X



【WAIS】ウェクスラー成人知能検査を語る32【IQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:32:56.56ID:9Z92RyYc
具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
報告するときのテンプレ(WAIS-III用)
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度
言語性
動作性
全検査
単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列
符号
記号
組合
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1580555127/
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 17:29:04.54ID:IluZy2VD
WAISの類似って結局何をみてるんだろうな
言葉遊びの巧さ?
0313優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:39:34.74ID:uRglH3P0
作動記憶凹は不器用や作業ができないので虐められやすい。
処理速度凹は動きがとろく作業が遅いので虐められやすい。
言語理解凸で作動記憶凹処理速度凹だと、
学校で、「不器用で動作も池沼レベルで鈍いのに、テストの成績だけは俺(不良グループ)らよりも上なのがムカつく。」と思われたり、
職場で、「こいつは博識で頭が良いのにふざけていて真面目にやらない。」と誤解されるので特に虐められやすい。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:16:53.61ID:lTtarBij
処理速度66と致命的だった\(^o^)/
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:36:21.18ID:X0yomAT4
ワーキングメモリーは123あるけど処理速度は65だわ
マジで記憶力を生かせない・・・
0316優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:41:01.32ID:4OHfh+fB
記憶力が弱くてお手本を覚えられない人は、お手本を何度も確認してしまう為に符号も記号も著しくスコアが低くなってしまう
一次記憶に異常がある人が処理速度60〜70程度しか取れないのはおかしい事ではない
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:51:05.40ID:vlHBPAPS
自分、理解凹積木凸の動作優位なんだけど
これって高機能自閉症にありがちな傾向なのか、完全にアスペと混同してた
0318優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:22:55.25ID:QxCLC2V3
>>316
俺は記憶力相当弱いけど処理速度は高いぞ
もちろんお手本は何度も確認した
0319優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:27:00.74ID:XYQpqH8f
処理速度と言語理解さえ高ければ学歴社会で有利だぞ
処理速度知覚統合凸な人は勉学に苦労しがちだからな
処理速度が低いと肝心のアウトプットに時間がかかってしまうから苦労する
作動記憶も重要だけどまあ処理速度ほどではない
0320優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:48:09.94ID:+NqRG28v
学生時代は高IQでも引きこもり生活の環境で
会話や計算もしない頭を使わない生活続けてから検査受けたら
低IQの結果しか出ないなら、環境が変われば高IQに戻る可能性もありえる
0321優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:18:15.22ID:ZaJkouv0
>>320
寝込んで何もせず鬱治療で行った病院で検査してその時出た結果がIQ130超えてたらまだ上がるのかな
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:34:34.64ID:sbhN1QW7
今日ウェスクラーの検査結果が出たんだけど、
全検査115
言語理解112
知覚推理112
ワーメモ109
処理速度121
だった、下位項目のバラツキで発達障害の傾向はあるって言われたんだけど、普段から鳥頭って言われるくらい記憶力ないのにワーキングメモリが109 もあったのはかなり意外だったなぁ
0323美魔女 ◆pFEO6hs5XI
垢版 |
2020/04/11(土) 17:43:05.33ID:IqXdtUyL
聖書のメッセージは 「あなたは生きていてよい」ということ😃
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:52:29.25ID:sbhN1QW7
今日ウェスクラーの検査結果が出たんだけど、
全検査115
言語理解112
知覚推理112
ワーメモ109
処理速度121
だった、下位項目のバラツキで発達障害の傾向はあるって言われたんだけど、普段から鳥頭って言われるくらい記憶力ないのにワーキングメモリが109 もあったのはかなり意外だったなぁ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:38:34.62ID:LTkX1Hwe
>>320
10年以上引きこもりでまともに頭を使った趣味もなく、昼夜逆転でほぼ寝ている生活を送りつつ最近記憶力の低下が著しくて不安で検査受けた
当日は2時間睡眠で寝不足でフラフラしつつ、極度の人見知りで心理士さん相手に手が震えてまともに受けた記憶もないんだけど全検査130超えてた
そんな自分は全盛期に体調万全で挑んだらもっとIQ高く出たってことなのか
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:39:45.46ID:ieKol7Ad
>>326
IQ130超えても8割は軽症だが、2割は>>321>>325のように自意識肥大が重症化し、5%は助からない。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:46:22.45ID:ZaJkouv0
>>327
自分の暮らしに必要な分あればそれ以上求める理由あります?

