X



双極性障害U型スレ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:10:19.80ID:hKY25zjB
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易い
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう

前スレ
双極性障害U型スレ25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/15831551155
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:27:32.69ID:tsgh8hTg
このご時世なのに風呂に入れない
3ヶ月入ってない
新記録
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:56:04.19ID:n/8ZvX6A
5chにスレあるよ
鬱で風呂に入れない人達の
自分もたまに覗きに行くよ
鬱 風呂 と検索
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:03:00.59ID:SrnK3OTV
スマホ見るのがやっとこさ
スマホもキツくてツベ垂れ流しで耳痛い
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:33:18.80ID:7X0D4bs1
コロナ対策として、食料品買い物にでかけたらぱぱっと手を洗ってうがいして、
冷凍ものだけ冷凍庫いれて、そのあと買い物放置してでもシャワー浴びるようにしている
それで週に一回以上はシャワーを浴びれてる
災い転じて福となす、だな
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:22:36.34ID:L02gJ99T
主治医の先生
私が参考になるだろうと色々話していると聞き流すのに
普通に聞かれた事答えているだけなのに眉をひそめて考えたりしてなんか不安になる
自分で病気を無意識に盛ってるのかと思ったり気付かないけどおかしな様子なのかなと思ったり
自分で自分がどういう状態かよくわかってないからかな
どう思われるか気にし過ぎかな
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:42:00.75ID:7X0D4bs1
>>35
内容より声色、スピード、テンション、表情、論理性や話のつながりなどの観察を重視しているから大丈夫
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:43:47.65ID:OO53RV12
イライラし過ぎて人に当たってしまった
何度何度も説明してやり方見せているのに、何度も聞いてくるまじむり
さっさと死にたい
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:54:43.93ID:OO53RV12
最近、首しめたくなるのは収まったけど
今度は、目を毟り取りたい
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:58:18.70ID:Ic4+F/ef
夜冷え込むかなと思ったら全然だし、夜中目が覚めて必要な物注文したらブワッと気分上がった後に不安感が広がった。
年齢的に更年期もきてるからもうワケワカラン。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:02:57.36ID:/qt91vEq
コロナで全員一時停止(しかも少しずつ壊死するやつ)だもんだから、メンヘラゆえの引け目の無さも加わって変な感じだわ
春は浮かれがちなんだが、それも無いし
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:05:11.18ID:pJCt5lTQ
前スレの993
友人に同じような奴いるだよな
ボイチャで1つの話題に、殆ど共感なしでウンチクやらを250%ぐらいで返されるから、眠くなるし、興味ないだよな
993さんよ、貴方みたいな人に対峙するときにコツを教えてほしかったり
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:21:24.05ID:hrLNPqI3
>>41
考えすぎだよ。40は世間と自分自身の事を言ってるだけ
自分も今、わけがわからなくなってる。ぶわーって汗が出たと思ったら、すごく冷えたり。でも気温は20度越えてたり、なんで自分は電気毛布入れて寒くて震えてるんだ?って。たぶん、めちゃくちゃ自律神経狂ってるよね、更年期とか、気圧もあるんだと思う
外出自粛で、周りに気兼ねなく寝込んでいられるから、本当に申し訳ないけど、自分には有難い
持ち上がるのがはっきりわかるからこの季節は嫌だ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:29:13.15ID:HkeZRxkQ
>>42
友人止めれば良い
自分は、自分の欠点を治そうとしてる人間に嫌味を言う、あなたのような人間に対峙した時のコツを教えて欲しいけど、スルー検定だなって秒で答え出たw
