X



双極性障害U型スレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:19:15.07ID:oaXXSy6v
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

過去スレ
双極性障害U型スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577497371/
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:59:07.86ID:geZBWLki
スレ立ておつ
2年ぶりくらいにひさしぶりにきたよ
仕事が安定すると気持ちもかなり安定するね
ここまでが長かった
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:44:12.86ID:m+yuZq57
リーマスやめて一年でやっと振戦が消えた。文字が快適に書けるのがうれしい。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:48:15.77ID:m+yuZq57
間違えて投稿したので、再送。
リーマスやめて一年でやっと振戦が消えた。文字が快適に書けるのがうれしい。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:51:16.24ID:m+yuZq57
リーマス服用時は手がふるえ、コーヒーカップもまともに持つことができなかった。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:31:21.07ID:zzSw8vxH
わかる携帯持つのでさえプルプルなるよ
お風呂上がりとか何かを炒める時は震え止まらなくてヤバい
一番感じるのは文字書く時だよね
綺麗な方だったから下手になって悲しい
人前で書くの恥ずかしい
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:53:36.08ID:WAq8yv0a
調子悪くなくて家にいるとクサクサする時ってどこ行けばいいんだろう
みんなはどこ行ってる?
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:07:40.60ID:iWcgzv8b
>>11
うつがひどくない時は
見たい映画があればシネコン
あとはショッピングモールをうろうろ
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:23:02.77ID:45tMgvAZ
>>13
ショッピングモール近くにあるといいね
見て回るだけでもちょっと欲が満たされて買い物減りそうな気がする
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:25:56.25ID:45tMgvAZ
id変わってるけど>>11です

母にこんな時にわざわざ出歩くなと言われます
自転車すら危ないから駄目
何かあった時に自分の負担が増えるのが嫌なだけ
色々疲れた
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:34:53.27ID:jrjyOpGe
一人暮らしすれば
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:46:58.39ID:f/4IJ7vY
自分は炭酸リチウム飲んでたときは振戦が酷くて家族にヤバくね?って言われて、
バルプロ酸Naに変えたけど、今の所波も穏やかで副作用もない感じ。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 00:03:20.91ID:KHAeJb4K
明日病院だ。酒を飲んでないと辛いことと、食欲がおかしく1日4〜5食食べて2週間で10s近く太ったこと、ちゃんと言わなきゃ。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 01:16:19.52ID:K4LzTNhF
体力あって躁鬱なのと、体力無くて躁鬱なの、まるで別の体験な気がするな
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:22:59.04ID:02dmGNfj
文字が書けなくなってたのはリーマスのせいだったのか
いつの間にか治まったなとしか思ってなかった
もしかして階段を降りるのが怖かったのもリーマスのせいだったのかな?
これもいつの間にかなくなってたけど、タイミングを思い出せない
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:11:05.24ID:uAqa+3vi
躁転という程でもないけど、ここ1週間パソコンを買いたくて探し回ってる。高いのをポチッと買っちゃうと困るから貯金のほとんどを家族に預けてちょっと安心した。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:43:47.47ID:tZnGpTci
イライラして机ぶったたいてノートとか投げて、リスカして駆血帯で首絞めてるんですけど、躁転ですかね
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:53:19.31ID:Os/7irjF
リーマスもエビリファイも激しく下痢するので、
ラミクタールで上げてテグレトールで上がりすぎるのを抑えるしかない
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:58:59.63ID:cQ8pCUn6
鬱か躁鬱かわからないって言われてる
鬱ならいい加減治ってもよくない?
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:34:16.12ID:mb712vGW
何か、最近我慢ができない
我慢するのもう限界だって仕事も辞めてしまった
我慢することないってイラッとした友達を全部切った
家族に言われる言葉にも一々我慢ができなくてキレたり
何かあるたびに我慢できなくてすぐ死にたくなる
躁かな
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 00:20:59.23ID:grpr4Yuo
>>28
躁状態かわからないけど、自分も我慢できなくなった
我慢する必要ないしもう我慢も限界かなと思って
でも我慢しないとより悪い方向になるから我慢しないといけないみたい
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:19:49.67ID:3bri0ocP
通院日です。早く着きすぎてコーヒー飲んでます。