130超えは流行りというか、それまで検査を受けるような立場になかった人たちが検査を知って受けるものだから珍しくなくなったと見るべきかな
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:07:13.51ID:lTtarBij
これ処理速度凹って仕事も含めた社会生活送るの詰んでね?
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 21:07:16.13ID:ieKol7Ad
>>327
自分の食い扶持かせいで自立してるなら額はどうあれ一人前。それ以上は余計なお世話だろう。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 01:24:18.73ID:WCwDvC9A
処理速度が80を切ったら障害年金を狙って、75を切ったら自殺を検討して、70程度なら自殺の練習に全力を尽くした方がよい。
他の値がいくら高くても、FIQが135とかあっても処理速度がないなら自殺を検討することが唯一人生を充実させる方法。長く生きれば生きるほど人生の価値は下がる。自殺が一番。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 02:43:53.08ID:DfJ9tfFJ
処理速度が凹なのは知的な遅れがある場合だけでなく、ADHD傾向にあって作業に集中して取り組めない場合もある
他にも自閉症があって脳の働きが健常者のそれとは異なっている場合も
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:18:05.47ID:d4P1EhHK
高機能自閉症だと定義的にも言語理解凹が出やすいんだろうな
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 03:29:47.27ID:DfJ9tfFJ
発達障害が知られる前の時代、高機能自閉症児は年相応に物事上手く言語化して相手に伝える事が困難だったが為に、
他の発達障害者よりも教員から虐待を受けたり、周りの子に虐められ安かったらしい

自閉症特有の頭囲が大きくて顔でかでブサイクな顔とホルモンバランス以上による不気味な表情もいじめに拍車を掛けた事だろう
0341優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:06:06.89ID:w7tJAV6o
>>287
それは残念だったけど、何年後かに再度受けてみれば良いと思う
確かに重要な検査だとは思うけど死が免れない大病ではないのだから、今回はザックリ傾向を知ったと思って、それでも受けなかったより良いと思うよね
私の場合は時間制限ある時は時間内に足るべく沢山回答記入して下さいと言われた気がするが
点数云々は説明されてない
まぁ元来どうやって急ぐのか分からないし、急ぐのは性に合わず、知能検査とは思わなくてマイペースでやってた
結果、処理速度が84だけど多分急いでも大差ないと思う
0342優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:20:30.03ID:l6zVDWAx
処理速度って手の素早い動きじゃないからな。それでかけっこが遅いとか訳の分からない言い訳しちゃだめだ。
問題を見て処理速度が高い人はすぐに分かって手が動くんだよ。カタツムリでもない限り急がなくてもできるようになってる。俺はそれで120。
150とか出る人はそれなりにがっついてペンを使うことに慣れてる人だね。自分はタイピングだから久しぶりに鉛筆持ったわ。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:27:49.46ID:9ihlhfBx
俺は処理速度66だったけど心理士の先生にうつ病の方は低く出がちってフォローされたわ。実際学生の頃黒板の板書が苦手で間に合わないっていう自覚もあるし低いんだろーね
0344優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 12:40:43.78ID:l6zVDWAx
>>343
その場合は視覚情報の処理が運動神経に伝わるどこかで障害があるからそれを突き詰めていくと判明する