今日は検定落ち。イライラしたから寝逃げ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:35:20.91ID:VIqijWi9
自分も更年期と不安動悸が一年半前から毎日
漢方外来通ってるよ
体の倦怠感が半端ないし、疲れが抜けない
急に暑くなって頭に血が上ったみたいにボーっとして耳鳴りするし、自律神経狂ってるんだな
私コロナかも?って言ってる一般人の書き込みみてると、自律神経なんだろうな〜と思う事ある
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:31:01.88ID:t1HF6+ID
つい最近まで寝たきりだったのに今日は3時間睡眠で早朝からジョギングして帰ったら衣替えを思い立って夏服一式洗濯したり押し入れの掃除やりだしたり海外ドラマ一気見したりしてるから完全に躁入ったぽい
5〜9月の暑い期間は毎年元気になるけど涼しくなったらまた落ちまくるだろうから反動怖いな
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:33:50.81ID:ccyK8TZ8
幻聴や妄想と躁病は同時に発症しますか?
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:32:09.07ID:Awm+kk0+
ふとGoogleフォト見返してたら毎年4月半ばくらいから活動的に色々動きまくっててワロタ
3月くらいまで不安や落ち込みは酷いし寝ても寝ても身体が辛くて動けず家事もままならなかったのに今は睡眠時間短くてもバリバリ動くし買い物もしまくる
今まで自覚あんまり無かったけどよくよく過去の事思い返すと完璧なサイクルが出来上がってるわ
いつからなんだろう
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:40:57.78ID:Ic4+F/ef
私のも去年その前って見てくと7月過ぎないと安定しないリズムになってる。
単純に気温だけじゃない何からしい。
地熱とかなのかな?
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:17:39.25ID:fFljToct
5月病なんて言葉が昔からあるけど、3月あたりからコロナのこともあってテンション上がっちゃったな
コロナなくても毎年この辺りは怪しい
今は落ち着かせる薬で逆に落ち着きすぎてきてるけど、都内の病院まで新たに予約入れて行くリスク考えてなんとか乗り切るつもり
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:06:46.82ID:LmCle53o
軽躁に入ってきたなと確信してきた鬱転が怖い
ここ数週間はパニックになった日を除けば大体気分が上向き
今日は請負った作業に4時間も楽しく集中した
普段は内気なのに人に自分から連絡を送った
あとスマホにメンタル不調の時の対処法を書き出してみたりしている
また鬱が来たらメモしたこと全部信用できなくなって詰みそうだ
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:02:42.96ID:K4N8wszx
軽躁きたみたい
寝るのが(たいしてやることないのに)もったいないって強迫みたいのはじまった
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:21:39.93ID:924IiB7G
あたしも今日は衣替えして
大掃除して
まだ眠くない
軽く躁転してる
気持ちが軽い
でも長く継続しないんだよね
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:38:54.13ID:ugW5fsQ+
私も軽躁きてる。
3時間睡眠で目覚めるし
(頑張って7時間経つまで大人しくしてるけど)
今まで運動なんかしてこなかったのに、
身体動かしたくて運動グッズ買った。
まあ運動は身体が健康になるからいいか。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:08:55.97ID:fwiAPvoR
一晩中どころか今も暑いのか寒いのかよくわからなくて、湿度が高いのかな。窓開けても汗が止まらない
その割には腰が冷えて痛い
イライラするからじっとしてる
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:59:41.87ID:M6Fwmvmn
暑くなってるのがみんな影響してるのかな
躁がなぜか苦しさ伴うのが多い自分は怖くてたまらないよ
気分安定薬は処方されてないし本当に双極性障害なのか疑問でもあってどう対処してけばいいかわかりにくい
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:26:27.35ID:xPauqHMc
鬱はコントロールできないが、躁はコントロールできる。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:27:29.38ID:JSfoIt/0
躁の人多いんだね
コロナ騒ぎと季節が良くなってきたからかな
コロナで仕事休みだから気分的には楽で安定してる
