X



うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 3日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:15:03.19ID:kUV16wFZ
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。

どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。

一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 2日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552744387/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:06:21.03ID:jA9MCgX0
うんこ
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:35:28.47ID:x5fiXYZz
ちんこ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:47:55.98ID:9zuKcruk
寒くなってきたね
ずっとベッドの上で何もしない毎日です
復職できるのかしら
0592優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:25:00.81ID:LKOlWrvu
今日は肌寒いね
同じく寝たきりの日々
0593優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:39:47.64ID:1cG2jUnu
少しずつやる気が戻りつつあって、風呂や歯磨きもできるようになってきた。
休職もいかんせん限界なのでそろそろ戻ろうかと悩んでる。
でも医師にはまだもう少し休養を、急ぐとまた悪化するからって言われててかなり困ってる・・・家族もやっと仕事戻れるねって感じにされちゃってるし・・・
0594優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:19:52.01ID:dgeU06WD
死ねば解決するんじゃね?
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:09:52.31ID:rT8PrLq3
>>593
ご自身が「戻りたい」と思う気持ちがあるのが大切ですよね。休職期間が長かったのですかね?
主治医の先生は大抵は患者の希望を尊重するイメージですが、悪化する懸念があるとのことなので、専門家の客観的な見解として耳を傾けてみる方がいいのではと思いました
主治医がなぜそのように思うのか、具体的に聞いてみてはどうでしょうか?

一般的に休職者本人は「生活レベルの回復」をすれば復職できると急ぎがちですが、労働の対価が発生する会社としては「勤務に耐えうる回復」を求められます

ちなみに私の病院や会社では以下を復職の目安にしているようです
・会社が求める復職条件まで回復している
・上記の状態が最低2週間安定して続いている
・勤務できる程度の生活リズムが整っている
・睡眠、体調、食欲に大きな問題がない
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:44:48.33ID:7rg5qy+K
>>595
短時間勤務の制度とかありますか?
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 13:42:55.49ID:RbhRdxHc
短時間勤務させてもらえるかどうかは大きいよね
いきなり8時間勤務とかきついもん
0598優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:17:46.77ID:xlzMek6O
>>596
会社によるのではないでしょうか
私が勤めている会社はそういう制度がないです
0599優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:20:13.15ID:C3wlJKK7
私の会社も8時間勤務が出来る状態になってからというのが復職の条件になっています。なので、復職前に約1ケ月間通常出勤時間に医務室に行って出勤簿に名前書いて、その後図書館等で夕方まで過ごして、また17時に医務室に行くという模擬出勤を義務付けられました。1ヶ月は長かったが、お陰で図書館の東野圭吾は読み尽くしました。
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:52:41.73ID:ZWITmuNX
2年とか休職してフルタイム働けって厳しい
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:55:23.29ID:2qLtXEnq
しかし、貴殿の主張に拠ればその患者自身の美的感性に基づき、
障害者手帳の取得まで根気よく通院を続けなかったという事であるから、
患者の狂気によって生じた損失はそのままその患者の責任ということに
なるのではないか?
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:58:30.29ID:2qLtXEnq
失礼、診断までの過程において生産される美術作品のほうは、
当方楽しみにして居る次第であるけれども。
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 05:48:21.10ID:jUlITv8j
休職中にバイトがしたい
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 05:10:35.51ID:QKOVNr7B
バイトはまずいよな。
ちょっとしたお出かけぐらいなら
社会復帰の練習中とか言い訳できそうだけど。
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:12:00.77ID:v8Q8K/TW
冬季うつ、って本当だね
寒くなって日差しもないと
気分がすぐれない
寝たきり引きこもり2年以上だが、何とか気分を上げて復職へ向け頑張りたい
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:35:00.62ID:qQ9m2jGJ
初めまして!管理人をさせて頂いております!
精神疾患患者によるLINEグループメンバー募集です!
なかなか見れないようなものを見て頂けたり、知って頂けたり、オンリーワンな空間となっております!