酷ければLDだけどそれがわかるだけでも検査してよかったね
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:57:33.87ID:tpBlv6IP
WAIS標準化作業時の母集団は16〜90歳の健常者とされているけどさ
ぶっちゃけ健常者の中にも未診断の発達はいるだろうし発達が完全に弾かれてるわけじゃないんだよね
というかむしろ意図的にそれやる方が不自然
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 16:10:01.27ID:9ihlhfBx
>>344
俺の場合ADHDの診断されてるから板書作業で必要とされるマルチタスク自体が苦手っていうのがあるし、先生の所見で書いてある通り視覚記憶が弱くて何度も黒板とノートを行ったり来たりしてたのが原因だろーね。眼球運動の検査はしてないからわらん。
WAIS受けて自分の苦手としてる事・できない事の原因が分かってくるのはいい事だと思ってるよ。ハッキリして気持ちいい。
あなたが上で書いてある通り処理速度が低いからって運動神経が悪い・手先が不器用ってのは関係ないね。俺は運動得意な方だし色々自作するのが好きだ
0347優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:36:25.62ID:l6zVDWAx
>>346
>>344
>WAIS受けて自分の苦手としてる事・できない事の原因が分かってくるのはいい事だと思ってるよ。ハッキリして気持ちいい。

 正に検査をする意味はここであって数値が1や2と高い低いを比べるものでは無い。

>処理速度が低いからって運動神経が悪い・手先が不器用ってのは関係ないね。俺は運動得意な方だし色々自作するのが好きだ

 これも正しい理解でスポーツが苦手なことを処理速度凹と結び付ける間違った考え方は早くなくなって欲しいね。僕もスポーツ得意だよ。でもチームプレーは苦手。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:22:16.40ID:NT1hhwti
処理速度凸だけどスポーツすごく苦手だし処理速度っていうのは自分の頭の中の考えを素早くアウトプットする能力に他ならないと思ってる
メモ取るのは凄く得意、相手の言ってる事ほとんどメモ取れるから半分議事録
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 18:51:22.02ID:+dvA1g16
言語理解130でもその他が軒並み55〜49で全検査が68を割って療育手帳持ちと言う人も居る。
此処まで来れば発達と言うより別の特異的障害では無いかと思う。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:31:29.22ID:nTa2hzuw
理解と類似は演繹と帰納のペアって感じでどっちも大切なはずなのに理解が補助検査なのが納得できない
理解が過去の経験から学んだり知識を応用する力ってのは一面的すぎる解釈だ
どちらかというとこれまでの知識を組み合わせて多面的に物事を解釈していく力
単語は概念的な長期記憶能力と理解力を計測していて
知識は固有名詞や事象に対する具体的な長期記憶能力と興味の幅広さを計測している
ちなみに行列推理に関してはほぼ数学
0351優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:59:08.74ID:DfJ9tfFJ
WAISのIQ100は、普通の健常者の人たちだけでなく、知的障害者、テストを真面目に受けられない精神異常者、発達障害者なども含んだ中央値だから、
健常者だけの中央値は100を上回る数値となる。
IQ換算で104から109ぐらいが健常者の集団の中の平均値で、各項目の評価点では11が正常値となる。
評価点が10以下となっている検査項目があったら、その人はその検査に関連する分野に於いては平均を下回っていると思った方が良い。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:17:18.96ID:gmL8OmWH
軽度知的障害もIQが低いだけである意味では健常者なんだが
その人たちを除いた統計というのは極めて恣意的なものにならないか?
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:53:57.02ID:tY4XNvgR
この検査って病院と支援団体のどっちで受けるべきでしょう?
今通ってる病院では検査できないんですが。
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:16:08.18ID:Tl5g5+ZR
>>354
必要なら病院が紹介してくれるよ
自分で受けるなら全額負担だしそんな人はそもそもこの検査受ける必要ないんじゃない?