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:45:42.40ID:924IiB7G
躁はほんの一瞬くらいだよ
そんなにヒャッハーしないしね。普段より動ける程度
すぐ鬱鬱してくる
コロナは私の場合
余計気が滅入る。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:20:13.14ID:cZyOBILj
岡村さんの軽率発言は躁状態で、岡村さんの本当の病名はうつや統失ではなく双極という見立てがあってなんか納得してしまった
最近岡村さん精神的にも安定してきていて仕事もノリに乗っていたところでこれは身から出た錆とは言え可哀相になってしまうわ
自分も失言したり変な行動とらないように気をつけないと
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:37:38.21ID:nMW4wYVk
ナイナイのあれは人気者のつらさって観点の方が重要で、メンヘラのつらさでは捉え損ねる
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:41:07.85ID:gLmqnjfF
躁状態になった精神病院入院中に知り合った人がツイッターで大暴れしてて見てて辛い
親が貯めてくれた200万円3日で風俗とかで全部使い切ったぜ!とか自慢しててその後強制的に病院行きになったみたいだけど
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:51:18.62ID:JSfoIt/0
躁の人多いんだね
コロナ騒ぎと季節が良くなってきたからかな
コロナで仕事休みだから気分的には楽で安定してる
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:12:19.57ID:VUmjHAJk
あたたかくなって軽躁気味の人が多いみたいですね
私は暑いのが苦手なのでうつ気味です。。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:14:27.84ID:j/Tl9bQY
私は気温よりも日差しが関係している気がする
眩しい日光が目に入るとそれだけで躁が来そうな気がしてくる
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:42:10.47ID:npVqpI0+
>>71
それわかる
自分も陽射しが強くなると調子上がる
鬱には冬の西陽は良くないんだって
冬季鬱用のライトは全く効かなかったな
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:45:03.93ID:nMW4wYVk
天パには湿度のがデカい
頭皮の汗もあるから、次に温度
並行して、脳や全身の神経は気圧の影響がモロに出る
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:58:06.59ID:fwiAPvoR
男にとって性欲ってそんなに大切なの?
うんざりしてる人間相手でも良いの?
それって結局私が大切って口で言ってるだけで、タダで出来るダッチワイフじゃん
除湿かけた。安定剤飲んだ。眠れますように。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:46:07.72ID:nMW4wYVk
>>74
結局「生殖〜赤子の誕生は肯定すべきだ」という一点がある限り、男性の性欲は否定し切れない
男性の性欲からは決して暴力性を排除できないが、受け取る女性にとっては暴力と愛と混同する一点があるという事
経済活動と同じで、恋愛は相互の真剣勝負で、各人各様という他ない
その意味で、モテる人間だけが持つ悩みという事でもない
一応書くけど、これは別に岡村を擁護してるわけではない
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:19:06.30ID:k7tVArjR
女性にも性欲あるんだけど...
女性は性欲に暴力性を入れないようにしてるわけじゃん(入れてる人もいるかもだけど)
男性だからと言って暴力性があることを肯定したr前提で話されても困るわいなぁ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:16:02.65ID:nMW4wYVk
ズレてる
どこにも貴女の言うことを否定したり矛盾することは書いてない
書いてないことを勝手に読まないでほしい
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:08:19.90ID:4GWcqEyH
>>74
男性の方が性欲を表に出しやすいところはあるけど、誰でもいいからヤリたいと思うのと、あなたとしたいって思うのは違うと思うよ
でも自分がしたくない時に迫られるとつらいよね
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:43:09.18ID:y8GVDHqH
金遣いが悪くなるというのはないけど、
人に対して、恐ろしく苛立ちが止まらなくはなるな。あとは、アイデアとかが浮かびまくって四六時中寝れないとかだな
割と真面目に殺してやるとか思いかけたこともあるし

