X



双極性障害U型スレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:19:15.07ID:oaXXSy6v
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

過去スレ
双極性障害U型スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577497371/
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:01:54.48ID:ze7fWe/k
クローズフルタイムで働いてるし
特にそれほど休んではいない
有給使える範囲
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:37:41.48ID:Fx96tRc4
転院繰り返して今のところでビプレッソてのを初めて知って出されたけどめっちゃ眠い
これ仕事できんやろ
0716優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:51:56.91ID:Fx96tRc4
俺も夜なんだけど朝起きれないくらい眠い
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:13:21.39ID:t1QdWTRk
病院の受付にキレてしまった
それからずーっとイライラしっぱなし
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:32:41.19ID:Sot6sCk8
今の会社に障害者雇用されて4年。
事務で入ったはずが、休んでばかりなので、電話交換に回された。
そこでも見限られて、今年度は寮母の補佐になった。と言っても事務は任されない。
掃除だけ。
私は掃除婦になるために大学を出たのか、
親は掃除婦にするために育ててくれたのか。
雇ってもらえるだけ贅沢かもだけど、涙が出てくる
掃除きらいだし。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 13:51:39.97ID:ymS+wnzk
中学の同級生たちが、今各方面で活躍しているのを知った。
私はと言えば、みんなより少し勉強ができただけで、結果何者にもなれなかった。生徒会やって、部活も頑張って、塾で人より勉強して、心の底でみんなを見下してた。それがこれだもんな。
もうプライドも何もかも捨てた。私は失格の烙印をおされた人間だ。
15で発症して高校生活はぐずぐず。なんとか大学には入ったけど、通学できずに退学。
誰からも選ばれない、社会の役に立たない人間だ。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:21:59.56ID:/qT1J6QL
現在はバランスの良いやつが認められやすい社会の仕組みだからな
どんな人であれ、経験値は上げといて損は無い
人間の能力はピークで測るものだから、資質は高いなら見下さず積んでいけばそのうち確実に幸福になる
0721優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:03:46.73ID:Ai7eWoPz
昨日よりは今日のが症状マシだ@都内
ヒノキはピークアウトかな?
0723優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:01:20.17ID:c+uud5Bw
数少ない友人のラインに訳わからん事を送りそうになって慌ててやめた。いい加減学習しろよ自分。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:24:30.27ID:OM5SaXJW
レクサプロ飲んでる人いますか?この前余りに気力ないと言ったらシブシブ出されたが
副作用とか見て飲んでない
めちゃ眠いしこれ以上ダルくなったら飲まず食わずで寝てるかも。風呂も入れないよ。
とにかく眠い
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 16:30:57.14ID:zmykLMVn
>>724
めちゃくちゃ眠いのはこの季節特有の寒暖差疲労かもしれないから、眠気に従って寝たらいいと思う
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:03:23.38ID:Mg+ZPACv
午前中から2時まで自殺願望強くて
未遂寸前までいって
夕方から落ち着いて躁になる
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 18:39:44.62ID:NkXWeKqr
俺は朝落ち着いていて夕方から躁よりになりつつ不安定になるわ
起きたら2、3時間だけ経ったらもう寝るサイクルだったらどれだけ平穏に過ごせるかといつも思う
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:41:50.70ID:1vDSxVOH
発作と動悸で起床
死ぬしかないと絶望と興奮で
パニック
昼過ぎからだんだん
夜にかけて落ち着き
夜中に不安になる
0732優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 00:08:01.25ID:/37yBANh
緊急事態宣言で微躁転したみたいだ
こんなんそうそうないっつう…
311の時も未診断だけど多分躁転していた
寝れない。。。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:51:18.34ID:8APtCsCb
何かしようと思って動き出すが集中が続かない
かと思えば体が怠くて動かなかったりする
不安定なの治ってくれ…
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:13:37.02ID:bYtAMSBp
昨日新職場で一日中、掃除機かけたり便所掃除してたら、持病の椎間板ヘルニアが悪化して、今日は寝返りすら打てない
事務>掃除婦>さぼり、だな
情けなくて朝避け飲んで逃避、どんだけだめなの
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:16:34.89ID:ucDp0Lcl
就職関係でどうしても絵を描かなきゃいけないんだけど
ここ最近鬱鬱としててとてもじゃないが絵を描く気になれない
こうしてる間にも締め切りはどんどん近づいてる
ネットなんか見てる場合じゃないのにな
やっぱこの道は諦めるべきかな
0736優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:32:42.00ID:rsj2HGJV
>>735
私も絵の仕事してるけど同じだ
この病気の薬って感情の起伏を抑えてくるから創作することに必要な感受性とか創造力をすべて殺されてる感じするよね
焦ると余計描けなくなるから散歩でもして一瞬絵から離れた方がいいかも
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:20:37.21ID:5Sx2UFG/
才能って飲み込みの早さだけじゃなく、続けられるかだから
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:14:02.11ID:PzlwU/uH
カラオケもプールも脳の調子を整えるというのか頭が死んだようにグラついて働かないのをなんとかする行為だったのに
コロナで全滅、頭もうグチャグチャ
0740優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:31:16.63ID:LSrgRzgh
コロナだけど不思議とフラット。
お薬、良く効いてくれてありがとう...
だが食欲がおかしくなってきた。
お腹減ってないのに、お菓子やジャンクなもの食べてしまう。
ジワジワとストレス溜まってんのかな。
0742優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:57:49.54ID:kuDFoyKo
ここ最近、体も心もくたくたに疲れてるのに全く入眠できない。寝付けないとき頓服のレンドルミン1錠を飲むよう指示されてるけど全く眠くならん。ついに夜中に3錠追加した。でもぼーっとするだけで変わらず。