4月から、配置換えです。自分が希望したとは言え
不安しか無いです。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:07:44.63ID:3bri0ocP
診療3分で終了。。。
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 10:29:50.06ID:+Q2a0eam
自分の病院も再診10分以内って決まってる
でも最後にこれでいい?って聞いてくれるから調子悪かったらいろいろ聞く
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:54:42.69ID:+ch8Fwsi
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:06:54.23ID:T0tUKBt6
今日障害年金の認定通知が来たのだけど都内は厳しくなって一年更新になった?毎年通るかヤキモキするの嫌すぎるのだけど
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:18:52.84ID:nhlRhlCn
>>37
都内の者ですが、今回の更新手続きが通り、次回の更新手続きは3年後でした。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:55:56.11ID:grpr4Yuo
ラミクタールとリーマスを勝手にやめて、不安時にだけレキソタン飲んだらすごく調子がいい
でも医者に怒られそうで言えない
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:05:45.31ID:7kTtXLe8
今の主治医とはいい関係が築けてると思う
辛いこととか困ってる事がないかちゃんと聞いてくれるし、薬の相談にも乗ってくれる
こっちが試してみたいって言うと大体出してくれるし
適当なのか信頼されてるのか薬の調節任されることも多い
ただ最近は薬増えすぎで減らしたがってるのがわかる
個人的には寝る前のルネスタ増やしてほしいんだけどこれは無理かな
胃の痛み改善のためにレクサプロとリフレックス飲んでみたいけどどうしようかな
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:09:16.27ID:T0tUKBt6
>>38
びっくりしました
等級かな?
診断書提出ということは更新もそこですよね
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:18:34.07ID:nhlRhlCn
>>41
私は基礎2級です。
診断書提出はおそらく更新手続きかと思います。診断書が届くので、書いてもらって期日までに提出になりますね。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:28:32.51ID:vv7Adr2D
>>35
調子が変わると長くなるな
こっちが切り上げたくてもあれこれ聞いてくる
それ以外は前回からの変化だけだね
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:31:16.56ID:T0tUKBt6
>>42
こちら厚生2級です
はじめての更新だったんですが…
なんの違いなのかな、わからん
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:33:50.59ID:nhlRhlCn
>>44
私の友達は、そもそも更新がないそうですよ。
私も前回は2年間隔でしたし…。
主治医がどの程度重く書くかによるんてすかね。
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:57:50.46ID:T0tUKBt6
>>45
更新なしなんてあるんですね
何度も入院歴があるのかな
正直うらやましいです
社会復帰してもすぐにダウンする自信があるし、保障が欲しい…
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 20:14:12.49ID:iG43UWPg
>>47
身も蓋もないけど正論だよね
でも入院して他の患者さんが怖くてギャン泣き(成人してます)した自分としてオススメしない
入院なんてするもんじゃない…
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:21:19.93ID:nhIbxqKn
厚生の方が厳しいと思うよ
専スレあるからそっちの方が情報あるはず
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:29:40.89ID:NkmjmZaq
厚生マジキツイ
俺とか全く働ける様子がないのに3級だからな
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 06:25:54.98ID:20rJmwv2
>>46
入院歴は私とそんなに大差ないと思いますよ。
出会った頃にはもう彼女は受給してたので、いつの時点の判断か分かりませんが、更新手続きのことを聞いたら、更新のお知らせなんか来たことないから分からないと言われました。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 06:27:19.62ID:20rJmwv2
書いといてなんですが、スレチですね、すみません。
障害年金の専スレの方が分かる人も多いかと思います。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 07:01:02.77ID:rOx8IYhZ
>>52
ありがとうございます
ますます基準がわからないですね
スレ汚し失礼しました
年金スレ覗いてみます
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:00:55.83ID:c9RHni2l
YOSHIKIたちの、コロナだからイベント系は自粛しようって呼びかけに対してだと思うけど、ホリエモンがさっそく噛み付いたね
ホリエモンと膝付き合わせて論争したいわ
いくら致死率低くくてもしぬひとはしぬんじゃ
お金で命は買えねーわイライラする寝る
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 08:19:08.10ID:9KxaFmXB
昨日ホリエモンのTwitterに喧嘩売りそうで必死で自制した。走りまくって身体中が痛い
有名人著名人と距離感がゼロな事が怖い
Twitterは誰もフォローしないで鍵かけて憂さ晴らしするに限る…けど、身体中痛いのに眠れない、出掛けたい
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 08:37:00.70ID:loXxRWtl