とりあえず、ヤバイときは、自分を殴って落ち着かせているわ
次の日とかまで痛いけど、かなりスッキリするしなー
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:01:14.24ID:nMW4wYVk
自傷はあんまり良くないぞ
スイッチオフの成功体験だって脳に暗示の癖が付くけど、結局QoL下げるようなものは採用すべきでない
自分よりもっと困難な状況にある人の事について考えるとか、建設的かつ破壊的みたいなのにした方が良い(家具作るとか地面掘るとかうどんこねるとかw)
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 06:32:35.14ID:u/hIJdbo
>>81
気にしなくても良いと思う
許して、なんて言葉を、簡単に使っちゃいけないと思う。自分の為にも

発達も併発してるから、イライラして、お金あげるから風俗に行って来なよって思っちゃうし、言った事がある
具合が悪い時は本当にそっとしておいて欲しいよね
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:18:57.39ID:t9i9/5QU
家出たい
微毒親と無理解兄弟
飛び出したい
躁転してるけど
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:36:16.81ID:qXf5a3yI
自分も家を出たい
って言うか生きてるのが辛いから生きていたくない
酔っ払いって大嫌い
うるさいし、わがままだし、自分の都合で絡んでくるし、自覚ないし、覚えてもないし
それに対処出来なくて、独り立ちも出来ない、弱っちい自分が一番嫌いだ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:02:11.16ID:BxsBIeyo
今起きた
なんかもう生活がぐちゃぐちゃになってる
特にまた落ちてるわ
公園のガキの声と隣の生活音にイライラする
またねるわ
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:55:34.47ID:wV7lH0Me
もうめんどくさい
食べたいもの好きなように食べて死ぬのが一番
我慢して我慢してその先に何がある?
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:08:43.54ID:ybxSOari
>>94
自分もクローズでやっと内定もらったので、参考になりました。勤務はどれくらい続いてますか?休みは取れていますか?
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:28.55ID:4xeTpI9/
普通に働こう思ったらクローズで行くしかないよ。それで体調崩したら自己責任
オープンなら障がい者枠は入りやすい思うが、給与も地位も上がるはずがないのは認識しておかないと。普段から配慮されてるのに更にいい待遇なんて望んじゃいかん
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:46:02.10ID:p38nd3rQ
過去の人が望んだことで権利が拡大されたんだがな
どこに働きかけるかが問題
自分のせいにして死にたがる、という思考放棄・行動放棄が、健常者であろうが障害者であろうが日本人には多過ぎ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:42:28.14ID:ybxSOari
>>96
ハローワークからは手帳とって障害者枠で働くことを勧められた。主治医からは、あなたの状態じゃ手帳は取れない、あなたと同程度の病状で普通に働いている人はたくさんいるのだから一般枠で探しなさいと言われた。仕事見つけたと思ったら健康診断…
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:34:52.55ID:ZqX6lWYM
>>98
健康診断なんて、そんな神経質になる事ないよ
既往症は書かない、お薬手帳は持参しない
言わなきゃわからない事だし