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:30:11.11ID:tY4XNvgR
>>355
先生に検査を受けたい旨を伝えたら病院と支援団体をそれぞれ紹介されまして。
先生側から言われなかったってことは別段必要ないってことなんでしょうね。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:43:16.22ID:Tl5g5+ZR
>>356
必要ないけど自分がそれで納得するなら受けるまでモヤモヤするでしょ
でも自費で受ける人は結果がどうであれもれなく検査結果に囚われてしまう
Twitterで自己紹介の欄に自分のIQ載せるような哀しい人間にならないように何故必要なのかよく考えて受けてくださいね
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 02:12:53.26ID:tY4XNvgR
>>357
ミス連発、要領悪い、物覚え悪い、マルチタスク出来ないで仕事が長続きしない。
簡易ADHD検査ではやや傾向ありだったので受けてみようかと思った次第です。
twitterやSNSはやってないんでその点は大丈夫かと。
相談に乗っていただきありがとうございます。
0360優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:08:07.55ID:7C95koa7
iqなんか貼ってると悩める病人かハイレンジテスト商売人しか近づいてこないことに気付いて欲しい
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 10:37:36.82ID:5Tnyy5H9
検査結果のIQを公開するような変な人を正常な人たちが避けていることを前向きに考えているとそうなるね
悪いことじゃないぞ
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:38:08.42ID:Pe4zXxqb
Twitterの自己紹介に何を書こうが自由だろうに。
それにいちいちケチ付ける人間のほうがよっぽど哀しいわ。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 12:49:24.23ID:J4FcxZcc
>>362はIQ低そう
ハイレンジテストも受けたことないんだろうしどうせ抵IQのザコだろ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:36:46.19ID:Pe4zXxqb
>>363
受けたこと無いよ。興味ないもの。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:46:48.98ID:QFPbHB2K
その高いIQ生かせる環境と人間性なきゃただのゴミよ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:57:41.76ID:zHwBefBM
ハイレンジテストの類は軒並みサンプル数不足で裏付けが曖昧で
似非科学で金稼いでる連中と同じ臭いがする
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 14:00:45.32ID:YDola7zZ
ツイッターで発達障害を公表していた小説家が、IQの数値もツイートしてたのを見たことがある。
この場合は、仕事がら何かしらのメリットがあるのかもしれないけど。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:09:02.08ID:gmL8OmWH
視空間処理能力と流動性推理能力を同時に兼ね備えてる人をあまりみないのは何故なのか
視空間処理に長けてる人は決まって計算や式変形と言った概念的操作を苦手としているし
流動性推理に長けてる人は決まって図形や運動を苦手としている
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:12:13.36ID:xztpB6JX
どの業界を前提にしてるか知らないけど
自分の周りではかなり当てはまってる
0372優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:44:55.50ID:9TJfgvCt
あまり見ないということはいるにはいるんだろうけど単純に見えないんだと思う
自分がそれらを認識できるほど何もわかっていないから見えても自分の認識できる範囲までだからそれ以上はいないと勘違いする
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:07:40.80ID:V+MPR1/3
発達障害者は煽りじゃなくて頭が悪い
頭が悪いと言う概念に包括されているし、頭脳系の作業は実際にできていない
ネカフェで働いてたけど、まじ底辺人材一杯いたぞ