>>57
よく自制した
頑張った
ホリエモンに限らず有名人のtwitterなんか読まないほうがいい
芸能関係のニュースとかも毒があるものばかりだから近づいてはいけない
生きていくのにそんなものは必要ない
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:03:09.43ID:jUi65SJy
甘えかどうか自問するけど辛いわ
なまじ躁で元気いっぱいの時があるから悩むんだよね
鬱でやる気がでないのもそうだけど躁で我慢がきかないのも甘えかなって
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:25:59.31ID:giavcCo9
先月診断されてラミクタール処方された。
暖かくなってきて鬱になってる。
仕事辞めたいってなってたら家族がしばらく休めるように職場に上手く連絡してくれた。
勢いで辞める所だった。
今週末病院だから薬の調整して貰う。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:16:25.18ID:FO1lHVh5
しばらく出てなかった不安が出てる
原因はわかってるのだけど、多分
安定剤効いて
なんで買い物やめられないの
薬増えてからだけど減らしてまた具合悪くなるのもこわい
もうこんな障害嫌だ
死にたい
殺してよ
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:34:55.35ID:mOmjlcsG
躁状態で元気なのか、鬱が良くなって元気なのかよくわかんない
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:42:41.43ID:OBkHVtBl
この病気の元気は大体躁な気がする
普通の人の普通はそんなに元気じゃないんですよって昔医師に言われた
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:52:33.27ID:LUvR7ZsZ
薬の副作用か分からないけど、時々膝の力が抜けてがくんってなることがある。階段とか恐怖でしかない。エスカレーターもエレベーターもないと手すりにしがみつくように下りる。情けない。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 20:36:14.20ID:NjwAV6xD
>>64
それ初耳だが説得力あるな
飯も睡眠も要らんとか、確かに元気とは違うわ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:39:25.56ID:IKX9jRG8
トイレに目が覚めて引っ越してきてから半分手付かずだった台所の片付けがしたくてたまらない
こんな時間なのでソラナックス飲んでもう一度寝ようとしてる
一昨日まで鬱が結構ひどかったのに
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:51:21.10ID:1Uf0NJYz
>>65
いつも決まった片側だけか
左右ランダムか
いつも両側同時か
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:22:09.11ID:WiNRsb5R
>>68
もうすぐ満月になり、そして欠けていく
欠ける月はデトックスに良いとされるから掃除や片付けなら朝になってからスタートで良いと思うよ
無理のない程度に頑張ったら気持ちが晴れるかも
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:17:49.97ID:IKX9jRG8
>>70
ありがとう
結局ソラナックスで眠ったみたいで
朝になったらあの衝動みたいなものは消えてた
鬱ではなくなってる感じだけど
片付け、頑張る
0073211
垢版 |
2020/03/10(火) 13:05:49.53ID:1Uf0NJYz
>>72
主治医に相談してみるといいよ
場合によっては他の病院とか他の診療科で検査もあるかもしれない
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:09:14.52ID:1Uf0NJYz
名前欄の変な数字はスマホで間違えて触っただけだから気にしないでほしい、ごめん
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:54:36.77ID:OTuSWjfN
>>73
分かりました。ありがとうございます。
次回、主治医に話してみます。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:12:56.64ID:5203uHVQ
リーマスやエビリファイは激しい下痢するし、デパケンははげるし、
ラミクタールで鬱を支えてテグレトールで躁を支えるしかない。つらい
しかも俺ラミクタールで躁転するタイプらしい
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:34:17.66ID:dSYl3mjb
副作用って人によって違うから辛いよね
自分はエビリファイが完全に駄目だったな
幻聴まであった
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:12:53.63ID:QMSaQCib
>>75
カックンって抜ける感じなら「タナ障害」という整形外科領域の障害かもしれんが、痛みがないなら違うかもしれんな
いずれにせよ整形外科領域なら痛み、腫れ、変形などが付随すると思う
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:13:27.70ID:OTuSWjfN
>>78
痛みも、目視できる異常もないんです。
そんな障害があるんですね。主治医に相談して、別科も受けさせてもらおうと思います。
ありがとうございます。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:10:26.67ID:uU6vM5K6
ラミクタール処方中止になってから、嫌いだった会社の夢でうなされる。
ここ1週間くらいずっと。焦燥感も半端ないし、希死念慮も出るし。
SSRIにきりかえたから仕方ないのかな?
あと、寝て起きると異常に喉が渇くんですよね。何なんだろう
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:26:45.84ID:5203uHVQ
>>80
喉が異常に乾くのはたしかなんらかの副作用
水を飲みまくるとトイレが近くなるので、うがいをするといいらしい
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:30:44.45ID:gVVVWuVY
薬何度も変わってるからどれか忘れたけど異常に喉が渇く薬合ったわ