クローズで働いても、どうしてもバランスが取れなくて、離職就職繰り返し。回数なんて忘れちゃった
手帳を取っちゃうと控除でバレちゃうし。腫れ物に触られるような扱いは辛いから、オープンじゃなく、クローズで頑張ってる
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:08:49.33ID:ybxSOari
>99
レスありがとうございます。以前から希望していた仕事なので、頑張りすぎないようにまずは日々通いたいと思います。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:08:56.04ID:RhGcFIfC
>>98
クローズなら書かなくて良し
私はオープンだけど既往歴書かないしバリウムも近年は何かしら理由つけて受けない
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:55:52.58ID:ybxSOari
>>101
レスありがとうございます。既往歴で内定取消になるのではと不安でした。以前勤務していた会社では健康診断書の提出は求められなかったので、健康診断の話を聞いた時からモヤモヤしていました。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:09:53.36ID:f7f731uA
身体はすごく疲れてるのに暴れたい発狂したい
昨夜、地震のエリアメール?何あれ?緊急地震速報に叩き起こされて泣きたいくらい疲れてる
過食と、買い物ポチポチが止められない
疲れた
0104優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:14:35.86ID:Vzog9IyM
ここ2週間位、心身は疲弊してる感じで中々動けない。
でも、衝動的に暴れたい気分に駆られる。
寝起き最悪。企○念慮を必死に抑えてる。迷惑かけない消え方考えてる。その場しのぎでも軽くラリりたいのだが、我慢してる。
土曜日は診察とカウンセリングがあるけど、本当は何処にも出掛けたくない。何もしたくない。頭の中も考えがまとまらない。
今日は絶対買い物行かないと…
夏は軽躁になるので待ち遠しい。良くないとは思ってるが願ってしまう。
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:43:44.86ID:AjL/35if
混合の人多いね
自分は食欲に集約されてる感じ
夜中にパン1斤を砂糖まぶし、マヨネーズはさみ貪り喰らう
家族から心配されてる
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:49:30.11ID:Ask23cXc
あなたがそうか知らんけど、なんで太る人ってわざわざいちいち太りそうなものをつけて食べるんだろうね
量なんぞより遥かに気になる
0108優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:16.05ID:16vQghLc
食べる事とか、甘い物、マヨネーズとか高カロリーな物が好きな人は知らないけど、過食は、身体が求めて食べちゃうんだと思う
キャベツを温野菜で食べたいとは思うけど、その手間さえ惜しくて、簡単に食べられるお菓子とかパンに走る。自分の場合だけど
楽しんでないし、味もわからない。詰め込むだけ
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:18:14.90ID:2i8W23dN
菓子パン含むパンは過食の基本だよ
甘い、しょっぱい、甘いを繰り返す
安く大量に手に入るしね
私はパンと麺の場合もある
ペヤング食いながらジャムパンとか
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:36:06.16ID:Ask23cXc
自分が問題にしてるのは、過食じゃなくてあくまで太る人の選択の方だけな
この2つは実態としては重なってるけど別もの
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:54:18.07ID:16vQghLc
>>111
だから、マヨネーズとかカレーを飲み物って言っちゃうくらい、美味しい。美味しいから食べる。それが答えじゃないの?
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:06:52.68ID:Ask23cXc
お前の頭の悪さには心底恐怖を感じる
相手が言ってない事を読み取って、それに対して答える事が何で現実の相手への返答だと思えるのさ
0114優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:22:10.97ID:16vQghLc
>>113
ハイハイ
頭悪いってお褒めの言葉をありがとう
もちろん想像だよ、そもそも過食の話で、高カロリーなものが好きなのか聞く方が間違い
お前呼ばわりされるような人間に絡んだ自分が悪かったわ。大反省
この回答もズレてんなら、自分は本当に頭が悪い人間なんだよ。努力しても実を結ばないほどのね
0115優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:58:35.96ID:AjL/35if
自分の書き込みのせいですまん
でも、そんなこってりした飲み物認めねえw
だからもうやめよう
0116優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:05:17.44ID:FgA+DJZL
ラグビーFWの友達はトーストも飲み物だって言ってたよ
0118優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:28:23.48ID:sl5Sn96a
ストレスマッハの時は朝菓子パン食べて昼中華弁当食べて夜トンカツ定食やラーメンって食事が毎日だった
ストレス無くなったら菓子パンも1個食べたら満足するしトンカツやラーメン食べる気なくなったよ
0119優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:47:22.81ID:Ask23cXc
>>114
ズレてるなあ
原因は別のところ、例えば太りたさにあるのでは、って投げかけだったんだがな
別の変数を持ち出したってかまわんだろ
知ってからでないと反省しようもないことを反省するのも時系列がおかしい
>>115
何で謝るんだか…それはそれで間違ってる
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:59:58.87ID:AjL/35if
>>118
やっぱりストレスなのかな
他にも兆候はある
ストレスバリバリで働いてた頃の甘い物欲し方がそのままなんだよね
軽躁おさまった辺りからでもある
0122優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:03:11.30ID:Ask23cXc
躁鬱ゆえの過食ではない可能性が全然あるだろ?
なんでも躁鬱に結びつけて淫してるんじゃないよ…バランス取る気あんのか?
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:06:05.44ID:Qk9GM90M
>>109
やっと社会復帰出来たので、婚活アプリで活動を始めました。

とある女性(29才)から返信がありました。

私は年収が950万あるので、両親が私にしてくれたように子供にしてあげたいからごめんなさい、と。

俺年収430万・・・

落ち込んだぜ@42才
0124優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:47:56.09ID:ACXtoyjM
婚活とかやる気起きないわ。病気に理解のある相手とか見つかる気がしないし
0125優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:49:18.14ID:jtMvsboj
バツイチだし結婚は諦めてるけど老後1人ぼっちになるのは嫌だな
茶飲み友達ぐらい欲しい
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:59:19.90ID:sl5Sn96a
今の生活でいっぱいいっぱいなのに
誰かと定期的に会うイベントなんか入れられないし
結婚しても家事育児出来る気がまるでしない

やらかしたり何もしなかったりして自分だけの責任じゃなく他人に影響でるのが嫌
0127優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:06:18.48ID:Qk9GM90M
老後の1人は悲惨だよ。

だから可能性低いけど頑張ってみる。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:55:01.08ID:qLq+DRip
>>127
子供いなけりゃ結婚しても2分の1の確率で一人残されるぞ
子供いても面倒みてくれるかはかなり運
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況