メンバーさんから「ここがあって良かった」 「こんなフレンドリーなグループは初めて」と、喜びの声を頂いております。

メンバーの人数はセキュリティー12名を含む77名程度で、毎日楽しいグループ通話が立ってます( ´ ▽ ` )ノ

管理人は男女2人体制で、24時間あなたを全力でサポートさせて頂きます!
一切妥協せずメンバーをフォロー、サポートさせて頂きます。

ただし他のグループで管理人や副管理人、その他運営に携わってる方は参加できません。

24時間いつでもご応募お待ちしております!お気軽にどうぞ(∩´∀`)∩

LINEID coral91reef
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:51:01.49ID:F/ju8Hyk
朝にリズム運動するだけでもいいらしいけど、
朝ごはん咀嚼する以外できん
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:44:49.65ID:+2CxAf6v
>>607
2年以上もヒッキーが復職できるわけねーだろ
死ぬしかないね
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 03:49:37.59ID:fBPt46gm
>>607
何かきっかけが欲しいよね
復職日が近づいてくると意外となんとかなるって人もいるからね
仕事をする体力だけは元に戻すか、それ以上にしておいたほうがいいみたいだよ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:33:35.72ID:30NkKU2N
自分は2年引きこもった後に別の会社に別の職種で再就職したわ
うつへのストレス的には絶対その方がいいんだよな
仕事が原因のうつだと、復職後に同じ仕事は無理があるし
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:40:00.44ID:MbeDTs7F
自分も仕事を変えたいがアラフィフでは厳しいし、2年以上休めるところはなかなかないから、先生から辞めるなまずは復職を、復職してそれでもダメなら退職を、と言われている。
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:37:46.61ID:FM9yDEn1
もう師走か
ついこの間暑い夏だとおもっていたのに
何も出来ないまま時は過ぎゆく
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:18:29.60ID:uxUK/T1y
9月から休職して、もう12月。ほんとあっという間。
仕事してると長く感じるのに、時の流れがすごく早く感じるのは何故なんだろう
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:55:43.43ID:FEMkP9BQ
復職なんて絶対無理だから諦めて自殺しろ
0618優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 10:34:30.76ID:GM1g9AXU
下痢が止まらない
仕事を考えると腹痛がして下痢を起こす
今日は晴れてるが寒い関東
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:20:08.94ID:Nny/NP6B
休職して半月経つけど復職出来るか分からないし、そろそろ傷病手当金についても確認しないと
メンクリ行くつもりだったけど、週明けで混んでたら嫌だから明日行く
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:54:52.33ID:fGLOQvSp
日差しが暖かく感じる師走初日。来月はもう新年。休職中で何も出来ないままなのに信じられないほど早い。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:18:25.45ID:EncMMpY/
ちょっとだけやる気が出てきて図書館で本とか読めるようになってきました。
図書館は素晴らしい、あとAmazonプライムの特典でタダで読める本も良い
0622優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:32:05.57ID:8LuupMl8
乞食か?
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:27:37.59ID:KMMS3y6Z
>>621
Amazonプライムいいよねー
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:26:44.97ID:GN0Z5HAs
完全自殺マニュアル
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:32:01.35ID:olCUk2Al
休職して1ヶ月。
仕事のこと考えない日もちょっとずつ出てきたけどまだ不安感消えなくて勝手に涙出てくる。
先生からは何も考えなくていいんだよって言われたけど退職したときのことを考えて仕事探してる自分がいた。
もう嫌だ。何も考えたくない。
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:43:20.38ID:5xxkEEgz
>>624
例えば夢をかなえるゾウとか
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:46:44.69ID:Rdw1Ql9d
>>626
死ねば考えなくて済む
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:05:04.91ID:5xxkEEgz
>>626
まだひたすら寝る時期かなあ
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:02:33.39ID:a/Bx3500
近状報告を兼ねて勤務先に連絡した
復職できるか分からないけど、今やれる事だけはしっかりやっておきたいからさ