低学歴低収入汚い今で言う3Bの典型的なアスペルガーやメンヘラね
アスペってマジ小学生より頭脳が劣化してるから知識皆無だし、メンヘラは基本的に汚い
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:43.98ID:zHwBefBM
WAIS完全に無関係の最高にアタマ悪い発言が飛び込んできて笑う
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:11:13.06ID:0HbFd4WG
ネカフェで働くだけあって素晴らしく優秀なコメント
観察力がじっくり時間をかけたことを物語ってる
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 19:12:03.72ID:V+MPR1/3
>>370
概念操作って何だよw計算は記号操作で対極だろう
頭脳がヤバイ
定型はどっちもできる
お前の周りにADHDとか自閉症とかトロいのしかいないのだろう
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:47:41.01ID:3ufJ/+JH
知覚統合を計測したいなら有機化学やらせてみると良い、特に大学のな
知覚統合高いやつはすぐに有機化学のコツを掴むし低いやつはいくら勉強しても出来るようにならないから
高校受験の図形は計算でどうにかなってしまうから知覚統合低くても出来てしまう
その点有機化学は純度100%のパズルだから誤魔化しが効かない
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:38:49.38ID:3ufJ/+JH
>>380
具体的には反応機構
電気陰性度や巻矢印などの基本的ルールと官能基の名前と形(カルボニル基、ヒドロキシ基など)を覚えれば後は完全にパズル
分子AからBにするためにどの部分を切り離してどのようにくっつけて良いかを考えるのが反応機構だからまさに知覚統合
分子は三次元だから当然空間認識能力も必要とされるしね
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:06:09.61ID:ulnFQmZC
>>381
ルービックキューブ得意ならいける?
今からそれやってメリットあればいいけど全く別業種だな
楽しければ趣味にもなるんだろうけど
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:42:07.23ID:gTk6k0nD
>>381
楽しそうだから頭の体操に勉強してみたい
どの本から読むのがおすすめとかあれば教えてくださいな
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:30:52.70ID:3ufJ/+JH
>>382
ルービックキューブ得意なら有利かもね、立体化学とかまさにそのセンスが生きる分野だし
>>383
初心者ならマクマリー概論くらいでいいと思う
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:58:36.44ID:gTk6k0nD
>>384
うえ、いきなりそんな難しそうな本
マンガでわかる有機化学とかじゃだめかね?w
検索したら図書館にあったから借りてみるよ
レスどうもありがとう
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:01:14.39ID:ulnFQmZC
>>384
その分野に関しては応用までいかなくても自分に必要なものを手順で記憶してるから今回はやめとくよ。ありがとう。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:10:33.74ID:KTJErwXT
ごく一部のエリート以外は営業か底辺・危険労働の文系。
大工や土方、配送運転は体育会系、電工や販売経理は理系。

動作ガイジは詐欺師の手先か単純危険労働(原子炉の掃除・キャベツの収穫・バイオごみ収集)
どちらも使い捨て。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:56:09.41ID:7KIy3NW9
発達障害者は親も発達障害の傾向があるから、親にも知能検査を受けさせた方が良いんじゃないの?
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:58:14.25ID:7KIy3NW9
>>384
一次記憶容量が少なく忘れやすいタイプもルービックキューブがダメだぞ
全ての面にどの色が配置されているのかを同時に把握する事ができない
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 13:17:13.03ID:V21OemAK
類似に対して単語、理解、知識が高すぎて硬い文章書いてしまいがちなんだけど改善方法ない?
困り事としてはその場で適切な言葉がぱっと出てこないことかな
難しい文章を読んだり理解するのには困らないんだけど説明が下手な自覚はある
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:14:04.48ID:ksuj8M9Q
言語理解が良くて動作性がとことん低ければメールなどキーボードで打つと何とか様になる文章書けるけど
ペンで文章全く書けない人も居る。
0396優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:21:19.98ID:TWULNx7p
そりゃいるにはいるだろうけど動作性の意味間違ってないかな
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:02:32.93ID:ECMDl3Up
そいついつものドーピング学歴ロンダくんだろw
発達障害は頭が悪いだけでなく一部の知能を底上げしても使いこなせないww
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:30:06.21ID:SjC0WvEM
人の話を聞いて必要な部分だけを抜き取って処理する能力と
自分の頭の中で概念や言語を操作する能力は別物だと思ってる
前者を外的ワーキングメモリと呼び
後者を内的ワーキングメモリと呼ぶのはどうだろうか?
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:47:02.65ID:0vMDNYEA
発達障害児の親って、20年、下手すりゃ30年同居しているんだよね。
それで、知能検査の結果を見ても明らかに知的障害、もしくは中度以上の発達障害を示す数値が出ているほど重症であるにもかかわらず、
どうして何十年も一緒に暮らしていて障害に気付けないのか理解できない。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:24:45.54ID:3VWd4vZJ
>>402
障害を認めたくないんだろう。
俺なんか成人になって自分で障害者手帳取った。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:33.60ID:4QygBfuL
4年前くらいに検査受けた
言語性IQは凸凹ないんだけど、処理速度125、知覚統合80で動作性IQ100前後がめちゃくちゃ足引っ張ってる
かと思えばどんどん人の言葉の理解が遅くなったり、思考がまとまらなくて言葉にならなかったりして、もし今はかり直したら言語も低くでそう
複数回はかるのはあまり意味ないんだっけ?
元々頭が悪いとか他の要因もあるかもしれないけど医者には相談しにくいし…
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:54:30.12ID:tfNaF0Hm
子供の発達障害に気付かなかった親を知能検査すると、
絵画完成と行列推理のスコアが低い傾向にあるらしい。