今は鬱だと思うけどコロナのせいでこれもしなきゃあれもしなきゃとなってるところがあるから実は躁転したんか?でも全然気分は上がらないが。

質問が遅くなりすみません、頓服の量は医師の指示量をきちんと守っておられますか?眠れなくて量を増やしてしまった経験がある方いますか?そのとき悪い状態になってしまったなどあれば教えていただきたいです。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:16:34.93ID:Zhq2PlSm
働いてなくて多大なストレスに襲われる機会が少ない身なのであまり参考にならないだろうけど量は基本的に守ってますね
医師がきちんと自分の状態だとこれ以上はまずくなるとか把握してる気はしませんが
処方を守るのは精神科医との信頼関係の土台だと思うので
ただ発作に近い感じで頓服飲んでもどうにもならない時は抗不安薬を指示以上に飲むときもたまにあります
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 10:41:34.50ID:Kf82dN5u
躁状態で周りに迷惑をかけ、夜にガクンと急激に落ちて、翌朝会社に行けなくなる。
そしてその時が「あぁ躁だったんだな…」と後の祭りで気付く。
もう何回同じことを繰り返してるんだろう。ほんと嫌になる。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:16:38.51ID:63ZLwikT
あの年は鬱だった、最近数カ月は躁だっていう「人生に区切りがある」ってレベルでそれぞれが長いのは少数派?
0746740
垢版 |
2020/04/09(木) 12:13:31.41ID:Bixnn6Od
>>741
薬は変えてないんですよね。
コロナ騒ぎで軟禁状態だからなのかなとも思ってるけど、
胃の荒れ具合がキツい。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:14:06.49ID:u8ABqIK+
1型だけど、書き込む場所ないのでこちらに
いちおうこの時期は年単位で鬱、躁ってあるよ
躁の時期が2年続いたときもあった
ずっと三時間睡眠で動き回って疲れなくて、その後物凄い鬱がきた

あと眠れないときは薬追加しちゃうときある
そのときは前に貰って備蓄してたやつをコッソリ飲む
本当はいけないんだろうけどね
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:26:25.75ID:+1YzK69e
>>734
頑張った結果の持病の悪化だからそんなに自分を責めないで
お酒はダメだけどさ…