私の休職が決まった時、その場にいなかった上司に
「その時考えればいいんじゃね?」
って軽いノリで言われたけど、その一言で心が大分軽くなったよ
余計な事考え過ぎちゃうからなぁ…
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:04:02.29ID:w09gPmS/
今日は一日中横になったまま
散歩もできなかった
復職目指して頑張らねば
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:15:19.67ID:PW1CSxv9
>>631
焦りは禁物ですよ。横になりたい時は、脳と身体がそれを欲しているのです。ねばならないと思って実行するのは、まだその行為をする時期になっていないと私の主治医は言ってました。暇だからそろそろ何かやってみようかなと思い始めた時期からが復職準備の時期とも言われました。
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:24:13.48ID:Rdw1Ql9d
>>632
ろくでもない医者だな
盛り医者よりはマシだが
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:01:16.71ID:Rdw1Ql9d
うんこ
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:38:12.99ID:Jm8zWien
>>630
私は絶対に異動したいので異動の確約が欲しいな
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:03:33.89ID:R0x9aoWW
異動先でも虐められてあぼーんw
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:23:23.13ID:R0x9aoWW
ヒント 隣の芝生は青く見える
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:45:21.87ID:imY2TbqK
関東は今日も寒い
買い出しだけで帰宅
布団にくるまってる
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:04:30.27ID:t3UO/45t
鬱休職って何人いるんだろう
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:06:44.12ID:R0x9aoWW
ググレカス
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 04:12:22.16ID:GczNtLEp
>>630
>>635
私は営業への異動を約束していただきました
本社の部署での人間関係でうつ病になりました
営業へ戻れると分かって回復しているけど不眠だけが治りません
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:00:14.12ID:6Y46Ngjp
人間関係由来はどこへ行っても同じ
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:05:55.69ID:6Y46Ngjp
うんこ
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:17:28.73ID:BRaxFTu7
>>640
私の会社では休職の原因のトップだよ
育児休職は別だけどね
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:23:42.63ID:WIL8EvWf
今日も買い出しだけで散歩はできなかった
復職目指して頑張らねば
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:01:57.53ID:IxvOfVFh
>>645
トップは鬱というより
人間関係。
虐め、孤立などの嫌がらせで鬱になる
0648優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:50:17.12ID:6Y46Ngjp
うんこ
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:06:09.81ID:6Y46Ngjp
うんこ
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:53:01.26ID:6Y46Ngjp
うんこ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 06:45:02.15ID:m9zRrOsJ
>>647
人間関係は難しいんだよね
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 07:43:37.56ID:3o40Qyu6
先日、上司と面談するために出勤したが、汗と震えが止まらなかった
そして、周りの視線が超冷たい
当分復帰は無理だな
というか、職場を変えてもらわないと、とても身体がもたない
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:00:17.43ID:JAuemOBP
仕事がたいへんでも職場の人間関係が良好ならうまく行く
仕事が楽勝でも職場の人間関係がたいへんならメンタルやられる
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:03:14.22ID:JAuemOBP
>>652
君の噂は社内を駆け巡るからどこへ異動しようと塩対応は変わらない
どこへ行ってもつまはじき、除け者、嫌われ者、孤立、村八分
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:35:51.17ID:JAuemOBP
うんこ
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:42:04.99ID:OUgwOcHM
今日の関東は特に寒い
血圧の内科通院とコンビニ済ませて横になってるけど、暇に感じる
いつも横になったままだが暇に感じないのに
今日は感じる
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:38:09.47ID:F/vhKGuc
>>652
頑張ったね。

