X



双極性障害U型スレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:19:15.07ID:oaXXSy6v
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

過去スレ
双極性障害U型スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577497371/
0512優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 13:42:58.65ID:oFQm0ZiX
>>510
酒飲むならラミクタールたくさん飲まない方がいいぞ
酒飲んでるときは正常だったのにラミクタール200飲んだ途端に立ち上がれなくなった
事がある
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:13:18.73ID:Y1f6mpV9
鬱っぽくなると光がしんどくなる
秋冬はなんとか越せたけど春先が一番きついかも
今年はストレッサーも多いしロドピン飲んでた去年ほどやばくはないが混合か軽鬱きてる
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:04:15.46ID:CaQ81fTR
わかるわ
鬱には太陽光を浴びるのが良いっていうけど、そもそもその太陽の光が苦手っていうねw
太陽光浴びると眠くなるし、基本的に部屋の遮光カーテン締め切って生活してるわ
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:27:53.69ID:YOUkHS1E
確かに
鬱が最高潮に悪かったときは夜部屋の電気も消して真っ暗な部屋で目をつぶってたわ
今はだいぶ良くなったけど睡眠対策で蛍光灯は夜なるべく付けないようにしている
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:23:43.89ID:Bphs+OyZ
この病気で子育てしてる人いるかな
ちゃんと出来てる?
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:45:29.97ID:9NK0mRSt
つらいつらい遠い病院を選んだのが悪いのですが通院さえできない。
大学の単位はほぼ落とした行動も空回り両親にも理解されず卒業しても奨学金返済地獄これも躁の勢いで決めた自分が悪いと分かってはいるのに、なんでもできると思い込んで何にでも手を出す。
友人に連絡を送りまくり数少ない友人もなくす。まだ友人でいてくれてる人もいるのに躁の時はその友人さえも見下しており酷い時は格下と決めつけた挙句ブロック。
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 02:47:18.15ID:9NK0mRSt
そして冷静になってとんでもないことをしてしまったと気がついたときにはもう遅い。
周りには誰もいなくなってしまい、お金を払って話を聞いてくれる病院に行くしかないのだ知ることになる。
だが病院に行けばこの冴えた発想がなくなるという躁特有の思い込みがあり、結局行けずじまい。
常にイライラしてイライラして何イライラしているかもわからなくなりイライラしている自分が嫌い。
何もできない自分が気持ち悪くて死のうとするがまた死ぬ直前に自分は優れているのだ、死んでいいはずがない!
と鷲巣のような考えに至り死なずに生き残る。
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:13:18.61ID:okz9T/Re
やらかさず気分が上がりすぎず下がりすぎずを維持できてお医者さんからも安定してきたねって言われて安心してた矢先
やらかした
自分が怖い
死ぬまで大切な物をただひたすら失い続けるのかな
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:17:45.96ID:AQRhP9hd
家に食べるものがなくなって仕方なく買い物に出たら!スーパーすっからかん。
噂には聞いてたけど、呆然として、その後無性にイライラした。
カートで客にぶつかってやろうかとか考えてしまった。
何も食うなってことかな。まぁこのまま餓死でもいいわ。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:17:57.58ID:xtZh9IPo
>>521
東京方面の人?

大阪はなんにもなってないよ
今日買い物にいったけど、インスタント麺とスナック菓子がよく売れてるなあとは思ったけど別になくなってるわけでもない
俺の大好きなマイクポップコーンは全然売れてなくて笑った
本当にうまいのは硬揚げポテトじゃなくてマイクポップコーンなのに

卵はみんな99円の日に買うから今日は全然売れてなくて棚にいっぱいあったし
トイレットペーパーもティッシュもキッチンペーパーもたくさん並んでた
はっきりいって東京の買いだめは異常

