>>176
遅くなってごめんね。
えらいたくさん処方されてるんだね
釈迦に説法かも知れないけど思った事を

「双極性障害とも」とあるけど主診断は何なのかな?
双極U型の俺から見ると、もっと薬こうできないのかなと思うんだよね

・パキシルが躁転の原因かもよ。双極では基本使っちゃ駄目だよね。デパケンに変えてみては?(リスパダールとクエチアピンあるから不要かも)

・眠剤はサイレースは試してないのかな。ハルシオンも。入眠時困難も中途覚醒も両方で困ってる?他の薬が睡眠を邪魔してることもあるね。自分も他の薬が原因で2時間ずつしか眠れなくなったことある

・非定型抗精神病薬では、リスパダールもクエチアピンも躁に効果があるね。二種類は多いから量を増やして一種類とかに出来ないものかな。クエチアピンを頓服から除放型のビプレッソに変えるとかも

・ベンゾ系の抗不安薬ならとりあえずリボトリールにしておけばいいんじゃないかと言うのが持論。長時間強く効くしダウナー系の効き方だし(レキソタンとかはアッパー系だと思ってる)

・コントミンはこの際卒業して、リボトリールで代用できないかな