どっかで見た名言
1日眠れなくても人は死なないが、自分は駄目だと言う気持ちは自分を殺す
自分に優しくしよ
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 14:20:06.20ID:DcNfsw9P
>>745
いや、そんな感じだよ
この時期に上がってきたかな?って思うことがあっても睡眠が意外と長かったりして長期的に見るとただ不安定になってるだけ、だったりすることも
でも実際躁転しやすいのはこの季節なので、気をつけてはいるけど
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 14:20:34.08ID:hyyIc4eJ
多分コロナで混合してたのが鬱転したみたいで15時間以上寝てしまう
薬は変わらない
これは何度訴えても寝てくださいしか言われない
これが苦痛でたまらない
どうしたらいいの
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 14:21:10.30ID:DcNfsw9P
>>747
備蓄は地震台風なんかの災害が増えてきて医師も推奨してるから、ちゃんと言えばいいと思うよ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:51:45.81ID:XlBtiJpG
先日予約で病院に行ったら、主治医が急病でいなくて、パニック起こして、結局金曜日に予約取り直してもらったけど、さっき病院から電話来て、金曜日もお休みだって。
心臓ばくばくしてきて、レキソタン飲んだけど、不安で仕方ない。
1人で家にいるから心細くて発狂しそう。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:15:23.42ID:JGhxSoL8
電波でテンション高い感じの好きなアーティストがいるんだけど、鬱の時は耳障りで聴けない
今久しぶりにいい曲だなと思えてきてるので上がってきてる
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:58:58.00ID:DsW6NeEe
>>742
眠れないとき、不調なときの頓服はどれくらいまで増やして良いか医師に聞いてみて欲しい
自分はジプレキサが頓服で、1.75mg〜5mgくらいは自己判断でok
眠れないときも常用のアモバンに加えて1/2
錠は増やしてもok
それで次の通院時にいつ、どうして飲んだか伝える
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:21:48.41ID:MjKhhkaf
昨日の夜ビプレッソ初めて処方したけど、眠くてぼーっとしてる状態が続いた
現在薬がきれたのか知らないが、頭の中に不安が沸いてきてる
これって薬の効果ありってことでおk?
0757優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:02:38.27ID:KQd6ApUa
コロナの助成金、非課税世帯はもらえるかもダメかもの情報に一喜一憂して繰転中。
あちこちのご意見メールに投稿したりSNSでFF外からしゃしゃりでたり、自傷行為を我慢中。
止まらないから薬もらいたいって相談したけどダメだった。入院したいけど荷造りもできない。こんな状態で野放しでいたくない。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 01:24:58.72ID:uh0R22uG
コロナが一向に収束の気配なくて、それどころかますますえらいことになってきて
やっぱまだまだ序の口なんだと思い込み我慢してたんだけど一気に躁転 
コロナの曲作ったけど演奏できる空気じゃねーしw
リーマス+SSRIを処方されてるけどこの状態でSSRI入れるのは怖いわ
0760優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 03:20:18.06ID:vdT0buwC
>>758
せめてロケットのリーマスをssriと一緒に飲まないかやめるか
じゃなきゃssriやめて様子見る
コロナの歌とか正気じゃない
と言ってる自分もアベノマスクで替え歌考えてる小学生みたいなヤツだが
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 06:34:11.90ID:6n0auiTz
>>759
看護師さんが良くなるって言ってくれたよ
だから私はきぼうもつ
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:47:35.57ID:WW9Rth43
>>758
SSRIは早急に切れ
いきなりゼロにしてみてしんどかったら半分だけ戻せ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:18:38.65ID:rT/DIVND
睡眠薬としてトラゾドン処方されてるけどあんまり効かない…
2錠飲んでてすぐ眠気は来るけど入眠に数時間かかるし寝ても1時間ごとに目が覚める
あと悪夢率が高くてグッタリ
日付変わる前には床に入ってるのに7時就寝14時起床みたいな生活だ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:46:24.78ID:uh0R22uG
>>760
>>764
レスありがとう。
SSRIって毒にもなると思ってる
元々、鬱という診断でSSRIを服用してるんだけどね
今はヒャッハーが止まらん
(一応、Drから減薬指示あり)様子見てみます
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:01:09.55ID:zAzBXULb
イライラが限界
発狂する
病院行きたくないし(コロナ)もういやだいやだ
今なら無差別やりそうだ
もうむり
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:01:39.61ID:zAzBXULb