東京って田舎者が集まるから、周りが信用できないのか?お互い様の精神がないのかもしれないね
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:46:27.84ID:3HTGIPnM
単純に気分が上がるような躁と沈むような鬱だったのが去年から焦燥感や息苦しさや不安感になって耐えるのが限界なんだけど
以前のように戻そうと試行錯誤してみても戻らない
これは躁うつと別のものなのかもしくは不可逆的な変化なのかな
処方は初めに統合失調症を疑われたときと鬱用に、リスパダールとコントミンで抗躁、パキシルで抗うつだったのを
パキシルが悪く作用してるかもと減薬されたのと睡眠薬の変化くらい
自律神経の問題なのかとかも調べてるけどもしなにかこうしたらいいんではって案あったら教えてもらえないかな
季節性で躁と鬱が変わるので春は混合状態なのか焦燥感がひどくて目の焦点が合わずウロウロしてるような有様だったりします
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:49:55.24ID:0Yt4fRKG
単純な躁鬱以外に家モードと外モードがあるっぽい。気分の切り替えが下手くそだから上手くやれないなあ。
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:05:04.57ID:3HTGIPnM
>>526
前に診断書見たときはその診断だったよ
でも統合失調症は自生思考と抑うつに似た陰性症状が昔にあっただけでもうおさまってるのに
医師が変わっても処方はずっと継続されてる
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:10:00.98ID:+1kBjukf
>>520
お子さんお幾つですか?
夫婦で子育てしててもいっぱいいっぱいになるのにシングルだなんて大変さがとても想像できません…
0529優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:50:31.96ID:PdgNVuCv
>>527
まあともあれこの板に専用スレがあるから、そこも覗いてみてはどうかな?
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:56:56.67ID:55ReAmse
>>522
レスありがとうございます。
都内住みです。卵は3軒まわりましたが手に入りませんでした。
たった2日3日の食料を調達に行ったのに、買えたのはキムチと豆腐だけでした。
お米はあるので、なんとかしのぎます。
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 01:37:16.18ID:5TH63rUe
このまま人生がダメになるんだろうね
リチウムも睡眠導入も聞かないわ
満ち足りない死ぬ以外に道は道はあるのだろうかな
時間だけはたくさんある、1週間休みだったら何するんだみんなは
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:15:20.32ID:ZapSkq7Y
>>529
あちらも覗いているのですが向こうはいまいち有益なやり取りがされていない印象でして…
でも自分の症状のスレで聞いてみたほうがいいですよね
0534優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:57:55.83ID:t5vFrdtm
>>530
病人が3軒も回るなんてお疲れ様
ほんと異常だね…
普段卵1パック買う人が全員2パック買う感じなんだろうか
「備蓄であって買い占めではない」「買い占めにならない程度の」って全員思ってんだろね

自分はセブンミールに毎日来てもらってるからひとまず夕食に困ることはないわ
0535優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:38:40.86ID:GjvXxUcJ
朝晩はマシなのに昼間の倦怠感がすごい
自律神経がおかしくなってるのかな
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:49:35.99ID:ERKzYocC
>>535
自分も昼間すごく怠くて測ると微熱が出てる
寝たり起きたりしてるよ
夜は昼間の疲れが出てなかなか風呂に入れない
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:52:52.31ID:55ReAmse
>>534
多分途中から意地になってたのかもしれません。
卵なんてそんなに使わないのに…。
だから家に帰ってきて、どっと疲れて寝込みました。
0538優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:29:04.03ID:wtKutTBC
ビブレッソで、鬱の底上げはかなり出来てる。
なのに眠気がきつすぎて、しごとにいけない。
(信号待ちで足を停めたら、たったままで落ちてしまう程度)
ビブレッソを減らして鬱になるのは辛いし。
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:17:51.52ID:wtKutTBC
>>539
ビブレッソと
ラミクタールと
炭酸リチウムを
MAXまで処方されてます

ぜんぶ就寝前なので
ビブレッソを午後5時に早めてみるなど
試行錯誤中です
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 17:50:55.88ID:blmppr7K
毎日のコロナニュースで躁転してきてる
どうしてこうなるんだ
0544優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:04:56.77ID:55ReAmse
>>540
ビプレッソ、私も飲んでます。眠いですよね。
でも、確かビプレッソは食後2時間以上あけて飲まないといけなかったはずです。
だから就寝前なんだと思います。私も就寝前です。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:44:14.22ID:AxKaAit8
人の些細な行動でやる気がでなくなったり、ブチ切れたりするのは性格の問題かこの障害なのかよく分からない
0546優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 18:51:11.49ID:G9rz72r1
>>545
自分もそれで悩んでる。元々の性格の悪さか、病気か線引きできない。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 19:43:50.21ID:6KkNdlYg
>>544
そうなんですね…ありがとうございます
じゃあ夕食を抜いて、昼食の2時間後にするしかないのかな
もう命に関わるレベルで眠いんです
QOLなんてありません(泣)
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 21:17:48.63ID:6KkNdlYg
>>548
予約の日じゃないけど、明日受診してきます
鬱の底上げには確かに効いたので残念ですが、命には変えられません
0551優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:27:07.58ID:8BK8ri88
人が沢山居るとそわそわして落ち着かなくなる
病気より元々の性格かな
0553優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:24:01.09ID:GjvXxUcJ
世代だし、親同世代だし家族ショック受けてるし自分なんか実感なくてまだ生きてるような気がしていて、志村けんの訃報で躁転しかけてるっぽい
これも葬式躁の一種なのかな
あっちでちょうさんと待っていてほしい
笑い笑かしながら
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:26:41.09ID:TOatl3I3
ここ1年くらい軽躁、混合繰り返してヤバイです。
自分の中でヤバイと思ったら即病院に行って診察で先生に伝えてるのですが、気分安定薬の処方を止められやらかしが続いてやっとリーマスを処方されました。
時既に遅しでメチャクチャです。
転院した方がいいのでしょうか。
人間関係も必要最低限にしてSNSもやめた方がいいのでしょうか。
病院の先生からは人と関わる事をすすめられていますが、人と関わると躁スイッチ入りやすい気がします。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:47:14.86ID:tBvEVHer
>>554
そもそも定期的に病院に行ってない時点で覚悟が足りない
この病気は一生薬を飲み続けるもの。その覚悟を
0556優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:53:38.58ID:TOatl3I3
>>555
すみません、私の説明不足ですね。
15年以上定期的に(月2回)通院していてヤバイと感じたら予約している通院日より早めに受診しています。
処方されたお薬もきちんと飲んでいます。
食事や睡眠や運動も気を配っています。
仕事もなんとか頑張っています。
まだまだ努力が足りませんね、ごめんなさい。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 00:38:28.06ID:SloNegRp
今日通院日なんでマイスリーを変えてもらおう

寝付けないし、薬飲んだ後の記憶がないんで
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:25:12.09ID:SloNegRp
>>548
最近ラモトリギン追加になりました。

今はセロクエル25mg1錠、デパケン200×4錠、マイスリー2錠 各寝る前

ラモトリギン半錠 夕食後

明日聞いてみます。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 01:57:25.92ID:ZJEwoT1o
毎年春になると軽躁状態になるんだけどコロナのニュースを見ると頭を抑えつけられる
でもやっぱり上がってしまいの繰り返し
そこにトドメで今日の志村けんの訃報
何かもう頭の中がぐちゃぐちゃだ
しんどい
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 03:59:29.84ID:OSam2X4P
今日寒過ぎる。
今年の冬こんな寒い時あったっけ?ってくらい寒い。
暖かくなってきたのに慣れてきてたからなのか??
なのに早期覚醒調子良いめ。
日中のだるさが嘘のよう。
完全に軽躁入ればだるさも感じないだよな。
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:06:37.99ID:djbXCCTK
芸能人の訃報でそんなに浮き沈みできるってすごいな
自分だったら大ファンの人でない限りそうなんだで終わりだ
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:11:39.35ID:qgLvr/VU
現在進行系でファンかどうかより
子ども時代の思い出とかに関わってる人が多いんだろうな

自分もショックだけど、調子悪くなるのわかってるから
追悼コメントとか追悼番組とか見ないことにしてる
0566優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:40:27.32ID:Qn43I/a2
混合が酷くてイライラしてる。自傷も他害行為も正義マンも止まらない。
ブレーキが壊れててきかない。
さっきなんとか病院に言って、ぎゃーって泣いて騒いで、頓服もらって帰ってきた。
頓服飲んだら少し落ち着いた。
暴走列車みたいな自分に嫌気がさす。
0567優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:59:17.10ID:SloNegRp
肩がこるし、身体が重い