あまりに水飲むから職場で陰であの人水飲みすぎだよね的な噂されて辛かった覚えがある
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:38:54.04ID:F/hzGqgY
SSRIじゃないけど、リーマスが口の渇きが酷い上に頻尿も出るから、水分取ってはトイレ行ってって感じになっちゃうな
自分は仕事中にお茶2L飲んでしまってる
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:06:48.40ID:kpoC7SOE
>>81
ありがとう
うがいをするようにしてみます。
あと主治医にも相談してみます。
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:21:43.77ID:NbmYdutV
昼間は食べなくても大丈夫、むしろたべたくないなんだけど、夜この時間になると過食が…なんでだろ?
同じような人いますか?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 01:59:49.85ID:e6qaantt
>>87
なります。
多分交感神経と副交感神経のせいかなと思ってました。
夜中はリラックスするせいで空腹を感じやすくなるのかなと。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:30:44.04ID:Mcuw3Ahx
極端に太ってなきゃ気にしなくていいと思う
昼間は夜の食べ過ぎによるエネルギー過多とか
寝る前にいっぱい食べると本来休息するはずの内臓がノンストップだから疲れてるのもあるだろうし
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:59:42.79ID:J5I0LGtM
寝る前に食べると消化にエネルギー取られて睡眠の質が悪くなるらしい
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 13:26:07.55ID:hAXMFFR7
就活の返事待ち、どうせ駄目だけど
暇だなあ。DVD見るのも飽きた
外に出かけたいけどすぐ遠く行くから駄目って言われる
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:10:23.85ID:c996r5+H
>>92
わかる
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:15:53.92ID:GBnBtXAN
病院までお連れしただけです
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:19:41.26ID:DXc190eL
散歩を毎日してるけど、寛解のようなもの?に近づいてきた
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:34:15.29ID:UzIlA1X8
散歩って何を着て行けばいいんだろうとかどこを歩けばいいんだろうとか身構えて
それに加えて出かけること自体の恐怖心みたいなものもあるしあてなく歩くということができない。
通院とか買い物とか役所に行くとか目的がはっきりしてればまだ出かけられるんだけど
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:00:22.62ID:833pEAh7
2週間くらいうつ状態が続いたが今日の夕方くらいからスイッチが切り替わったな。まるでうつが嘘みたいに心が軽くなってきた。

躁とうつの見え方や感じ方が変わるのは俺だけだろうか?

この前はがんばり過ぎて悔しくて涙が流れる。動悸もした。どうしていいのかわからず、パニック状態で車に当たってやろうと自分の首を包丁で刺してやろうとおもってしまった。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:31:44.09ID:Aw1SxExX
>>96
普段から歩数計つけといて目標5000歩とか決めておいたらいいんじゃない?目標歩数達成するまで適当に歩く感じで。歩数計はスマホアプリで簡単に計れるし
服装は買い物行くときと一緒でいいんじゃない?人から見られてOK
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:32:42.77ID:vvOkLoqf
>>96
わかる
服装はコート着てればごまかせるからいいんだけど
あてもなくどこへ行くっていうのがなんか難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況