眠くて堪らんし
眠気止めろや
もう腹立ってキレそう
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:34:45.67ID:mfBhGLyX
ついでに昔の嫌なことも思い出してパワーアップだ!
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:37:41.63ID:hk6CQdoM
私は椎間板ヘルニアがこれまでになく酷くて鬱。
「痛みは自己を凌駕する」
サルトルだったかな?、
痛みが、痛みが、痛みが怖いよー
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:41:39.69ID:xJDel/5g
>>771
ほんとにね…
緊急事態宣言とか
戦時中ってこんなかなとかちょっと思う
0773優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:48:01.14ID:2X3rv1YT
うちの主治医、なんでも多めに出して調節してみたいな感じ
おかしな飲み方はしないと信頼されてるのか
ただ単に適当なだけか…
母親も同じ病気で同じ医師にかかってるけどこんな風ではないみたいだ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:57:57.55ID:c6iNMP3k
>>773
それなら相手を見てやり方を変えているんだろう
なかなか柔軟でいい医者じゃないか
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:51:28.69ID:QwlDE49T
>>772
戦時中は、夜中でも、ゆっくり寝れないから、まだマシなのかもしれないけど、危機感的には今のほうが薄いよね。
戦時中は死と隣り合わせだし。
それでも外には出れたはずだから、家にいろー!外出するなー!よりは鬱憤がたまらないのかも。
息苦しいのは自粛正義マンのせいでもあるかな...
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:01:58.93ID:xJDel/5g
>>775
うちは母がソレだわ…
キチガイは家にいろ
もし感染してきたらそら見たことか!
悪い親ではないんだけど長年の闘病と発達で自己評価死ぬほど低いからきつい
コロナと家の経済状態悪化したあたりから奥歯噛みしめてしまう癖が復活した
口開けると顎が痛い…
安心したい、心底から
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:27:22.72ID:QwlDE49T
>>776
うちは親戚のおじさんがそうだ。
目の前でうちの悪口言いふらしてる。
自分が正義とばかりに。
そのせいで、村八分状態だし、外にでるのが怖いよ。
カウンセラーに言っても、「あなたの心から消せるはず」と...
そういう問題じゃないんだよなぁと...。
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 23:02:23.43ID:YjQvA6zg
体力と財力が無くなって躁が強制的に弱まり、
少しずつ身の程知って鬱にまで落ち切らなくなるだけやろ
0780優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 03:11:09.13ID:gB2S7WO5
久しぶりに鬱に突入した
ちゃんと人並みに動けるのが半年くらい続いてたのに
じわじわ鬱になるんじゃなくて朝起きたら頭も体も動かなかった
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:50:19.99ID:pe0KeksV
外を散歩程度に歩きたい
けど散歩ってどうすればいいのかわからない
緊急事態宣言下だしこもるしかないかな
そういえば昨夜夜中一時過ぎに酔っぱらいが騒いでた
驚いた
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:54:07.29ID:qmSKrsM3
人通りの多い場所じゃないなら家の近所で散歩はいいんじゃないの
0783優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:21:25.85ID:a0hPblG0
敵はウィルスの濃度であって、そのために人と近づかなきゃ良いだけの話を、
何で楽しんではいけないにまで拡大しまうのかな
単純に頭悪いんだろうけど
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:32:37.88ID:T0108bwI
適度な運動は大丈夫だよね?もちろん散歩も
一定の距離をあけてさ
花粉でキツイけど、外を歩くと気持ち良いよね
…花粉がキツイけど…
0787優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:28:07.96ID:SnERRkq+
誰からも連絡こない。
メッセージ送っても返信ない。
嫌われてるんだろうな...
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:34:43.55ID:a0hPblG0
ん?
都区内にも地方にも不動産あって、住み分けしてる富裕層でごめんね?
都会人って田舎コンプレックスなんて持ちようが無いのよ
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:05:31.04ID:oF5Vbhed
妄想か虚言、まあ虚言でもいいから論破したいのでしょう
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:40:18.37ID:Gm5ypuqx
松戸の恩田第2病院の口コミ消えちゃったよ
酷い病院だったから載せたのに
これじゃ被害者があとをたたない
ちなみにこれ