気力は上がらない

病院行き帰りで疲れる

クエチアピン錠12.5 1錠

ラモトリギン半錠から1錠

落ち着かない時
ジプレキサザイディス錠2.5mg

追加してもらった。

気持ちが上がってくればいいんだが
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:30:25.16ID:DObW5WDD
>>566
俺ももう焦燥感でじっとしていられなくてパニックに近くなってる日が最近多いよ
もうどうにもならない辛さだよね
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:42:37.07ID:UbhUtXTq
完全に鬱転してる
お風呂に入ろうと考えると苦しくてたまらない
0570優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:54:50.62ID:jK+YVM/m
>>563
4人ですか?すごい
うつの時ってちゃんとお世話できてましたか?
今子供6ヶ月なんだけどこの前まで鬱で布団から動けなかったのに最近は躁になってるのかソワソワして動き回る感じが酷くて
こんなんであと何十年もやっていけるのかって、すごく不安
0571優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:37:53.84ID:9ZmBMTpV
軽躁なりかけで気を付けて生活してたら鬱転してまた欠勤してしまった
もういやだ
こわい苦しいつらい何もしたくない
無感情のロボットになりたい
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:23:21.93ID:tYpX3oEy
今日の診療で
「暗算も、物覚えも、家事も、どんどんできなくなってきました。馬鹿になっていきます。情けないし、怖い‼︎」
と泣き付きました。
先生は、穏やかに
「それを受けいれていきましょう、そういう障害なのです」
みなさんは、受け入れられてますか? アルジャーノンみたいで、怖くてなりません。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:32:56.41ID:R8Qo0sN6
まさに私みたい
数を数えること、簡単な計算ができなくなりました
物覚えも悪いし、職場でも気が利かないしノロマだし、と叱られてばかりです
0574優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:38:29.78ID:k1mHiHNk
>>572
心中おさしします。

私は最悪の状態が長く続いたので、医者を変えました。

新しい先生は1週間刻みで薬を微調整してくれて、やっと自分に合った薬と出会えて劇的に改善しました。

発病してから9年目の事でした。

無理せず自分に合った医者探し、薬探しが大切だと思います。
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:24:38.84ID:f0otSygB
>>573
私も同じです
思考力記憶力判断力が落ちていて、昨秋までバイトしてたんですがついていけなくなり辞めました
今後どうやってお金を稼ごうか困っています
軽躁の時を狙って簡単な派遣でしか働けないと思ってます
0576優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:48:21.58ID:ndHzsOh+
確かに計算力や判断能力がとてつもなく落ちてる。
この間6×8=42(ろくはしじゅうに)?とか言って周りに呆れられた。2桁+2桁の計算も途中で思考が止まる。
怖い。小2レベルだ。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:53:16.24ID:7DuMDSDS
みんなどんな薬飲んでる?リーマス?
でもリーマスはうつ状態には効果薄いと知った
少量抗うつ薬足せば良いのかな

ラミクタールは効かず、名前は忘れたが他の双極性障害の薬は太った
うつが重い双極性でTVは見なくなり好きだった趣味もヤル気が出ない
肉体は生きてるけど心が死にそうな状態
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:40:05.00ID:fD6af/Ec
>>552 の者です
皆さん同じような苦しみを感じておられるのですね 薬のせいだと思っているものの、薬なしでは生活できない。
一生懸命できないこのが、増えていくのか。
馬鹿になっていくことを受けいれるは、難しすぎるよ。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:25:34.53ID:BLtFBjHa
>>577
気分安定薬はリーマスとデパケン少量。これで軽躁はかなり治まってる
鬱対策はリフレックスとレキサルティ。躁転はしないけど、鬱は来るので効き目は微妙なところ
ラミクタールは薬疹でダメ。ビプレッソは試してないけど、セロクエル25mgで眠くなる体質なので、眠気強すぎでダメだと思う
0580優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 03:16:26.47ID:WZsxryOb
やはりバカになりすよな
薬を飲まずに破滅と隣り合わせで生活するか薬を飲んで破滅ラインギリギリを生きるか
0581優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 03:43:36.89ID:tfeLDM/6
気温が低いと鬱で胸が苦しくはなるけど沈静化されて落ち着いていられて暑くなると頭の中がとっ散らかるんだけれど
ADHD気質が強いから躁を抑えようと頑張るよりADHD用の薬を貰えばなんとかなるのか疑問に思ってる
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 08:55:15.32ID:CZDLbK3L
ラミクタールを飲んでるけど、感情の起伏がなくなった
そんな方、います?
冷静って言うか、静か。他人事みたいに感じる
もちろんコロナは人さまに絶対にうつせないから対策はしてるけど、顔の筋肉が動いてない気がする
1月まで接客してたから、そのせいかな、と思ってたけどたぶん違う…
0583優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:50:53.33ID:fD6af/Ec
>>582
なったよ
低め安定、感情がなくなった
それがラミクタールの目指すところなので
薬はあなたにちゃんと作用してると思う
人として、辛い状態だと思うよ
ラミの継続、増減や他の薬への変更
まだまだいろんな可能性がある
しっかり担当医につたえてみて、模索してみて
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:56:41.05ID:CZDLbK3L
>>583
自分も辛いのに、ありがとう
顔が粘土細工みたいで、すごく気持ち悪い
受け入れられないよ、本当にそう思う
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:19:41.97ID:iw8+7sTA
>>509
は挑発的すぎて非推奨

