物はお冷やで十分なんだけど
焼肉だけはあまりにもビールとワンセットなので、ビール以外に何を飲んだらいいのかがイメージ出来ない
だから焼肉屋には近づく事が出来ない
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:21:07.57ID:D42qKukY
たしかに焼肉は肉をジューと焼きながら、ビールをグイッと飲むのが楽しいな
野球観戦もビールが欠かせない
まあ飲まないで我慢は出来るよ
普通に車で行くときもあるし、ランチで行くときもあるから
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:39:22.66ID:IsI7/hFn
居酒屋自体が無理
飲み会なんて想像もできない
0904優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 02:09:36.99ID:Ezv31C/Q
>>901
それこそノンアル飲めばいいのでは
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 02:38:52.12ID:4iTpqi5e
>>901
俺は人が飲んでるのはあまりトリガーにならないから大丈夫だな。あぶないのは何にもやることない時。睡眠薬飲むかジョギングで対処してる
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 02:44:58.26ID:4iTpqi5e
>>857
そんだけ悩みがあったんだよ。きっと。ただの大酒飲みなら体壊すまで飲まないだろうし、文学以外の部分では生きづらさは相当あったと思う
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:10:49.28ID:qssJD6aX
暇が大敵だねやっぱり
家事してジム行っても余る
パチ屋、満喫、家でもゲームアマプラとやってみたけど
3日残業してみてこれが1番良かった
稼いで時間潰せて充実感もあるし
明日も残業とわかってれば備えるし

だが好きに残業できるわけじゃない
持て余した時間の潰し方を見つけねば
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:59:56.78ID:H/xQynd4
ジムは既に新型コロナ感染してるしパチも漫喫もヤバイから他の事で時間潰せる方がいいね
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 06:59:51.35ID:tfIwjizv
ジョギングとか?
本もまじめに読もうと思えば飲んでられんしね
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:23:32.26ID:f+DBA2AB
振戦が微妙に残ってるのが鬱陶しい
もう禁酒10日目なのに
0918優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:15:02.81ID:v4dbcwzv
まぁ飲める内が華
俺は断酒1年だが酒に興味がなくなった
たまに飲みたい衝動にやられるが再飲酒したら家族、仕事も失うから飲めないわ
それに離脱は懲り懲り
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:41:09.37ID:lHNwFXJW
ダメだわ辞められない
昨日は休肝日にするために缶ビール2本って決めてたのに結局コンビニでストロングも買ってしまった
飲まなきゃ眠れないし飲まなきゃ不安で死にそうになるわ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:51:29.66ID:Tmh6JHwt
>>920
休肝日ビール2本って吉田類氏や橋本環奈理論じゃねえかよ。
ストロングより俺なら7%のチューハイ3缶にするわ。
こっちの方が量飲めるしな。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:32:54.77ID:lHNwFXJW
>>921
量飲みたいんじゃなくて酔って感覚鈍らせたいんだわ
だから休肝日に0本ってのは怖すぎてできない
飲むのを我慢出来ないというよりかは、飲まないことでシラフのまま夜を越えるのが怖すぎる
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:13:57.07ID:D42qKukY
量を飲むと満足出来るし飲めなくなるから度数の低い酒がおススメ
蒸留酒が発明されてからアル中が増えた
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:17:45.23ID:BPXQ/JO+
4日間飲まなくても今平気に何だけど依存症じゃないの?
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:20:58.58ID:D42qKukY
治るだはなく断酒して回復する、そこまでが医者の治療の限界、私生活まで監視はできないから
それとは別に節酒を自分で試行錯誤して、節酒マスターになるとコントロール出来るようになる、人に教わって出来るようになるものでは無いけどね
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:23:21.28ID:qceFexud
依存症が治るとか依存症でも節酒が可能だとかいうやつは三か月入院して勉強してこい
0933優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:52:42.04ID:D42qKukY
そういう議論の一歩先の話をしている
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:16:16.78ID:1DY27zVV
治ろうが、節酒できようが知らないけどスレチでは?
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:20:29.59ID:D42qKukY
毎日6単位飲む人が、2単位までに節酒したとする できない物足りなかと言って結局元の酒量である6単位に戻る そうではなくて、毎日2単位で過ごす
そうすると数週間続けると脳が習慣化されて2単位飲むのが楽しみになってくる 好きなだけ酒を飲んでた依存症中毒状態ときは物足りないと思ってた量なのに 2単位なら飲まない方がマシだとか馬鹿にしていた量なのに
毎日同じことを続けてると感覚まで変わってくる 脳に節酒をインプットさせることだ ホメオスタシスとも言う 同じことを繰り返すことでその少ない量でも不安が無くなる むしろ安心できる量になってる たった2単位だけど こういうのは感覚だから言葉では伝わらないだろうけどね
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:27:47.00ID:D42qKukY
あと余計なお世話だろうけど、寝酒は良くないぞ 寝酒っていうのはその人が眠くなる量ってのが決まっていて大量に飲まないと眠れないから
それに飲みすぎると耐性がついてもっと量が必要になる
それと寝酒は睡眠の質が悪化して鬱になったりする
とにかく寝るために飲むのはやめておけ 必ず不幸になるから眠れないなら寝ないでいた方がまだマシ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:36:09.83ID:zEmHauBL
言われなくても分かってるが
眠れなくて眠れなくて苦しくて手が出るんだろうが
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:50:22.80ID:VLUg+DBn
>>933
2年入退院繰り返して、10年断酒して今は節酒出来てますが、何か????????
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:44:32.82ID:BcFQ95Ba
>>896
アルコール依存、鬱、不整脈、肝機能障害、睡眠障害、口内炎
W
0943優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:11:30.65ID:xIiWMEfD
節酒や断酒出来ないやつほど能書き垂れるよな