家族が医療保護入院しましたが、閉鎖病棟にてドアを壊したということで、
損害賠償を請求されました。
そもそも精神病の急性期で急遽入院こういった事態は想定できるはずなのに、
病院の管理責任は棚に上げて家族に請求がきます。
民法第714条の同条2項は「監督義務者に代わって責任無能力者を監督する者も,
前項の責任を負う」と定めているので疑問を感じ、弁護士に相談させてと言った途端、
いきなり追い出されました。
もう1つ慢性的な看護師不足なのか?尿まみれで身体拘束です。
3日も尿まみれで身体拘束されていると知らされた為、
できるだけ早く身体拘束を解いて欲しいとお願いしたところ、
先の賠償の件も加わって、うちではもうみられないと3か月の入院予定が、
その日(4日目)にいきなり追い出されました。

弁護士に相談したところ、
医療保護入院時の同意の契約は連帯保証人契約ではないので、
家族がいっさい支払う必要はないそうです。入院の時に13万円の保証金を払っていたので、
扉の損害賠償と病院の入院費としての保証金は別に考えて、
入院費を精算し保証金を返して欲しいとお願いしたところ、返せないと言われました。

また家族が正気になってきてドアをどんな風に壊したのか聞いたどころ、
壊れてないと思うとの事でした。
病院側に画像を見せて欲しいと頼むとはじめては弁護士を通さないと見せられないといい、
食い下がると画質の悪い画像を見せてきました。
近々本人訴訟にて裁判予定です。
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:51:53.73ID:Gm5ypuqx
ちなみに家族は双極の強い統失ですが
その病院には勝手にジプレキサにされたなー
162センチで110キロあるのに

すぐ病院戻して薬も戻してもらったけど、
炭酸リチウム(リーマス)は1日800ミリ飲んでる

ちょっとでも減らすと3か月後ぐらいに酷い躁状態になって
手がつけられなくて入院というパターン
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 19:28:17.09ID:Rux7z/9B
>>767
それがもって生まれたあなた本来の美しい姿。
虚栄をしてはいけません。あるがままの自分で思う存分生きていきましょう。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:03:19.42ID:rkKenRcv
傘忘れて、よれよれになって病院行ったら、発達障害の検査を打診された
よく発達じゃない?って5ちゃんで言われたけどみんな見る目があるな…
0795優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 09:46:23.21ID:qaPt3XF3
>>794
本人は気づいてなくても
周囲から見れば特徴的な言動がわかるからね
0796優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:24:40.12ID:AN8z9pcs
傘忘れてよれよれになって病院行くっていうだけで現れてる感じする
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:55:59.02ID:68HiJMky
最近は筋トレや部屋の掃除、朝早く目が覚め、すぐ動ける

先月までうつ状態だった。

少しセーブしないと落ちるな
0798優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:43:21.92ID:WVEx1W23
わかってるな
いいねー
結局は薬に頼ってばかりじゃなくある程度は自律も出来ないとな
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:11:56.56ID:/UVHcIhu
都内だけど、そんな電話はないなー
うちはデイケアはお休みしてるけど、
デイケアは電話じゃできないし
診療もデイケアもいつもと同じっぽいな
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 23:12:35.94ID:/UVHcIhu
あスレ間違えた
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 05:04:19.90ID:oSy0kEex
軽躁のときに夢を抱いて鬱のときに絶望する繰り返し。
挫折や諦めだけじゃなくて飽きとか退屈とかも絶望のうちに入る。
こんな何をやり遂げても虚しい人生嫌だよ。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 05:27:00.71ID:QlT09WJN
のうのうと暮らしてればいいのに
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:49:26.35ID:XHoIxdHS
神戸だけど今日診察で先生に遠隔診療とかしないの?って聞いたら
しない、初期投資がけっこうかかる、支払いどうするのか、って言ってたわ
緊急事態宣言の間仕事休みになった
5月6日で終わるかなんてわからないしな、先が分からんて不安になる
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:04:25.04ID:jFrq7Uvh
1週間お休みしてた主治医にようやく会えた。肩の力が抜けて大泣きしてしまった。
薬を少し変えてもらって、夏前くらいに出る新薬を試す準備を始めた。
辛かったら金曜日もおいでって。その言葉でまた泣いてしまった。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:07:08.63ID:3tzeDT+Y
躁があるとしても気が大きくなって多幸感があるくらいでちゃんと5時間くらいは寝るしそんなに忙しく動き回ったりしない
躁が軽いから双極性なのか鬱を繰り返してるだけなのかわからない
いや、躁がないようなII型もあるって知ってるんだけど
医者に双極じゃなくて元気になっただけだよって言われたらと思うと怖くてちょっと躁エピを盛ってしまう
0807優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:02:01.08ID:QlT09WJN
本当にそれ躁なの?
皆さんそんな軽いの?

うちの弟なんて警察に電話かけまくりの、お金使いまくりの
パンツ一丁で出歩き、他人に殴りかかってしまったりの

本気でヤバイ躁だけど。。。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:18:40.89ID:QlT09WJN
そうだね、1型だね
でも書類上は統失になってるんだよなー
昔の病院は主治医がコロコロ変わり、
その1人から双極性の強い統失とは言われたんだけど、
はたからみて完全に双極なんだよなー

今の服薬はハロマンス注射 インヴェガ、リーマス800
アキネトン リスパダール
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:24:17.47ID:Q6uiWHDp
軽躁という書き込みを見かける事も多いけど
どこが軽いの?と思ってしまう事もある。

自己申告の軽躁だからかな?
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:11:17.38ID:3tzeDT+Y
ぶっちゃけ躁と軽躁の境って何よ
よく解説にありがちなのは「入院の必要性なし、自他ともに調子いいなと思われる程度で大きな支障がない」あたりだけど
自称軽躁でバリバリ支障ありそうなこと書いてる人もいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況