単に自閉症、発達障害、知的障害、学習障害、その他脳機能障害の正しい知識や見識が無いだけでなく、
知覚統合が低い所為で自分の子供を観察した時に障害があると認識できなかったり、
個々の発達障害を示す異常な点を過小評価して我が子を健常者だと錯覚してしまうらしい。

学校では周りのいじめっ子の生徒が、
「こいつは発達障害だな。ムカつくから虐めてやろう。」と発達障害のある生徒をすぐに見つけて虐めを始める一方、
その生徒の親は知覚統合が低いが為に我が子の障害を認識し気付く事ができない。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:58:26.47ID:tfNaF0Hm
>>404
知覚統合80はかなり低いな。
田舎の低学歴低知能で要領の悪いおじさんとか、同じく低学歴低知能のワープアや非正規労働者がそれぐらいの数値。
工場での単純労働作業やDQNでもできる現場仕事などにはあまり支障が無いが、頭脳労働や管理職は難しい。
普段の生活でも家族からの支援や介助が必要になる数値。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:14:04.32ID:MkZa1w/C
絵画完成は観察力、行列推理は名前の通り推理力
数学苦手な人は大体行列推理が低い
MENSAの試験が行列推理重視なのは理にかなってる
実際これが高いと人並みに考えることは出来るから
0408優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:22:28.51ID:DVVr4bJJ
ただ独創性ではなくあくまでパターン認識と記憶力なんだよね行列推理
0409優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:32:10.99ID:tfNaF0Hm
観察力と推理力が低いからこそ、知覚統合が低い保護者は我が子の障害を見落としてしまう
発達障害者や軽度の知的障害者を見分けるには、障害に関して最低限の知識があり、尚且つある程度の知覚統合や知覚推理力が無ければ難しい

我が子の障害に気付かない保護者は、知的障害者をあーうーおぎゃーと奇声を発していて簡単な読み書き計算すらできない存在程度の認識しか無いが為に、
例えばIQ60代の軽度知的障害者を観察した時に、「この人は読み書き計算ができるし、意思疎通も問題無いので健常者だろう。」と誤解してしまう素地が出来てしまっている
0410優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:47:28.04ID:JU4GuDjI
自分発達障害だけどさ、特性出まくりで他の人から見たらお察し状態なのに、IQは高くて成績も良かったもんだから親は絶対に認めないってタイプだった。
今思えば父親も絵に書いたような自閉症スペクトラム障害なのに、これも無駄に知能だけは高かったから本人気付かず、指摘されてもプライド高すぎて絶対に認めない性格。

いくら頭が良くても、人間関係上手く構築出来ず居場所がなくなって精神病んで働けなくなっても手帳もらえないし、頭いいんだから何でもできるでしょ?的な対応されて、でも絶望的に不器用&コミュ障で1人パニック空回り
毎日がしんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています