>>891さん
会社にとって傷病休職者は、利益を出さない、いつ復職するか見えない、ポストを残しておいてあげないといけない、社保と厚生の事業者負担等、取り扱いが難しい存在です。

現実は厳しく、私の場合は来月になると言われていた離職票が昨日出来上がったので会社へ受け取りに。
予想通り離職区分4D-コード40(正当な理由のない自己都合退職)。がっつり身勝手な退職扱いになっていました。

でも、いいんです。離職票を持ってすぐに就職活動をしませんし鋭意傷病休暇継続中の見の上ですから。
離職票未発行&退職証明書の状態で市役所に泣きついて、国保の減免と国民年金の免除もしくは猶予が出来ました。

>>386 >>416 はブラック体質企業に在籍していた私の時系列です。
ちなみに、前スレッドでは騙し討ちで社会保険を取り上げられたパワハラ騒動も経験しました。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1582191024/273

鬱がきっかけで受診しましたが、検査により、もともと大人(おっさんになってから)の発達障害が判明しましたので3級の手帳が発行される半年後にハローワークへ行きたいと思います。
鬱がきっかけでテストを受けてみたら発達障害が発覚するケースが多いそうです。
心療内科によって2Kから20Kと費用は様々ですが、気になる方、人生でつまづきが多い方、約束が守れない、変なこだわりがある、部屋が汚い人はこの際診てもらっては…。

長文、失礼しました。