こっちもいつかその日が来るんだろうな。
今のうちから「他人は他人」「自分の苦しさなんてわかる人はいないから冷たくて当然」とか自分の考えに植え付けるようにしてるけど、
いざその場に行ったら多分テンパってしまうだろうね。復帰できる人本当にすごいよ。
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:15:06.03ID:OUgwOcHM
自分も復職できるのは、すごいと思う
期限まで休んで退職も考えているがアラフィフだからそれも厳しい
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:27:04.48ID:Sa1syffy
>>656
自分語りはやめてくださいっ!
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:11:11.06ID:mdA7MWYu
>>656
おつかれさま
動いたから暇に感じるのかもね
あと昼間が短くなったからなぁ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:44:49.32ID:fOpuEdhq
>>659
そんなルールないよ
のんびり行こうよ
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:59:08.17ID:LVV9zySo
そんなことはある
のんびり行くな
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:53:35.55ID:LVV9zySo
今日の関東は〜
とかいうメンヘラうざい
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:31:55.72ID:KgU/YrBb
>>659
俺は自分語り全然OKだと思うけど
どんどん書き込んでほしい
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:34:13.98ID:KgU/YrBb
>>630
休職から復帰して、元の環境に戻っても結局周りの視線とか気になってきつくなりそう
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:41:46.22ID:LVV9zySo
>>665
その通り。
一度でもメンヘラ休職した奴は
俺らが一生懸命働いている時に
怠けてたズルい奴というレッテル張られているから、復職後も基本無視攻撃される。
そのくせ、席を外したりいない時には徹底的に悪口言われる。
無視しているくせに動きを逐一監視されて
少しでも隙を見せると揚げ足取られて
虐められて再休職→満期で自動的退職にもって行かされる
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:02:24.39ID:z9U3p+h5
>>666
酷い会社に勤務してるんだね
俺は大企業勤務だからそんな人はいない
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:32:43.41ID:LVV9zySo
>>667
バカか?おまえは!
会社の希望ヶ丘関係ねーんだよ。
一度メンヘラ休職したら終わり
0670優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:34:06.12ID:LVV9zySo
大企業だろうが虐めは同じ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:34:48.63ID:LVV9zySo
つーか、大企業ほど陰湿なイビりあるんだがバカじゃね?
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:11:27.12ID:6aRcXDYA
大企業はメンタルヘルス教育徹底してるの知らないのかな?
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:35:43.39ID:AcfHdLz5
>>716
必死チェッカー使ったらわかるけど最近ほうぼうで
うん○とか書きまくってる荒らしだよ
退職した人の方のスレでも似たようなこと書いてる
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:36:12.44ID:AcfHdLz5
あ、すまんこっちじゃなかった間違えたわ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:54:08.19ID:faLsX5WD
>>672
中堅あたりのなんちゃって大企業は教育はしても徹底はされてないな
0678630
垢版 |
2020/12/06(日) 20:55:08.82ID:0aomBjul
少しでも復職出来れば退職になっても構わない
今お世話になってる上司が来年異動するって噂があるから、お礼が言えればそれで良い

産業医との面談は本社でやるから
本社近くの店舗で働いてる上司にも挨拶しに行きたいし
凄くお世話になったから
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:19:54.44ID:LVV9zySo
大企業ほど機械的で冷徹なのを知らないバカ大杉でワロた
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:06:07.62ID:LVV9zySo
>>680 681
そう思っているのはおまえだけ。
足もとすくわれるのが目に浮かぶ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:41:40.72ID:LoM5vT/H
>>682
うつで5年連続5度目の休職をしててもリストラどころか高給貰ってるおっさんいるから大丈夫
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:22:55.18ID:lvfkGFBu
>>683
一年のうちどれくらい休職しているの?

俺は2月に復職予定だけど、再びぶっ倒れたらさすがに潮時かなあって思ってる
こんなコロナ禍の中で復職は不安でいっぱい
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:41:14.42ID:nsnaVZuF
うちも組合強いそこそこの大企業だから何度も休職してる人いるけどリストラはないな
ただ周りはかなり迷惑被ってるしその環境に甘えてちょっと辛くなったらすぐ休職に逃げるようにはなりたくないけど
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:33:00.84ID:b6g3c/on
>>683
5年連続5度目の休職ということは
5年連続5度の復職をしているわけだ。
復職はそのつどまわりの白い目とか無視とか嫌がらせがつきまとうがそれに5年連続5度も耐えているわけだ。
嘘書くな!
それに満期も近づいているしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況