ID:D42qKukY

みたいに
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:27:02.22ID:/8JN3jYs
震えが止まんねえ、それにしても恐怖感もハンパじゃねえ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:50:55.16ID:dBXTKevP
習慣の力はヤバイな 毎日同じことをするのがいい 節酒もやっと出来るようになった
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 02:44:14.60ID:cCCRITkm
自分がよくやった
寝てても眠れず離脱が苦しいとき
起きて座る→それでもすぐに辛くなる→部屋の中を立ち歩いたりトイレに行ったりする
→あらためて横になる
これを繰り返す
「姿勢や状態を変えて症状をまぎらす作戦」
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 04:36:48.37ID:M1sJYtIT
気を紛らわせる重要性に関しては、紛らわすとか気晴らしとかがいかに重要か、時には生存がかかってるかをよく学んだ気がする。うまく言えないがそんな気持ちだ
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 06:25:16.95ID:/n+wX8d8
節酒は出来ますよ。アルコール依存症で一度10年断酒したらの話ですがね・・・・!!!!!!
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:39:36.38ID:xGBzniFY
節酒などなんの意味がない
飲酒続けて早死にするか一生断酒のみ
酒をコントロールしてる気分になってるバカはいい加減気づけよ
この病気は断酒以外に助かる道はない
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:40:50.45ID:M1sJYtIT
いやあもう飲みたくないなあ。飲みたくなる衝動は今でもあるけど、それとは別にたまには飲みたいなあというのはない。今は酒が怖くなった
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:19:07.46ID:RzoNXcTa
酒が怖いのわかる
次に酒に手を出したら人生終了なのを理解してる
家族、仕事、信頼全て失う
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:20:17.63ID:MQ9SM7Di
コロナより酒が恐い
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:50:19.66ID:rXTjP4R8
テレビでアルコール依存症だという寿司職人を取り上げていたな
ウイスキー10杯飲むと3時間震えが止まるんだと。

張り紙には「職人はアルコール依存症で手が震えるので良い感じに空気が入りシャリがお口でほぐれて絶品です!」と
書いてあり、それを客がSNSにあげて9万以上のイイネでバズったらしい。
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:28:21.74ID:PBW8cdZg
断酒1週間目まだまだだけど酒は止めるんだ今度こそ我慢だ自分との戦いだ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:03:52.47ID:DQGHeR5X
酒辞めて出来た暇な時間をどう過ごすかが一番の問題
しかしアルコール漬けだった影響で躁鬱っぽく行動力が湧かない
ただ時間が過ぎていき悶々とするくらいなら…とつい酒を飲みたくなる
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:23:42.44ID:kTB8BInP
桜が咲いたら飲むだろうな
缶チューハイ片手に夜中に見に行くと思う
せめてそれまでは我慢だ
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:30:29.44ID:rXTjP4R8
>>959
おお、自分の事のような書き込み...
どうしてる?
なかなかスポーツに転換とはいかない
テレビ見ながらお菓子ポリポリ
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:33:42.22ID:dBXTKevP
一番ダメなのが酒飲みたいのに断酒してる人だな 断酒はその人の生きがい宗教みたいなもの
影響されて片岡鶴太郎のヨガ生活を真似するようなもの
0963優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:53:35.81ID:rXTjP4R8
酒をやめるってのはもっと現実的なもんだと思うな、俺は。

勿論、人によって理由はちがうだろうけど
健康上の理由だったり、楽しく飲めなくなったとか
お金だったり、家族の熱望だったり、環境だったり、人間関係だったり
好きな酒が終売になったとか、仕事上の都合とか、複合的に絡まって
自分の気持ちのタイミングが偶々その時やる気を起こして断酒しようってなると思う
そりゃー、健康で金があって理解があって(中略) そうなりゃ飲みたいに決まっている
でも事情がある