ふつうにありのままを伝えるのがよろし

医者の方も、抗うつ薬より気分安定薬出す方が気が楽なんだから
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:07:16.40ID:ioeyrg/b
わたしもラミクタールのせいか分からないけど感情の波がなく平坦になった
本当に低くも高くもなくフラット
人と話す時はテンション上げなきゃいけないから疲れる
1ヶ月接客業してたけど、8年前と変わらず愛想よくできた
その他の所(思考能力や判断力)が無能になっててショックだったけど
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:13:08.46ID:xQRzibv4
冬に落ちて春に爆上げ、今コロナでめっちゃ鬱
風呂も嫌だ食事は後回しでとらなくても良いしトイレも最小限
フラットなんて夢のまた夢だ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 16:16:56.37ID:xQRzibv4
教えてほしいんだけど、コロナとかあってもフラットでいられてますか?
自分はダメだ…いつもは春〜夏は怖いほど調子良いのに…
都心へ片道2時間電車に乗るのが怖くて仕事も休んでる
0590優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:03:37.40ID:mgD3EB3/
二時間はきつい
コロナに怯えながら往復四時間とかまともな神経の奴でも病むだろうな
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:14:49.35ID:Kb0BvQyQ
>>589
全然平気
ニュースはNHKの報道しか見ないようにしてるから
まあ都市封鎖になればなにか変わるかもしれないけど

いま少し心配なのはリーマス用の採血だな
うちのクリニックは完全予約制だから出くわす患者は少ないんだけど、看護師常駐じゃないから月に1回外から看護師呼んで一気に採血をするんだ
だからその日だけは患者がうじゃうじゃになる
単身の引きこもりばかりならいいけど、いろんなとこからウイルスくっつけて来る患者もいるだろうからそれが嫌だな
0592優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:20:08.91ID:sfz4J5Yx
>>589
コロナで3月なかばからやや鬱だったけど
都内で仕事してりゃいくらマスクしててもかかる時はかかるだろ!
って開き直ったら少し楽になった
だから花見とか勿論自粛で家に篭ってるから
気分がこれ以上鬱にならないように花屋で桜の花買ってきて
家で花見気分にしたりとか少し気晴らしになるような事した

正直コロナで一番こたえたのは志村けんの逝去だな
おとといから昨日にかけては涙止まらんかった
鬱酷くなるかと思ったけどコロナめふざけんなよ、負けねーぞ、という気分
0593優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:26:49.67ID:XiUJXEWV
>>579
ありがとう
ラミクタールは効果を感じずというかウツ気味無感情になり辞めたけど
ここ読むとそれが正解なのか
酷い不眠でマイスリーを出して欲しかったのもある
リーマスかラミクタールを相談してみようか

今年から障害年金基礎2級貰え親に返せる安心は手にいれたが、40代間近でコレかと人生終わった感の方が強く
いつまで苦しむのか考えたら死にたくなってきている
最後に演技で無く笑ったのはいつだろつ
0594優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:31:04.51ID:BLtFBjHa
>>593
気分安定薬で一番鬱に効くのはラミクタールと言われてますね。リーマスはあまり鬱には効かない印象です
あと、マイスリーは双極性障害適用外なので、何か副作用があれば別の睡眠導入剤に変更してもいいかもです
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:36:27.73ID:XiUJXEWV
>>592
志村けんさんは若い時に財産目当ての女に騙されで可哀想だった
毒をあまり感じない芸人さんで好きだったよ
泣ける
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:42:15.84ID:XiUJXEWV
>>594
やっぱりラミクタールかー
詳しくありがとう
主治医にもう一度説明してもらおう
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 17:54:59.12ID:sfz4J5Yx
>>595
だから今はもうコロナの野郎、よくも志村を奪いやがったな!
って怒りが強くてあんまり鬱ではない
0598優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:20:51.31ID:xQRzibv4
確かに志村けんの死去はショックだった
先週まではコロナにはみんななるんだ!仕方ない!軽症で済ませば良し!ってかんじだったんだけどなぁ
できることは電車の窓開けるくらいで突然絶望した
すごいコロコロ変わる気分だ
0599優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:38:56.91ID:5tkYI8R+
スレチだけど、コロナには議会で眠てる政治家共を一掃してもらいたい
オリンピックは次の夏に延期て、折角だから時期をずらせ夏は死ぬぞ
アメリカの都合が大きいんだろうが
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:46:24.18ID:LWh42/nC
アメリカで中国を訴訟してるってニュース見たけど気持ちわかるわ
でも苦しまず逝けるウィルスだったら身辺整理して普通に過ごすっつうか…
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:48:15.59ID:YHBie5uf
志村けんはタバコの煙吸わせまくりで不快だったな
下ネタだらけだし、毒のかたまりだろ
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 20:22:18.15ID:ioeyrg/b
志村けんで笑った事がない
その人本人の性格なんかはどうでもいい
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 00:25:43.45ID:KYC/pUZe
この病気で妊娠は諦めているんですが
妊娠中に減薬などされて出産された方おられますか?

又は減薬によって体調悪化された方おられますか?
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 03:03:44.03ID:hsQizZYc
元々潔癖気味で強迫性っぽい性質あるんだけど、今の見えないものを警戒しなきゃいけない状況がストレスになってるみたいで無意識に歯ぎしりしてる
緩和させる方法ないかな
表面的にはのほほんとしてるほうなんだけど、そのぶん無意識の不安があるよう
無意識の不満があるよう
開き直ろうにも自分だけの問題ではない部分があるのがしんどいのだと思う
顎が痛い…
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 07:47:34.72ID:1tZAPw06
昨日と今日は寝起きすっきりだな。

上がってきてるのか?
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:16:34.18ID:0BKHn/bB
ビプレッソを飲んでる時は、
朝、スライムの沼から身を起こすように重かった
クエチアピンに変えたら、翌朝から
水から元気にパシャ!って元気に起きる感じ
薬の合う合わないってあるんだね
今度は躁転気をつけなきゃ
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:21:35.54ID:Zzd6tEjc
志村けんはすごいショックでパニック起こした
大人になってからはセクハラの温床みたいで見なかったけど、小さい頃はバカ殿様とか録画してみてた。たぶん親戚のおじさんみたいに感じてたんだろうな。涙が止まらない
発症からの急変、お見送りも出来ない、お金をいくら出しても延命すら出来ない。不条理すぎる
代われるなら、いくらでも代わったのに。自分なら望むところなのに
だいじょぶだぁって帰ってきて欲しかった
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:26:27.12ID:Zzd6tEjc
ところでマイスリーは…
まだ単極うつの時に処方されたけど、少量でもラリったよ
すごかった。気が付いたら北関東から名古屋に、味噌カツとひつまぶし食べに名古屋に居た。日帰りで夕方には家に居て両親にドン引きされた
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:51:02.98ID:5eO0wQJE
>>604
流産して今は妊娠諦めてるけど、以前妊娠2回したときは
ラミクタール200g→100g
あとのセロクエル、サイレース、アモバンは断薬したよ

オープンで働いてるから断薬すると伝えたら休職になったので
ホルモンが良い方に働いたのか離脱症状もなく心穏やかだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況