だから「飲みたいけどやめる」のさ
やめるにはその人なりの理由があるんで
他人が達観したように論ずるものではない


人にダメ出しされるようなもんじゃないだろ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:05:13.13ID:eLSimg9d
>>959
アル依と躁鬱ってやっぱ何らかの関係あるのかな?
パニック障害でジェイゾロフト飲んでたけど良くなったので断薬したけどまた具合悪くなって精神科に行ったんだわ
で久しぶりにジェイゾロフトを処方されたけど前は効いてたのに無駄に感情持ち上げられた感じが怖くなって3日で服薬やめてすぐ病院に行ったら双極性障害2型って言われたわ
そう言えば山口元メンバーも躁鬱だもんな
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:05:28.31ID:dBXTKevP
一生やめるんだからその程度の覚悟じゃだね
本当に酒をやめようと思った人じゃないと、もって半年でスリップするな 情報や知識に踊らされて断酒を始めるとダメだね
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:11:06.74ID:09sAUCGz
>>961
959じゃないけど自分は5チャン、自助会出席、散歩、ミニゲームしながらAMラジオ
あと最近映画館に映画観に行くようになった
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:12:38.12ID:eLSimg9d
節酒してるやつが偉そうに断酒を語ってるのは草生える
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:19:58.76ID:dBXTKevP
だから断酒を生きがいにしてる人はいいんだよ 実体験をいってるんだ 毎日の多量飲酒は辛かったから断酒した 半年でスリップした 元の多量飲酒に戻った 情報に惑わされて断酒を始めたからダメだった 今は節酒に成功している
だから中途半端な気持ちで断酒しても不幸になる
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:22:57.88ID:09sAUCGz
その程度の破滅じゃまだまだ!
もっとえげつないレベルの破滅をしろ!

ということかなつまり
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:31:12.53ID:dBXTKevP
破滅とか底つきとかして酒に懲りろと言ってるんじゃなくて、そんなもの狙って出来るものではないし、人生も身体も一つしかないんだから大事にしないといけない
そんなことではなくて、断酒生活がすごく楽しくて幸せだなって人はやってもいいんだよ
ただ周りの情報や知識に惑わされて、断酒を始めても、飲みたいのに我慢してるだけだから不幸になる
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:39:57.60ID:rXTjP4R8
うちの親父は飲みに行くと店のばあさんに担がれて帰宅する人だったが
そんな地獄は無く、60歳くらいで酒きっぱり辞めたぞ
業界の飲み会にはウイスキーボトルにウーロン茶入れて行ってた
周囲にはそれ飲ませてくれとか言われてて
バレバレだったとはおもうがそれでも結果としてやめ通して85で他界した
地獄体験が自慢なのかどうかしらんが、ヤメルのは人それぞれ。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:08:43.10ID:CdyKvcWG
>>973
断酒半年して節酒に切り切り替わりました
ここには断酒を頑張ってる人も少ながらずいるんだね 失礼しました
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:27:43.37ID:MQ9SM7Di
>>971
確かにな。読んで少し楽になった
経験者の話はリアリティがあるな
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:32:05.30ID:09sAUCGz
触れたらあかん人に触れてしもた
皆さん申し訳無い
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:01:39.80ID:dKwBLKLE
離脱の息苦しさは1週間程度でおさまる?
苦しくて過呼吸になる寸前
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:03:36.35ID:Q7/QtFnN
離脱は我慢せずに病院に行って薬もらったほうがいい。かなり楽になる。その後は通院するように
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:22:05.08ID:dKwBLKLE
>>979
離脱で息苦しさとかあるのかな?
ちなみに近々の件診は肝臓含め異常なし
酒たって5日目です
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:25:42.24ID:Q7/QtFnN
>>981
離脱で息苦しくなるって聞いたことないけどな。
離脱が出るほど身体依存なら肝臓の数値も悪いはずなんだけど。
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:26:28.50ID:eLSimg9d
>>978
俺以外にも離脱で息苦しさ感じてる人がいたとは
俺もちょこちょこなってて鎖骨の付近や喉が突っ張ってる

>>979
978じゃないけど、薬ってジアゼパム?
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:50:34.38ID:Lc50HWlH
>>978
パニック障害では?
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:54:04.97ID:Q7/QtFnN
断酒すると自律神経が狂うからそういう事もあるかもね
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:59:43.01ID:kTB8BInP
喉を痛めたのでは?
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:12:42.81ID:dKwBLKLE
>>986
実はこれが一番濃厚なって思ったりします
若干パニックになりかけてる気が‥
終わった‥
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:16:51.33ID:ZgLkkF16
酒飲みたい。
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:10:59.84ID:3r5tVg//
地獄の離脱や苦しみを味わってもなお飲酒してるなら入院治療しかないぞ?
離脱をかき消すために飲酒しているなら間違いなくいずれ死ぬよ。
ライトなアル中にはこんな事言っても理解不能だろうけど
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:11:10.97ID:BuRc0oBw
節酒が最強 1日ビール二缶で身体もメンタルも超健康になった ハッハッハッ
0993優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:27:37.00ID:5iB3ckza
素直にビール飲んでるプシュ〜
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:39:23.83ID:eLSimg9d
>>991
死ねよ犯罪者
池沼はお前だろうがw
じゃなきゃ犯罪しねーよバーカw
0997優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:43:15.87ID:eLSimg9d
>>984
やっぱジアゼパムか
ソラナックスはあるんだけどそれでも良いのかな?

>>988
パニックだと治るのが年単位だからなあ…
0998優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:43:18.87ID:ofc2GaFF
明らかアルコール依存症に発病していない精神疾患者が混じってるな
1000優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:43:57.08ID:wCZQITIV
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 1時間 53分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況